X



【三上博史】鳥羽上皇は寝取られカワイソス 3【鳥羽院】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 22:01:58.40ID:TFwRsI9Y
彼の死を持って、全ての秩序が失われた
鳥羽上皇/法皇(とばじょうこう/ほうおう) 三上博史(みかみひろし)
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/cast/imperial.html#i_toba

第74代天皇。白河院の孫。
在位:嘉承2年(1107年)〜保安4年(1123年)
崇徳天皇、近衛天皇、後白河天皇の父。

ドラマでは祖父である白河院に中宮の璋子を寝取られてダークサイドに堕ちていく…
さらには九尾の狐・得子を得て、反転攻勢にでるのであった。


前スレ
【三上博史】鳥羽上皇は寝取られカワイソス 2 【鳥羽院】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1328625107/
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 10:01:06.84ID:Xaron2WL
ID:VU1BN3Ub
ID:rxfTO+c6
ID:S+zvbtlk
ID:mVDn4X/H

お前が気になって気になって仕方がない噂板のスレ
さっさと次スレを立てる相談してるよw
鳥羽院スレを荒らす婆のヲチスレという大義名分が出来たから、だってさ。
このスレに八つ当たりして荒らしても、逆効果だと思う。
俳優板に引きこもっていろよ。
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 10:05:23.77ID:Bxzy4egQ
>>629
鳥羽の遺産の大半は八条院の物になったから後白河のことも嫌っていたってことになるね
嫌いな人をわざわざ帝にしたってことでいいんだよね
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 10:10:35.84ID:EcKhoATn
今様ばっかり歌って頭がアレだと思われていたから
遺産云々は仕方ないのかも試練
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 12:28:13.84ID:dmisXSx1
鳥羽院にもスレにも楽しませて貰いました。
「何で御子の誕生会が鳥羽ちゃん公開処刑になってんだよw」で腹筋が崩壊するほど笑ったり
以前は才知の利いた面白い人が多くて読んでるだけで楽しかった。

でも、作文さんの自演と監視でスレが荒れて、
住人が普通に書き込めなくなって悲しかったです。

アンチスレで1日中2ちゃんねるしてる人には敵わないですよ。
プロなみに印象操作が巧妙で作文が上手いのに、
「作文を書く⇒すぐ使用」で悪行がわかるし。
それを指摘されても止められない人みたいだし、普通じゃない人です。
異常な人を相手にしても疲れるだけ。

アンチスレなんかで1日まわってるような人間ろくなことないですよ。
明雲さんを真似て軽く呪っとくw

誰のファンでも体調が悪かったことを攻撃のネタにされたら心配になって当然です。
それを否定する人はファンのふりをした荒らしですかね。

心配して「攻撃やめて、アンチスレやめて」と言うファンの言葉まで、
変にねじまげて広めて攻撃のネタにするなんて本当に酷い。
悪人を通り越して鬼のようです。

わかる人は、わかってる。
学生だけど、「あっちの人は誰?」「誰のファン?」「何の目的でアンチスレで1日中作文してる?」って考えたらわかります。
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 12:40:16.04ID:dmisXSx1
Twitterやってますけど、せいぜい2、3千フォロワーが限界ですよ。
でも、鳥羽院botは短期間で限界の倍の6千フォロワー超え。
驚きの人気です。

botの中の、三上さんのファンの人が賢いし面白い、人柄もいい。
三上さんのファンは大河を盛り上げようとする、良いファンですよ。
それに何より、三上さんの鳥羽院が人気だからです。

因縁つけられてたけど、MVP3回の人気も嫉妬されて攻撃の対象になっちゃったみたいですね。
鳥羽スレも3までいったし。
初大河なのに鳥羽院が人気で、大河板の鬼に嫉妬され攻撃されているんだなぁ。

インタビューを聞いて、ますます三上さんのファンになりました。
いつか舞台もいってみたいです。
三上鳥羽院、お疲れ様です、ゆっくり休んで体を大事にしてください。
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 13:03:03.16ID:P8LvwUmL
>>629
元々守仁が出家させられていたということをどう考える?
近衛天皇が病弱で皇子が生まれるかどうかもわからないのに
最初から重仁を即位させる気が0なのに守仁だけを出家させるのは軽率過ぎる
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 14:23:50.09ID:4kK05BnI
鳥羽院は後白河の出自も疑ってたのかも知れないね。
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 15:26:11.34ID:ZLDF2ARv
どちらかと言えば崇徳が鳥羽の子で、
後白河が白河の子って言われた方が腑に落ちるよな。
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 17:04:07.76ID:3PHMBXhg
>>655
近衛帝が重篤になったのは、崩御1年前に目が見えなくなってから。
それ以前は少なくとも子作りは出来た。想像妊娠の話があったことからも分かる。
美福門院は近衛が若いので皇子の一人は出来ると踏んで、不要な守仁を9歳で出家させるんだな。

近衛帝元服→1150年。同年入内あり。
守仁出家→1152年。
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 17:57:32.15ID:H9ySDEqO
>>653
今週で鳥羽院とお別れだから私も言っとく!
鳥羽院、みなさん、ありがとう
三上博史は凄い役者だ!と思いました

もっと鳥羽院が見たくてスタパにも行きました
リハーサル中の鳥羽さんは、モニター越しでも臈たけて美しかった
冠選びに苦労しただけあって頭も顔も小っさ、華奢
上着を羽織らず白い着物のままリハーサルする三上さんはすごーく痩せてはりました
しかし、テレビでは、あの迫力、存在感
鳥羽院は大きな大きな存在でした
いなくなると寂しいよー!

気迫が違うなぁ、でも、体力を消耗するだろうなぁと思いました
体調が悪かったなんて話も目にするけど、全身全霊で演じ切っているように見えました
そんな三上さんを攻撃する人は許せない、私も明雲さんのようにプチ呪っときますw
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 18:05:10.93ID:H9ySDEqO
「三上のファンに攻撃されて〜」なんて被害者ぶる人がいたら、違法な情報野放しの胡散臭い2ちゃんねる狂

私も鳥羽院で三上さんのファンになりましたが
三上さんのファンは、鳥羽院botさんみたいにドラマを盛り上げようとしている優しい良いファンばかり

深夜便を聞いて、私も三上さんがより好きになりました
頭の回転が速い、笑い声も素敵です
だけど鳥羽院の印象のせいか、内省的で繊細な人っぽくも感じました
そんな三上さんのアンチスレをたてた奴
24時間攻撃する奴はマジで許すまじ!

けど、アンチスレで24時間長文書くなんて普通じゃない
商売か、何なのかしりませんが、
「やめろ」でやめる相手じゃないし、しょうがないですね
むかつくけど、逆に考えたら叩かれるほど人気ものだってことですよ!

鳥羽院の遺言、たのしみです
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 19:31:22.59ID:Xaron2WL
>>659
>痩せてはりました

京都の方ですか?
私も関西在住なもので、同じ地域に三上さんのファンが居られるのかと思うと嬉しいです。
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 19:48:06.69ID:POOscUTT
>>659
いいなぁ。
私も一度でいいからスタパ見学してみたかったんですよね〜
熊野と伊勢で行われた朗読劇には行きましたか?
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 20:26:32.67ID:aak5t4YD
一瞬まともな住人が戻ったと思ったら
またぞろ1人で自演してる精神異常者が居座ってて禿しくキモ〜!
このスレもう駄目かも知れんね
どのみち鳥羽さんがご退場遊ばせば終わってしまうスレではあるがな
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 00:41:23.84ID:42q1H7WO
>>661
微妙な表現の違いw
京都弁 えらい痩せてはりました or えらい痩せてはった
関西弁 すごい痩せてはりました(北摂・希少) or すごい痩せてはった
伊勢弁 えらい痩せてやったなぁ or えらい痩せてやったんに(志摩・希少)
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 03:24:50.39ID:KQ9/iEHp
結局ステラはなかったorzまったくほんとについてない
あと3日で鳥羽朕ともお別れかぁ〜
長かったような短かったような感じだわ、最後は出番がたくさんあるといいなぁ
0668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 05:57:19.53ID:LIyewS+5
>>659
鳥羽ちゃんに遭遇したんだ、いいなぁ〜。
私も行ったけど鳥羽ちゃんいなかったし準備中で何もみられなかった。

NHKの駐車場でふるさと展をやってる日だったんで友達とぐるめってきた。
「鳥羽院、可哀相」「鳥羽院のひと、上手いねぇ」って隣でうどん食べてた人が言っててうれしかったなぁ。
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 06:26:40.76ID:LIyewS+5
まずBSでテレビの画面に穴があきそうなほどの勢いで真剣に見る。
8時からbotの実況といっしょに見てうける5ヶ月間だったよ。
鳥羽院botの「朕、なう」も聞けなくなると思うとさみしい。
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 17:12:01.36ID:zbolDwiL
お別れが寂しくて来た。
わたしもBS視聴、本放送はTLとともに楽しんでる派だよ。
ツイッターみてると10代の子とかも見てるね。
鳥羽ちゃん呼びされてて微笑ましい。
ブログでは大人に人気かな。
通りすがりの弁護士さんも鳥羽上皇と待賢門院璋子の愛憎劇に涙したらしい。
番組のタイトルを鳥羽上皇に替えたいくらいに素晴らしい存在感と絶賛されてたよ。
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 17:43:54.97ID:h6kfOcXB
大河ドラマ「院政」として、白河、鳥羽、後白河の三代をやって欲しい。
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 17:56:50.33ID:GcvNrbAN
>>672なにそれすごく見たいw
ついでに鳥羽朕パパと讃岐典侍の悲恋&とばちんご幼少のみぎりの話も
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 18:13:48.87ID:Kut3cTDb
>>667
自分ところもステラ売ってる本屋なかったから、結局nhkの通販で買ったよ
本体より送料(300円)のが高いけど
ttp://shop.nhk-sc.or.jp/shop/c/c101020/
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 18:20:00.27ID:LIyewS+5
>>672
崇徳さんを忘れないで。
充血した目は鳥羽ちゃん譲りだよね。

>>671
ツイッターでも評判いいよね。
鳥羽ちゃん、愛されキャラだ。
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 19:26:42.23ID:OeAa9eRR
ステラ、田舎にもあったぞw
(`・ω・´)キリッ のお写真ええなぁ。
何気に後ろのページは鳥の写真だらけという..

>>672
禿しく同意w
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 19:28:17.43ID:RdoI3v9n
>>672
それをやるなら幼少時の鳥羽朕暗殺未遂事件からのサイドストーリーとして
伊豆に流された仁寛が真言立川流を創始する様子も描いてほすい
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 20:01:20.45ID:6ZUFo3Rx
朝廷メインの大河ドラマなんてなかったから面白そうだし、見てみたいな
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 21:18:56.97ID:RdoI3v9n
>>680
エピローグとして後鳥羽の怨念で後堀河系が皇統断絶するところまでやろう
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 23:33:30.34ID:X+wxIk9h
すげ〜〜〜面白そう。
白河〜〜〜後堀河系が皇統断絶までみっちりやったら絶対見る。
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 00:35:42.77ID:Z2t1C1gE
小学生娘が「今日漢字習って、ほうおうって書けるようになったよー」と
嬉しそうに走り書きしてきたのは「法王」だった…w それローマ法王だw
鳥羽法皇のおう、なら、白に王だよ、と言ったら、
「あ、天皇ののうだね!」w
マンガ日本の歴史読みすぎ。
清盛は見たがってたので、解説しながら一緒に見てたが、
たまちゃんにすがる鳥羽の回の、あまりのテンションをどーにも解説しようがなくなって、
そのうち男色も出てきたんで、もう見せてない…
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 06:33:46.39ID:kQdabIsa
>>683
大丈夫か?おとうさんの名前が隣の親父になってなかったか?
手習いの話になると鳥羽院の悲劇を思い出す・・・。
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 18:16:04.75ID:V99zs6oO
インタビューで鳥羽院の中の高感度アップ中。

役に自分を捧げるように、自分の体を役に明け渡すようにして演じ切っていたって壮絶だわ。
一生懸命頑張りましたって言っても、あんたの芝居暑苦しいんですけどって言われたら(苦笑)
よく言われますけど(笑)
つられて笑った後で悲しくなったけど、無責任で粗暴な声も笑って受け止められるんだ。
繊細そうなのにタフですごいね。
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 18:18:37.55ID:V99zs6oO
ブログとかでも鳥羽院は人気だし三上博史に対する評価も高い。
存在感はんぱないし、あれだけ演じ切れる人も稀だよ。
もっと三上さんの演技を越えた演技がみたい。

感想は千差万別だから否定もあって当然だけど、”悪意から否定””意図的に否定”もあるんだよね。
みんなで鳥羽ちゃんいいね♪って和んでるスレに押し入って、ダメじゃぁーーー!!!と暴れる声とかのほうが…
声がでかい分、目立ったりするのかな。
そんなのに傷つけられたらカワイソス。
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 18:25:07.62ID:V99zs6oO
ラジオ深夜便のストリーミングを聞いてるけど、三上さん、元気そうだよ。
「がんセンターで目撃した」「末期がんだ」「撮影中、体調が悪そうにしていた」
そんな酷いことを平気でいうやつはモノノケジャーーー!!!

誰かが書いてたけど、民放ドラマで10年以上も主役を演じ続けた役者にしかわからない孤独と苦悩があるだろうね。
休んだら休んだでまた何か言われそうだけど、ひとそれぞれだからね。
三上博史の中にがっつり鳥羽院が入ってたんだから、ゆっくりと休んで体を労わってください。

明日は鳥羽院の最後、しっかり見守るよ。
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 18:42:45.07ID:WRt6z67v
インタビュー記事読むと面白いよね三上
テレビとは違って饒舌だし、つーか、随分前のフジ特番の時はけっこう喋っていたけど
あれは陣内が一緒だったからかな
また何かの機会に大河じゃなくてもいいからドラマ出演して欲しいよ
明日は気愛入れてファイナル鳥羽朕をガン見しながら味わいます
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 19:03:53.56ID:4+8BqIwQ
やっと物語が動き出した矢先に、鳥羽朕が退場だなんて…
でも鳥羽朕が崩御したことで乱が起きるわけだから仕方ないか。
鳥羽朕が出ない来週からが激しく鬱だ〜
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 19:28:54.12ID:E8NvZFyY
仕方ないとはいえ、いざいなくなると思うとね・・・
自分も1話の鳥羽ちゃん見て、お、いいなと思って、その後たまこにキレて「もののけじゃ」と
罵ったところで嵌って、鳥羽朕になってからは、祇園闘乱のエアー矢でますます好きになったよ
寂しくなるけど、これからも物語自体が面白くあってくれることを期待してます
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 20:01:00.74ID:qnetsZmT
>>674
ごめん。三上鳥羽インタ写真乗ってるステラ5月18日号?
教えてください
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 20:40:48.66ID:4+8BqIwQ
>>691自分>>674じゃないけど出しゃばってごめんね
三上鳥羽朕インタビューが載ってるのはその通り、5/18号ですよ
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 22:39:56.16ID:qt75xNq7
射てみよの目のアップ写真に驚き
アイラインなし
あの目力、天然かよ、三上
気迫かよ
安寿楽院の住職に鳥羽院が帰ってきたみたいだと涙がぐまれたらしいが
鳥羽院がほんとに来てたのかもなぁ
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 06:41:10.81ID:cWCQrFyI
>>687
>「がんセンターで目撃した」「末期がんだ」「撮影中、体調が悪そうにしていた」
>そんな酷いことを平気でいうやつはモノノケジャーーー!!!

あの・・・三上さんが体調が悪い(悪かった)とドヤ顔で吹聴してるのは
三上さんが仲良くしてる 大 徳 寺 昭 輝 の信者達なんですけど・・・
大徳寺及び大徳寺の信者を絶対に批判しないのは、何故ですか?

さらに付け加えさせて貰うと
新興宗教の関係者なんかと懇意にしてるから
広告塔として利用されているのでは?
『大徳寺先生のおかげで三上さんの病気が治ったのよー!』ってね。
有名人なら、交友関係にもっと気を付けないと。

303:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:35:44.19 ID:HJR8I7x1
後で前列にいた人達の話が聞こえたんですが会話から推察すると
2月に体調を崩して入院していた話は逆のようでした
時期も今年ではなく去年の2月?
以前、三上さんが病気で入院していた時に大徳寺さんが見舞った
(だから治ったみたいな得意げな口ぶりでした)
去年また体調を崩して今度は1年先がわからなかったんだけど
(ショックで、その後の会話を聞き逃してしまいました)
無事に大河の撮影も終えて云々
(弱っているところにつけこまれた風ですたが三上さんが公人として一線をひいているような印象も受けました)
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 09:29:25.76ID:L1akNwqE
誰か鳥羽朕を助けて〜!今様狂いの親不孝怪獣ゴシラと叔父子怪獣ストークが鳥羽朕を襲うよ、
鳥羽朕危うし!
0697曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 10:04:00.92ID:Tp9jcYRi
>去年また体調を崩して今度は1年先がわからなかったんだけど
癌で余命宣告か…

そうなりゃ丸山ワクチンでも重粒子線治療でも何でも縋るだろうし
祈ってやるといわれたら大徳寺でも江原でも釈迦でもキリストでも誰でも祈ってくれだろう

鳥羽院の最後の日にスレを汚しに来る人間は鬼畜

演じ切って、ラジオで笑えて、よかったな、三上
体に気をつけてこれからも頑張れ
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 10:08:31.00ID:MX19bdnh
今日の遺言
1.院の荘園は八条院と美福門院に伝える
2.新院に怪しき動きのある際は、以下の武士を帝に近侍させよ・・・
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 10:31:40.98ID:4Y9H2Sw5
>>697
え!「末期癌で余命宣告」って事にしちゃうの?w 
勝手に自爆レス投下すんなよ。
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 13:44:24.19ID:sdRhg9sz
あと約4時間!放送終了したら思う存分鳥羽三上博史を語るぞ〜
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 13:59:45.89ID:L1akNwqE
鳥羽朕が亡くなる時、たまちゃん・家もりんに続いてカッチーニの「アヴェマリア」が流れるに1000点。
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 14:45:15.34ID:NMqUsRdo
超忙しくて本屋にもろくにいけなかったけど、やっとステラ買えた!
やばい…今日で鳥羽朕とお別れと思うと、泣けてきた
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 17:38:16.87ID:L1akNwqE
>>700んだんだ!変な奴はスルーして、鳥羽語りしようぞ。
>>702ステラ入手できて良かった(にこ)今から泣けてくる気持ち、よう分かりまする
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 19:08:47.39ID:MX19bdnh
今まで子供だと思っていたけど、気付いたら親より力強くなっていたというお話です。
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 20:52:05.70ID:MX19bdnh
でも意外だったのは、鳥羽院は最後まで白河院の呪縛に勝てなかったってことだよね。可哀そうだな。
「そなたはすぐに退位せよ」「法皇よ。ここは私の世ぞ」ここで白河院の姿を想起して倒れる。
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 21:45:05.15ID:MX19bdnh
>>706
後松田優作の迫力に白河院を見たんだね。これで怒った鳥羽院は院の荘園を八条院に渡す決心がつく。
というより皇位など包装紙のようなもので、荘園を多数持っていないと治天にはなれない。
このドラマでは荘園をまるっきり無視して進んできたから後松田のセリフが効いたけど、
当時の事情を調べればとても有り得ない展開。
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 22:33:05.65ID:L1akNwqE
鳥羽朕…
あるほどの 菊投げ入れよ 棺の中・゚・(ノД`)・゚・
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 22:46:27.24ID:345REcmi
「法皇よ・・・」はすべてが動揺してタフマンの幻影に取り付かれた鳥羽朕の幻聴で
実際のゴッシーは先週までのキャラでアヒャヒャヒャヒャと笑っていただけと解釈した
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 22:52:02.86ID:KYd7GCbV
>>709
このドラマでは菊はナリコを象徴する花なんだよね

史実としては崇徳帝がたまこの法金剛院に行幸した際に
菊の契りという題で講義や和歌を詠ませたりしているので
むしろ崇徳の花という印象があるんだけどね
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 23:01:07.67ID:p4kPunY8
あーあ、後白河帝から「法皇よ」なんて上から目線で言われちゃって・・・

何だか、まるで後白河帝が、白河院の実の息子であるかのような描き方だったな・・・
ドラマの中で璋子が「雅仁は鳥羽院の子ですッ!」と、得子に掴みかかってはいたが
史実では、どちらの子か分からないんだよね。
脚本家はどう導きたかったのか。

他スレで言われていたけど
叔父子と忌み嫌われていた崇徳院の方が
より鳥羽院に性格が似てるんだよね、皮肉にも。
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 23:16:43.40ID:WuohwLmq
>>712
>脚本家はどう導きたかったのか。

今まで見てきてそれが分からないというのが分からない…
もし雅仁が白河院の子の可能性があることを匂わせたいのなら
璋子のあの台詞は不要でしょ。

公式サイトでもはっきり書かれてるように、あくまでこのドラマの設定は
「崇徳=白河院の子」「後白河=鳥羽院の子」だよ。
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 23:39:49.63ID:p4kPunY8
この脚本家
急に別人のごとく性格が豹変するような描写を多々するし
所々に穴があるからさ。
どうなのかなと思っただけ。

実の息子の後白河帝から、あんな言葉を浴びせられたのだとしたら
ますます不憫だね>鳥羽院
後白河帝の近臣からも冷笑されてたし。
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 23:41:24.64ID:T45Ed3Ia
ドラマでは後白河の声と口調が白河にそっくりなんで
かつて白河に仕えていたあの乙前がぎょ!となる
という設定が伏せられている。
後白河は普段声を鍛えているので白河のスタンド使いのあの技が仕えたのだ。
それで鳥羽は心臓発作。
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 23:43:05.27ID:RrlBDQId
いっそ本当は崇徳が実子で、後白河は白河の胤だと後から判明し、
慄く鳥羽院と言う描き方でも面白かったかもね
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 23:45:43.66ID:T45Ed3Ia
DNA検査がないのにどうやって判明?
たまこの遺書かなんかで?
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 23:50:43.24ID:T45Ed3Ia
創作脚本
37 :日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 23:36:58.83 ID:rH6j2pER
第18章で雅仁が乙前と話す場面。
乙前が雅仁と白河は生き写しだと語る台詞をいれて、
たまこが得子に「雅仁は鳥羽の子供でっす!」て食ってかかる場面を回想シーン
に挿入。雅仁が膝枕から起き上がりハットするってのはどう?




38 :日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 23:52:31.83 ID:rH6j2pER
第18章はノベ。そして雅仁は自分は白河の子ではないかと疑念を抱き
雅仁は生き生きしてくる。母の縁の寺に行き堀川と再会。母の遺品から
偶然、崇徳宛と自分宛の手紙を見つける。
内容は、「崇徳を白河の子と夫に堂々と言ったのはその時は白河を愛していたから
崇徳は白河の子と思い込んでいた。雅仁の時は鳥羽を愛していることに気づいた
ので得子に雅仁は鳥羽の子だと思い言い張った。
実は二人ともどっちの胤か判らない。でも同じ母だから仲良くしておくれ。」
というもの。高笑いしながら崇徳宛の手紙を破り捨てる雅仁。

0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 23:52:34.72ID:T45Ed3Ia
40 :日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 00:52:36.77 ID:5Lmfj80G
一方、鳥羽危篤の報を聞いた崇徳は重臣から父鳥羽が重仁を帝に押し
崇徳との和解を望んでいたものも阻まれたこと。雅仁の即位を取り消そうとして
鳥羽が倒れたこと聞き、鳥羽の意思と重仁のため挙兵しようとする。
「是わが子なり」の紙片を武士達の前に掲げ鳥羽の意思を継ぐ者は自軍であり
義は崇徳側にあると多いに鼓舞する。
この場面は後白河の鼓舞場面と対比させる。

0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 01:03:35.47ID:owa15t0b
彼の忘れ形見ズ(一部は爺さんの胤だが)の行く末を見守ろうじゃないか
平氏にも爺さんの遺した年下の叔父さんもいる事だし
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 04:43:45.68ID:gs0avlQQ
鳥羽院の離宮のあった付近が
戊辰戦争の始まった所なら

王政衰滅歴史の端緒 → 王政復古の決め手

なんとも因果な・・・
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 05:28:58.43ID:ovQZKAzt
雅仁は父親である鳥羽院を端っから馬鹿にしていたところがあるから
「法皇よ…」の件はめちゃくちゃ良かったよ
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 05:43:13.56ID:ovQZKAzt
あと、最後敷き詰められた菊の中で鳥羽朕が旅立ったのも良かった
たまことは最後水仙の花一本で気持ちを通じ合わせる事が出来
ラストは得子の言葉通り鳥羽朕への感謝と愛情の込められた菊の中で永遠の眠りにつく
忠実の鳥羽院、たまこ、得子とはぜんぜん全く相容れられない関係図だけど、このドラマの三上鳥羽朕なら無問題だったし
松雪の鳥羽朕への思いを告げるシーンが凄くいい出来だった
今日もう一度ドラマ見て噛み締めようっと
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 12:44:02.49ID:6p5Yo8AW
菊人形のような鳥羽朕良かった〜!!!
あの大きな菊、がくの部分で切り取ると並べている先から
しおれそうw 菊人形の菊を替えた事があるのでちょっと吹いたw

小菊を使った菊人形はこんな感じ
ttp://www.eonet.ne.jp/~ryokka/kiku/index.html
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 18:11:26.63ID:tG6OchRG
菊人形w確かに!鳥羽朕、お人形みたいにきれいだったし
「タッチ」の「信じられないだろう?死んでるんだぜ…」みたいで、悲しくて泣いてるのに泣き笑いしてしまった
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 18:20:02.28ID:3DsO94Mx
そうそう、死んでなお色気だだもれとか…鳥羽朕反則すぎる
菊人形懐かしい。子供の頃ひらかたパークで見たっきりだけど
鳥羽朕のも作って欲しい…
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 18:55:52.09ID:uFUpE12U
来週からいないんだよねぇ
また大河ドラマでもいいしBS時代劇でもいいから時代ものに出て欲しいな
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 19:27:41.93ID:0MMb41yl
1話から見返してるけど鳥羽ちゃん痩せたね
本当に剃髪したら頭蓋骨の形までわかりそう
BSより地上波でみたいな
ちょっと休んで肉つけてからでいいけど
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 00:29:52.37ID:rVuCQV1Q
一晩たってもまだ悲しい。毎回おいたわしい鳥羽朕を見るのも辛かったが、鳥羽朕にもう会えないなんてもっと辛い〜
これから大乱が起こるから、誰も鳥羽朕を思い出す人もいないだろうし…
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 02:48:13.70ID:pOT3zMk8
菊人形らめえええ犬神家のあれ思い出しちゃううう

でも鳥羽さんは素敵だった…
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 22:02:26.74ID:+gOKcJ8r
愛憎劇を演じる三上は凄いわw
崇徳上皇の中の人は「鳥羽法皇は最後まで崇徳上皇を最後まで憎むいう脚本の方がよかった」と言っているけど
それだったら三上が演じる意味が無いと思う

これを期に大河の常連になってほしいけど本人が気に入るキャラは居そうにないね・・・・・・
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 22:55:41.30ID:jiVMaO51
>>737
大河の場合、大きい役だと連続出演は避けられるから
普通は三年に一回ぐらいしか出られないよ
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 23:50:30.73ID:uaQdCI+V
やっと気付いた「AKBに創価が絡んでる」ではなく「AKBの正体が創価」な件 その128
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336675789/

AKB神7(↓AKBのごり押し捏造ブームを背後で支えてる面々)

民主党
電通
ヤクザ
パチンコ
在日
層化学会
関東連合
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 00:03:31.81ID:CfFPpP/i
鳥羽院の男色生活を何故に描かなかったんだろう?



0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 06:00:20.55ID:CfFPpP/i
マラとかマロは連呼して無かったゼッ!!!!
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 08:31:03.62ID:wNQ48auM
>>715
むしろ、運命と遺伝子の皮肉なんだと思った。
白河の子だからと疎んでいた崇徳が自分そっくりで、
自分の子だからと即位させたはずの雅仁が白河にそっくり。
鳥羽も崇徳も雅仁も、遺伝子の大本は白河から来てるから。
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 20:48:14.16ID:vgQoZX6n
>>740
デブの家成さんでは絵的にまずかったかも?
の割には後白河の寵愛を受けている信頼が更なるデブだし・・・・
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 21:00:36.04ID:qI9GE5Wd
ドラマでは男色設定抜きにして(山本と大東ならまだしも塚地はグロ過ぎる)
単にキャラ的なものが気に入られた路線で行くんじゃないの?>信頼
後白河の男色なら頼朝とのエピソードを描けば良いんじゃない?
ちょうど良い塩梅にパッチリお目目の美青年系な岡田なら、切れ長目の松田と好対照で映えそうな気がする。

横道それてスマソ
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 21:18:14.30ID:nMGG2rWJ
そんなにホモシーンが見たかったの?悪趣味〜!そんな役目は悪左にまかしときゃいいんだよ、鳥羽ちゃんはそういう役割じゃなかったのさ
たまなりで手一杯でそれどころじゃなかったでしょ、あの人は
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 21:38:46.24ID:52mM9iOD
泰子さんすらナレーションだけはあったっけ?レベルだしな
悪左府や雅仁んとこのデブと違って政治に影響するほどのホモはしてないし
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 22:06:43.89ID:3x3uMtOu
>>747
頼長が宮廷で孤立したのは、泰子姉さんが死んだから。
泰子さんを出さなかったことが、最後の最後で話を分かりにくくした。
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 22:20:22.57ID:PU14c1aS
毎度おなじみ泰子がでてこない
いなくたって頼長の孤立の理由は皆わかってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況