X



片岡鶴太郎の岩倉具視が北条高時にしか見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/08/16(土) 13:49:02.97ID:k9oKnlwH
おれだけか?
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/11/08(土) 13:15:12ID:OaYqz3h4
age
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/11/10(月) 17:09:13ID:Ter94ss7
「策ならありまっせー」

こんな感じの公家がいたらオモロすぎるw
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/11/10(月) 23:55:32ID:BE+c0gxI
500円札は志村ケンにかぎる。
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/11/18(火) 00:17:22ID:QvPBBrPD
age
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/11/18(火) 02:25:29ID:aYKqp54n
北条高時か・・・自分は岩倉も高時も坂上二郎に見えてしまう・・。
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/11/18(火) 05:18:57ID:uY5HdaTl
郷ひろみになりたがってる時点であまりのセンスのなさ
臭い
芸人じゃ限界だったろ
似非絵画ありがたがる人もいるから今の路線は正解と言えば正解

ダチョウでもあんな感じだからな
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/11/22(土) 08:45:36ID:UxSOPsJi
加山雄三の先祖だよな
0197日曜8時bフ名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 14:50:19ID:bIt06nz9
王政復古の大号令で、岩倉が徳川幕府260年の罪業を罵る場面も見たかった気がする。
禁中&公家諸法度が朝廷を蔑ろにしてきた部分があるのは事実だし。
どうもNHKは徳川贔屓すぎるきらいがあるのが、ちょっと気に喰わない。
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 20:50:15ID:wOAtGhl8
NHKが徳川贔屓なんじゃなくてドラマ自体の視点が徳川寄りなだけじゃん。
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 10:00:43ID:ThJVfvYG
岩倉公が怪我なり病気なりの設定で、熱々のおでんを食べさせて
もらうシーンがでないかな?
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 10:16:43ID:ThJVfvYG
岩倉公が怪我なり病気なりの設定で、熱々のおでんを食べさせて
もらうシーンがでないかな?
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 10:19:40ID:AlNSOCjO
キュ〜ちゃん
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 18:28:43ID:JbiKxkCc
おでんは今でも笑える。
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 19:18:47ID:Ybtt/GJ+
セッ   クス
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 21:08:08ID:JbiKxkCc
ちょっとしか出番がねーじゃねーか!!
おでんももってねーし。
最終回に期待じゃ。
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 21:12:51ID:BT/vrMAt
飛びます飛びますも、ついにやらなかったな
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 21:31:05ID:JbiKxkCc
どーせ嘘ばっかの大河なんだから、おでん位いいじゃねーか?
ついでに飛びます飛びますも最後に見せてくれ。
頼むよNHK
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 22:50:29ID:kB40txop
飛びますなんか元々鶴のネタじゃねえし
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 23:14:24ID:BT/vrMAt
最終回ぐらい鶴太郎の代わりに二郎さん岩倉役で出しといてもいいんじゃねぇか
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/08(月) 20:12:17ID:OmwTY53V
出番が少ないから、手を抜いているな。おでんで
おしおきじゃ!!
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/08(月) 20:30:14ID:Ek3yYOBI
コ、コモリのオバちゃまよ
と言ってるぐらいが
この人には合っていたように思う。
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/09(火) 08:51:24ID:24fkRm/L
下手くそすぎる片岡
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/09(火) 19:49:36ID:ldL8SXR2
不死身のサダだから暗殺されなかったのか?
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 22:21:27ID:YeHrj8yH
最終回もちょっとしか出番がねーじゃねーか!!
同じちょっとなら、せめておでんを食うシーンがほしかった。
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 22:30:51ID:PFiRqBDa
お前ら、そろそろ止めなとかないと通報されるぞ
通報を軽く見てるのか知らんが2chが通報の嵐になってる今
このスレにもどのスレにも言えるけど、勢いであまりに酷い中傷を書いてしまって
家族に迷惑かけるなよ
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/15(月) 00:46:44ID:v8+H/Rdu
ってかおでんしかギャグ知らない馬鹿
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/26(金) 20:48:36ID:TFLbxq1M
最初、篤姫の家定を見たとき山南さんだと思ったのは俺だけじゃないよな?
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 17:54:53ID:vFJ3qDpm
斉彬見て久光だと思った年配の人は圧倒的に多い。
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2008/12/31(水) 14:09:07ID:69k6KMiO
勝を見て犬だと思った通
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2009/01/03(土) 21:30:14ID:9ZbWAs7z
鶴太郎の岩倉は、別に悪くなかったが、萩原流行だったら、もっと
憎憎しかっただろうな。
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2009/01/03(土) 21:37:04ID:9ZbWAs7z
「詔勅は我々が自由に作れる」と言う台詞が、明治維新の本質を
表していた。

徳川慶喜は、ナイーブ過ぎた。詔勅が政略の産物であると割り切り、
御所の制圧を目指すべきだった。尤も、幕府側には、込み入った政略の
構図を描ける人材が不足している事を認識していたかも知れない。
結局、錦の御旗が出た時点で、敗北を悟ったんだと思うが・・・。
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 02:56:03ID:cztq6dCz
誰が演じていても、岩倉具視は嫌いだ。
生理的に好かん。
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 23:10:15ID:Fw1BKAqH
烏帽子狩衣だと岩倉というより、まだ演ってないが、吉良上野に見える。
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2009/01/16(金) 23:47:28ID:G/BPWI4W
俺は好きだよ。こういうクセのある人物。

幕府を創った武人が野心家なのだから、
破壊した公卿だって野心家で良いじゃろ。
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 15:30:52ID:AGtGNpq6
NHKの特番で坊主役で出てたね。

独特の京言葉でキャラが立ってきたなw
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 20:04:54ID:6FWsZ5b4
まっ                               ちでーす
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2009/06/18(木) 15:46:18ID:ycn8FZPc
せっ                                 くす
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2009/11/07(土) 23:30:12ID:Gp64Ag1T
【偽勅】山内容堂の「幼沖の天子」発言、実は岩倉の偽造だと判明【偽旗】
京都大学助教授で歴史学者の高橋秀直文学博士が、同時代の史料
『丁卯日記』『大久保利通日記』『嵯峨実愛手記』に記述がないことを不審に思い
研究の末、発表。その他、岩倉具張容疑者の詐欺罪の件、岩倉具栄・靖子の
治安維持法違反での逮捕など、明治政府が権力で報道規制や特別処分免除、
議論を封殺するなど揉み消しに奔走した問題つき

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1257482324/l50
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/01/22(金) 18:03:26ID:4DX3xi8T

世界最大規模の日本使節団が過去にあった

http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/0203/35/244.html

岩倉具視を正使とした明治維新政府首脳の一行がそうだった。
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/05/18(火) 18:36:32ID:NCuKnoPJ
マッチかおでんにしか見えん
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/16(土) 07:08:14ID:c/M0fhKZ
可愛かずみ オールソングスコレクション CD化に向けて予約受付中
ttp://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=5323&cd=DYCL000000303&lay=omf
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/16(土) 07:36:49ID:jTifLBT3
語る価値もなし

俺的には

0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/17(日) 16:45:55ID:Fc8K10Q7
太平記の時かつてネタにしてた近藤正臣が出てたけどなんか言われたかな?
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 15:02:53ID:HWYhhXuh
鶴太郎が刑事役で出ているドラマがあるが、日本中探してもあんなチビの刑事がいるわけないだろ!
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/11(木) 21:12:53ID:URt86BT0
土曜ワイドの終着駅シリーズだろ。
そういえば警察官も身長とか確か基準があったな。
まあそういう点は突っ込んではいかん


0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/12(金) 01:54:51ID:tKxbLnLo
三流芸人が一端の役者気取ってしゃらくせー
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/12(金) 17:08:07ID:Yx8z50oL
鶴太郎が芸術家ヅラしてテレビなんかに出てるけど、滑稽を通り越して情けなくなってくる。鶴太郎にとって芸術家というものは眉間にシワを寄せて物憂い表情をするものだと思っている。コイツ昔、テレビでパンツ脱いでしゃがんで屁をブリブリこいてたくせに。
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/23(火) 00:15:07ID:8dcBkpoE
「不死身の貞」あたりから間違いがはじまったな
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/12/13(月) 18:07:06ID:PxPM5uue
日本テレビ「騎兵隊」で大村益次郎を演じていた。おでんのシーンはなかったけど、
熱い湯豆腐を口にして「あっちー」って言っていた
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/12/14(火) 00:29:35ID:Hw2esG6Y
坂の上の雲・第7話の八代六郎はちょっとひょうきん族入ってた
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 05:49:43ID:cwU8DTWr
 
明治の岩倉使節団は日本の二枚舌を表す。

http://s1.shard.jp/deer/0203/35/242_1.html

立案の時から、大規模同時テロは含まれていた。
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 09:18:11ID:VLMi61Mi
鶴太郎の一番の適役は、やはり、北条高時だったな。
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 22:06:13ID:4eCPJUVu
デブ女だって片岡なんかいやですよ
うぬぼれんなぼけ
最低芸能人死ね
投げ飛ばしたい
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 23:11:18ID:YOs9UCTo
>>262
どうせマルチポストだろうが、二枚舌大いに結構。岩倉らがドロを被ったから近代日本が成り立った
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/28(木) 15:42:50.15ID:TEKvW2KK
市もねたに興味あるやつは幼稚時期にトラウマがある。。。

0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/01(日) 07:47:09.81ID:mSqv6jxZ
>デブ女だって片岡なんかいやですよ
>投げ飛ばしたい

妄想して笑った
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/15(日) 23:41:05.99ID:dMInlUqw
高時はそうは思わぬ
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/06/07(火) 09:05:07.33ID:T96fZf1c
キュ-ちゃん
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/06/07(火) 09:28:14.08ID:k6YuQ7AQ
Title Artist
1 Call Me Blondie
2 Another Brick In The Wall Pink Floyd
3 Magic Olivia Newton-John
4 Rock With You Michael Jackson
5 Do That To Me One More Time Captain & Tennille
6 Crazy Little Thing Called Love Queen
7 Coming Up Paul McCartney
8 Funkytown Lipps, Inc.
9 It's Still Rock And Roll To Me Billy Joel
10 The Rose Bette Midler
11 Escape (The Pina Colada Song) Rupert Holmes
12 Cars Gary Numan
13 Cruisin' Smokey Robinson
14 Working My Way Back To You-Forgive Me Girl Spinners
15 Lost In Love Air Supply
16 Little Jeannie Elton John
17 Ride Like The Wind Cristopher Cross
18 Upside Down Diana Ross
0281総督夫
垢版 |
2012/03/31(土) 11:58:01.57ID:TakkWqjH
まあ、日本の芸能界なんて、僑胞で独占して
才能のない僑胞タレントを、才能のない僑胞スタッフが、
価値のない商品を、すごい!すごい!と連呼して押し売りするテレビショッピング
みたいなものだから。
片岡鶴太郎が、画家??名俳優???ってことになるんです。
捏造、言いがかりしか、白丁奴隷はできないんです。今も昔も。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況