X



こんな「真田丸」は嫌だ!紀州9度山 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 20:55:18.37ID:ynUktomQ
信幸と信繁で薫の押し付け合い
結果、薫は一か月ごとに兄弟間を行き来する羽目に
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 21:54:17.49ID:N51+ALfw
秀頼役が温水の真田丸
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 21:56:22.41ID:N51+ALfw
夏の陣の最後の突撃で幸村が『倍返しだ!!』とか言う真田丸
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 00:58:48.40ID:Cb/lFr/m
臨終の昌幸
「徳川に勝てる唯一の策じゃ」
「は、父上」
「メリケンからペリーが来るのを待て」
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 01:51:47.18ID:GlJwhuoR
毎週水曜日に家臣を集めてこの名前どうでしょうと尋ねる信幸
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 03:27:22.51ID:45bac7tA
>>803

美和の夫「そこは坂本龍馬の薩長同盟では」
家康「そう、生まれ変わったワシが日本を洗濯・・・
って何を言わせるのだ、先生」
0806日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 03:38:36.50ID:QNEPSAjt
45分ずっと有働ナレだけの真田丸
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 03:39:45.52ID:QNEPSAjt
大坂の陣からナレーターが戸松遥に代わる真田丸
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 03:41:34.34ID:QNEPSAjt
大阪の陣の最中に自衛隊がタイムスリップしてくる真田丸
0809日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 06:20:13.03ID:Okbasy0k
大坂落城後、鹿児島で秀頼らしき人物が桜島を見ながらソフトクリームを食べていた、、という目撃談が多数。
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 09:51:44.76ID:T1x4+/aV
九度山で毎日ブログを発信する昌幸
それを毎日楽しみに閲覧する家康
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 10:03:46.46ID:T1x4+/aV
大坂の陣に向けギャラクティカマグナムを完成させる幸村
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 10:06:24.44ID:PGltm+U0
ナレ死する昌幸
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 12:08:54.73ID:ujwChcsm
九度山の農民達から
「毎晩毎晩、『おやかたさまー!!』の叫び声がうるさくて眠れません」
との苦情が届いている
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 12:20:51.99ID:1CBdWX4M
草笛光子が薫役で 復活する
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 13:00:37.37ID:HSdKv80N
「武田信玄」の再放送を見て、「俺のオヤジも若い頃けっこうキレてるやんw」とつっこむ氏直
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 14:31:04.96ID:YGbeiE5y
>>819
「しかし氏直は既に没しており、幽霊だった。」とのナレ
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 14:32:35.20ID:YGbeiE5y
最後には岩崎ひろみが揚げた鯛の天ぷらを食して死ぬ家康
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 15:22:29.74ID:pfVxo3xB
信長を誰が演じてたのかみんな忘れてる
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 16:50:21.97ID:7P+Xy8DS
>>808
自衛隊は、幕府側について大阪城を猛射。
大阪方は、冬の陣初戦で爆死。
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 16:57:51.42ID:yGWnceVF
>>810
「世捨人の晴耕雨読」というタイトルで映画評論などをアップ。
「パシフィックリム35点」の記事にたまらず反論コメを入れてしまう家康。
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 17:15:18.04ID:uEgIXg10
前回から、10年くらいたって、深海専用とかアマゾン帰りとかの後輩が、7号くらいまで増えている本多忠勝
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 17:25:02.13ID:J7mnRmyN
何一つ、何一つ思うままにならぬ人生を昌幸は ・・・(ry

その後大坂夏の陣において、家康の陣を目がけて天駈ける亡霊の姿が
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 18:44:11.54ID:kWcDJgP8
昌幸<わしが死んだことは10年隠せ…家康に知らせるな
しかし八百長賭場ばっかりやってたくせに九度山の民に慕われてしたので
盛大な野辺送りをされて、日本中にばれる
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 18:52:56.46ID:O7Hz0LmH
八木亜希子が出てるなら私も出せと、有賀さつきと河野景子も強引に出演。
0834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 19:14:04.91ID:TqMlKHyt
>>809
いや、そこは鹿児島名物「白熊」でしょ。いろんな意味で。
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 19:18:31.64ID:Am1SusBN
小野お通との初対面を済ませた信之の前に、勝ち誇った顔で現れる渡瀬恒彦
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 19:58:32.55ID:9sWJAVN0
「凡庸な二代目なら細々と生きられる」と言う正信に対して、
「俺は祖父清康公から数えて三代目だから」と言い張る家康
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 20:43:22.67ID:38LQxvDC
正信「真田信之から手紙?いい加減諦めりゃいいのに…
  なにっ、信繁がわしのことを『本当は優しい』と言ったのか!
  わしのことをそんな風に見てくれる人がいたとは…
  よ〜し、佐渡守ガンバっちゃうぞ」(о´∀`о)
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 20:45:27.55ID:uEgIXg10
昌幸が死んで、まるで、東方不敗が死んだ後の「機動武闘伝Gガンダム」みたいになる
真田丸
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 20:45:50.95ID:maqa9I59
忠勝の指を切ったのは肥後守ナイフであった
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 20:48:17.34ID:mjWVQDZK
正信に手紙をなんとか取り次ぐよう懇願する信幸。勢い余って駿府城中で
正信を人質に立て篭もり騒動を起こさせる真田丸。説得に来た忠勝と
小松姫まで篭城に加勢して、家康に「あいわかった」といわせてしまう真田丸
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 20:49:42.92ID:NPiWd0o9
「不器用ですから」の高倉健CMを継ぐ者として
「素っ破ですから」でCMに出まくる佐助。
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 20:53:13.44ID:maqa9I59
佐助「素っ裸ですから」
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:00:20.81ID:XxBOdTzI
信繁が紐で自殺を図りそのまま真田丸打ち切り。
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:01:00.67ID:spBaUUqz
沼田に移ったとたん、上州とは相性が悪くて体調を崩す薫
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:05:09.38ID:maqa9I59
信繁「馬鹿ズが足りません」
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:09:35.64ID:maqa9I59
秀頼「徳川の城に来いだと?こんな仕事やってられるかー!」
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:20:51.89ID:5L+nJyLr
春「良いことを教えて頂きましたね(ニッコリ)」

次回、たかとの痴話喧嘩でその策を使う春
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:31:41.84ID:i4jOZv+0
>>851
堀田作兵衛「心得ました!」
矢沢三十郎頼幸「お任せを!」
小山田茂誠「こんな日も来ようかと!」
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:48:34.14ID:maqa9I59
堺雅人「やっと主役がまわってきた」
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:57:14.85ID:rDo2Juyp
昌幸「生きてる間に、稀勢の里が優勝する姿が見たかったのう」
信繁「でも、代わりに豪栄道が優勝しましたよ」
昌幸「ああ、ギリで見れたな」
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 22:03:51.35ID:maqa9I59
徳川を前にして、
秀頼「俺の名を言ってみろ!」
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 22:21:05.91ID:XxBOdTzI
「御屋形様!!」の叫び声でそのまま導かれ、信繁達の前から姿を消す昌幸。
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 22:30:07.55ID:IP5SriBK
>>865
沼田藩「2代目」藩主真田信吉「父上、それは、」
松代藩「2代目」藩主真田信政「われら兄弟への、」

信吉&信政「嫌味ですか!?」
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 22:41:34.92ID:88ByYsie
秀頼 「豊臣秀頼である!」
家康 「(うお!?なんじゃこのイケメン!どう考えてもあの秀吉の子ではないわ…この家康、初めて秀吉を哀れと思ってしまったわ…、
      あの世で秀吉が、自分と似ても似つかない成長した秀頼の姿を見て騙されていたと気づいて嘆いている姿が目に浮かぶようじゃ…
      そなたの無念、この家康めが晴らしてご覧にいれましょうぞ…)」
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 22:42:40.87ID:BXcdOaRU
氏真「凡庸過ぎて、大御所様に品川に屋敷までもらいましたわ」
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 23:00:03.90ID:7dsdVY0K
>>51
なり申さんっ(笑)
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 23:05:02.08ID:cAk8xIcK
春とたかと楽しくさんぴーする信繁
なお、きりには1ミリも勃起しない
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 23:10:16.73ID:7dsdVY0K
>>99
長宗我部盛親「先生!吉川君が進路を邪魔してます!」
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 23:29:10.43ID:iVljLhEG
ミュージカル真田丸

勝頼が「父上、私を叱ってください」と歌いながら切腹、
信尹叔父は「わしのようにはなるな」のアリアを歌いながら高坂殿を刺殺、
民衆の歌「何が起きたの本能寺で」
「まだまだ楽しい物が見れますぞ」と誘う三重唱に
「我が北条家はもはやこれまで」という氏政の痛切な哀歌
「儂は天下人(続くまいぞこの天下)」by秀吉&家康
「この世で一番幸せに」二重唱by秀吉&茶々
茶々のパートは途中から「私たちは同じ日に死ぬでしょう」に変化
「我が子が死んだとき」「私はその器ではないのです」by秀次
「佐吉は正気でございます」のアリアを歌いながら秀吉を諫める三成、
「天下人というには寂しい死」のレチタティーヴォby有働アナ
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 23:45:48.68ID:tsF46uFn
>>869
義太夫が出演してると聞いて、ちかえもんと万吉が乱入する
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 23:48:50.83ID:tsF46uFn
九度山の村長が、デニムジャケットにジーンズ姿
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 23:50:45.41ID:9sWJAVN0
危篤状態になった清正が竹本義太夫の手のひらに指で「にんそく」と書き残す。
意味も解らないし、そもそも何で加藤清正が自分にダイイングメッセージを残したのかと
悩む義太夫
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 23:58:35.80ID:iVljLhEG
ミュージカル真田丸二幕

「五大老と五奉行は」ソロ家康・三成及び合唱豊臣家臣団
「柿で心を釣ろうとは」細川忠興
「一、当国の儀其元に於て」直江兼続
「父上、私は決めました!(豊臣なの?徳川なの?)」信幸(稲・おこう)


ちょっと飽きてきたw
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:04:08.93ID:+vYJCbzS
ヒッピーぽい不思議ちゃんが来週から出てくるのか。
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:04:24.37ID:tI4pRpW6
紀州九度山から播州舞子への幽閉先が変更になる信繁一家。
信繁「昔、ここにいた記憶がある。」
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:07:04.57ID:LkNSFjoj
>>865
信之は父親に負けないレベルの
名将だよ。真田丸では全く描かれてないけど
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:17:22.94ID:dLvzJHAb
加藤清正の死の場面に、小山田茂誠が立ちあう
「あれれー、変だよ、この死体」
「困るよ、コナン君」
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:20:43.14ID:sSL2q+f/
>>823
お通が米倉涼子で傲慢な女になっている。
「あんた医者だったんだ」
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:22:26.52ID:sSL2q+f/
清正暗殺には岩崎ひろみ
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:22:32.12ID:H6/w2PXp
加藤清正相手に押し通ろうとして井戸に放り込まれる服部半蔵
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:27:26.81ID:sSL2q+f/
>>887
「のビー、廊下に立っとれ!」
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:29:29.27ID:sSL2q+f/
昌幸の死の間際にお館様と言って現れたのは丹波哲郎
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:39:59.47ID:tI4pRpW6
>>870
豊臣秀頼抹殺を裏で家康に指示したのが北政所なのは確定だな。(笑)

北政所「豊臣は亡き太閤殿下とうちが作ったもんだがね。淀の女狐と
大野修理が作った秀頼に跡目はやらんし親子三人抹殺だがね。」
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:42:05.06ID:tI4pRpW6
本多正信を「父上」と呼ぶ家康。
正信「ダメ親父、広忠役を大河で演じたのは黒歴史なんやけど。」
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:48:44.27ID:EWAtHV9E
九度山に現れた江雪斎、信繁に会い
江「暇か?いいねえ暇な一族は・・・」
信「暇ですねえ・・江雪斎殿もいかかですか?」

そのまま真田屋敷に入り、コーヒーをヒマカップで飲む。
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:54:48.47ID:tI4pRpW6
南蛮菓子を村長に出す信繁ときり。
村長「日本中の旨い物を食べ尽くした食通の儂がこんな物で満足するか」と
激怒。
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 01:23:28.73ID:YADR/DlY
昌幸より先に死ぬ家康
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 03:23:46.56ID:s932eaXy
大坂城入城から信繁の配役が肖像画に似せて温水洋一に代わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況