X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:31:43.54ID:6IINVMSk
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2017%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part109
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1507482766/

■ワッチョイのある時代劇板の避難所
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 ※ワッチョイあり【本スレ避難所】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1501391566/
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:57:26.44ID:ODe1Uj76
というか、ある程度の身分の武士には草履番とかいてもいいけど
下の奴は、武士たる者自分が履いてきた草履ぐらい自分でキチッと揃えとけよ
そうすりゃ問題ないだろw(えっそれじゃあそもそも先週の話消し飛ぶ?)
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:04:18.65ID:+XatPQvo
草履や後世の下駄も、似たような物が多くて
新品を履いて出かけたのに、帰ろうとすると誰かが履いていってしまって
ボロボロのが残ってるなんてのは明治時代の小説にも出てくる
草履番・下足番は長い時代、職業として存在してたからなぁ
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:32:28.27ID:GT/nkyQ4
>>78
引退してんのに、あれこれ口を差しはさむというフィクション。
不快にさせるだけだから、やめときゃ好いのに。
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:32:49.14ID:7kJKjo18
訂正:【2017年大河ドラマ】 おんな城主スレ 馬鹿レス四天王

暴れる君、喪女、浜松観光厨、粗チン丸

【2017年大河ドラマ】 おんな城主スレ 馬鹿レス「四」天王

暴れる君、喪女、浜松観光厨、粗チン丸 暴れる認定君

ちゃんと仕事しろよ葛が
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:15:59.07ID:923W57oH
菅田将暉、彦根市で「井伊さん」探しのぶっつけ本番旅! 鶴瓶の家族に乾杯
素敵な家族を求めて笑福亭鶴瓶とゲストの俳優・菅田将暉が滋賀県彦根市でぶっつけ本番旅。
公園で待ち合わせた二人は、次々と素敵な出会いを繰り広げていく。
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=11972
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:56:16.65ID:yrlAFoSM
>>110
途中送信してしまいました

9歳としのが言ってるのは虎松9歳の時に南渓和尚(が井伊家継ぐことを焚きつけたって事かな、少しわかりにくかったけど
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:13:32.12ID:0+QdW8yn
菅田虎松が今9歳だと勘違いした人、ツイッターでもちらほら見かけたが
本人が、俺はまだ15だーーー!!と叫んでたのを聞いてなかったのか覚えてないのか
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:52:16.30ID:SPBl10xe
直虎って早々にリーグ優勝が決まってしまって後の試合は消化試合を見る感覚に似てる
真田は最後に主人公がどんな最期を遂げるだろうってワクワク感があったが、直虎はそれが微塵も無くて
早く終われ感しか無い。
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:10:41.87ID:GT/nkyQ4
敵討ちは戦ばかりとは限らんという氏真のセリフが気になる。
本能寺の変へ繋がっていくのか?
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:26:30.08ID:qg7FbUCl
>>121
勝頼をそそのかして武田織田という2大カタキを争わせ
ついでに今は庇護を受けてる徳川(こいつもカタキに近いものがある)もちょっぴり困らせる
そんな感じはどうだ
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:41:49.40ID:GT/nkyQ4
そこまではいかなだろうが、この脚本そういうベタな伏線が目立つ。
臭いセリフ言わせなくても、松也の目つき一つでそういうのを匂わせる事も出来るのに。
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:41:59.47ID:N++I/nnr
録画した分をさっき見たんだけど
草履を投げ飛ばすというのはよくないだろう
あれなら「無礼者、手討ちじゃ!」になるような気がするけど
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:45:46.21ID:VTMu65lC
>>124
当初ツイッターでも話題になってたが
草履投げは当時のれっきとした作法だぞ
調べれば画像も出てくる
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:49:13.80ID:aZREb5bB
新直虎が9才に見える奴は完全に20才超えにしか見えない万福も9才に見えてるってことか?
新虎松は数えで15才役に見えないこともない芝居だが9才は絶対無いわ
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:49:54.23ID:VTMu65lC
ついでに言えば
位の高い主人に近づくほうが無礼なので、1メートルほど離れて草履を投げそろえる
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:11:12.31ID:sMjWNR3m
柴咲スゲーな 綾瀬はるか主演のドラマの主題曲は歴史に残る名曲だし
自分自身は女優もこなせる どっちかというと歌手としての才能の方があるとは思うけど まあ社長業ができるかどうかはこれからだが
自己資金でやってるなら失敗してもどうってことないしな
まあこの大河で最も名をあげたのは脚本を返させ、史実を曲げた高橋だけど
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:18:49.07ID:NrsdxUOL
会社経営、事務所内独立の噂、女優としての柴咲さんは直虎が終われば暫く見れないかもね
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:25:56.54ID:sMjWNR3m
>>130
まあ女優としては綾瀬はるかや吉高百合子より劣るから見なくていいや
でも歌手としてはずっと見続けたい。浜崎あゆみより上宇多田ヒカルと同じかそれ
以上かも
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:37:32.64ID:IJFPCgs7
単なる思い込み主観です。なんら証明するものではありません。
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:40:10.21ID:+XatPQvo
先週から突然、大河ドラマらしくなってまとまりが出てきた感じだ

柴崎さんのキリットした美しさや台詞回しは私も好きだけど
周辺のお年寄りたちにも好評なんだよな
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:42:25.39ID:sMjWNR3m
柴咲コウプライベートでは完全な肉食系女子らしいな
今の彼は中田英寿だが物凄く苦労した柴咲コウと才能だけで生きてたところのある
中田のどこが相通じたんだろうか
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:39:54.53ID:sMjWNR3m
>>136
韮崎高校の時、周辺ができないことを軽々とスポーツ、勉強の両面でできたそうだ
ドイツ大会の後に軽々と引退したり本当には燃焼しきってないと思う
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:42:51.15ID:NrsdxUOL
>>134
今彼モブキャストの藪考樹では、会社の立ち上げにも絡んでたみたいだし、
不倫になるので大河終了までは認めるわけにはいかないだろうけど
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:10:00.19ID:dJVWj8u5
大河ドラマ館行ってきたけど空いてて、龍潭寺の方が賑わってた
梛の木見るの忘れたのが悔やまれる
井伊谷城跡まで行ったけど雨だからかだれにも会わなかった
駐車場が無料なのはありがたかった
ドラマだと寺と館って近い感じだけど実際は結構離れてない?
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:26:23.80ID:EjQJwtr4
>>137
それは努力してないという証拠にはならない。
結果を出してるヤツほど人一倍努力をしてるもんじゃないの?
才能という越えられない壁はあるとしても努力なしじゃ錆びつかせるだけ。
中田は錆つかせるどころか研ぎ澄ました典型的な好例だと思うがけど。
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:01:26.97ID:sMjWNR3m
>>141
うーん。本人の発言から見るに何としても勝つという気迫が感じられないんだよね
アトランタ五輪の時もサイド攻撃は嫌だから真ん中でグチャグチャしたいとか
ドイツ大会の時も攻撃的にやりたいとかやっぱ本田の原型みたいな発言してる
釣男みたいに俺たちは下手くそだから必至にやるしかないって発言が
南アでの本当の意味でのベスト16を生んだ
おもしろくなくてもいいから日本のために勝つってことより
本人が楽しいサッカーすることを選んだ人ってイメージしかない
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:08:21.64ID:Dlf77gZN
>>140
サッカーは一人じゃ出来ないからね。中田の話はこれくらいにして大河ドラマも一人じゃ出来ないし、
まあ何でもそうだが協調性は大切に。
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:20:29.79ID:TrmbinLU
ぬぼーっとしてるが武田との戦について語る時の顔は後の策士になる男の顔してたな
あの明るい人当たりの良さは歳食ったら去年の近藤正臣になるんだろうなと何となく理解できる
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:24:08.60ID:TrmbinLU
寅松のキャラとしては顔芸ないと嫌なガキに成りかねないからあれは中和に必要だよ
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:29:47.75ID:sMjWNR3m
やっぱこの物語で最も納得できなかったのは
人気が出たからといって田島を忠臣にしてしまったことだな
史実では直虎が家康に頼んで田島を粛清してもらったのに
当初みた脚本の予定でもそれに近いことが書いてあったのに
高橋が主婦層に絶大な人気になったからって史実曲げんじゃねー
頭は架空人物だからまだ許せた
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:33:01.62ID:kSU8LLjA
本多正信に六角は合ってない気がする
知恵袋と言われたキレ者に見えない
去年の近藤正臣とのギャップがあり過ぎw
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:34:56.99ID:+VLhdyVg
まさかのここで

かーーーーん攻めwwwwwwwwwwwww

無礼者過ぎるだろ(呆れ)
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:37:29.93ID:TrmbinLU
一見人当たりがいい冴えないおっさんがキレ者なのは
陽気で飄々とした好々爺で中身が真っ黒な去年の正信と繋がってないか
あれが歳食って痩せて品が出たらああなると言われたら頷けるというか
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:40:02.59ID:TrmbinLU
皆六左に優しいがボロクソ言われてもそれは否定はしないのは笑う
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:46:42.44ID:TrmbinLU
ノブに対しての何が出来るか聞いて期限切ったあたりは有能で出来るけど恐い上司になる片鱗が見えてたな

後年大人になったらあの調子で部下に迫って出来なかったら手打ちにする鬼になるんだろうな
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:47:00.68ID:uYSsfMio
心くんが良かったから今一菅田くんに感情移入出来なかったけど、今日の万千代は良かったし面白かった
直虎流石すぎる
来週も楽しみ
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:47:18.09ID:9Z3jvOzH
>>166
若い頃の石田治部とか
北畠親房とか
切れ者謀略家やらせたら近藤正臣の右に出る人
そうそういないからな
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:49:51.64ID:1t7+6QFQ
>>168
僕賢いです切れ者ですーって顔に書いてないところが経験積んだキレ者な感じ
やる気満々の若い直政と好対照
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:51:32.22ID:X4kBLcmD
面白かった
万千代の若さゆえのガツガツ感と
本多サドの年の功、
草履番を引き合いにうまく出してたと思う
直虎のフォロー上手が見えたのも良かった
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:51:47.66ID:33bz6eSi
万千代が下げ要員になってくれるおかげで直虎がやっと主役になれたな
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:52:27.22ID:JrHqkhQd
直政うるさいから出番減らせよ
いつもギャーギャー喚いてるキチガイじゃねーかよ
柴咲綺麗だから出番増やせ
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:52:28.76ID:TrmbinLU
>>184
あれが大名になった結果がいつ主君に殺されるか分からないからって理由で
毎日部下が水杯して出仕する未来の井伊家です
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:53:26.49ID:ImqWJWr1
ヤッスが草履番の後任を育てるのを命じたのは
ノブを復帰させがてら、万千代を教育してるってのがよく分かる
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:53:27.59ID:X4kBLcmD
方久のカンカンカンカンも久々過ぎて懐かしい気すらしたw
みんな、すっかり元気になったなあと
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:54:26.87ID:zknfAl2y
ノブとすぐにキャッキャできるとか
亥ノ助の方が有能じゃね?
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:54:27.00ID:X1sMKPmf
鷹匠ノブは諜報的な役割だったのに
家康はなんで草履番にしたんだろうな
0197須藤凜々花が好き 
垢版 |
2017/10/15(日) 18:54:37.03ID:r9IquXB7
本多正信が出てくると ますます『真田丸』の時代に近づいたなと 

草履の予想をするというのは いままでだったら「そんなバカな」と思っていたが どれだけ人に関心がもてるかどうかということなんだろうなと 人に興味をもたないと組織を維持することはできないんだろうなと

俺なんか何年も一緒にはたらいている人の名前も知らなかったりする
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:54:55.89ID:dpS9jNw8
万千代が年齢相応にガキっぽくて
なかなかいい回だった
おとわの計算しつくされた策略家ぶりもなかなかw

つかいつの間にやら次回は長篠の戦いなんだな
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:55:06.55ID:TrmbinLU
>>186
直虎や家康の気遣いにまだ気付けないでうなってる寅松はやはり才能あっても当人が言うように「子供」なんだなと
健気かはともかく
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:55:13.59ID:9Z3jvOzH
>>190
独眼竜の
総大将初陣で大敗して
匹夫の勇にあらずしてなんぞやって
きつく意見する片倉小十郎をぶった切ろうとする
若き日の政宗みたいだった
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:55:31.25ID:33bz6eSi
万福は万千代がおとなしい役だったむしろいらないキャラになってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況