X



魔改造の夜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/04/27(木) 08:46:59.09ID:T/vJhWsk
そもそもBSでこっそりやっていた番組が、地上波しかも月1ゴールデン化なんて。
0006名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/04/30(日) 14:44:06.29ID:BbKTJQqs
初めて見たけどなんだよあのコース
上下にブルブル揺れてるじゃん 全チーム公平だけどどのチームも練習してるときはあんなんじゃないだろ ボロすぎるわ
0008名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/05/02(火) 22:53:00.68ID:BCctndl5
番組は面白かった。

しかし、確かにあのコースは社内でテストしたときと本番で条件が違うのは
かわいそうだったな。すべりとかもね。

社内ではあんなにすべって進まないということはなかったんだろうな。
0009名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/05/02(火) 23:15:52.67ID:vCMJz7Ll
以前の番組では、本番コースでテストする日程も組まれてたと思う
今回はなかったみたい
なんでだろ
0010名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/05/03(水) 05:12:44.25ID:uhY0ZHFC
はじめて見たけどレベル低すぎない?
錚々たるメーカーが参加してるんだから、もっと技術力見せてほしかったな。
0011名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/05/03(水) 05:51:44.49ID:j0sguYAN
費用に制限はあるけど、絶対に守られてないよな。
アルミを削り出したり、3Dプリンターで部品作ったりといった工作費が入ってないのがなんとも。
0014名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/05/26(金) 14:29:48.39ID:YPQSiup+
順風満帆に改造されちゃ番組にならないんだよ…という作り手の思惑が透けて見える
0018名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/06/29(木) 20:03:55.29ID:5yJOjr/n
5万円以上かかってるやろw
0019名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/06/29(木) 20:52:30.10ID:MZ9i8oNH
ホームページに全10回予定とあるが来月新作だから過去回全部はやらないか短縮版に?N産のやらかしはちゃんと放送してほしいが
0021名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/07/01(土) 12:56:10.70ID:Eqt/uxc+
トヨタを最下位にしない忖度
0022名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/07/01(土) 21:04:05.71ID:m4FFPnje
あまりこういうことは言いたくないんだけど結果だけ見れればいいのでプロセスは長々といらない
0023名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/07/09(日) 05:22:22.49ID:0Oee8Gr1
やっぱり開発者スゲーなって所が観たいんだよね この番組の売りはそこだけなんだから
本当に会社しょってるエンジニアは出てないよなあ そういう人材会社で育ててるのって昭和の幻想なのかねえ?
総務のおばちゃんとかバイト君が出ているのかと思うレベル
0025名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/07/27(木) 20:12:51.25ID:Oq3i/shi
「パンダちゃん大玉転がし」の勝利を祈念して、本日からプロフィールの名前を「H置電機株式会社」にします🐼
ps://twitter.com/GennectOfficial/status/1683781353748430849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0028名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/08/10(木) 08:45:20.21ID:aXww/+9T
俺もそう思う 出演者の反応見ると本番(つうか、タレント入れて)でも相当テストしてると思う
その時間制限の中で番組作って居るんじゃない? 勿論事前に成功した画を入れてるから動くは動くんだろうけど、
それが本番になって何故動かなくなったのか?は伝わらんと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況