X



3つのヒントでタイトルを当てるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 03:51:43.10ID:YrUhD5hd
3つのキーワードで作品のタイトルを当てるスレです

大河ドラマ、水曜大型時代劇(真田、宮本、弁慶)も含めて。
ただし、戦国・忠臣蔵・幕末など時代背景が被る作品はなるべく
その作品ならではのキーワードを選んだ方がいいかと思います。

例えば答えが『黄金の日日』だとしたら
【信長】【秀吉】【家康】だとあまりにも該当作品が多いので
【堺】【ルソン】【日没】にするとか 
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 13:14:48.20ID:KVBaWCp7
>>99
一作と言われたら独眼竜かな
あとは葵、吉宗も
ジェームス三木が多用する言い回しですね!
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 22:08:20.67ID:cT36Q4sd
>>101 「政宗」「吉宗」「葵」 
正解!満点ですw
はじめは『葵』のつもりだったのですが、
書き出してみたらジェームス語だらけだと気付き、複数回答でも可としました。
印象としては「らちもない」は政宗がよく言い、「してやったりぃ!」は葵の津川家康がよく使っていたような。
「さにあらず、さにあらず」「任にあらず、任にあらず」等、やんわり否定や辞退する時のセリフは二度繰り返してましたね。
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 22:09:54.31ID:cT36Q4sd
>>102『花神』
寅次郎、晋作、蔵六ですねw
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 22:49:26.74ID:cT36Q4sd

【小島キミ】
【小島五月】
【野田弥生】
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 22:51:20.21ID:cT36Q4sd
>>107
高麗屋三代、高橋・緒形、信長・秀吉、で『黄金の日日』!
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 23:20:25.78ID:5oJE/drk
【口が悪い】
【酒癖が悪い】
【鬱で悪い】
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 23:25:03.36ID:5oJE/drk
>>108
「おんな太閤記」の秀吉の身内たち。
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 23:33:47.76ID:cT36Q4sd
>>111 正解です
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 23:42:12.56ID:cT36Q4sd
【蒲田行進曲】
【俺たちの旅】
【お葬式】
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 23:51:03.18ID:qgOOHJ/i
>>109
正解!

3つ目の【昔の名前で出ています】は、当代幸四郎が当時は6代目市川染五郎を襲名していてクレ名義もそれに準じていたことによるもので、
それを小林旭のヒット曲のタイトルに合わせてみました
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 23:51:27.39ID:5oJE/drk
>>113 
「春の波涛」
渋い作品での出題ですな。
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 00:09:35.24ID:U2jNTwwp
>>115
正解です!【俺たちの旅】は他の作品で使おうと思っていたのですが(多分バレバレですけどw)うっかり使ってしまいました。

>>114
あー、なるほど。いろいろかかってるんですねえ
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 00:13:54.24ID:T8cDla+f
じゃあ、私も作品揃えで、

【西部警察】
【太陽にほえろ!】
【特捜最前線】
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 00:14:29.86ID:U2jNTwwp

【琉球の風】
【炎立つ】
【天と地と】
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 00:15:48.47ID:U2jNTwwp
>>117
あっぶねえw作品被るところでした。
俺も今、その作品にするかどうか迷ってたんですよw
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 00:16:45.01ID:U2jNTwwp
>>117
あ、答えは『勝海舟』で
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 00:26:02.82ID:T8cDla+f
>>120118正解!簡単すぎましたかw
   【西部警察】にするか【刑事貴族】にするか迷ったのですが。

>>118 「元禄繚乱」
   内匠頭と柳沢と上野介ですね。
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 01:13:28.04ID:U2jNTwwp
>>121
「元禄繚乱」正解です!
この作品は歴代(過去・未来)の主役がもっとも多く出演してるので他にも出てきそうですね
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 01:16:49.14ID:U2jNTwwp

【スーパージャイアンツ】
【マイティジャック】
【大怪獣ガメラ】
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 01:51:47.31ID:T8cDla+f
>>123
「信長 KING OF ZIPANGU」
もっこり宇津井健と二谷英明、船越英二の往年の映画スタア競演ですね。
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 01:54:38.93ID:T8cDla+f
では、お返しに

【柳生武芸帳】
【独立愚連隊】
【暗黒街の対決】
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 23:08:26.56ID:T8cDla+f
>>126 正解です!

>>129
水戸・山岡鉄舟・趣味で
「徳川慶喜」なのかな?
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 02:03:25.53ID:MiY4aGBG
>>127に追加ヒントです
【世界的巨匠】
【特殊撮影】
【灰皿で飲ます】
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 13:36:33.01ID:EDDJ8RLu
どうせなら
【息子が覚醒剤】
【息子がアシュトレイ】
【元祖金粉】
とかにしておけ。
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 14:13:15.39ID:31g4R+IK
【犯罪者】
【俺は強い】
【大坂の陣】
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 23:37:42.24ID:dGZbvbJw
【愛していると言ってくれ】
【神様の女房】
【きらきらひかる(映画)】
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 07:13:34.94ID:6biDaXOg
【毒舌】
【酒乱】
【鬱病】
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 11:43:15.22ID:6biDaXOg
>>143
北条義時・三浦義村・安達盛長で「草燃える」
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 14:49:03.15ID:MW+Jhg2y
【年下のカーチャン】
【年上の息子】
【40歳の時にできたほぼ同い年の息子】
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 21:27:25.92ID:EoQUIp8W
>>146
年下のカーチャン→大竹しのぶ、年上の息子→勝野洋、ほぼ同い年の息子→田中健、で
滝田栄の『徳川家康』
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 22:33:48.78ID:MW+Jhg2y
あと出題ミス
40じゃなくて50の時でしたね、忠輝ができたのは
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 22:55:55.61ID:i5gZwPj4
ソテロ無双→随天無双→ツォオオオォォォーーーーーッ!!!!
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 23:10:56.00ID:6biDaXOg
【衝突】
【病気】
【降板】
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 23:17:23.97ID:EoQUIp8W
【好景気の歪み】
【実は新旧アイドルだらけ】
【初の女性ナレーター】
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 23:43:24.21ID:6biDaXOg
>>156 「峠の群像」
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 00:13:08.87ID:XU8d7N/p
>>159 正解です!
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 00:27:07.44ID:XU8d7N/p
【松下】
【内ゲバ】
【うじ虫】
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 00:41:58.31ID:XU8d7N/p
>>162
第一作、佐田啓二、桜田門外ノ変で「花の生涯」 
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 18:59:03.83ID:8ZnRy54x
【糞】
【スイーツ】
【ゴースト】
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 23:42:21.23ID:XU8d7N/p
>>166 
長谷川一夫と現存回で「赤穂浪士」ですね。
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 23:49:29.35ID:XU8d7N/p
【新人】
【延命】
【社会派】
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 23:53:40.49ID:XXOAQ3cA
>>167 正解です

>>168
緒形拳、延命嘆願で延びた本能寺の変、ドキュメンタリー畑の吉田D、で
『太閤記』
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 23:59:21.66ID:XXOAQ3cA
【秘伝】
【無刀】
【活人】
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 00:27:16.01ID:cuHsuv1z
>>169 正解です

>>170
柳生無刀取りで一瞬、役所広司の「宮本武蔵」を思い浮かべたが、
他の二つの項目で柳生宗矩。
「春の坂道」ですね。
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 00:31:17.92ID:l03R/cu0
>>171
鷹狩りの途中でオリーブ油で揚げた鯛を食べ過ぎ、信長遺愛の野風の笛を忠輝に遺した
『徳川家康』

>>172
正解です!
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 00:34:57.44ID:l03R/cu0
では

【閑古鳥】
【工夫】
【ショーウィンドウ】
0175171
垢版 |
2011/10/27(木) 00:46:11.79ID:86AKRpjK
>>173
完璧な回答、ありがとうございますw
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 01:05:28.04ID:l03R/cu0
>>176 正解です!

では
【鹿児島】
【湯河原】
【市ヶ谷】
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 01:06:09.80ID:cuHsuv1z
【同窓会】
【襲名】
【字幕】
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 16:28:54.07ID:s/tk+Q8J
【役割】
【家族】
【一本道】
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 22:58:18.03ID:s/tk+Q8J
正解であらしゃいました。
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/28(金) 11:14:56.04ID:G9yoxPgZ
キャラネタですまぬ。キャラしりとり

【高校教師】
【東京エレベーターガール】
【西遊記】
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/28(金) 23:28:45.83ID:3/Um+Ucz
>>182
太平記ですね。

>>139は自分が出題しましたが、回答が無いので答えを。
これも太平記です。
この作品で端役だった筒井道隆・常盤貴子・豊川悦司が、出世の後それぞれ二人ずつ出演。
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 00:24:36.14ID:5Jzrb49J
>>177
新婚旅行、同姓同名の男が痴漢で逮捕、靖国神社で、坂本龍馬。
「竜馬がゆく」と「龍馬伝」ですね。
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 00:29:23.70ID:5Jzrb49J
【四十三歳】
【一筆啓上】
【松明】
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 02:40:30.78ID:sZq+9/Is
>>184
残念。答えは『山河燃ゆ』です。
1946年の【市ヶ谷】での極東国際軍事裁判の開廷から戦前の回想に入り、
1936年、天羽兄弟が【鹿児島】の父母の故郷へ帰省の帰りに【湯河原】で2・26事件に巻き込まれるという、
第一話での流れでした。

痴漢の話は知りませんでしたがw
靖国神社は市ヶ谷というより九段下ですね。(でも「市ヶ谷駅」からでも行けるのか)
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 03:42:15.97ID:5Jzrb49J
>>187
そうか・・・、今、丁度「山河燃ゆ」のビデオを見直してる最中で、
ただいま第43話を見終わった所。タイムリーなのに外れて残念です。
でも「湯河原 坂本龍馬」でくぐってみて下さい。
湯河原町の役人が痴漢で捕まったニュースが引っかかり、犯人の名が
「坂本龍馬」なんです。びっくり。
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 15:03:42.82ID:ccCgebrp
キャラネタは3人の名前並べてググれば速攻でわかっちゃうからなあ。。。
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 15:07:08.08ID:ccCgebrp
【幾島】
【家康】
【楠木】

ぐらいにすれば少しは難易度が上がる。
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 00:28:50.20ID:aUM1wVyq
>>192
松坂慶子、滝田栄、武田鉄矢で「草燃える」ですね。
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 00:49:14.97ID:rPjenZn1
【〜を殺せ…】
【第三の道】
【〜様はわしに飽きられたのじゃーーー!!!】

全部台詞で統一して見た(「〜」に人名が入ります)
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 01:36:54.57ID:U7SPO4Gj
>>190
【愛の水中花】 松坂慶子(茜)
【2億4千万の瞳】 郷ひろみ(源頼家)
【JODAN JODAN】 武田鉄也(安達盛長)

「草燃える」ですね。

0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 01:40:41.53ID:d32ABHy0
【糞】
【女忍者】
【本能寺爆発】
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 01:42:05.69ID:U7SPO4Gj
【長男は同い年、次男は1歳上、三男は2歳上】
【息子たちより年下の母ちゃん】
【孫は祖父の生まれ変わり】

0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 02:05:01.37ID:L37z2wV+
>>196 「天地人」

>>197 
【上川、松重、恵】【富田靖子】【森田剛】で、「毛利元就」

0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 02:19:32.80ID:L37z2wV+
【第一話はほとんど原作者の解説】
【重要キャラ俳優が二年連続出演】
【二大アイドル(?)が倫姦死】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況