>>650
世襲制の弊害で能力主義では無く血筋の席順で将軍を決めて、それでも名君に当たればいいが
外れを引くと、そいつが死ぬまでは、これまた腐りやすい側近政治が続く
それでも外圧がなければまだ抑えも効いたけど、列強が日本に迫って来て国内問題だけに対処
してればいいって事態じゃ無くなって、最も大事な時期に池沼の家定、幼少の家茂と続いたのも不運
家定あたりで英明な将軍様に恵まれていたら、鎖国政策を終わらせて開国に舵を取ったとしても
内戦なんて愚かな事はやらずに幕府体制を見直して維新を実現するもう少しましな展開になったかもしれん