2016年から3年間 歴史秘話ヒストリアという番組を担当しました
後半の2年間は 週の前半は大阪放送局でヒストリアの収録 
週末はニュースセブンの生放送という毎日でした

過去の歴史的事実をみつめる仕事と 
現代の事実を伝える仕事を行き来する中で
ニュースを歴史という視野で考えるようになりました

英語に ジャーナリズム イズ ザ ファースト ドラフト オブ ヒストリー
ジャーナリズムは歴史の第一稿である という表現があります
アメリカの新聞 ワシントン・ポストの社主だったフィリップ グラハム Philip Graham氏が
広く知らしめた と言われているそうです
また ヒストリアの担当になるにあたって 改めて読んだ 
E.H.カーの 歴史とは何か の中には
歴史とは 現在と過去との間の尽きることを知らぬ対話 という有名な言葉もあります
  
注釈 Philip Graham says "news is the first draft of history"
注釈 ジャーナリズムは歴史の第一稿である。 2018/12/10 瀬川 至朗 (著, 編集) 吉田 好克 (著)
注釈 歴史とは何か (岩波新書)? 1962/3/20  (著) E.H. Carr