X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part50 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sageteoff
垢版 |
2017/04/09(日) 22:09:49.61ID:JqLi9FQZ
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2017%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part49
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1491581406/
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 14:20:47.27ID:DnTktbN3
>>864
直盛が亡くなって直親が当主になった際、小野に対して「資金の事は当家で行います」と拒絶してたような
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 14:38:23.41ID:uWoWFIVA
>>900
何度同じ事言ってるの
直親が暗殺された後の事を言ってるのに
小野には責任がありませんってか?
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 14:46:17.89ID:thGcAkze
直親が死ぬちょっと前から政次は駿府にいるんだから違うんじゃないか?
直虎が出てくる少し前に帰って来た訳だし
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 14:50:51.66ID:NPKW7U1x
>>876
鎌倉幕府以降の武士は単なる傭兵ではなく、領国経営職を兼ねている
むしろそっちが本職じゃないだろうか?
領国は独立採算化され、武士一家一家が自領を経営しているのだから経済に疎いわけはない
中野の先代もいかに安く槍を作るかを自負していたと思う
武将は脳筋バカのイメージがあるようだか、名だたる武将ほど領国経営もうまくやっている
ちなみに法久をわが家臣とするまでは良いとして、土地を与えるというのはいかがなものか?
彼は金貸しとして井伊家がお世話になっているが、信頼できるか否かは、まだ未知数である
当主直属のご意見番程度にとどめて案を出させるのが妥当ではないだろうか?
勘助も秀吉もそういう課程を経て実行力をもたされたと思う
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 14:53:06.10ID:l0YDNXM5
東国の武士は武士兼農民、西国の武士は武士兼商人って言われてるけど
このあたりの武士はどうなんだろう
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 14:53:14.97ID:thGcAkze
小野が知っているのは井伊の領地にはどれだけの石高があるか(検知に関わっていた
隠し田も把握済み
井伊の出費がどれくらいあるのかの推測
自分も領地持ってるからね 政次の頭なら簡単な計算だろう
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:04:10.33ID:UWlsSdML
>>903
金が外に出て行かないように方久を取り込んだ。
利子代わりの年貢は、新たな産業に再投資される。
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:06:45.72ID:5+OkFvPd
俺はおんな城主直虎がいたと思う

資料があやふやなのがある意味裏付けだ
江戸時代譜代筆頭の大大名井伊家の歴史で、
桶狭間後から長篠戦まで井伊が一番危ない時に
当主が男か女か分からない 
どこからきたのか不明の井伊直虎

わざと霧がかっている
女城主の存在を後々の彦根藩上層部が嫌悪したか直親→直政を嫡流として描くためかは不明
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:18:22.85ID:KuQRp4vL
>>908
桃山時代から武士は鉢植えの如く転勤当たり前なんでマトモな中世の文書が残ってる方が珍しいんよ
九州の島津とか東北の相馬くらいじゃねーべか?一貫した資料残ってんの。近畿だと朽木文書が特に正確って持て囃されるレベル
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:26:42.37ID:jepB5Pbk
直政と信玄の邂逅とか描くなら武田鉄矢クラス持ってくるんかな。
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:43:04.86ID:thGcAkze
>>903
ワンクッション置いてる時間がないんだろうな
方久も自分に旨味がないなら知恵は貸さないだろうし
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:46:40.21ID:uHjHkI1A
>>905
まあいくら計算できるといっても、
人心掌握の術に欠けるから結局直虎には敵わないんだけどね
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:50:40.06ID:H5AVtJjH
>>907
検地の時に一切任されてたし
直虎にレクチャーの資料自分で持ってきてたから
だいたいの実情は把握してそうだ
だから三人衆との飲み会でも、井伊谷に乗っ取る価値はないという話になったんだろうし

でも、実務を取り仕切る権限は直親に拒否されてからは持ってなさそうだな
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:51:29.63ID:UWlsSdML
徳政令は怖いが井伊家に貸した金が焦げ付くのはもっとヤバい。
方久にしたら、伸るか反るか直虎と一蓮托生なんだろう。
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:16:34.57ID:iir8h331
>>903
ああ、書き方悪かったけどこのドラマの直虎の話ね。

寺にいて村と交わる生活からいきなり領主になったから
武士のルールに疎くて
製造中心の直接的な経済の方が経験則上馴染みがあると言う話
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:18:34.53ID:uHjHkI1A
鉄矢なんて百姓で充分だ
山本學を信玄にしてチェンジすればいいのに
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:19:33.16ID:D315LCZT
先日甲府で行われた信玄公祭り(っていうのがあるらしい)で信玄役を務めたのが三遊亭小遊三さんらしいね
義元がアノ人だったし笑点つながりであるんじゃないか?w
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:38:22.71ID:W+t45zux
「直虎」新章突入 “おんな城主”誕生で色調一変「明るい冒険譚に」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/04/02/kiji/20170401s00041000342000c.html
「武田信玄とか有名どころも、ここぞという時に登場する。
そこもご納得してもらえる方に、ご登場いただきたいと思っている。
びっくりしてくださるといいなという感じです」


どういう意味でびっくりさせるつもりなのか気になるところではある
豪華すぎる!という方向でびっくりさせて欲しいんだけど
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:41:21.70ID:PoKv3GqP
>>928
びっくりさせる、といっても、
大物を起用するのか、たんに奇をてらった起用なのか、二通り考えられる
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:42:16.07ID:gE+7JSGX
>>927
甲府頭おかしいな
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:42:40.61ID:jepB5Pbk
キャストで今時中々びっくりはしないもんなあ。
ビートたけしとか持ってきたなら驚くけど
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:42:51.95ID:atZ1x6u/
やっぱり猿之助なのかなあ
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:46:04.60ID:gE+7JSGX
お前らが山本学を連呼してるからあの人が山本学って名前なのを生まれて初めて知ったわ
真田○の料理人のジジイも忘れたけどナントカって名前だったの初めて知った
あの辺のずっと脇役やってるベテラン俳優って良く見掛けるのにハリウッドスター並みに名前知らん
相棒とかも顔は分かるけど名前まったく知らんからな
逆にそこまでフォーカスする奴はバカなんだと思ってる
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:58:59.28ID:atZ1x6u/
猿之助だったら、今再放送してる風林火山でのその後の信玄という事になるのかな?
信玄以外にも武田家臣出るよな
三方ヶ原の時の山県昌景は出てほしい。
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:02:40.33ID:NPKW7U1x
>>913
>>916
例えば
領主にはしないが、法久の案によって得た利益は法久のものにするとか
(案を詮議して理があれば、土地と人は自由に使って良い)
働きに応じて領主に昇格させるとか
法久だって叩いたって返金されないのはわかってるだろうから、うまみはあるはず
家臣達の面目も保てるし
農民達にしたって、法久から直接言われるより、井伊のおふれとして出される方が受け入れやすい
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:04:16.27ID:jepB5Pbk
直虎が山県昌景に直談判して、仏坂観音堂のご本尊焼失を防いだなんて伝承があるが
そのへんもし描くならなあ。
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:13:29.64ID:pw/MtyVj
信玄は上品な感じの図像が確定しつつあるし、それなりの品格のある役者にお願いしたいな
武田鉄矢なんて以ての外
猿之助も良いけど、晩年の信玄役にはちょっと若いのでは
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:22:46.06ID:D315LCZT
>>942
wikiチラ見してきたけど信玄が井伊にかかわってくるのは50前くらいぽいね
50こえてっけど太巻さん希望
品格はないかもしれんがw
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:32:10.38ID:S3Eq4R6b
直政姉の婿になる人物は、父親は桶狭間の時まで岡崎城代だった今川家臣で、本人もその後に武田家臣になって
山県隊の一員として三方ヶ原で徳川勢を殺しまくってるんだな

そこらへんの出番もあるんだろうか
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:44:46.89ID:jepB5Pbk
この作品では武田は巨神兵的な存在になるのかな。
やっぱりナウシカのオマージュだわ
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:45:04.07ID:+fNb5ZDw
信玄が平岳大だったら、びっくりするなw
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:52:44.45ID:jepB5Pbk
真田丸が実は伏線で草刈正雄が再登板で演じるとか。
それなら納得もするしびっくりもするけどね
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:54:19.24ID:zDVBhs94
>>910
江戸時代の武家は自分たちの先祖を誇るための家伝づくりに励んだ
井伊だってドラマでもやってたが南朝の親王を擁立していたような旧家だ
しかし井伊の歴史をまとめるうえで、井伊が一番危機だった時期に、
井伊の当主が何者かよくわからないというのは異常だよ
しかも時期は1560年から1570年代だから、江戸時代からみても
古くてわからない年代じゃない。初代彦根藩主井伊直政の親世代だ
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:54:23.70ID:4RFHMs3u
>>949
井伊谷も今川もまとめて蹂躙すると思えば怪物めいた出方をするかもな武田
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:56:40.27ID:6s239IDI
>>936
山県昌景といえば、「風林火山」では前川泰之(真田丸の春日信達役)が演じてたな。
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:56:53.52ID:zDVBhs94
>>909
江戸時代の彦根藩井伊家重臣は旧武田家臣が多くを占めるようになった
井伊谷時代の家臣は小野も含めて与坂藩井伊家へ移った

だから彦根藩の重臣たちは、直虎のような女城主が井伊の危急を助けた
という歴史は、猛々しい井伊の赤備えという家風に反する「黒歴史」だと思ってたかもしれない
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:06:51.05ID:jepB5Pbk
南北朝といえば井伊のご先祖は南朝方だったんだ。
それじゃ足利の今川は敵でしかないわな
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:07:18.07ID:atZ1x6u/
ああ、草刈正雄や平岳大だったらそりゃびっくりするわw
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:07:39.54ID:H5AVtJjH
>>956
直盛が直系で直親が傍流なのも直虎の存在をあいまいにしたいポイントかも
本家の姫様は嫁にしないで本家継いでよその女(一族だけど)とつくった息子直政に継承
て、ちょっと乗っ取り臭く思われそうだし

去年のおこうさんが真田本家の娘だったように
嫁にもらって本家を継ぐのが無難にみえるもんな
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:08:51.05ID:D315LCZT
>>954
圧倒的な強さを見せつけつつもいざ西へ向かおうとすると崩れちゃうんだろう?
腐ってやがる
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:20:41.84ID:D315LCZT
>>962
信玄が攻めてくるのが47くらいで岳大は今42か
信長演じる海老蔵が39で信玄とノッブの年の差が13
まぁサダヲ13歳が違和感なかったとされる世界だがw
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:25:59.75ID:gE+7JSGX
こんなクソ大河で中井信玄出すとかいくらなんでも大盤振る舞い過ぎるだろ
せめて武田か上杉の時の大河にしてくれ
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:26:23.70ID:lTh5yaxc
>>930
自称福山雅治だから
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:41:54.97ID:jepB5Pbk
この作品では信長と信玄が両巨塔なんだから早く発表して欲しいが
ひょっとしてまだ決まってないとかw
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:54:02.69ID:c1XuHZKE
信玄役はショボイ俳優だろ
ここまで数字取れないんじゃ大物俳優は嫌がる
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:55:41.75ID:2MKCkWk/
撮影はもう後半に入ってるから、信玄役も撮影開始してる時期だと思うが
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:55:45.91ID:YLbCj5Ju
>>960
後年に井伊直弼が直親の墓に灯篭を寄進したのは
彦根井伊家の始祖(嫡流)は直親であると認識させるためだと言われている
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 19:14:10.96ID:H5AVtJjH
>>972
佐和山藩主のままで死んだ直政を彦根初代藩主としたり
直継を彦根藩主の歴代からはずしたり
他にも井伊家は色々やってくれるよなぁ…
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 19:44:46.55ID:IkiMwlCk
おまえら適当に名前挙げすぎw
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 19:58:34.54ID:NPKW7U1x
疑問なんだが
時代劇で使われる言葉って
どの時代のどこの国の言葉なんだ
どの時代のどこの国の言葉も同じに聞こえる
例えば
イメージで中国人やアメリカ人ぽく日本語を喋るのと同じようなもんか?
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:05:28.28ID:8jDpLuN8
侵略震源坊主か
山口智充がイイネ!
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:06:31.37ID:520fmyyK
>>978
その当時当時の口語をのこす文献が極めて少ない
お国言葉なんてさらに不明
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:10:18.17ID:NPKW7U1x
>>982
でござる、まする、たれか、どの、じゃ
とかって
アルよ、デスネと同じ類いのもの?
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:12:55.64ID:qA4nuoyj
宣教師の残した日本語教材で当時の発音がわかるっていうのが面白い
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:13:13.20ID:3p3bon3u
>>978
江戸後期の山手言葉と聞いたことがある
最近の時代劇はもっと現代語に近くなってるが
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:13:55.10ID:IkiMwlCk
結局はNHKの予算で誰を呼べるかというか、信玄に時間を設けるのかね?
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:17:24.09ID:QTw2fyNa
>>979
それは確かに「びっくり」するw
「ご納得いただける方」かどうかは別にしてw
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:34:12.10ID:XFoeTiuX
じいちゃんとばあちゃんの会話なんて理解不能だった。
俺と話す時は普通だったけど。
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:34:25.76ID:nZ4Nanjs
>>953
あのさ、見てきたように断言するけど
うちだって一応武士の家の出だったけどそんな古い書物とかでは
残ってないぞ最後は松平方についていたことはわかってるけど

戦争の火事でなくなったり家建てかえたり亡くなった時の形見分けの整理やその他
誰もがどこでも書きのこしたもの必ず残って保管できるとは思えない
大学の先生なんてもっと信用できない平気で返さないものとかあるらしいし
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:40:29.45ID:XFoeTiuX
武田は井伊にとってどんな存在になるのかな。
「まだ今川の方が良かった!」
となるか?
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:43:23.63ID:nZ4Nanjs
主人とこは平安までさかのぼれるし町の名になってるからしばらく残るだろうが
うちも安土までさかのぼれるかどうかがせいぜいで
本家行って探せば見つかるかしらんけど財産分けでもめてもう仲良くないし
最近墓仕舞いとかはやって分墓しはじめているし先祖に興味なさそうだし
そんなこんなで数十年後にはもっとわからなくなってる可能性大
じいちゃんばあちゃんが語るのはせいぜい江戸末期くらいからだし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況