X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント305KB
にっぽん縦断 こころ旅 Part 51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/30(日) 18:33:04.45ID:SD0rdDtK
旅の手がかりは視聴者から寄せられる一通の手紙
誰かにそっと教えたい「忘れられない風景」が記されています
旅人はこの手紙をもとにルートを決め日本列島を自転車で縦断していきます
http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/

こころ旅・こぼれ話ブログ
旅人・火野正平さんと相棒・チャリオの旅のつれづれ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
0629名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/19(土) 11:30:54.75ID:I3j+SrLp
”にっぽん縦断”はもう辞め時でしょ。マンネリ感が半端ないし。
高齢者を無理やり走らせて事故を起こす前に勇退するのが最善。
番組はスポット的に無理なく走れる近場の自転車道でやればいい。
0630名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/19(土) 11:54:40.02ID:oF7mijgv
とりあえず来年1年はやるでしょ
0631名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/19(土) 13:16:57.29ID:2YpaY/j+
>>629
マンネリ感は番組全体にも個々の旅にも凄く感じるね
この前なんかもまた島?、また船?、また廃校?、そしてオマケにまたカツ丼?だったしな
全体では不幸の手紙、山スタート、10キロ未満、橋演技、ムセ芸、斎藤仕込み
この辺のどれかを組み替えてやってるだけで
目新しい要素は出てきてない
現状維持は衰退どころか、高齢化は確実に進んでそれさえも困難になっているのが現状
0632名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/19(土) 14:51:27.69ID:oF7mijgv
マンネリでいいんだよ
マンネリに飽きたら観なきゃ良い
古参のファンは想像できないかもしれないけど、新規のファンは次々生まれてくる
10年も長いことやってたら、ファンだって変わるのは当然
もちろんこのテイストが好きで最初からずっとファンの人もいる
自分が飽きたからもう終われってのは傲慢以外の何者でもない
この番組をこよなく愛するファンに失礼だ
0634名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/19(土) 22:55:49.21ID:2YpaY/j+
>>632
やってくれているだけで有難い・・・だからそういうのを狂信的だって言ってるんだよ
無料奉仕のエンターテイメントならそりゃ何も文句は言えないけどさ、毎月毎月強制的に金取られてるんだよ
金取っておいて嫌なら観るなでは済まされないでしょ、払わない選択も出来ないのだからせめてそれ相応のクオリティで番組を提供するのが当たり前
このテイストが好きで最初から〜ってほんとに最初から観てるのか?、こんな毎回山頂スタートの数kmが連続する事なんて初期には無かったぞ?
因みに俺もこの番組をこよなく愛するファンの一人なんだよ、堕落していくこの番組を立て直そうと必死な訳だよ
0635名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/19(土) 23:09:35.16ID:2YpaY/j+
終わる終わらないにしても番組は最善を尽くすべき
走れないなら電動を取り入れて少しでも楽に走れる様にするとか、それも無理なら旅人を交代するとかさ
番組も今や惰性でやっているんだろうけど、それを仕方が無いと受け入れるのは変化を嫌う考えの凝り固まった老人ぐらいだからね
>>632の言う様に新規層を取り込みたいなら好きな奴だけ観ればいいなんて古臭い考えは捨てた方がいい
0636名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/21(月) 10:52:30.57ID:jjyV9n2n
最近、普通の思い出話が多くて、壮絶な体験談がないのが少し寂しい。
以前は、映画の場面みたいな投稿が多かったのに。
0637名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/21(月) 19:52:13.49ID:wN5Is3QP
244週 高知県▽秋の旅、いよいよ最終週!71歳の火野正平さんが高知県を走ります!
12/22(火)▽972日目 高知県四万十市
火野正平さん10年目の旅、ついに最終週!高知県!ラストラン1日目は清流・四万十流れる四万十市!
12/23(水)▽973日目 高知県津野町
火野正平さん10年目の旅、ついに最終週!高知県!ラストラン2日目は清流・四万十川源流の里、津野町!
12/24(木)▽974日目 高知県本山町
火野正平さん10年目の旅も、あと2日!高知県!最終日前日は、吉野川の上流“天空の郷”本山町!
12/25(金)▽975日目 秋の旅・最終日
火野正平さん10年目の旅、ついに最終日! はたしてどんな出会いと風景が待っているのか?
0638名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/21(月) 20:49:20.29ID:Yez0cBEe
八十八ヶ所は良かったな
そんなには行けないけど数ヶ所なら行ってみたいな、と思った
0639名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/22(火) 08:00:54.96ID:72tHwA6X
スゲー、今どき飲食店でスタッフが殆どマスクしてないとか喋りまくるとかw
オッサンはよくいるけどオバサンのノーマスクでの接客は珍しいな
0640名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/22(火) 15:45:40.26ID:001eJkP4
火野さんまた歯が痛いから昼御飯のコーナー
メニューがワンパターンになるのか。
悪いが今日のうどん全然美味しそうじゃなかったw
月曜日版見たらうな重は喰っていたけど。
0641名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/22(火) 19:57:08.76ID:rEI36YBr
もう正平さんの興味は闘病中の兄貴よりも、文中のヒスイの病弱少女に移ってたな。
0642名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/22(火) 23:43:18.43ID:SD6d+SVy
今日のはよかったなー、さすがの斎藤すぐに持ち直したな
距離も17km、山あり、やはり難所が入るととうちゃこの達成感が違うね
休憩中の回想はちゃんと走れと言ってる視聴者への弁解のつもりかな、まあこういう回は確かに久々で懐かしささえ感じたけど
本音を言えば毎回こういう回であってほしいけど、それもまあ無理なのは分かっているが毎回山スタートの7kmとかはマジで勘弁してほしい
こういう回なら鰻でも何でも食べればいいと思ったらうどんかよ、まあ今週のどこかで食うのだろうが
0643名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/23(水) 09:48:46.03ID:XKx7VQbK
本日の走行距離は2.7kmとなっております。
ご期待下さい!
0648名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/25(金) 08:36:25.59ID:N49tQ+X3
手紙の当時は早明浦ダムが無かったので今とは様子が違うはずだが、
0649名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/25(金) 19:28:21.61ID:ZrdJNgAY
>>642
バカタレ
距離なんか関係ねえんだよ
おめえ この番組の本質を全く理解してねえな!
0651名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/25(金) 19:29:58.32ID:DqbWOnVw
終了てかーーー
0652名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/25(金) 19:30:52.05ID:tKek6w/p
コロナなければNHKホールで最終回記念特番とかできただろうに
残念だった
0653名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/25(金) 19:31:44.98ID:rM1UENl4
番組終了だな

このスレも終わり
0656名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/25(金) 23:11:18.72ID:WEGMw/Bw
あ、西日本じゃなくて
九州から飛んで北日本だね
0657名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/26(土) 00:14:34.91ID:LYCXl2l4
相変わらず気持ちの悪い引っ張り方だな、「終」とも出てなかったしそんな事だろうとは薄々分かったけど
やるからにはそれなりにちゃんと走ろうな、ただやりゃあいってもんじゃないんだぞ
正平はちゃんとこの仕事に向けてトレーニングして、あれ?今年は正平じゃなくて武藤敬司?ってぐらい身体を鍛え上げろ

>>649
バカはお前だよ、本質は視聴者を楽しませる事なんだから走らない事でつまらなくなってる事は致命的な問題なんだよ
距離は関係無い云々は山スタートの7kmで視聴者代表の俺を満足させてから初めて言える事だろ
0658名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/26(土) 02:00:33.21ID:6Bx7D0q0
10年一区切りで終わるみたいやな。
0659名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/26(土) 07:46:26.25ID:2zqM7BkG
朝版だけになったりして。スヌーピーもなくなって火野さんも終わったらNHK炎上だよ。
0660名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/26(土) 07:47:32.72ID:2zqM7BkG
寂聴のにほん縦断説法旅
徹子の縦断する部屋

この2人も現役なのに
0661名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/26(土) 08:28:00.57ID:tLNT2hfu
★2021年春の旅

3月29日〜4月02日 長崎
4月05日〜4月09日 熊本1
4月12日〜4月16日 熊本2
4月19日〜4月23日
4月26日〜4月30日
5月03日〜5月07日
5月10日〜5月14日
5月17日〜5月21日
5月24日〜5月28日
5月31日〜6月04日
6月07日〜6月11日
6月14日〜6月18日
6月21日〜6月25日
6月28日〜7月02日
7月05日〜7月09日 北海道1
7月12日〜7月16日 北海道2

熊本→佐賀→福岡→福井→石川→富山→新潟→山形→秋田→北海道

佐賀〜秋田のどれかが2週放送で、休み週は2回か
0662名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/26(土) 11:06:36.40ID:HdA7jLmX
>>657
おめえ 救いがたいオオバカだな
もうこの板に来るなよ!
0663名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/26(土) 11:08:08.25ID:HdA7jLmX
>>660
二人とも体をはってねえじゃん
0664名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/26(土) 15:55:40.06ID:tLNT2hfu
★2021年春の旅  放送予定日

3月29日〜4月02日 長崎
4月05日〜4月09日 熊本1
4月12日〜4月16日 熊本2
4月19日〜4月23日 佐賀
4月26日〜4月30日 福岡
5月03日〜5月07日 ●休み
5月10日〜5月14日 福井
5月17日〜5月21日 石川
5月24日〜5月28日 富山
5月31日〜6月04日 ●休み
6月07日〜6月11日 新潟
6月14日〜6月18日 山形
6月21日〜6月25日 秋田
6月28日〜7月02日 ●休み
7月05日〜7月09日 北海道1
7月12日〜7月16日 北海道2

★お便り募集・締切(NHK必着)
2月08日 長崎
2月22日 熊本
3月08日 佐賀
3月15日 福岡
3月29日 福井
4月05日 石川
4月12日 富山
4月26日 新潟
4月26日 山形
5月10日 秋田
5月24日 北海道
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/schedule2021spring.html
0665名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/26(土) 17:31:54.72ID:x+nsBCVe
宇宙の旅2001年を遥かに越えるのかあ
チャリンコの旅10,000mは来年も見られるのかあ
0668名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/27(日) 13:03:42.04ID:SfJn9OOh
最後のシーンは明らかにカメラは正平さんの涙狙いじゃないか。
結局正平さん、辞表たたきつけて撤回したのか。
0672名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/28(月) 18:36:14.91ID:VplKxjHx
>>668
北村はBS統合まで番組続ける気だろ
遅くても2023年春統合だから番組は2年4シーズンで終わり
0673名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/29(火) 06:15:22.17ID:KA37PF3c
総務省の木端役人は なぜNHK・BS波を削減させようとしているのだ?
昼間はCMしか放送してないような民放BSの方がよほど電波のムダ使いだ。
(嘘つき晋三がどこぞから金をもらって局を増やしたのか)
民放BSは局を統合させて半分程度にすべきだ。
0676名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/30(水) 13:22:20.85ID:qJVqwTx2
火野正平と聞くと、ナヨナヨした生意気な女ったらしのイメージしか無く、たいてい拒否反応起こして番組開始当時は視聴率低かったんじゃないか。
10年費やしてやっと、気さくなツルっぱげの好好爺になった。これからや。
0681名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/05(火) 11:54:38.11ID:1tryDVR4
青天?
鎌倉殿?
0682名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/07(木) 08:57:07.30ID:VegDpu6/
この秋の感想っと
新幹線とか、高速道路、に限らずいたるところに高架橋が出来て風景は汚くなった。
住居も煉瓦は古くなって風合いを出すがコンクリートブロックはいただけない、
ただみすぼらしいだけ。
地方は老齢化してるのがこの番組でもはっきりわかる、
70の正平の肉体と日本の体力がシンクロしてる。
今は過疎と呼ばれてる地域でも昔は立派な小学校やたら多かった。
廃校にして利用されたないところはもったいないな。
0683名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/07(木) 09:03:20.94ID:VegDpu6/
緊急事態が収まってくれないと
春の旅に影響出ますがな、それだけは絶対避けないと。
それとも関東地方は旅の予定に入ってないので
予定通り始まるかな。
0684名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/07(木) 09:26:03.79ID:VegDpu6/
去年の秋に比べても印象が薄い今年の秋の旅、
何故なのかと少し考えてらやはり人との出会いがコロナのせいで
少なかったせいなのかなと思う。
会話が少なくなって美女らしきものにも出会わなかって
印象がまるでない。
お手紙の内容も去年に比べて印象に残るものが無い。
0685名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/07(木) 11:21:23.71ID:viKELOrK
〜地方は旅の予定に入ってないって言ってもさ、これだけ流行ってしまっている東京の人間が地方に移動してやってたら何の意味も無いだろ
ワクチンとかも無い何も解決していない状態なのに、感染してないから大丈夫つって出掛けてって今のどうしようもない事態になった訳だろ
どの道体力が無くて大して走れもしないんだから今は休止して、2、3年後に見違える様な引き締まった身体で200kmでも300kmでも好きなだけ走ればいいだろ
0689名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/07(木) 16:38:28.51ID:m4ePXaZz
私もロードバイク乗ってて、チームの方向性からレース中心の活動なのですが、正平さんの走り見てイライラしたり、もっと気合い入れろ!みたいな気持ちにはならないなあ

逆に、ただただガムシヤラに踏むのではなく、こんな感じでタイムにも縛られず、のんびりと景色楽しみながら走りたい

レース活動が一段落したら、こんな感じでゆっくりと自転車を楽しみたいって思う
0690名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/07(木) 20:51:13.70ID:sehePATp
また募集が始まってたね
澪つくし始まる前に宣伝CMみた
あと4年くらいは続くらしいけど爺さんタバコやめられんのに大丈夫か?
0691名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/07(木) 21:38:03.89ID:viKELOrK
>>689
そりゃあ7km程度で息が上がってもう走れないなんて奴はチームのお荷物でしかないないからな、普通の感覚ならチームに入る事すら敬遠するレベルだろ
お前も自分勝手に走りたいならチームなんて入らずに単独で走ればいい、正平も好きな様に好きな距離を走りたいなら自分のYouTubeでも開設して勝手に好きな様にやればいい
人様から強制的に金をふんだくって体力が無くて走れませんなんてふざけるなとしか言い様が無い
体調管理も仕事の内と言われる様に俳優なんだから仕事に備えて体力作りをするのは当たり前、お客さん(視聴者)を最高のクオリティで楽しませるのが役者、番組制作者の仕事
0693名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/08(金) 09:12:46.39ID:ObKvQqzu
やたらと距離数を増やしても30分番組で
ハアハア自転車こいてるのを見ても仕方がないだろう。
それより動植物に博識な正平のうんちくを聞きながら
季節の風物詩を楽しむ方がいいのでは?

こころの風景が線のばあいはその道を走るだろうけど、
点の場合は10キロほどが適切では。
0694名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/08(金) 11:46:44.26ID:BU2FPGEO
>>693
前にも書いたけど体力が無い事で色々な弊害が出てしまっているんだよ
先ずスタートからいきなりダレてしまわない様に山頂とか毎回同じ様なシチュエーションから始まる、偶にならよいが毎回だとただのマンネリ
この番組はお城が好きですね〜とかボケかましてたけど、走れない正平の為に態々高い土地にある城からスタートさせていただけ
ロードバイクの速度はどんなへたれでも10km/hは出るので、7km程度だと一時間にも満たない時間で終わってしまう
それに依って旅内につまらない要素があったとしても差し替える事が出来ない、食事や休憩中のだべりで誤魔化す以外の対処方法が無い
つまり走り過ぎて困る要素は視聴者には一つも無い、素材を沢山用意して視聴者を飽きさせない様に編集するのがプロの仕事
そしてこれが致命的な問題でハードな到着地点には行けないのでかなり目的地が限定される、毎回何でもない風景にしかいけないので毎回何でもない回で終わってしまう
季節の風物詩なんかは走りながら桜や紅葉を見たりすれば十分で、態々降りて風景をぶち壊す様な煙草を吸いながらつまらない洒落なんかで時間を潰す必要は無い
0703名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/08(金) 22:28:59.45ID:BU2FPGEO
まあ中止しようがしまいが増える事はあっても減る事は無いだろうからな
マスクも布製からゴム製に変えて徹底的に安全管理して頑張って走って下さい
0706名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 08:40:35.51ID:sp/9NHZ8
リクエスト募集してるけどHPなんかで調べないと
さっぱり思い出せないし、そもそも見てない。
去年の秋の旅も忘れてるのに10年前なんて
マニアにしかリクエストできないな


今回募集するリクエストのテーマは、4つ。
●もう一度見たい!10年前のアレ
●もう一度見たい!ほっこり
●もう一度見たい!うまいッ
●もう一度見たい!そんなアホな?
0707名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 08:50:21.31ID:sp/9NHZ8
お手紙朗読に冒頭で5分、終末で5分、食事に5分、
会話で5分、残りの10分が自転車ハアハアの場面。
ということで10分だから40キロ走っても7キロでも
映像は同じ分量。
グーグルなどの地図ででしっかり移動距離を見てない人には
どちらでも関係ないのですよ。
0708名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 09:04:17.80ID:sp/9NHZ8
去年の春旅三重県あたりではロケ日を番組中に明示してたのに、
それ以降は無くなり秋の旅では全く撮影日がわからなかった。
それが寂しくて物足りない。
ロケ日を隠す理由は何なんだよ、さっぱりわからん。
投書したろかいな
0710名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 10:57:37.04ID:veQ6QwjV
>>709
975日目で秋の旅が終わり。
予定では、1000日目 2021年5月18日放送 
石川県1日目 ?市町村 と言う感じになるらしいね。
0711名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 12:01:18.80ID:Uqam9O6W
>>707
それで番組が面白いのなら全然問題が無いんだよ
しかし番組としても面白くない事が分かっているんだろうね、橋怖いで真ん中まで行って引き返す演技を入れて時間を稼いだり
中途半端な知識でこれクレソンだよね?(※クレソンではありませんでした)みたいなさ、尺稼ぐにしてももっといい要素があるだろ
走れば走っただけそういった要素に出会う可能性が上がるんだよ、実際尺以上に走っていた昔の方が面白かったんだから
第一ハアハアしてるのが観たい訳じゃないからちゃんとトレーニングしろって言ってるんだよ、自転車を使う旅の番組なんだから普通に走れることが基本であり一番重要な要素だろ

>>708
推測されて撮影中に変なのが寄ってこない様にしてるだけだろ
やたら走ってる日気にする気持ちが悪いのがウヨウヨしてるからな
0712名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 16:28:18.54ID:sp/9NHZ8
>>711
確かに橋の途中で引き返したのはどう考えても不自然だったね。

君は確か週のまとめ感想書いてたはずだがあれはやめたんかい?
なかなかうまくまとめてたのに
0713名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 17:58:16.42ID:O58RimF1
他人にまとめてもらわないと
テレビもろくに観れないのかい?
0714名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 20:06:43.56ID:Uqam9O6W
>>712
あの池田綾子ソングがどうのこうのから始まる人の事かね?、あの人と俺は別人だよ
そういえば確かに最近見ないね、ここも規制?で専ブラから書けなくなったりで面倒臭くなって殆ど人が居なくなったからね
やっと普通に書けるようになったけど、また実況の方のスレが立つ様になったら元に戻るだろうね
0719名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/13(水) 11:10:46.74ID:M57or023
終了するのは大リーグ中継とかNBAとか
ゴルフの類だろ。
人気国民番組の終了はありえない。
0721名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/13(水) 11:44:32.90ID:M57or023
春の旅が始まるまでの間の再放送の予定はどないなってる、
もうそろそろ発表があってもいい頃だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況