X



【2018年大河ドラマ】西郷どん キャスト予想スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 02:32:31.10ID:WxIrd9MR
朝ドラは1話につきの値段だから全部で156話だとして
子役週の第1週以外の全話登場する波瑠や高畑は約1500万
第1週からほぼ毎回出演してた玉木は約3000万って事だよね
大河も50話以上あるから堺は2500万以上
それに朝ドラも大河も主演やメインで出演すればCM契約も増えてギャラが上がるからトータルでは結構な額になると思うけどな
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 04:18:46.57ID:WbNsBcYO
2コ前の朝ドラのチャラ夫が今も嬉しくて
関係ない玉木の話題を持ち出したくてたまらない
常駐婆さんを許してね
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 04:27:46.73ID:vxKEEfun
>>850
堺雅人だって半沢直樹の続編やればギャラは1話につき500万円以上だろう
それでも50万円の真田丸選んだ
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 07:43:51.94ID:OkGiIBVq
まぁ、半沢は続編やってもしゃーないと思う
後半gdgdだったし
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 08:24:57.83ID:gkJeyrdl
小澤征悦とかは
最近になってやっと民放主演もするようにはなったけど
少し前まではNHKだけがメイン級扱いする俳優ってイメージ強いわ
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 08:37:51.22ID:xTZMZ0j/
>>857
堤真一なんて16年ぶり人生2度目の主演連ドラマが視聴率3%だったんだぞ
堤と比べれば実績あるだろ
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 08:55:54.09ID:OkGiIBVq
華なんて考えたら堺にもないし井上にも岡田にも内野にもなかった気が
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 08:56:39.61ID:XDjw66Aj
風林火山の時の内田聖陽も
当時は知名度も華も大河主役クラスじゃなかったんじゃない?
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 08:59:23.65ID:9fLaqFRi
堤は義信の演技は結構良かったと思うがなあ。
何気に過去に6回も出てるんだよな。
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 09:01:59.08ID:tFJn9y7H
大河主演時点で華があると言っていいのは21世紀大河では唐沢寿明と仲間由紀恵くらいだろ。
内野は風林火山でブレイクした感じがある。
おっと福山雅治を忘れていた、奴には華だけはあるな。
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 09:03:42.05ID:OkGiIBVq
>>861
内野は朝ドラでブレイクしてるしその後の薬師丸ひろ子とのドラマも当たってたから
知名度がないとは言い難いかな…
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 09:10:59.53ID:JnDpZTxa
内野は朝ドラの将棋指し役で今のディーン以上にキャアキャア言われてたよ
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 09:22:27.56ID:xuTe0hlv
華はなくても演技で存在感が出せればいいんじゃないかな
堺や内野はそういうタイプの大河主演だと思う
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 09:32:51.38ID:NfDeYb9E
すでに売れてる人が他の仕事断って1年半拘束されて
やっと1クールのギャラじゃ出るメリット薄いよな
特に企画が地雷っぽいと後の仕事に響くから敬遠されそう
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 10:25:37.06ID:BhOefDyx
NHKは年功序列だから、ギャラやすいと言って出ないといつまでもあがらない
出続けるとギャラがあがっていく
堺が安いのはNHK出演歴が少なめだからだな
山本耕史の方が高いかも
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 11:49:27.92ID:NCFa88qt
>>870
堺はNHKのドラマはいっぱい出てるよね?
ヤマコーよりは少ないかもしれないけど
そんなに差は無いような気がする
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 11:58:46.08ID:NfDeYb9E
真田丸は役者からの売り込みがいっぱいあったらしいけど西郷どんはなあ
脇なら出たいのいるだろうけど主役は堤のおさがりイメージもついたし
林真理子の愛に目覚める西郷と男主役の実績に乏しい中園脚本
スタッフによほど義理がある人かバーターでうま味のある大手が誰か人を出すか、だな
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 13:10:17.83ID:Bk5ejiPL
>>874
山本の西郷いいかもよ
2003年に武蔵にメインキャストで出てた仲間が2006年で主演したんだから
間隔としても問題なさそう
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 13:51:09.80ID:JyEiiCXV
内野聖陽 数年前
不倫現場、抱き合ってキス そして、離婚
飲酒運転現場、車内で缶ビール飲み

バッチリ、写真週刊誌に撮られたのに、
飲酒運転も現行犯で逮捕されなければ
お咎め無しですか?
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 13:52:49.17ID:JyEiiCXV
内野聖陽、イメージダウンだったなあ〜。
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 13:57:43.71ID:JyEiiCXV
内野聖陽
人妻と不倫&飲酒運転疑惑

離婚した一路真輝が可哀想
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 14:03:37.68ID:12gQVl5L
唐沢はこの年でラストコップでアクションしてて元気なイメージだな
体動かしてる人は老けるの遅いな
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 14:59:15.18ID:FYazhDmy
NHKにはもったいない俳優ですね
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 16:32:38.05ID:B5zysBs2
堤って50代だよ
本当に断ってるなら40後半から50の俳優がくる
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 16:43:31.92ID:4dTS5/zz
>>886
その年代で主演張れるような実力派俳優は
それなりにプライドがあるから
堤の代役なんてまず引き受けないって
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 16:53:16.19ID:kl4BGIWU
>>886
脇のキャストも決まっるたならバランスから同世代を持ってくるかもしれないが
そうでないならこだわる必要ない
俺は三十代がいいな
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 17:03:32.53ID:1AnoFhS8
主要な脇だって決まってるでしょ
少なくても1年前から押さえなきゃどうすんの
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 18:08:51.02ID:vf9yNCv5
功名が辻も代役なんだし、上川なら喜んで引き受けてくれるよw
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 18:40:56.37ID:LS8hdh4O
林は原作の中でやはり大きい人と書いているようだ。
そこはできるだけ外してほしくない気もするが
スイーツ西郷ならいっそ完全に別人ぽいのがいいかな。
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 19:17:02.86ID:EjGiQ1pw
鴨居の大将と弁慶がやらないんなら
愛嬌のある大男の豪傑タイプはもう手詰まり
もともと希少種なんだからな
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 20:28:48.49ID:dHwhsEdm
50代で企画されたものを今更若手で改変なんかできなかろ
普通に考えてみたら分かりそうなもん
若手だったら最初から若手だったんだろ
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 20:46:12.64ID:JnDpZTxa
当初はそうかもしれんが、堤が断ったのが本当で業界の認識がおさがりになるので避けるというのも本当なら、もう若手しか呼べないだろって言いたいのだが
それに堤と同年代のプライドだけは高い奴に渋々出てやったと恩着せがましく思われるよりは、喜んで出てくれる若手の方が制作側も使いやすいと割り切れるのでは
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 20:56:22.93ID:sBOjK1me
主演が大手持ち回り的な感じなら研音の沢村かな
朝ドラ出るし堤と年代も近くて横幅はともかく背と目はデカイ
民放だと最近主演級だけど
堤のお下がりは嫌だっていうめんどくさいプライドとか無さそうだし
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 21:00:32.69ID:dHwhsEdm
>>901
何をいいたいのか知らんけど
50代俳優がやる役だった代役を受ける若手はいないってのw
それてドラマが成り立ったら堤内定話のほうが怪しいとしか思えん
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 21:04:02.73ID:JnDpZTxa
堤のお下がり問題はNHKが脇での出演を堤に承諾させれば解決なんだろうけど
元々主役の器ではないという趣旨で断ったということで
脇で出演する可能性はあるのだろうか
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 21:11:43.55ID:FnDNv131
>>905
主役のオファーを蹴っといて
「脇でおいしい役なら考えときますよ」って
そんな虫のいい話あるんだろうか?
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 21:12:12.41ID:Z1yR29+t
>>905
>堤のお下がり問題はNHKが脇での出演を堤に承諾させれば解決なんだろうけど

え、これどういう意味? 何がどう解決するの?
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 22:34:34.73ID:pnlTZXXU
代役は決定進行中の仕事をドタキャン又は辞退した時
代役を立てるという場合に使うんだよ
内定の記事の信憑性がいまひとつだな
堤のイメージも良くない

お下がりだろうが大河の主演は巡って来ないで終わる俳優のが多いと考えたら
こういうチャンスがなんぼの世界なんだろうに
キャスティングで2転3転してるのなんかザラにあるよ映画でもドラマでも
掴んでモノにするのが一流俳優のブライドだよ
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 22:55:47.10ID:JyEiiCXV
どの作品も、主役候補は3人〜5人いるでしょう。主役ゲットしたもん勝ち。
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 00:13:21.25ID:Mj3ZTgtH
>>894
上川の方が実績あるし
3%しか視聴率が取れない3流俳優の堤と同格にされたくないだろうよ
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 00:21:52.22ID:MkLCuTGa
>>907
よく知らんが
堤が箸をつけなかった料理は残飯だから、それが別席の客に廻されたら大問題で
残飯と知って食った奴がいたらそいつは乞食同然になるが
同じテーブルの仲間が直接譲られて食うのは何の問題もないという事じゃね
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 00:42:15.30ID:ZEGK4YfD
撮影は来年夏からだからプライドがどうこうという以前に
スケ空いてるかどうかじゃね
舞台入ってたりレギュラー番組持ってる俳優は難しい
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 02:38:24.35ID:np/DIXBg
篤姫は菅野美穂で。
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 07:25:45.77ID:hONYCyD1
武田信玄みたいに、違う役で出演が決まってた役者が、
西郷隆盛になりそう。
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 09:04:35.63ID:zSKhhjxv
>>911
昔は大河主役さえやればその後の俳優人生が安泰だったから
たとえ代役でも受ける価値があったけど

近年の井上真央や松山ケンイチを見ていると
大河主役を受ける前より評価下がってるのがいるからなあ
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 09:10:01.57ID:OexC0l6s
林と中園で避けられるかもしれないにしても
堤の残飯って
堤ヲタが正式に決まった主演を乞食同然で叩く気満々らしい
堤は腐っても大河の主演よりかは神様なんちゃらのドラマ
あっち断ったほうがよかったんじゃね?w
としか言いようがない
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 09:24:49.27ID:fLZeQZ/2
内容も重要だけど
役者個体の評価は別だからな
ああ西郷が堤じゃなくて良かったってなればいい
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 10:05:11.54ID:1XOD3BWp
西郷はNHK職員でいいよ
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 11:25:14.04ID:CG7CN2Ql
どうせ堤じゃ演じるのは無理だったから良かった
自分でもわかってるんだろ
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 12:30:02.84ID:2deJU8JX
堤アンチはいい加減ウザいから出てってくれないかなあ
3%って言ってるけど実際はリスクの神様の最低視聴率は3.7%、平均5.1%だ
決して高いとは言えないが22時台のドラマなんてこんなもんだ

あと上川、内野、山田アンチも同じ
ここはキャスト予想スレであって役者アンチスレではない
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 13:21:37.38ID:iLU46DeN
3%と3.7%、、、ほとんど変わらないじゃん。笑
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 13:58:19.94ID:XYuWMKlR
>>928
堤が断ったのが9月らしいからね
そこから探し始めたなら、まだ決まってない可能性もあるな
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 14:35:04.63ID:7R6St+21
>>925
平均5.1%は22時台でもかなり低いよ、たしか枠ワーストだったんでは
それを、決して高いとは言えないが22時台のドラマなんてこんなもんだ
なんて誤魔化して言うのはよくないよ
しかし視聴率の良し悪しは役者の責任ではないよね

ここはキャスト予想スレであって役者アンチスレではない
これには同意
続けて名前が出たりすると、すぐにヲタだろとか言い出す輩は迷惑、予想の邪魔
名前を出すと叩かれやすい役者は多く、なんだかフラットに予想しにくかったりするね
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 14:58:35.19ID:XL8WuZ8d
本木なら宮沢りえも出してw

早くしないと紅白司会者発表時期になっちゃう…
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 15:24:31.88ID:zDcPmkRX
ちょっと言われたらアンチアンチ
堤のお下がりっていいたいのは堤ヲタじゃない
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 15:36:08.39ID:OZhY9ZIA
>>931
モックンは線が細いなぁ
吉川コウジぐらいのガタイのいい人が西郷だったらいいな
そしたらモックンは桂って感じ
阿部寛が大久保で
なんか企んでそうなアベサダが岩倉具視
これぐらいのキャストならいいな
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 16:33:53.39ID:esI4dz0o
>>911
舞台ドラマ映画に一理はある

>>919
数字だけの評価ってか?
昨今は蹴落としても掴みたいのが大河よりはるかに<朝ドラだもんな
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 16:44:26.25ID:1XOD3BWp
武田信玄みたいに役が決まって撮影が始まった役者がホテルから落ちそう
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 17:32:42.75ID:Mj3ZTgtH
>>926
堤のリスクの神様は枠ワースト1でドラマ枠を廃止に追い込みましたwww
同じ枠の次のドラマは視聴率8%と10%で堤の3倍以上取ってたので、時間関係なく、単に3%の堤真一が人気がないだけ。
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 17:36:39.82ID:Mj3ZTgtH
>>925
お前みたいな堤ヲタって視聴率スレでもめっちゃバカにされてたよな堤とセットでww

フジテレビ大惨敗ドラマは『HEAT』だけじゃない! 堤真一『リスクの神様』の絶望度
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150902-00010001-nkcyzo
本当は早めて何話か打ち切りにしてもよいくらいの数字ですが、
『HEAT』の打ち切りが決まっているので、さすがに同じクールで2つのドラマは打ち切れないということで、
事務所にも説明があったようです。

ただ、堤さんの事務所の社長は“お金の問題もあるので、数字が悪くても最後までやり通せ”と言ってるようで、
それも堤さんの機嫌を損ねているようです」(芸能事務所関係者)

堤こそ、危機管理の専門家が欲しいときかもしれない。
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 19:28:23.64ID:VjU6Xu2C
織田裕二は年取ってるけど時代劇とかしないね
色黒すぎてズラが似合わないのかな
でも今度始まるドラマの頭のいい役も似合わないなー
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 20:54:53.21ID:h6TZCOsR
織田の椿は変な前髪作ってて残念な出来だった
デコ出すのが嫌なんだろう
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 21:14:29.05ID:9c34jsn1
まだ主演俳優が決まってなかったのか

この期に及んで、西郷どんが主役と見せかけて、実はその妻が主役、ってことはあるまいな
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 00:10:04.05ID:TqjAtfJ6
>>948
そこは実年齢より見た目年齢では?
堤真一がOKだからって必ずしも同い年のぬっくんがOKにはならんだろうし
まあ、見た目年齢が堤と同等かそれ以下ならOKかと
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 01:12:01.56ID:N+RwCrA4
在日&3%連呼で堤叩きしているのは常盤ヲタ!
大河主演内定をあくまで認めず堤叩きしてるのは上川ヲタ!

間違いないと思います!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況