>>599
初代の茶屋四郎次郎さんは信州で小笠原氏に仕えていた中島さんという武士だった
その後小笠原氏の元を離れて京都で商売を始めた人なので京都弁のネイティブスピーカーではないんだよね
だからあんな京都弁を喋らせたのかな?