X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント348KB
NHK紅白歌合戦総合スレッド part73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/11/08(日) 17:58:25.02ID:QWG3e/B0
大晦日恒例のNHK紅白歌合戦について語るスレッドです。
0651名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/31(木) 22:18:30.38ID:2naOxEDj
五木ひろしは卒業するの?
0653名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/31(木) 22:47:50.16ID:1/U9nNsJ
BS4Kで観てるんだが、101スタジオとかオーケストラルームはハイビジョン(2K)画質なんで、4Kの恩恵が半減
まだ4Kカメラって高いんだろうなあ
0654名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/31(木) 22:51:17.66ID:hYl7620t
観客なしの今の形式のほうが生オケがあったりとか見応えあっていいね
0656名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/31(木) 22:59:15.57ID:zgWgkr1S
でもこの感じのままだと
対決感や一体感がなさすぎて
来年から紅白じゃなくて対決スタイルすらやめた音楽特番に変わる可能性すら出てきてしまいそう
0659名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/31(木) 23:25:58.68ID:1/U9nNsJ
>>654
それは言える
来年も無観客でいい(ただし全部4K画質でお願い)
どうせ行けないんだし
0660名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/31(木) 23:27:20.59ID:QrME7wRa
福山、紅白で初めてスタジオに降臨
自分の年越しライブができなくなったから
0664名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/31(木) 23:43:44.90ID:Oq2wlE9l
嘘だろ(笑)
多分ちゃんと集計してない(笑)
0665名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/31(木) 23:46:25.30ID:MfZ7/bBm
MISIA効果で紅組圧勝だよ
0666名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/31(木) 23:49:32.71ID:Mf6sZjGG
来年も内村と大泉は続投だろうね
来年は有観客で開催できればいいけど今後101スタジオとオーケストラスタジオのパートが増えると思う
今年はラジオ放送席の紹介と来年の大河の青天をつけの宣伝がなかった
0668名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/31(木) 23:49:47.02ID:hYl7620t
今年は感動したなあ
セットチェンジがないから進行もスムーズだし歌も演出も良かった
0670名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:04:15.25ID:ZXGayy/6
内村はもう4年もやってるしそろそろ変えるんじゃないの?
まあ内村が嫌って言わなきゃ続投もありだけど
0671名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:04:58.14ID:p++XNA9K
しかし岡村が出るとは思わなかった
コロナ禍を喜んでた奴なんか、今年の紅白に最も相応しくないだろ
0672名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:07:31.61ID:ZXGayy/6
後半、明らかに関ジャニ∞だけ浮いてたよな
なんでおまえらが後半なんだ?って言いたくなった
0673名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:08:59.27ID:ZXGayy/6
>>671
そんなこと言ってるの限界パヨフェミだけ
0676名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:11:37.96ID:yR8c9Au5
4Kで見てたけどキンプリのパートカメラ割変だったな
全体的にスタッフが見切れてる
歌手で良かったのは五木ひろし、玉置浩二、MISIA、星野源、YOASOBI、あいみょん、Niziu、髭ダン
異論は認める
0677名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:12:39.09ID:hijvVkrq
>>676
それ
バンバンスタッフが見切れてくる
クレーンが映ってたりとか
たかい4Kでみてるんだぞ!
0679名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:15:48.00ID:UdGNglwh
>>651
匂わせてたな。
そうなった場合東京宝塚劇場時代を知る者がこれで消える事になる。
0680名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:17:49.75ID:qLicjISL
おー、ずっと謎の規制食らってたわ
去年の紅白は変な演出減って歌に重点置いてて良かった。
福山雅治も以外に良かった。
ワーストはミスチル→ただのPVだった。有り難み丸で無し。
ユーミン→最初は良かったが、芸人コラボで失速。ミュージシャンが来るかと期待したのに。
YOSHIKI→クイーンの無駄遣い。ただBABYMETALがホールで一緒に歌ってたのは良し。
0681名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:18:31.93ID:G2Fhjd1F
白は青ボタンなんだけれど、わからない人が多かったと思う
ほんとうは、白の勝ちだったんじゃないか
ボタン押したのは300万人ぐらいだった
少なすぎでしょう
なんかトラブルだと思う
NHKは失敗したな
自分は白に押したよ
白い球が動いた
観客がいない分良かったんじゃないか
来年は、客席を減らして両サイドに持ってきたらいい
バックでごちゃごちゃ踊ってないのが良かった
0684名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:29:59.10ID:Uiq4FC0y
>>666
今年はNHKホール改修で東京国際フォーラムでの開催予定
コロナ禍はもういい加減終わってるはず
0685名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:30:56.57ID:qLicjISL
ジャニが1組減って前半に回せばこんなスッキリするんだな。
コロナ感染は気の毒ではあったが。
ミスチルはもう出なくていいわ。
ユーミンは最初、Nokkoとかチャーが写ったしドラムが小田原豊だったからNokko出るかと思った。ナレーターやってたし。残念
0686名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:32:19.80ID:jienWO+q
ジャニカウコンで嵐ラストコンサート映像放映
後輩の関ジャニが云わば嵐を送るような演出で紹介
本当は紅白も村上司会で嵐送るというのをNHKは構想してたらしいね
ジャニカウコンを紅白の直接裏にぶつけないのも紅白に勝てないからなんだよな
0687名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:34:12.96ID:H52pkTbg
今年は観客がいないせいで司会も歌手もあまり緊張せず伸び伸びやってたなw
無観客に最初なれずに淋しい気がしたが、だんだん慣れて楽しかった

あと鬼滅のテーマをやたら引きずってベタベタ持ち上げずにあっさり次の髭男に移ったところに
NHKの良識を感じた

そりゃそうだよね、感染者4,500人を超えた日にあんなアニメしつこく持ち上げるわけにいかないよね

煽りまくってコロナ禍中にあの密閉空間に2,400万人も呼びこんだんだろ
興収歴代一位達成と自慢しまくってたが、その直後だよね
感染爆発が始まったの
0690名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:40:49.70ID:be8dWfct
>>688
その辺のゴミを前半にまとめて消化してたのは良かった
0692名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:42:00.36ID:CuOK+/LZ
>>690
ジャニと秋元は神だろう
次の紅白はジャニと秋元をもっとたくさん増やすべきだな
0693名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:45:57.03ID:H52pkTbg
>>680
クイーンなんかやっちゃいけないよ
フレディ・マーキュリーってどんだけ歌上手いと思ってんだ
ブライアン・メイのギターも最高だろ
この前のイギリスのアンケで英国人の好きな歌、一位がボヘミアン
二位がDon't stop me now
三位がビートルズのHey Jude
四位がジョン・レノンのImagin
ビートルズを抑えて1位2位がクイーン

クイーンは音楽界のレジェンドだが、4人共ガチ理数系の秀才の集まり
左脳も右脳も超発達してるからメロディはすごく親しみやすいのに
歌詞は結構ひねってあって皮肉や風刺が効いてる
しかも3〜40年経った今でも内容が現代にもちゃんと通じる
まさに時代を超えたスーパー・グループ
0695名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:50:09.04ID:MEU1xcXa
五木ひろしのコメントは何だったんだろうな。
ステージ見ても今年で卒業しますと言ってるみたい
0696名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:55:20.09ID:e0VK7V+F
>>684 終わらないよ。
PCR検査至上主義&指定感染症1.5類相当の対応を止めない限りは。
0698名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 00:59:13.42ID:ZXGayy/6
ところで松田聖子の声がちょっと復活してない?
全盛期には遠く及ばないとはいえ数年前よりは良くなってるような
0699名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 01:34:15.75ID:MEU1xcXa
嵐ラストなのに紅圧勝にはびっくり
さすがのジャニーズでも鬼滅にはかなわなかったか
0700名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 01:49:06.21ID:MEU1xcXa
やはり紅白はドへタ嵐よりMISIAみたいな歌唱力のある方が
大トりにした方が締まる。
0701名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 01:54:17.60ID:gtWwGM3w
嵐ファンは配信の方見てたからその分ごっそり白の票がなくなったんだろうね
0702名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 01:55:15.03ID:MEU1xcXa
昨日の紅白は紅が歌唱力パフォーマンス圧勝だった。
だから紅が白の倍の票で勝利にしたのは納得。
ジャニーズ組織票がなければ
こんなもんだよ
0705名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 02:10:06.18ID:MEU1xcXa
五木ひろしは50回で紅白卒業と受け取っていいのかな。
0706名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 02:30:03.33ID:e0VK7V+F
秋元真夏タンは要るじゃろ。
今日の歌唱1はマーティンじゃろ。
天童、水森ではなく丘みどりじゃろ普通は。
0708名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 02:51:49.97ID:hijvVkrq
NHKのバラエティーで一般認知あるのはチコちゃんぐらいであとはせいぜいカネオくんぐらいだろ
0712名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 06:39:24.16ID:MEU1xcXa
脱演歌に切り替えてるのは事実
0713名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 06:44:43.89ID:MEU1xcXa
五木ひろしは今年も出たら
あのコメントは、何だったんでしょう
0715名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 08:53:41.34ID:VxTXzEfh
>>699
ヒントを言うと、チャンネルのザッピングだろうなあ
それをすると投票の玉がリセットされてしまう
5分で一個貯まると告知していたが実際には1時間で一個ちょっと行くかどうか
裏番組にジャニが出てると聞いてチラッと見たのが運のつきなんだよ
こうしてNHKつけっぱなしの真の紅白ファン?の票しか出てこなくなったというカラクリ
0717名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 09:19:07.17ID:MEU1xcXa
もうPerfumeも今年はどうだろう?
0719名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 09:58:26.23ID:dK0T3+pB
今年の司会は内村、大泉、二階堂は続投で局アナ枠は桑子から赤木にバトンタッチだろうな
0720名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 10:04:26.88ID:WWexNI7V
Perfume去年は前半のトリとかあてがわれるかと思ってたけど平場だったね
紅組前半のトリは乃木坂だったので来年はこの手の大人数グループ完全パージあるのかな?
0722名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 10:50:59.25ID:n2Y0fnoB
>>675
2020年は大泉洋があまりにもうるさすぎて白組負けたんじゃないかなって思うわな
0723名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 10:51:49.49ID:n2Y0fnoB
>>721
韓流はやめて〜!
0724名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 10:54:18.65ID:n2Y0fnoB
>>666
また白組負けたいのかなぁ?
0725名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 10:55:19.42ID:n2Y0fnoB
第72回は紅組司会は清原果耶でいきましょう!
0726名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 11:07:11.59ID:+CJm/1Yy
俺の2020紅白

(1)スモール3
(2)フワちゃんの後ろで、オーケストラの皆さんがノリノリだったこと(関ジャニの歌で)
(3)嵐の1曲目で後ろに流れた映像を、きちんと見てみたい
0728名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 11:20:19.90ID:tuBTpfIV
593名無しでいいとも!@放送中は実況板で2021/01/01(金) 10:57:41.44ID:EezUJyqA0
来週分から視聴率はすべての番組で
世帯視聴率は廃止でこれじゃなくて
個人視聴率で発表されるのかな

これが事実なら過去の紅白との対比がしにくくなる
0729名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 11:34:12.71ID:EIsrq7+M
大泉は司会には向いてないね
興奮しすぎてるよw
0731名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 11:44:16.06ID:P3681OEx
大泉洋、うるせぇ。 盛り上げなきゃいけないのは分かるが何せうるせぇ。
0736名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 12:39:22.44ID:UdGNglwh
>>715
最後にジャニタレが出たのが関ジャニで22時台前半。
ジャニヲタはこれを最後に裏に変えるであろう事を思えば、
最大でも3票しか手にしない理屈になったという訳だ。
0737名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 12:50:59.18ID:ooITISqm
>>716
このスレも例外ではないがNHK板はマジモンの基地が多いからなあ
NHK板にワッチョイあったらまだマシなんだがな
0738名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 12:52:32.99ID:I8yy3OZf
LiSAレコ大とったけど
Superfly、MISIAと同じ舞台に上がると
霞むな歌唱力のレベルの違いに
0739名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 13:01:54.01ID:mnF7V9DZ
次の女性司会は川口春奈か新垣結衣が良い
0742名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 13:56:04.18ID:gtWwGM3w
GReeeeNはお面でも後ろ姿でもいいからちゃんと本物がNHKホールで歌ってほしかった
CGはマジで萎える
0743名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 14:13:36.40ID:dn4YPAqC
LiSAの歌、ちびっこも楽しみにしてるだろうから、早い時間にした方がよかったと思う。
LiSAって生歌はあんまりうまくない?
0744名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 14:31:21.19ID:e0VK7V+F
十分じゃろ。ビシエドLoveのキャラもええし、最後の臍出しも素敵やったし。
UruやMiletとは、曲調の違いを考慮してあげないと。
0745名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 15:39:30.49ID:nV85WXNq
五木ひろしがいなくなったら
もう大御所がいなくなるな。
0746名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 15:48:36.15ID:uaecwWOH
今まで演歌と敬遠してたけど
五木ひろし、めちゃくちゃ上手いんだな
これで70超えてるんだろ?
すごいわ
0747名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 16:42:15.37ID:Y6As+ItF
>>714
冗談はよしお君

おととしだったかの記事にあったな。
LiSAは本来R&B歌手で、主題歌を歌ったからといってアニメ枠で扱われるのは心外だと。
0748名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 16:45:47.33ID:0b99zWTI
見忘れたんだけど、
松任谷由実は良かった?
松田聖子は口パクじゃなかった?
0749名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 16:47:38.54ID:scLAZ49L
五木はまだはっきりとは決めてないんだろうけど…演歌はほぼなくなるのか
でもそうなると他の音楽番組と変わらなくなるよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況