X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part105©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/25(月) 16:00:37.26ID:/q7NtPmE
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2017%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part104
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1506077586/

■ワッチョイのある時代劇板の避難所
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 ※ワッチョイあり【本スレ避難所】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1501391566/
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:15:16.40ID:5VFYIERo
龍雲丸をとっとと処刑しなかったために唯一使える家臣を失ったという苦い経験を反面教師として、
直政が鬼のように危険分子を粛清しまくるようになるのだな。
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:26:08.38ID:3ZZB7tUf
>>102
貴人だろうが文人だろうが商人だろうが坊主だろうが牢人だろうが大名の侍だろうが誰でも

井伊家はドラマの今の段階じゃ考えられないけど
井伊谷の範疇を超え日ノ本全部を面倒見るレベルの大封を得るのだよ
仮に史実の直政一流の外交センスがドラマの直虎譲りと話を捏造するなら
全てがおんぶにだっこの今の直虎のレベルでは明らかに足りないだろう
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:31:20.41ID:JSifuvrJ
>>104
堺にで身一つでコネ作って外交に長けるスキル身に付けると?女郎に売られて終わりじゃね?w
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:33:19.07ID:iAyTYOl2
そういえばしれっと近藤さんの息子が野武士になって武田と戦うってセリフあったな。

あれ辻褄合わなくなって急ごしらえで脚本したのがミエミエでクソワロタわw
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:41:07.04ID:3ZZB7tUf
>>106
直前になって反故にする意志薄弱な堺行きを一度は決めたのか?

人脈を軽んじてる馬鹿は下剋上乱世でもない平時においても地を這ってるのだろうな
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:46:28.58ID:BJ87m9Q2
龍雲丸なんかより、近藤の方がよっぽど都合のいい便利キャラだと思ったけどな今回は。
井伊の隠し里から政次との猿芝居までネタばらしされたのに、随分物分かりがいいし…。
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:48:11.69ID:EdtzO0UM
今川を裏切った徳川にあっさり寝返ったのに、なんで武田につくのは嫌なのか未だに判らない>近藤。
それに、家がなくなったわけでもないのに野武士になるのが判らない。
だいたい、野武士というのは山賊とか追剥と同義なんだが。
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:53:28.81ID:oB8nJgbS
信玄死んだに反応したにゃんけいの演技力に感服。
黒の新にゃんけいも可愛い。
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:57:14.19ID:UOPwBa36
近藤の息子がゲリラ戦やってたのは史実だし
近藤が徳川に寝返って武田に寝返らなかったのも史実なんだから
理由なんかそもそも勝手に推測するしかないぞ
本人に聞けるわけがないし
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:18:30.73ID:3ZZB7tUf
>>112
籠城する拠点を焼いてゲリラ戦(野伏)に移行した、単純な事だろ
去年の大河の真田の十八番ですよ
徳川相手に補給妨害で兵糧奪ったり陣を夜襲してたりしてたでしょ
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:21:57.25ID:EdtzO0UM
>>118
だから、何のためにそこまで抵抗するのか?という事。
どうせ自分だって、どさくさに紛れて領地を切り取ろうとしたんだから
取ったり取られたりは戦国の習いって判ってる。
上手く立ち回るのが基本なのに、意地を張って命なくしたらアホでしかない。
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:22:48.50ID:brbeZNev
>>100
今年作のタイトル発表のさいに「おんな城主」がつくと情報がはいったさい、
「女城主」ならおつやの方(これも後世の創作名)のほうが知名度あるだろ!と
この板でもさんざんレスが書かれた。自分も書いたけど

でもソレは大河に耐えうる素材というわけでは無いから
どーせ秋山の件で 色ボケ女城主 と叩かれるのだろうしな


>>108
この板でもずーっと長い間 「永井路子の姫の戦国を大河に」 と書かれ続けてきた歴史がある
でもそれがならなかったのはきっと大河素材としては今いち何か足りないからだろう
 ニセおんな地頭よりはずっと良いと思うけどな、
しかし「姫の戦国」は実は永井作品の中ではあんまりおもしろくないというのも事実

マジな映像化は過去の岸田今日子、藤村志保での描写で十分と判断されたのかもしれん
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:28:58.10ID:cmsv1Ry0
次に寿桂尼役やる人も大変そうだな
たとえ若い頃からの寿桂尼を若手女優がやるとしても、どうしても最終的に化け物になる姿しか想像つかないし
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:29:03.73ID:KYj09YwU
本来、武田軍は遠江に関して地図上でいくと上から下に行き左横に攻める形なのに、ドラマじゃ逆の左横から上に攻めちゃったもんだから戦うにしても周りは武田ばかりだなら野武士設定にしたんだろ近藤さんのせがれは。

森下創作のツケを払うゲリラ戦だよwww
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:29:47.32ID:ianEKt+M
>>117
保管庫更新してあります。
愛称等は不明なのでわかり次第更新します。

白黒にゃんけい(仮名) (祐椿尼の飼い猫/ハチワレ)…のりこ、あつあげ

あと動画では、なつが尼姿ででていましたね
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:30:11.06ID:EdtzO0UM
>>118
昨年の『真田丸』でも、なんで負け戦と判って高野山から大阪城に向かったのか
充分な理由付けを、三谷も出せなかった。
同じ日に死ぬという淀との約束という、あいまいな理由しか。
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:31:27.83ID:6+vwYgBa
>>122
その通り。野武士で戦う台詞聞いて絶対スレでツッコミ入るだろうなあって
案の定w
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:33:52.03ID:KYj09YwU
ゲリラというと戦国じゃ乱波衆になるんだが本来は後方撹乱が主務な筈なんだがな
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:39:19.90ID:6+vwYgBa
>>126
例えば小荷駄を襲うとか補給経路を叩くとかか。そこまでやらんでも例の恋愛話なんかバッサリ切って徳川(近藤井伊残党)のゲリラvs武田大軍でもやれば多少創作はあってもはるかに面白かったろうに
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:45:15.95ID:3ZZB7tUf
>>124
あれ家を割ったのは策であったはずなのに信繁が真にした
結果真田家は空中分解し主戦で大きな働きが出来なくなった(復讐鬼は別)
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:00:23.47ID:KYj09YwU
>>124
>充分な理由付けを、三谷も出せなかった

あれだけ対徳川を徹底して兄貴も徳川に降り大名として取り立てられている。真田の家名は残る以上、後は武門の意地で真っ向徳川と決戦できる、

充分理由付けできるだろ。眠っていたのか?w
0130須藤凜々花が好き 
垢版 |
2017/09/26(火) 02:24:32.42ID:fJVJbG5R
武田信玄の死んだ理由がこれでいいのか 幽霊で死ぬほど寿桂尼に恨まれてないだろ
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 03:19:18.53ID:Fh2nAiGp
同盟一方的に破って駿河に攻め込み、駿府を焦土にしてるんだけど
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 03:31:12.34ID:+fUL/pVv
突然出て来た政次の家臣といい都合よくしれっと話をとってつけるからシラケるわ
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:59:31.62ID:3ZZB7tUf
>>124
近藤の場合は井伊谷周辺は徳川がドラマ内で再奪還したので(堺行きの例の茶番のあと)
近藤の勝ちで武田に与した井伊はまた負けた
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:39:18.83ID:oCVhJZkW
>>130
寿桂尼が化けて出てきたから死んだわけじゃなくて
あれは体調に異常をきたした際の信玄の妄想を映像化しただけでしょ
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:08:39.52ID:jJxcJkue
>>120
姫の戦国という大河をやると聞いて、永井さん原作の壮大な戦国絵巻になるかと思ったら、シエで飛んでもないファンタジーでめげたわ。あの永井原作なら十分一年間もつと思うが、知名度の低さや今川氏滅亡のラストがいけないんだろうな。
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:21:54.47ID:OQ1PaKSj
>>120
ラブストーリーやりたいんだったら
信松尼でもやりゃいいのに
おんな風林火山になっちゃうけど
それは穴山梅雪の妻見性院か
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:43:32.67ID:4NFMMN7A
これからは、直虎が戦国時代劇のスタンダード
嫌なら大河見るな、黒澤明でも見てろ
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 07:18:09.44ID:zjxAfTLd
菅田は男前だったと言われる直政の役なんだけど違和感
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 07:42:44.96ID:FwWf5xxT
関西もL字効果明けのダウンか。菅田向こうでも視聴率貢献できてないね
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 07:44:17.28ID:KUUWKIFi
>>54
普通に考えて堺で女遊びするために直虎が邪魔だったんだろ

でなきゃあんな不自然に突き放すかよw
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 07:49:48.95ID:UqGSfjum
井伊のような小国が信玄の死を真っ先に知っているとか凄い設定だなw
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:00:57.28ID:8s6zvkHl
寺ネットワークがあるから知っても不思議じゃない
急に引き返したのも不自然だし
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:08:29.49ID:5VFYIERo
井伊谷を焼き払われたと言うのに、あの悲壮感のなさといったらw
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:14:06.87ID:4qVQrSOy
てゆーか、和尚が信玄公を毒殺したのかと思った
そう受け止めることができる描き方だったよな?
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:34:32.13ID:oLEDE4UC
直虎の枕営業パートはいつ始まるんだ?
高瀬がやるんでもいいぞ
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:38:37.09ID:4qVQrSOy
信玄が最後に見たのはルリルリの幻影だったが
和尚と酒を酌み交わしてたやん?

タカセが近藤を毒殺しようとするのを直虎が阻止!
の流れからの…
もしかして、一服盛った?と思った
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:42:16.43ID:hvmv4LD0
和尚が薬を盛ったとして、酒盛りからどんくらい時間たってるのやら
遅効性すぎないか?
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:51:33.52ID:4qVQrSOy
信玄死んだばかりだから長篠の戦いはもうちょっと先
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:09:17.57ID:XBRSaTlU
>>142
世間一般では、イケメン俳優として括られているから、別段おかしくないかと。
それに歴代の直政が全員、男前だったかを思い出していただけると違和感な無くなると思います。
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:17:01.62ID:hNNK+kp+
毒殺妄想も良いけど、
敵方の宴会に呼ばれて毒味はちゃんとするでしょ?
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:20:35.60ID:OQ1PaKSj
>>163
勝野洋とか
篠井英介とか
イメージバラバラだね
篠井はあきらかに家康との修道関係をにおわせてる感じだけど
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:27:40.55ID:wKTCSXGs
近藤たぶんモヤモヤしてたんだろうけど、
政次と直虎で争ってるように見せかけて通じ合ってたのがハッキリして内心腹立たしい気分が戻ってきただろな
足をここまで治療してもらった恩はあるけど。
でもさらに、政次の役をやってくれって言われてもなあ。
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:33:52.40ID:EdtzO0UM
>>129
真田昌幸、源二郎親子は命だけは助かった蟄居状態。
源二郎自身、豊臣再興には疑問視していた。
いくら三成の旧家臣に頼まれたからって、武門の意地なんぞのために命を捨てるか。
武士にとって何より大事な家は安泰なんだし。

まあ、いくらテレビを見ていても理解する頭がないとどうしょうもない。
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:37:55.89ID:zjxAfTLd
フニャッとしたイケメン?風より
キリッとしたイケメンがよかった
直親と顔の種類が違うから違和感
まあどうでもいいけど
つぎは視聴率上がればいいね
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:44:32.70ID:cR+wReE/
最近バタバタで見れてないけど、高瀬って結局、スパイだったの?
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:49:11.49ID:XBRSaTlU
>>174
はい。近藤殿を殺そうとしていました。
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:51:36.69ID:M145Q/Re
>174 借金を肩代わりする代わりに間者になるよう武田に言われた。

亥之助が奥山を名乗ってるのは、徳川の手前小野を名乗れないって意味かな?
だとしたら直虎はそのことをどう思うんだろ。 色ボケお花畑な頭ではスルーかな。
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:53:03.17ID:EdtzO0UM
信玄の謎の死が気になってしょうがない。
人の恨みを買うなら寿桂尼も同じだし、少なくとも信玄は寿桂尼存命中は駿河に手出ししてない。
両者は、ライバルでありながらお互いにリスペクトし合っていた。
単に、命日だと笙を吹いていた氏真の伏線を回収するための怨霊騒ぎ。
せこい小技で、こんな解釈誰もしてないでしょという脚本家のしたり顔が目に浮かぶ。
信玄と寿桂尼、更にはマツケンと浅ルリを貶めてるとしか思えない。
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:05:05.07ID:4aAf3zYw
>>177
いやいや寿佳尼出す為の氏真の笙だから!
伏線回収とか何言ってんだ

冥府の寿佳尼からしたら、結局今川は信玄に滅ぼされたし
家康が信玄に負ければ家康が保護してる孫の氏真も殺されるわけだし
で信玄排除したいのは当たり前だろ
お前ちゃんと見てるのか?
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:06:39.06ID:4aAf3zYw
>>178
社会現象と言っていいレベルだと思うと同時に
それ買うような濃ゆい政次・高橋一生ヲタは2.5万人(DL含めても多少増えるくらいだろう)に過ぎず
視聴者全体からしたら僅かに過ぎない、とも言える
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:11:45.01ID:Q6x2aGoz
小池百合子

所属政党 (日本新党→)
       (新進党→)
       (自由党→)
       (保守党→)
       (保守クラブ→)
       (自由民主党(細田派→無派閥)→)
       (都民ファーストの会→)
       都民ファーストの会/希望の党

戦国時代主君を次々変えながらのし上がった武将みたい
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:14:20.95ID:XBRSaTlU
>>171
もしかして、井伊万千代として出るのはその作品以来ですか?
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:15:09.78ID:EdtzO0UM
近藤のキャラは好きだ。
森下はヒロインを、今流行りの女性起業家戦国版に仕立てようとしてるんだろうが
そういうウザい女やインテリでスマートな政次を嫌う、学歴コンプの石頭オヤジの気持ちはよく伝わってくる。
それだけに、行動の説明が残念。
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:20:14.43ID:cqHNQATq
ババァは堺に行けよ
青年 虎松に主役交代で
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:23:24.73ID:HqJ/MM++
近藤含め三人衆の描写はもう少し多くても良かった
今川時代、彼らの目から奸臣小野但馬がどう見えていたか、
幼主の首を差し出して後見人の尼を追放し井伊を乗っ取った姿がどう見えていたか、
この辺がわかりやすければ政次が恨みを一身に受けた理由も理解しやすかっただろう
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:35:12.02ID:Q6x2aGoz
南渓、信玄死亡の報告受けてもそれ程驚いてなかったな、にゃんけいは驚いてたようだったけど
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:34:28.24ID:WoPEEntF
>>171
平泉成だってなあ
女の子にモテモテの役だったんだよ>なんたって18歳
松坂慶子が追いかけてくるくらいに
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:37:39.37ID:htMULkWW
虎松「井伊谷はブスばっかり!」
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:45:51.69ID:FY9Tk6yI
タモトが出るというけど、勝頼役かな。
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:53:38.84ID:ianEKt+M
>>195
まだはっきりわかりませんが、小五郎という小姓役かもしれないとのことです。
因みに、酒井忠次の息子の家次が小五郎という名前ですね。(これもまだ未確認情報ですが)
なんの役か、そのうち判明すると思います。
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:58:54.92ID:ianEKt+M
いつもスレ立て等している者です。
前スレでも書きましたが、本日午後から29日まで出張となります。
なので、スレ立てができなくなるかも知れません。
宿泊先でPCを開くことは可能かも知れませんが、スレ立て等できるかは微妙です。
どなたかに立てていただくことになるかも知れません。
今日は問題ないと思うので、明日、あさってあたりですかね?
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:02:08.21ID:l0/6nMFU
近藤にまで「井伊と小野は敵同士に見せ掛けたように」とか言っててウンザリしたわ
そのなーんの役にも立たなかった「策」をまた近藤と井伊でやりましょうと持ちかける意味がわからない
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:11:48.20ID:ZwmkSHPD
戦国大河で1桁ギリはスゴイw不人気な大河はいいなw叩く価値なしってことだろw
朝ドラで眺めて大根みるための「ごちそうさん」にも劣る大河

大河と紅白は視聴率を一番国営は気にする、大衆向けだから受信料に関わってくる
真田は大金使い爆死で期待ハズレもいいとこ、番宣のも金かけてあのざまだから
直虎は世間じゃ空気、ヒマつぶしの大河固定ファンぐらいしかみてない。
花燃ゆより話題にならない戦国大河

柴咲スキャンダルで残ってるだけでろくな代表作ない、何年女優やってんだってぐらい成長してない
篤姫がどうして視聴率高かったのか?あの時は22歳で魅力があったし演技力は比べものになやない
あおいが嫌いで先週一気にみてしまった。次回は次回となった
脚本が駄作でスタッフが無能でも主演や脇に力や魅力あればここまで大爆死させないだろうし

中途半端はアイドル俳優や女優がやると何年後はみんな色あせてゴミにしかみえないキャストもそう
龍馬伝なんであんな龍馬黒歴史でヒロインが真木よう子や広末らだよ

篤姫の宮崎あおいが右肩上がり、直虎の柴咲が鉄板戦国で最低視聴率は主演女優と人間ドラマの差
いくら脚本良くても演技力なければ猫に小判、豚に真珠にしかならないが。
数年後は誰の記憶にもないだろうな。かえって良かったかもね視聴率も誰も気にならないんだから
柴咲コウで期待する大河ファンは皆無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況