それは けっして器用ではない わたくしの性格を
子供の頃から 深く理解してくれていた 父から教わった数学の勉強法です
一日 一問だけ しっかり問題を解くこと
父を尊敬していた わたくしは 
中学高校時代 数学の問題を一日一問 毎日 飽くことなく解き続けました
すると 半年後から成績が伸び始めたのです

言葉で伝える という仕事についてからも 
父の一日一問の教えは 常に わたくしの心の中にあります

上達したかな とおもっても すぐに成長が実感できない踊り場が やってきます
それでも 日々の小さな積み重ねが いつか 大きなチカラになると信じています