不器用だけど まっすぐに

わたくしは
現在 総合テレビで平日 夜11時台に お伝えしている
ニュースきょう一日 という番組のキャスターを努めています
番組の放送時間は 15分です
その事で 時に 短くて余裕では という趣旨の言葉をかけられることがあります
しかし わたくしにとって ニュースを読み ニュースを伝える という事は
心理的には 1時間でも5分でも 大差ありません
むしろ ひとつひとつのニュース原稿が短い 今の番組のほうが 
より慎重な心持ちで準備している といっても大袈裟では ありません

ニュースの本質は 何なのか
原稿の行間に 何を意識すれば良いのか
技術的にベストな音声表現は何か
どのような表情で伝えるべきなのか
突き詰めても突き詰めても突き詰め過ぎる事は ありません