X



【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2017/11/27(月) 06:45:07.77ID:gHuMrASV
ここは視聴率スレです。
視聴率調査で判明した数字を元に大河ドラマを語る、というのがこのスレの趣旨ですので、ドラマの質の高低など、
数字ではなく内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。
なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(鹿児島や金沢、富山など)、全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません。
(ちなみに毎月2週間とは、毎月第1月曜からの連続2週間のことであり、4月と10月に限り第2月曜からの連続2週間になります)
また日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。
2016年10月よりタイムシフト(TS)視聴率と総合視聴率が正式に測定されるようになり、当初は各テレビ局や一部マスコミへの情報提供しかなかったようですが、
2017年7月より毎週上位10番組については公表されるようになりましたので、把握できた範囲で大河ドラマのTS視聴率と総合視聴率をテンプレとしています。

ところで、BSで同日先行放送がありますが、BSの視聴率は各テレビ局や一部マスコミに情報提供されているものの、一般には広報されていません。
ビデオリサーチ(VR)のサイトでも
「BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております」と述べています。
http://www.videor.co.jp/faq/index.htm#bs
しかし、一部マスコミの報道等により判明しているBS視聴率もあります。
また、VRでは世代別の個人視聴率も調査していますが、これも一般には広報されておらず、一部が判明しているのみです。
一方、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施しており、こちらでも地デジ及びBSの視聴率が調査されています。
これら((a)〜(c))は下記のテンプレ保管庫内にまとめていますので、ご参照ください。
(a) BS視聴率(VR調査判明分)
(b) 世代別個人視聴率(VR調査判明分)
(c) NHK全国個人視聴率調査結果

ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行&本放送】
先行:BSプレミアム 18:00〜18:45  本放送:総合・デジタル総合 20:00〜20:45
【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

テンプレ保管庫
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart28
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1510456143/
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:14:48.56ID:UvIDvKME
年平均 12%台の三作は仲良くしろ
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:42:35.54ID:BTL1vija
石を継ぐ者
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:45:28.46ID:aXkCIzfg
>>597
視聴率半減を連発したのはこれと汚盛くらいだな
来年はホリプロ駄作ファンタジーにならなければいいんだが
0605テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2017/12/05(火) 14:28:19.02ID:BZkFF38X
>>598
私もM-1の影響が大きいと考えていたのですが、昨年はともかく、花燃と比べるとこんなものだったのかもしれません。
誰もが直感的に思うことでしょうが、M-1は大河よりもイッテQ!を削るようです。

[2015花燃](括弧囲み数値は未満)
______________関東__関西__名古__札幌__北九__長野
48(11/29) 13.2___13.0___15.7__(10.0)__10.9「富岡製糸場の危機」
_____[※]イッテQ!18.3(関西15.2・名古18.8)
49(12/06) 13.4___12.2___14.9___11.8___11.4「二人の再婚」
_____[※1]Mー1グランプリ17.2(関西21.4・名古15.6・北九18.7)
_____[※2]イッテQ!13.7(関西(13.3)・名古15.3)
50(12/13) 12.4___12.8__(13.8)_(10.1)_(10.2)「いざ、鹿鳴館へ」
_____[※1]フィギュアGPF男女フリー20.7(関西18.2・名古25.0・札幌21.8・北九18.9)
_____[※2](イッテQ!休止)クラブWC準々決勝・マゼンベ×サンフレッチェ広島9.3(関西7.2・名古(13.8)・札幌9.5)


[2016真田](括弧囲み数値は未満)
______________関東__関西__名古__札幌__北九__長野
47(11/27) 15.3___15.9___15.6___12.6___15.5___**.*「反撃」
_____[※]イッテQ!20.8(関西17.7・名古23.6・札幌19.8・北九16.1)
48(12/04) 16.1___12.9___16.2___12.5___14.2___**.*「引鉄」
_____[※1]M-1グランプリ13.5(関西23.8・名古16.3・札幌15.0・北九20.8)
_____[※2]イッテQ!16.0(関西(13.7)・名古19.0・札幌15.8・北九14.1)
49(12/11) 14.8___15.0___15.4__(10.5)__12.8___20.0「前夜」
_____[※1]フィギュアスケートGPF男女フリー17.6(関西15.8・名古18.6・札幌19.9・北九15.9)
_____[※2]イッテQ!19.7(関西20.2・名古22.7・札幌19.4・北九18.5)
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:33:50.77ID:pmh/aHPA
ただ関西の方はやっぱりM1の影響が大きいな
全世帯がお笑い好きなんだろう
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:19:18.91ID:OMwPABh9
>>604
低視聴率になることが分かっているのにホリプロを起用し続けるNHKの旨みは何なの?
0609テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:27.33ID:BZkFF38X
>>606

そりゃ大河ドラマをみている人が毎年全く同じ人々ではないということについては申すまでもありません。
しかし

>同じ大河でも視聴者層が違うから比較してもしょうがない

とまで仰るならば、その論拠となるデータをお示しいただけないでしょうか?

お示しいただければ、皆様のご同意を得た上で新たなテンプレを作成し、今後のスレに追加したいと存じます。
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:01:08.39ID:ZyoU3b+a
バカ大河トライアングル
 
    汚盛
   /  \
 鼻萌ゆ ― オナ虎
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:17:39.37ID:pmh/aHPA
>>609
それは逆でしょ
こちらの反論の根拠を求める前に
言い出した方が的確なデータを提供するのが筋
今回の場合は条件を統一しないと

自分は曖昧なことを言うけど曖昧な反論は許さないとか言われてもね
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:39:29.72ID:XjOPACag
魔王のいけにえ
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:26:43.16ID:UvIDvKME
視聴者層が違うと比較できないって言うのはおかしい。
受信料を払っているって言う点ではみな同じなのだから、
その対価としてコンテンツの視聴率は当然同じ性格のもので
比較可能。 毎年同じ受信料払っていて12%のときと20%のときが
あるなら当然20%のほうが対価が大きい。コストパフォーマンスの問題として比較可能。
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:38:14.86ID:nSfbxeSb
大河ドラマの視聴者は毎年M3F3がほとんどでしょ
今年だけ違うデータとか見たことないな
0616テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2017/12/05(火) 19:03:35.89ID:cSb/wmVA
>>611
IDは違いますがテンプレ厨です。

貴方の論理では一昨年、昨年のM―1と今年のM―1の視聴率を比較することも厳密な意味では不可能ということになりますよ。
大河ドラマの視聴率に関する経年データも全て無意味だということになりますよ。

一つのことを議論・検討するにはある程度の前提が必要です。この場合の前提とは「花燃や真田とは完全に視聴者が一致するわけではないが、大河視聴者層として比較対象たり得る」ということです。

もちろん何らかの事情で「比較してもしょうがない」というべきレベルまでの激変が生じたというのなら理解できます。「独眼竜」や「信玄」と「直虎」の視聴率をダイレクトに・単純に比較してもあまり意味はないでしょう。

しかし、一昨年、昨年のデータとの比較について「しょうがない」とまで仰るのなら、基礎データの激変をそちらが主張されるのが筋だと思います。

なお、およそ大河ドラマの経年データ比較について無意味だと仰るのなら、そのようにレスしてください。私とは世界観が違い過ぎるので、却ってスッキリします。
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:05:10.37ID:SA5aQen+
井上真央も紅白の司会してた時は絶頂期だったな
堀北綾瀬有村の誰よりも上手く堂々として輝いていた
白組司会の嵐が畏敬の目で見てたよ
それが花燃ゆに出てからすっかりマイナスイメージに
松淳にも振られつきを全部落としてしまった
人間の運勢って恐ろしい
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:16:54.80ID:HBgP478o
>>615
M3F3とひとくくりに言うけど、50代以上全部だから範囲が広いね
50代から60代前半の現役世代とそれ以上の高齢層は嗜好がかなり違うと思う
例えば真田丸は現役世代には人気あったが、高齢者にはふざけすぎてるとか不評だったと聞く
直虎は逆に高齢層には人気あるんじゃないの?
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:21:40.01ID:xBQfdrek
とりあえずNHKの「みなさまの声」を見る限りだと、真田丸の方が少しだけだけど年齢層が低いように見えるな。
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:53:53.38ID:4XiGhv2e
【周作の自演・・・257で自演ミス】
236 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2017/11/30(木) 08:51:51.11 ID:OFc7dYUa
振るえ声で有名なのは 高畑充希な

238 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2017/11/30(木) 08:56:05.14 ID:OFc7dYUa
高橋一生 女に札ビラみせびらかして東ボッチャマかよっ!
事業応援なら藤吉に渡してやれよ

242 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2017/11/30(木) 08:59:06.88 ID:OFc7dYUa
寺ギンが坊主辞めたいきさつなんか必要か?
それより濱田が寺ギンと牛鍋つついてるいきさつのほうが重要だろうが
救いようのない作家だなあ

244 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2017/11/30(木) 09:01:54.35 ID:OFc7dYUa
松坂桃李は 嫁に黙秘作戦やられても口元がだらしないからダメだなこりゃ

249 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2017/11/30(木) 09:09:54.78 ID:OFc7dYUa
寺ギンと4:6の交渉は藤吉がやってたよね
芸人達も給料は藤吉からもらってると思ってるはず
汚点ちゃんが尻拭いする必要なんか何も無いよねえ

255 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2017/11/30(木) 09:14:50.77 ID:OFc7dYUa
堪忍袋の緒が切れるを実際の巾着袋もってこないと表現できないなんて!
演出として終わってるわな
落語の堪忍袋だって、話術だけでそれを彷彿とさせるから芸になってるわけで・・・

257 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2017/11/30(木) 09:16:19.71 ID:OFc7dYUa
しかしおめえ、女に札ビラ見せびらかすなんて、一生のデリカシーのなさときたら神レベルだよな、ええっ。
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:47:57.10ID:NbPXjWo5
直虎の視聴率スレでこれには勝ってるとして話題になるのが
清盛・花燃ゆ・精霊なんだがこれって自慢になってるんだろうか
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:05:08.07ID:Z1hr47+9
篤姫は、大河支持層のM3F3の視聴率が高いうえにF2の支持も高かった稀有な例。
他の大河は結局M3F3メインばかりだよ。M3F3以外の差は誤差のうち
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:22:57.50ID:qvsKm6Wj
>>626
視聴率をぐんぐん押し上げたのはF2層の増加も一因だからね
F3のおばあちゃんがF2の娘、嫁に布教してたからなあ
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:52:33.80ID:NbPXjWo5
>>625

直虎の方が勝ってるって場合に出される作品って意味
でも入館人数は直虎が篤姫に勝ってるんだっけ
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:17:43.12ID:VQLJzoyk
もう決まりだな
 2017年に大河ドラマ視聴率ワーストビック3がほぼ決定。
1.不動のエース・「清盛」
2.おにぎり番長・あしたのMAO「花燃ゆ」
3.女性の輝く未来・おもんな城主こと「おんな城主直虎」

もうこの3つは50年の歴史の大河でビック3の名にふさわしいだろう。きまり・・・・・・・だな!
来年放送の西郷どんがスイーツの匂いがする危険な果実。来年で四天王になるか。
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:50:47.23ID:VQLJzoyk
>>628
そんなにビック4を見たいのか。
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:03:08.68ID:ebNH9nrB
>>632
なあアホウヨさ、ここは視聴率が絶対正義なんだろ?
だからこそビッグ3は中身の違い(清盛と花のどこに共通点があるのだ?)
なんか御構い無しで最低なんだろ
だったら篤姫を大ヒットさせ江だって真田を上回る視聴率をとった田渕が
何故ビッグ4候補になるのだ?
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:10:25.19ID:slgsYuhI
迎春大河直虎
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:11:11.90ID:slgsYuhI
悠久大河直虎
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:32:21.37ID:k6n76HAw
>>633
へー
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:46:49.44ID:ppG0svWx
決戦は高天神
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:58:53.49ID:ebNH9nrB
「へー」がアンサーなんだとさ、世間の皆様。
ドラマ板全体を担当、周作偽周作厚木汚盛がー始めくっせーキャラを用いて盛り上げ、
何のためやら一生懸命データを貼り付け、立てられない立てたでシナリオ通りの茶葉興行。
ああなんてオメデタイのだろう、誹謗中傷を生業とするこのアホウヨ運営ども(大爆×10

おやぬみぃーーw
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:59:55.30ID:ebNH9nrB
茶葉→茶番
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:59:59.54ID:AqTWNQZb
名前が知られて人気者の真田が最終的に100万人に対して
無名だった直虎のドラマ館が70万人達成とは
やるな
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:27:48.37ID:fdyI3Cxp
>>624
何か勘違いしてないか?
一桁、一桁うるさかった一桁厨の大好きな
綾瀬主演ドラマが思っ切り一桁記録更新中だという
一桁どころか5%台だという
予算は大河以上に掛かってるという
真田、直虎合戦シーン大幅縮小の元凶ではないかという

こんなおいしいネタ話題にならないはず無いだろ
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:36:57.89ID:H4PzxiTB
精霊って清盛のスタッフがやってたんだっけ?クビになった?
何かしら共通する原因があると思うぞ
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:48:33.46ID:w7rwI+xx
>>644
まあぶっちゃけ一桁厨ざまあwって言いたいのよね
基本11パーセントの高視聴率だもの
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:54:18.30ID:PUCgg3D3
一桁厨は土下座すべき
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:54:37.17ID:VQtQvKun
基本11パーセントの高視聴率?
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:55:44.85ID:T3ZLwMA6
戦国ど真ん中の大河で一桁じゃないアンチざまあ

って哀れすぎて草不可避
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:56:26.50ID:PUCgg3D3
一桁厨敗北大河直虎
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:57:12.67ID:PUCgg3D3
いつになったら一桁待ちくたびれた直虎
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:07:15.05ID:w7rwI+xx
八重と比べないでアゴ瀬の代表作は精霊として比べるべきだからね
八重自体も直虎より低視聴率取ったときあったでしょ?
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:41:28.14ID:3bdMhANH
一桁厨のせいで11%でも二桁なら高いと思ってしまう人身を惑わせた罪は重い、一族郎党の首を罪人として三条河原〜!!
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:46:18.54ID:GSTcJ/0c
来週は本能寺回で、次が最終回
もう一桁はないだろう
選挙の時が唯一のチャンスだったが、台風で救われた
運だけは持ってるな
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:50:36.17ID:NVyD4s/T
アホ信者の話題逸らし半端ねえな
12%大河の栄誉をありがたく受けとれやw
0659テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2017/12/06(水) 10:27:20.12ID:9VPDjXGZ
>>11更新
タイムシフト(TS)視聴率等テンプレ

2016「真田丸」(数値は全て地上波のもの)
_RT_____TS___総合__放送日・作品・種別
15.0___*6.7___20.9___40(10/09) 真田「幸村」
15.4___*5.9___20.5___41(10/16) 真田「入城」
13.0___*6.9___19.0___42(10/23) 真田「味方」
14.5___*6.1___20.1___43(10/30) 真田「軍議」
15.3___*5.3___20.1___47(11/27) 真田「反撃」
14.7___*7.2___21.3___50(12/18) 真田サブタイ無し
(参考)
真田40〜48回の平均TS視聴率*6.2
真田40〜48回の平均総合視聴率20.3
http://www.asahi.com/articles/ASJDM3D15JDMUCLV002.html


2017「おんな城主 直虎」(数値は全て地上波のもの)
_RT_____TS___総合__放送日・作品・種別
16.9___*5.8___22.1___01(01/08) 「井伊谷の少女」
14.3___*6.3___19.9___03(01/22) 「おとわ危機一髪」
14.4___*5.4___19.0___15(04/16) 「おんな城主対おんな大名」
13.6___*5.4___18.7___19(05/14) 「罪と罰」
14.5___*5.0___19.3___20(05/21) 「第三の女」
12.4___*4.0___15.9___27(07/09) 「気賀を我が手に」
12.0___*5.1___17.0___28(2017/07/16) 「死の帳面」
11.9__(*5.6)_(16.5)__29(2017/07/23) 「女たちの挽歌」
11.3___*4.8___15.9___30(2017/07/30) 「潰されざる者」
10.6___*5.3___15.7___31(2017/08/06) 「虎松の首」
12.0___*4.8___16.6___32(2017/08/13) 「復活の火」
12.4___*5.0___16.7___33(2017/08/20) 「嫌われ政次の一生」
11.2___*5.4___15.7___34(2017/08/27) 「隠し港の龍雲丸」
11.3__(*5.3)_(16.7)__35(2017/09/03) 「蘇えりし者たち」
12.1___*4.8___16.7___36(09/10) 「井伊家最後の日」
13.3___*4.7___17.5___37(09/17) 「武田が来たりて火を放つ」
11.7___*4.4___15.6___38(09/24) 「井伊を共に去りぬ」
11.7___*4.5___15.5___39(10/01) 「虎松の野望」
11.6___*4.7___15.7___40(10/08) 「天正の草履番」
11.8___*5.3___16.6___41(10/15) 「この玄関の片隅で」
11.9___*5.7___16.9___42(10/22) 「長篠に立てる柵」
12.9__(*5.6)_(20.0)__43(10/29) 「恩賞の彼方に」
11.4___*5.6___16.5___44(11/05) 「井伊谷のばら」
10.7__(*5.9)_(18.2)__45(11/12) 「魔王のいけにえ」
12.0___*5.1___16.4___46(11/19) 「悪女について」
11.3__(*5.8)_(17.3)__47(11/26) 「決戦は高天神」

(1) RT(リアルタイム)視聴率:地上波(日曜日20時〜)の世帯視聴率
対象世帯数は2016年9月までは600世帯であったが、同年10月より元々TS視聴率を試験的に導入していた300世帯も加え、900世帯に拡大した。
(2) TS(タイムシフト)視聴率:RT視聴の有無にかかわらず、RTで録画して7日(168時間)以内に再生視聴した視聴率
ビデオリサーチ(VR)では、2013年頃より300世帯を対象にTS視聴率を試験的に測定していたが、2016年10月よりRT視聴率調査対象世帯に統合された。
すなわちRT視聴率とTS視聴率の調査対象は同じ世帯である。
(3) 総合視聴率:RT視聴とTS視聴のいずれかで視聴した世帯から、RT・TSともに視聴した重複分を控除した視聴率

●TS視聴率と総合視聴率とは、2016年10月の導入当初は1クールごとの上位30位のほかは広報されず、各テレビ局やマスコミに情報提供されているのみだった。
しかし、2017年7月3日(月)からの週(大河では7月9日の直虎第27回)の放送分から、VRは週単位でTS視聴率と総合視聴率のそれぞれ上位10位の公表を始めた。
上記の表は、一部マスコミの報道により判明したTS視聴率と総合視聴率又はVRが公表したデータをまとめたものである。
なお、VRの公表する上位10位以内に入らず大河の数値が判明しない場合は、TS視聴率と総合視聴率のそれぞれ第10位のデータを括弧書きで示した。
すなわち大河の数値は「それ未満」ということである。
●VRでは、2017年10月より関西地区及び名古屋地区についても同様の措置を採る予定であったが、
現時点で対象世帯数などの詳細についてはプレスリリースはなく、TS視聴率・総合視聴率とも広報もされていない。
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:29:51.82ID:AclzNgCu
一桁厨イライラワロタww
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:39:59.11ID:u+yvD7IV
あれだけ騒いでたのにここまで一度も出てないしな
残り2話なのにw

これだわ>>647
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:40:44.16ID:3bdMhANH
残り2回11%〜12%台で終わったら視聴率スレ的には盛り上がらなかった一年って事だな
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:57:19.22ID:3bdMhANH
残り2回視聴率0%でも花清には勝てない、改めて花清の凄さを思い知らされる
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:45:08.84ID:X+WAsO3j
>>645
ホリプロ、韓流、ファンタジー、主役が幼稚な武器、主役のキャラが役者と合わない、船、存在自体が日本を貶めている、等々
共通点をあげれば枚挙にいとまがない。
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:29:27.82ID:5Tlz56al
>>666
裏番組と内容に視聴者が左右されないドラマって事は日曜夜8時から45分間取り敢えず反射的にNHK見てる固定の視聴者がいるって事?
0668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:33:33.30ID:mkDSxAQt
>>665
書けば書くほどアホウヨ脳が晒されるだけなので、いつも通り、

王家がー、反日がー、チョンがー、ソウカがー

でいいから(大爆
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:47:53.64ID:yhL9f1/s
>>667
5%程度が楽しく見てて、残り6%は大河ドラマなら何でも見る層だろう
これは毎年同じだろうね
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:50:45.08ID:mkDSxAQt
しかし井上真央ってホリプロなんかww文ちゃんの幼稚な武器って「おにぎり」のことか???w
アホウヨちょこっと遊んでいい?王家がーはもういいからwしかしババアの2人、3人はアホウヨも
兼ねていたとはね(知ってたw)。

Q1 韓流ファンタジーとはどういうものか?それを歴代大河に当てはめた場合、
清盛と花モユに突出してその特徴が見られる点につき、具体例をあげて述べよ。
Q2 「おもちゃの宋剣」がおもちゃだったのか?日本刀にすべきとしたら源氏髭切に匹敵する
平氏棟梁清盛がもつべき重代の太刀とは何か?(なお、名刀抜丸は史実通り頼盛に伝わった)。
Q3 マツケンがミスキャストかどうかを論ずる以前に、まずもって設定された清盛キャラを述べよ。

ちゃんと答えとけよ
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:57:38.24ID:mkDSxAQt
アホウヨ仲間のお前でもいいぞ
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:01:19.66ID:slgsYuhI
快挙偉業金字塔大河直虎
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:31:27.13ID:5Tlz56al
>>670
大河ドラマなら何でも見る層がだんだん減ってきてる感じなので楽しく見る層を増やすドラマにしないと視聴率低下傾向は止まらなさそうだね
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:35:22.20ID:MvwtHZXW
>>668
清盛とか服がボロ雑巾な時点で見る価値なし、龍馬伝も同様
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:59:36.19ID:mqwrh3CY
も、もうしわけ
      ございません…

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .〈     1桁     Y 三ヽ
  /\____   /  | へミ|
 (へ____ ヽ/   ノ〜zノ
/ /|       |  <__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__ノミ)
                 ̄
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:31:46.25ID:mqwrh3CY
映画監督のマキノ雅弘氏の自伝には、 「父はよくこう云っていた。 ホンさえよかったら、誰でもいい演出家になれる、と。 1 スジ、2 ヌケ、3 ドウサ、というのが父の映画憲法だった。
スジとは筋すなわちストーリーの面白さ、 ヌケとは画面がきれいにぬけていること、 ドウ
サとは動作で、 これが、この順序通りに、 父にとっては映画の三原則にほかならなかった
。」とあります。

清盛は、画面がヌケテいないどころかわざと汚した汚盛
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:58:35.09ID:q95xbvdn
>>679
だからさー、汚盛爺さんは2ちゃん誹謗中傷業をそろそろ引退して
ピカピカキンキラキンの韓流ファンタジーで目の保養しながら
奥行き厚みのない昔は良かったーで楽しい余生を送りましょうよ!!
0684テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2017/12/06(水) 16:17:14.97ID:9VPDjXGZ
名古屋 15.1未満

ローカル視スレ>>968

http://fast-uploader.com/file/7068093995278/
[12/6(水)・中日スポーツから]

M-1 18.6
イッテQ! 16.5

>>7更新(上半期は>>5)
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__静岡
26(07/02) 12.4___13.2___--.-___10.6___13.3___**.*___「誰がために城はある」(名古:14.8未満)
27(07/09) 12.4___11.7___14.4___10.9___11.0___**.*___「気賀を我が手に」
28(07/16) 12.0___12.1___15.4___10.7___11.3___**.*___「死の帳面」
29(07/23) 11.9___12.3___--.-___11.6___13.3___**.*___「女たちの挽歌」(名古:15.5未満)
30(07/30) 11.3___12.6___14.7___12.0___11.1___**.*___「潰されざる者」
31(08/06) 10.6___12.6___15.7___13.5___10.2___**.*___「虎松の首」
32(08/13) 12.0___11.3___14.7___13.3___10.9___**.*___「復活の火」
33(08/20) 12.4___13.5___15.1___13.1___13.4___**.*___「嫌われ政次の一生」
34(08/27) 11.2___12.9___--.-___11.7___10.2___**.*___「隠し港の龍雲丸」(名古:15.2未満)
35(09/03) 11.3___12.7___16.1___*9.9___11.1___**.*___「蘇えりし者たち」
36(09/10) 12.1___11.0___14.8___13.0___10.0___**.*___「井伊家最後の日」
37(09/17) 13.3___16.6___18.3___13.3___13.6___**.*___「武田が来たりて火を放つ」
38(09/24) 11.7___12.8___14.3___12.4___11.0___**.*___「井伊を共に去りぬ」
39(10/01) 11.7___13.8___14.0___13.4___11.3___**.____「虎松の野望」
40(10/08) 11.6___13.6___14.9___10.4___*8.7___**.*___「天正の草履番」
41(10/15) 11.8___13.1___14.3___13.2___12.0___**.*___「この玄関の片隅で」
42(10/22) 11.9___16.2___--.-___11.7___13.8___**.*___「長篠に立てる柵」(名古:15.8未満)
43(10/29) 12.9___13.7___--.-___11.3___*8.7___**.*___「恩賞の彼方に」(名古:15.3未満)
44(11/05) 11.4___15.3___--.-___10.1___10.3___**.*___「井伊谷のばら」(名古:15.1未満)
45(11/12) 10.7___15.3___16.5___10.5___10.4___**.*___「魔王のいけにえ」
46(11/19) 12.0___13.1___16.1___10.0___*9.7___**.*___「悪女について」
47(11/26) 11.3___14.5___--.-___12.9___*9.9___**.*___「決戦は高天神」(名古:14.7未満)
48(12/03) 11.9___14.4___--.-___**.*___**.*___**.*___「信長、浜松来たいってよ」(名古:15.1未満)
49(12/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___「本能寺が変」
50(12/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___「緊急SOS!視聴率は底のまま?井伊谷の井戸の底から竜宮小僧登場!?井戸の水ぜんぶ抜く大作戦」

※日程、サブタイは変更の可能性あり
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:25:10.86ID:mqwrh3CY
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名
[01]__1987___28.7___47.8___39.7____独眼竜政宗
[02]__1988___42.5___49.2___39.2____武田信玄
[03]__1989___14.3___39.2___32.4____春日局
[23]__1990___26.9___29.3___23.2____翔ぶが如く

西郷大久保大河は、前年より10%近く視聴率落としているからな。
西郷は、最後が惨死だし、視聴率とりやすい題材ではない。
13%台後半くらいと予想。
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:15:33.88ID:QeO/GCHA
>>685
年々大河を見る人は減ってきていたんだが
とある糞大河のせいで一気に減り、それから戻って来なくなってしまった
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:58:32.14ID:aWFG2tf3
魔王のいけにえ
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:24:41.40ID:KOPMSAOf
年々大河を見る人は減って来ている?
初回の数字をみるとそれなりの題材の時は20%近く取るわけで
それでも全盛期より5%ほど下がってるのかな

来年の西郷は微妙だけど五輪大河で完全に離れてしまいそうだな
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:32:28.98ID:XqpmAxiG
高嶺大河直虎
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:35:03.79ID:XqpmAxiG
怪傑海傑魁傑開傑快傑大河直虎
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:37:25.04ID:nk0aIuvH
>>687
そもそも、昔から司馬遼太郎の大河は数字獲れない方だからな
この人の幕末物は特にそう

西郷が数字がとりやすくない題材ってのは同意だけど
なんか来年のは青春群像劇らしいので、仮に幕末特有の状況の面倒くささを取っ払った脚本とか次第ではって気はある
14%前半くらいと予想してみる
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:39:12.75ID:XqpmAxiG
珠玉至宝珠宝至玉珠至大河直虎
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:40:07.76ID:XqpmAxiG
高嶺の花大河直虎
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:40:53.56ID:XqpmAxiG
至珠大河直虎
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:42:36.33ID:XqpmAxiG
七色大河直虎
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:43:05.52ID:XqpmAxiG
音色大河直虎
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:43:34.49ID:XqpmAxiG
名曲大河直虎
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:45:10.61ID:XqpmAxiG
至高大河直虎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況