>>578
個人で言うなら借金と税金は別モノ
収入さえ有るならそれがどう使われようと税金は発生するという事だ
多額の借金が有ろうと無かろうと、それは不動産ローンとかの特例でもない限り税制面での優遇などは無い
無論、会社(法人)であれば負債への税制面での考慮はあるが、
個人との境界がハッキリしない様なヤツは問答無用で最大限の税金を徴収されるだけだなw
そしてそれを払わないのはそれだけで即犯罪となるww