X



【2016年大河ドラマ】 真田丸 part398
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:04:39.28ID:pUmrJOA6
* 新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
* >>950以降の有志が次スレを立てる 状況次第では早めの準備を
* スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
* >>950以降は次スレ誘導があるまでレスは控えること
* 荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■大河ドラマ「真田丸」(各回へのあらすじはこちらから)
http://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=3166

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part397
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1503650775/
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:58:32.89ID:AyZ9aB3u
父上はエルキュール・ポアロの吹替えやるんだね。
ポアロの吹替えというと田中信夫が強烈だけど、草刈さんで
「フランス人ではありませんぞ、私はベルギー人です!」
というおなじみのフレーズも聞いてみたいw
宣伝で来日中のポアロ役の名優ケネス・ブラナーと並んでも全然見劣りしないな。
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:29:03.60ID:HnJFGRld
父上兄上弟三人とも年末映画なんだな
さてどれを観に行くか
父上兄上は放っておいても入りそうだから
なんだかよく分からん弟の映画に行こうかな
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:08:56.73ID:2b+OJpvT
>>419
奇しくも三人とも探偵なんだよね
源次郎のは探偵譚があるのは前半だけだけど
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:30:29.83ID:bwYL2xbb
兄ちゃんのは見に行った。面白かったよ。
源次郎のは公開日に見に行く。
パパのも当然見に行く。
全部見たかった映画だ。
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:03:17.09ID:eAdA2n/N
茂誠義兄上
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:30:04.19ID:nXOZz0Gr
そういえば真田丸の中にも探偵回みたいなのがあったな
あの落書き事件は犯人は結局誰かわからずじまいか?
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:04:04.46ID:OVY6t1qU
お兄ちゃん、罰ゲーム?やらされてるみたいだったね
ババーンってやつ 
 
あとは、いざ!かまくらへ・・・と、思いきや
父上もか ググるとミッシェルハイファーもでてる
「My funny valentine 」のCD持ってる
しかも平田広明さんの声も聞ける
有名過ぎる人の吹替えをしてるけど
ホームアローンの泥棒役もやってる
すごく楽しみなんだけど
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:04:32.00ID:IwfSSFOp
>>420
奇しくも探偵つながりはまだ続く
茶々さまもシャーロック・ホームズを
現代日本人女性に置き換えてみたHuluの配信ドラマで主演
ワトソンはおんな城主直虎のしの(直政母)さまね
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:12:04.86ID:IwfSSFOp
>>423
後味悪い回だったね
真犯人は結局分からず、
源次郎が尾藤道休の死体を利用して事件の収束を図るも
秀吉の暗黒面の暴走を止められなかった
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:45:40.46ID:8d93xiv3
でも石田三成の不器用だけど自分の命を省みない高潔さが
心に残る回だった。
のちに西軍に味方した源次郎の心情がわかる。
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:25:48.37ID:Zykgjk49
三谷のは「古畑任三郎」の風間杜夫ゲストの回とか
後味スッキリしないのもあるな

あの回は三成の高潔さというよりは、
大谷の清濁併せ呑む現実主義者な側面が垣間見えた
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:50:20.62ID:ccDJxLze
名探偵というと、佐渡守様と刑部様が同じ探偵を演じていましてな。
佐渡守様は、多分天地茂の明智ものをやってたのと同時期の土ワイ。
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:07:00.22ID:+lWUwAP2
神津恭介か
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:53:45.17ID:gBBJgedT
真田!?また真田か!!
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:58:31.76ID:gBBJgedT
それにしても、女しろぬし直虎は次回本能寺だというのに秀吉が名前も出てこんが
出てこないんだろうか。

家康もいい人で、宿敵・真田安房守も出てこないしな
まぁこれは本来無名だろうけど
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:11:11.90ID:+rFe8sFd
>>433
明智は出てるから、山崎の合戦の話はあるだろう
セリフかナレだけかもしれんが
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:13:06.57ID:9DXEfGgF
主人公直虎だから、直虎と会った可能性が低い人は出ないのでは
家康とは、虎松の売り込みで会った説があるから
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:53:14.95ID:IwfSSFOp
>>436
「真田丸に出てない人を探せ!」w
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:14:20.26ID:5uWiql4h
>>434
真田丸では秀吉本登場前に山崎の合戦で勝利した秀吉が
秀吉「やったぞー、やったぞー」
と喜ぶシーンが数秒だけ出てきたな。
直虎でもあんな具合に秀吉が出るのかな?
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:23:13.22ID:970h9l+Z
栗原さんと阿南さんは新選組には出てたけど
真田丸には出てないんでないっけ
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:31:39.53ID:B1rrgaCE
結局、真田丸の信繁は名を残すために大阪行ったってことだよね?

あれだけ近親で秀吉に仕えたんだし
定説通り忠義説を強調してもよかったんじゃない?
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:39:21.45ID:r8oG/Dkr
栗原さんも阿南さんもおもいっきり目立つ役でレギュラーなのに
>>442は誰と勘違いしてるんだ
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:41.20ID:IwfSSFOp
>>441
じつは、「直虎」にもセリフ上だけでなら
秀吉は出てきたよ
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:51:20.47ID:970h9l+Z
1年前なんでよく覚えてない スマン
阿南さんは長曾我部盛親で出てたな
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:54:55.53ID:lqoL2CRY
草刈さんの出てたトレジャーハントの番組で見たが
昌幸と思われてた肖像画が実は信之だったとはびっくりだ
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:01:57.25ID:wLE0Hw4J
>>451
ちなみに栗原さんはアメリカ人になって治部演出主演のミュージカルで華麗なダンスを披露しているぞ
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:20:00.27ID:Vbx5C3Xf
>>441
むしろ直虎でも真田丸のあのワンシーンの映像を使い回し
小日向秀吉「やったぞー、やったぞー」
が最終回でワンシーンだけ出てきたりして?
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:44:06.29ID:lqqGUtjK
茂誠義兄上
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:16:34.60ID:czZnR/D6
きのう殿と綱家が食してた岩茸って酒が進みそうだったな
角間の名物とは知らなかった
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:05:34.60ID:VQaHPmAF
兄上は「恋は雨上がりのように」の映画化版にも出るんだ
ちょっと自分のイメージとは違うけどw
「アイアムアヒーロー」の時もそうだったけど、
漫画の映画化したのには欠かせなくなったね
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:25:25.09ID:HJYrTbKj
茂誠義兄上
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:17:01.40ID:n8C96Up9
お兄ちゃんのトークをテレビで初めて聞いた
おもしろかったぁ、マイケル・ジャクソン(⌒∇⌒)
そのあとは田中彩子さんやラストレシピの主演がmcだったり
超豪華なメンバーだった

ドラえもんの吹替えもしますね
主題歌は星野源

最近、真田丸の秀次の出てくる回を何度もみてます
風雲児も楽しみ
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:40:18.06ID:kX+q9dy8
茂誠義兄上
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:00:56.97ID:CrF8DfF4
>>466
広瀬すずの「先生!、、、好きになってもいいですか?」の実写化もだけど、
おっさんとJKの恋愛を推奨しようとでもしてるのかな?
とにかく邦画は漫画原作に頼りすぎ〜
恋雨はエンケンの方が見た目は店長にはあってるんだけどね
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:19:36.04ID:RO1Aw19D
最近の研究だと武田家滅亡の大きな原因は信玄が無駄に同盟を裏切って敵を作りすぎてたのが一因とかなんとか
信長はあれでかなり義理堅いから自分から同盟破棄はやらないのに信玄はどうも

三谷脚本はパッパの行動は信玄の遺伝子だなwという解釈で行ったのかもね
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:47.33ID:yrIXFXjZ
三谷
「えっ!?いだてんに外部の演出家起用?だったら
共同テレビの河野圭太Dリクエストしたかたのに。」
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:09:43.68ID:ZKrJlyRI
行列ができる に源次郎
0478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:18:45.88ID:SP0HlwCF
小島かと思ったら矢部だったw

なおとらは、「どこかであったような」でワロター
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:23:28.69ID:ZKrJlyRI
源次郎って声も高けりゃなかなかテンション高い
真田丸で大袈裟に驚くリアクションも素の堺に近いのか
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:43:23.86ID:S4o4COd/
>>479
リーガルハイの演技とイメージから、そういうあてがきをされることが多い
ってことじゃないだろうか
0481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:14:15.51ID:SP0HlwCF
源次郎ぉ〜(。>д<)
会いたかった〜
短い間だけど嬉しかった
三谷さんもコメントしてた

なんか元気でたよ
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:42:00.16ID:ZKrJlyRI
あ、>>479
堺雅人って声も高けりゃなかなかテンション高い
真田丸で大袈裟に驚くリアクションも素の堺に近いのか

ってこと
あんま見たことなかったから真面目なイメージがあっま
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:30:15.71ID:+9J0D87f
茂誠義兄上
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:33:11.66ID:DQg7shYZ
直虎に一瞬、秀次が出てきたのかと思った

しかしまぁ盛り上がらんこと
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:21:12.57ID:tcnHQFkI
>>482
映画の宣伝のためのバラエティ出演だから盛り上げようとしてるんだと思う
堤真一によると「普段の堺君は皆さんが思ってる以上にほわ〜んとしてる」
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:31:09.57ID:4kxQIUD1
9月後半くらいから盛り上がっていたけど
昨日の48回は好みが分かれる仕上がりだった

まあ丸も46回以降の和睦だとか二人の老齢スパイだとか
瓢箪持ち帰り指示とかで見る側のモチベは微妙だったが
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:56:25.60ID:05fv8Ftc
>>476
いや、端折ってないよ
ただ真田丸のとちょっと違う撮り方しただけだw
本能寺もな
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:37:42.37ID:y39ZwxBn
茂誠義兄上
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:49:41.82ID:rZLVg4P6
>>486
いや、見てるんだろけど、
どうも今まで緻密だとか繊細だとか言って賛美してた人が
ちょっと昨日ので軽く失望してるような感じだったな、読んだ感じは。
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:46:15.02ID:DQg7shYZ
前々回、やっと大河っぽくなってきた!と思って期待したらガッカリだった
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:37:56.58ID:MfuV1zEB
>>494
そんな映画やんのか
ググるとこれ夢枕獏の原作か
日本からは空海に染谷将太、
火野正平に松坂慶子、
阿倍仲麻呂に阿部寛とな(アベ一族?w)
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:47:19.53ID:ZQMBezwb
>>484
直虎に秀次が?
誰と間違えそうになったんだ、辰巳琢郎?
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:14:52.60ID:DQg7shYZ
違う
織田方の人間
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:45:01.84ID:ZQMBezwb
>>497
長谷川秀一か
現代人でいそうな名前だな
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:40:09.05ID:9UQPJrz+
堺雅人、大泉洋、内野聖陽、竹内結子
自分にとって、この4名の大好きな役者さんが揃う夢のように豪華な作品だった。
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 03:26:03.67ID:BdBL843M
家康の官位は権中納言
0503日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 06:21:25.40ID:blv/wxLf
>>501
この4名が出ない風雲児なんて、
クリープを入れないコーヒーみたいだ
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:44:56.83ID:hPrmoM0e
昨日鎌倉ものがたり観てきた、すごく良かった!
今回は堺さんは剣道の動きでアクションしてたけど、源次郎の忍者みたいな殺陣も好きだったなぁ
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:18:02.11ID:fPpNrnJT
あ、やっぱり源次郎の殺陣忍者風だよな
当時は2ちゃん含む感想見てなかったから分からんが
そう言う人いないなと思って気のせいってことにしてたわ
出浦殿や佐助の影響を出したんだろうなと思ってた
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:34:49.75ID:fbZcyVuA
感想見てないのになぜ「そう言う人はいない」と思ったのか
見てないならわからないだろうに
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:53:01.14ID:fPpNrnJT
>>506
放送終了してから2ちゃんやツイッター見だしたから
その中で見たことがないという話。一年ほど期間はあるね
これでいいかな
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:51:02.13ID:blv/wxLf
まあまあまあ
>>504
堺は殺陣を独自で習っているらしい
そこの道場の先輩か師範代の人が、特別に最終回に出演したらしいね
安居神社での最後の立ち回りの時殺られる役の人
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:59:39.63ID:3xd2M5Nj
>>508
>>5
安居神社で幸村に返り討ちに合う徳川方武将…松木史雄●(※堺雅人の専属殺陣師)
安居神社で佐助に返り討ちに合う徳川方の槍武士…中川邦志朗(45)●(※殺陣武術指導)

この上の人ですな。
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:35:21.04ID:tiw4b5lW
>>507
Twitterでも2ちゃんでもさんざんそんな話題は出てたはずだけどね
Twitterはたいして遡りもせず2ちゃんも過去ログは辿らず現行をちらっと読んだ程度
そんなんでよく「そんな人いない」なんて判断できたもんだ
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:19:50.39ID:OnDxUMC4
いろいろなメディアに源次郎が出ていたが、明るい奴だ。
44歳のわりには、むしろ同世代のジャニより、よほど生き生きしてるな。
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:35:44.51ID:BZJlxLcQ
>>509
中川邦志朗って林邦志朗の弟子か

五月みどりと小松みどりみたいな関係かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況