X



【走】いだてんの視聴率を語るスレpart18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:06:08.96ID:l8qcTDtj
【テンプレ1:スレッドの趣旨】ここは視聴率スレです。視聴率調査で判明した数値を元に大河ドラマを語るというのがこのスレの趣旨です。
したがって、数値に無関係なドラマの内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きなどの話題はそれぞれの該当スレでお願いします。
ビデオリサーチ(VR)では全国をひとつのエリアとした視聴率調査は実施しておらず、
また鹿児島・金沢・富山などの地区では、年間52週ではなく24週しか調査しておらず、全地区の数字が毎週判明するわけではありません。
なお、24週調査地区では、毎月第1月曜日からの連続2週間、4月と10月に限り第2月曜日からの連続2週間を調査しています。

ところで、BSで同日先行放送がありますが、BSの視聴率は各テレビ局や一部マスコミに情報提供されているものの、一般には広報されていません。
VRのサイトでも「BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております」と述べています。
http://www.videor.co.jp/faq/index.htm#bs
しかし、報道等により判明しているBS視聴率も一部あります。
また、VRでは年代別の個人視聴率も調査していますが、これも一般には広報されておらず、一部が判明しているのみです。
一方、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施しており、こちらでもBSの視聴率及び年代別の個人視聴率が調査されています。
これらは下記のテンプレ保管庫内にまとめていますので、ご参照ください。
またテンプレ保管庫内には、このスレのテンプレにない過去大河のデータや
「24時間テレビと大河視聴率」、「選挙による放送時間変更と大河視聴率」などの情報も
まとめておりますので、ご参照ください。

ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙や五輪中継による変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

テンプレ保管庫
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a4%a4%a4%c0%a4%c6%a4%f3%bb%eb%c4%b0%ce%a8%ca%dd%b4%c9%b8%cb

前スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart17
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1552481810/
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:33:03.77ID:j5qbF+fq
アマゾンとかのネット配信で今、ゲーム・オブ・スローンズとか見れんじゃん
主役級の人物像が複数いる群像劇で、重厚にして壮大。
見る者に役者の素振りだけで行間を読ませる工夫やウイットがてんこ盛りですわw
あれを通して見ちゃうと、2000年代以降のの大河なんて本当に子供のお遊戯レベルだって痛感する。
今回のは特にひどい。余計なもんに大金使いやがってふざけんなNHKと言いたい。
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:33:37.08ID:thBWdGdy
>>99
なるほど、やっぱりノーダメージなのね
じゃあやっぱり必死になってドラマを面白くしようなんて誰も考えてないんだな
視聴率低くても平気だし、打ち切りもないし、まあよろしくやってればいんじゃねw
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:34:22.57ID:S3PW+LUj
NHK職員と関係者の家庭に全員視聴を強制したら
絶叫と汚い中高年裸体が出ずっぱりに耐えられず即改善できるのにね
俺は嫌な思いしてないから精神でふざけるだけで
題材のモデルと時代になんの敬意もなく雑に使い捨てるから嫌われる

二十歳のスポーツマンを汚い中高年の絶叫キャラで汚して
クドカンとNHKは家族団欒のリビングで受け入れられると思った?
視聴者から離れたわけじゃなくて
大河の視聴者離れが激しいのが低視聴率の原因
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:34:23.54ID:LYtw74AJ
もう裏番組の方が面白いから見ないとかじゃなくて
裏が何だろうといだてんは見たくないという状態なんだろうな
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:38:29.39ID:IzHqDid7
>>102
真田丸のプロデューサーが
「ゲームオブスローンズなんてあんなもんが世界中でヒットしてるんだから真田丸だって世界的ヒットになれる」
とインタビューで言ってた。マジで
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:42:21.70ID:8YbvOfLo
ピエールをカットしてるなんて言うからNHKはダメなんだよ
出るかどうかわからんぞとしておけば野次馬が群がるだろw
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:45:03.03ID:InnUlhfc
え?8.7!?
ドーピングと裏がクソ弱いという強力サポートがあって8.7?
どこまでやばいんだよ、この大河は
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:46:14.07ID:igZZ8T2s
さっさと打ち切って独眼竜政宗辺り再放送してくれ
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:47:55.21ID:FC8iPEj9
もう終わりやなこれ

清盛の記録抜かれるのも時間の問題や

まだ3月やで

どうすんのこれ
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:48:11.47ID:nx/gT49s
>>105
裏に高視聴率特番、スポーツがあると一部いだてん層が流れる
裏が通常編成でなくても、いだてんには流れない

昨日はどこも取ってなさそうな雰囲気
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:48:29.80ID:2UKZTYMH
次回の7%台が決定的になったな。
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:48:57.71ID:NurYFKFL
>>109
公共放送NHKがコカイン逮捕者のカットを名言しないわけにはいかんからなぁ…
膨大な製作費をかけた大河ドラマじゃなければ、打ち切りにしてるはず
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:54:31.92ID:RTnRVyMe
>>99
そこ、本体から天下りばっかだろ。w
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:55:19.86ID:5wQLoNYw
おい二桁の予定じゃなかったのかよ
スタッフ寝ずに疲労がぽーん状態で作業してんだけど
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:55:50.85ID:16BwqTmj
ピエール効果で世間の注目が集まって、流石に数字の水増しする事も出来ずにこれからは測定された本当の数字を公表せざるをえなくなったな。本当にピエール効果様々ですわ。ありがとうピエール。
1日も早いワースト記録の更新を願っています
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:56:33.63ID:DFoLROxH
>>94緊急地震速報で80ぐらいなるからな
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:57:36.56ID:RTnRVyMe
職員、関係者しか観てないんじゃないのか?w
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:58:03.01ID:R2tgRS+t
ここ数年で自分が完走した大河は「真田丸」、「西郷どん」の二つのみだが、この二つの作品より
視聴率が下の大河が出てくるとは思わなかった。
「いだてん」は視聴していないので、何とも言えないが上の二つより良作だと思う。
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:59:28.42ID:qsnb9jCw
>>109
前スレで出てた案でピエール出演シーンで本人にモザイクか目に黒線付けるとかやれば良いんだよ喜劇なんだから
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:59:54.05ID:RTnRVyMe
視聴率0%こそが最良作品ってか?w
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:00:15.13ID:6gtSJu98
>>96
西郷どんって出てる役者は演技とかちゃんと評価されてたし悪い仕事じゃなかったのにな
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:00:33.29ID:fCfXX8L2
トクサツガガガもネットではやたら持て囃されたが
肝心の視聴率の方はサッパリだったからな
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:01:25.49ID:CHAQUPAY
これからは有名な男戦国武将大河ドラマだけ作ってくれ!
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:02:06.37ID:QHDMVRl5
こうなると過去回に遡って撮り直しつつ9月末に放送終了という離れ業も見てみたい
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:02:17.18ID:5wQLoNYw
西郷どんも内容がぼろくそに言われてたけど
一桁に落ちたのはほぼ再放送の回だけ
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:03:38.24ID:5wQLoNYw
大河初の打ち切りは避けられないんじゃないの
余計な受信料も使っちゃってるし
NHKには見放されたみたいだし
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:04:01.17ID:K/scc3i0
>>108
直虎はもともとどーしても女性で大河やりたいなら直虎がいいんじゃね?
くらいには名前が上がってた
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:04:53.10ID:LlsaIQiX
昨日、イッテQもポツンと一軒家もなかったよね
つまり最初から視聴者の選択肢に入って(パキューン
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:06:09.65ID:OCsKmDnI
>>126
トクサツヲタとか「私はこういうの面白がっちゃう個性的なアタシ」女あたりが大騒ぎして
あちこちで大宣伝、同時刻の他のドラマ実況まで荒らしまくっててあの視聴率だったよね
笑ったわ
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:08:58.60ID:RTnRVyMe
人員を動員し、煽り煽って、ようやくこれだけ取れました。ってか?w
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:10:01.61ID:/xp8m6uO
どんなものかと10分見たがムリだった。超薄味の大人向けマンガ
凝っているのは分かるが次を見たくならない
今、ゲームでも何でも興味深いストーリーはなんぼでもあるのに…
8.7%も寝た切り老人が付けっぱに近い状況なんじゃないの?
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:11:05.52ID:W2sKaLqG
>>111
太平記がいいな
OP前画像だけ新しくつくろう。
日の丸の旗を見つめる金栗。赤い丸がアップになり、それがまず錦の御旗に、
それから足利の二引両と新田の大中黒が重なり、二つに分かれる。
太平記再放送1話スタート
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:11:08.76ID:1qpDPuws
打ち切らないのは、1人1人の国民がなめられてるから
受信料払ってるからって、クレームの電話を一個人がかけたところで
クレーマー担当の会社や、担当者が外部の会社でアルバイトだったりするから
「はい、はい、すいませんでした」とガチャっと電話切れば終わりで
本体のNHKは痛くも恐くも無いし
これが、企業のスポンサーで番組運営してるなら、ガンダムみたいな良くできた番組でさえ
短縮、打ち切りにるし、、スポンサーに常に平身低頭だろう

個人、個人の契約者を舐めてるから、また余計な金使って撮り直しまでやる
個人なんてNHK側から見れば、受信料裁判みたいに各個撃破すれば恐くもないし
要は、NHKの上の体質自体が、国民を舐め腐ってるんだろう
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:12:28.21ID:eenQSQwD
ドーピングどうなったんだ?ww
どこ行った?w
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:12:31.23ID:w1Dy7G4q
>>137
興味本位で最初だけ我慢して見た人が多かったと思うが、やっぱり10分が限度だろうな
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:13:22.48ID:Sfk1ESvE
つーか主役に華がないもん
奇声発したり甲高い声でニッポン!ニッポン!うるさいし
メイン視聴者の年寄りにも避けられる
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:16:17.04ID:R2tgRS+t
もしかして3月で一桁割れは史上最速ってことになるのか?

自分は昨日の視聴率予想を二桁割れの9.5%にしたけど、結果はそれよりも
遥かに下回る8.7%だった。

綾瀬はるかが実質的ヒロインで生田斗真が主人公の盟友役を演じても、「西郷どん」の
視聴率に届かないとはな・・。意外だったよ。
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:16:21.54ID:RTnRVyMe
政治家ばかりに気を取られ、契約者・視聴者の声には耳も貸さないNHK。
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:17:34.73ID:RTnRVyMe
自民党の言うことさえ聞いておればよい。
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:17:42.99ID:qwXrjOWr
朝から晩までピエール報道で韋駄天も宣伝してくれてるのに、あんま関係ないんだね。
先週のは見たけど、ホモっぽい描写はドン引きしたわ。
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:18:07.81ID:Nj9K4smh
ピエールの影響も跳ね返して前回の数字キープきたああああああああ
下げると信じてたアンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:18:45.35ID:3q8pLQJJ
8.7%かw
コカイン効果はゼロだな。
イッテQも一軒家もなかったのに、このていたらくは笑うしかない。

来週、フィギュアとぶつからなくてよかったねw
ぶつかっていたら、間違いなく5%台だったよ。
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:19:16.94ID:mSyV94uL
ピエール瀧の身を削った渾身の降板劇でもダメだった
打ち切ろう潔く
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:20:48.31ID:CHAQUPAY
>>148
二桁だーって言ってたろ
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:20:58.81ID:yo91qTRD
>>93
震災復興予算使って、マスコミにステマ報道させる
大河で掟破りの企画物アイドルやって、ドルヲタを釣る
普段朝ドラ見ないバブル世代〜団塊Jr世代向けに、80年代ネタで釣る
こんだけやって、普通の朝ドラの視聴率と同じぐらいなんだから、
あまちゃんブームもたいしたことないよなw
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:21:21.62ID:3I3mI3a8
ポツンと一軒家、イッテQがなかったのに視聴率上がらずwwwwwwwwwwwwwww
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:21:55.73ID:Nj9K4smh
>>151
いやピエールの影響で下がる下がると言ってたのはアンチだろ
それが横ばいになって下げ止まったもんだからアンチ発狂してるじゃん
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:23:23.80ID:CHAQUPAY
>>129
戦国時代がいちばん
幕末はまだ許せるって感じだろ
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:23:44.88ID:ug3dwdkC
>>144
マジレスすると今のスター扱いされてる人と昔のスター扱いされてる人では、
人気とか社会与える影響とか、色んな意味で規模が違う
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:26:36.17ID:3I3mI3a8
>>96
マジかよwww

2018総合視聴率10【関東地区】

6位 西郷どん NHK総合 2018/03/18(日) 20:00-45  20.3%
7 位 世界の果てまでイッテQ! 日本テレビ 2018/03/18(日) 19:58-56  19.8%
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:28:09.12ID:c0JGFOuy
ピエール云々よりもストックホルム後をどうやって視聴率を稼ぐのか
なかなか難しい話だと思うぞ
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:29:59.29ID:Y0/3amLu
初回から撮り直すならピエールでなく
低視聴率の原因 中村勘九郎を外さないと!
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:33:45.71ID:rqA6Ag4R
>>103
でも枠としての大河打ち切りが現実的になる
今年だけで済んで来年には復活すればまだしも来年も再来年も悪けりゃね

清盛以来下がり傾向なのにまたこんなのブッ込んでこの調子では来年もイマイチな数字になりそうだなあ
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:34:59.27ID:yo91qTRD
ピエール瀧逮捕効果無しで信者がファビョっているw
https://twitter.com/suparmaeba/status/1107481243803738112
「いだてん」って作品的に凄く面白いし、主題歌なんかとても良いし、作り手が本当に良く考えて作ってるのに視聴率悪いのは本当に?と思う。
最近みんな観るテレビ選び間違いしてない?まぁ、自由だけどさ。「流行り」ほどどうでもいいもんないよ。
https://twitter.com/horse_dog_orca/status/1107479767463321600
「いだてん」視聴率、ワーストタイ8・7% ピエール瀧容疑者逮捕で注目も… 大河ドラマの視聴率や紅白視聴率にこだわりすぎでは??? 本当にこんなニュース必要か?
https://twitter.com/AimtigerNew1/status/1107479206177329152
結構感動するのになぁ〜熱さについていけないの?w視聴率はあてにしてはいけません。
https://twitter.com/uzuminneko/status/1107477394087006209
比較するのも何なんだけど、 #いだてん の視聴率が落ちる一方で、#まんぷく が、落ちたといっても20%近くあるの、解せないなー。
面白いかどうかで言えば、 いだてん>>>>>まんぷく なのになぁ。
https://twitter.com/hironobu2010/status/1107473977394388994
相変わらずの視聴率報道。大失敗大河として出来る限りしゃぶりつくそうとするハイエナの様。いだてんスタッフの唯一の過ちが有るとすれば、市場の鑑賞眼を過大評価し過ぎた事。
いわゆるプロと呼ばれる批評家が全く当てに出来ないのを理解してなかった事。
https://twitter.com/cjy_hinokinobo/status/1107473199707508737
いだてんの評判下げ記事が本当に気持ち悪い。書いてる記者はNHKに個人的な恨みでもあるのかと思うレベル。私は何でもハラスメントに直結させる世の中が嫌いだけど、
記事書いてる記者たちを視聴率ハラスメント・ファンの気分下げハラスメントで訴えたい。
https://twitter.com/luv_gero123/status/1107466245379547136
大河ドラマの「いだてん」の 視聴率悪いって聞いたのだけど、 あんなに面白いコメディないよwww やっぱ話を膨れさせるの上手すぎw 勘九郎さん好きやわぁ
https://twitter.com/muuta_muuta/status/1107463248872263680
日曜日放送の「いだてん」の説明が、「惨敗」に「終わる」「内容」だったってさ 記者?が、わざと書いてるんだろうげど、恥ずかしいことやってるね
でさ、これまでの視聴率推移を得意げにズラズラ並べててさ、下品な記事…
https://twitter.com/coolbeauty2017/status/1107460630527643648
#いだてんを止めるな #視聴率 はいっさい気にしないで信念を持って制作してくれたまえ
https://twitter.com/shining_229/status/1107449847366352897
なんとか、視聴率以外で、どれだけの人が見てるかとその満足度を計れないかなー。リモコンの赤ボタンを押したら「視聴中」、
青は「おもしろい」、黄色は「そうでもない」とか。視聴率計測機械のない家の反応を可視化する何か…。
https://twitter.com/naminami8951/status/1107447755746623488
いだてん、おもしろい! 視聴率とか出演者が逮捕とか、どうでもいい。 この作品をおもしろいと思って見ている人がいる。 毎週楽しみにしている人がいる。
見ていて、どんどん勘九郎さんが好きになる。
https://twitter.com/kazewataru/status/1107436742678728704
大河ドラマ「いだてん」見てますか?ドラマ自体とは関係ないところで話題になってしまっていますが、面白いですよ。見たことない方は視聴率に惑わされないで一度見てくださいね〜。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:36:10.87ID:TTaXhcqp
後半のヒロインなんてだれもやりたくないよね
打ち切りの可能性も高くなってきたし
綾瀬ですら3ヶ月出てもちょい役みたいな扱い
はっきりいって出たら恥だよ
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:38:06.16ID:R2tgRS+t
昨年の「西郷どん」は内容に賛否両論あり、主演も知名度がさほどあるとは言えなかったが、平均視聴率は12%台を保った。
一方、「いだてん」は主演が歌舞伎界の御曹司で、実質的ヒロインも「八重の桜」主演の女優と「西郷どん」から比べれば
豪華なはずなのに、視聴率は「西郷どん」に遠く及ばない。

扱う時代が悪かったのか、脚本が「西郷どん」以下だったのか、それに今回は放送中にキャストの不祥事も起きた。

NHKは各方面から検証しないといけないのではないか?
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:38:27.24ID:QTBVCF1p
後半のヒロインはベッキーで
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:39:37.29ID:3q8pLQJJ
>>167
クソカン信者は頭がおかしい人間の集まりであることは分かったねw
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:40:09.83ID:buBYDpLu
こんな年に限ってGW中に「連休中日」が2回あるんだな
まさに弱り目にたたり目だな

4歳の息子がワケも分からず毎週楽しみに見てるんで頑張ってほしい
と思う反面、やっぱり下がらんとネタ的には面白くないしなあ
なんて矛盾した感情を持ちながら見てるこの数週w
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:40:32.28ID:RTnRVyMe
総動員してあおった結果が、これなw
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:41:20.29ID:qsnb9jCw
これだけ視聴者無視の大河やるなら最新の研究に基づいた応仁の乱をやってもいいね
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:42:09.98ID:OdYA6DoX
>>164
裏金渡して誘致とかだとケケ田と被るなw
しかしあと9か月どうすんだろ、、、
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:44:10.31ID:yq6XcSwe
そりゃあ
近代より戦国時代のほうが大河ファンは大喜びだろうし
幕末でも近代よりか喜ばれるだろうけど

近代だってクドカンでなければ、主人公がもっとちょっと知られた別の人なら
ここまで悲惨な数字にはならなかったと思うよ

自分も近代楽しみにしてた、今はがっかりだけどw
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:46:12.82ID:RTnRVyMe
TBS制作 華麗なる一族
近代だって、作ろうと思えば、これだけの大作が作れる。
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:46:30.42ID:MotKumJL
コカドーピングでも先週と変わらずってすげーな。自分は一時的に9%台に戻すと思ったのにw
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:46:49.73ID:rqA6Ag4R
>>178
IQがどうとか言ってた奴もいたしねえ
でも昨日の実況スレには、昭和の東京五輪の記録映画を当初黒澤明が撮る予定だったのも知らずに
「市川崑だろw」みたいに書いてる奴が何人もいて、ダメだこりゃって思ったよ
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:48:02.59ID:R2tgRS+t
>>181
自分は9.5%を予想して、
見事に惨敗しましたm(__)m
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:49:42.96ID:ug3dwdkC
>>180
TBSのドラマ班
日テレのバラエティー班
どちらも演者より内容から取り組んで作品を作る

NHKとフジはその逆
人気番組の⚪⚪が入れば視聴率が取れると思い込んでる
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:51:27.71ID:mSyV94uL
どうせ再放送もできないお蔵入り作品だろうからヒロポンネタでもやればいい
冗談抜きにヒロポンがいかに間違ったものだったかを見せるほうが社会的に意義がある
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:51:33.99ID:S3PW+LUj
手紙出すだけでオドオドキョドキョドしたり自殺騒ぎやら
あげく突如無表情で国歌を調子っぱずれな音程で歌いだす…
国歌や健全な若者の意気を異常者としてしか描かない規制
NHK史観と脚本家の妄想に飽き飽きなんだよ視聴者は
作り手の生き写しの異常者じゃない嘘のない若者が走る駅伝中継はだから30%超える
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:52:10.68ID:P3Sz8Okc
コカインはともかく裏が弱いのにこれじゃ終わりだ
来週のマラソンが終われば清盛越えも時間の問題だな
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:53:26.52ID:RTnRVyMe
>>185
フジテレビも昔は良かったのにね。
北の国から とか
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:54:06.45ID:R2tgRS+t
>>167
擁護したい理由も分かる。
しかしある一定の視聴率は必要。
ゴールデンタイムで50年以上放映されている
大河ドラマで6週連続一桁の視聴率はさすがに酷い。
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:56:06.95ID:yo91qTRD
>>178
一人の信者のツィートから、新たな信者の電波発言が幾らでも取れるのでネタ集めに最適w
https://twitter.com/umenosuke_tani/status/1107443768251174912
人の自由なれど、観ない人は絶対損をしている。それくらい素晴らしい作品だ。
この発言している人から調べてみる。
https://twitter.com/wm_yousay/status/1107483716887035905
「いだてん」をね、最初の数話を見て「バタバタしてて無理」ってなった人へ。僕もそうでしたけど4話目くらいから一気に面白くなるか見てほしい!
あのバタバタがあったからこそ、いま、まさに、ぜんぶ、活きてくる…!騙されたと思って続きを見てくれぇえええ!!!
https://twitter.com/beyobeyobeyond/status/1107476088001708032
戦国や幕末の大河ドラマは遠い昔の物語としてどこか他人事だったけど、 #いだてん は日本人に短距離は無理だと言った弥彦の言葉がひっくり返る瞬間を他ならぬ自身の目で見ている事で、
視聴者も今まさに歴史の大河の流れの中にいる事を思い出すという参加型大河ドラマなのだ。贅沢なのだ
https://twitter.com/mokamuro/status/1107251565344124929
宮藤官九郎は「木更津キャッツアイ」以来、勝ち負けの二元論をいかに乗り越えるかを描いてきた。そのクドカンが勝ち負けの国家的イデオロギーからオリンピックをいかに自由にするか、
そこを見守っていきたいと思う。実際、自分の記録を更新した三島弥彦がとてもすがすがしく描かれていた。
https://twitter.com/homachimaru/status/1107253890141978624
ドラマのメインは1912年から1964年の2つのオリンピックだけれども、これは実は日本のオリンピックの百年の歴史を描いているれっきとした大河ドラマだよ。
https://twitter.com/ienomaenigomiga/status/1107284406157213696
朝ドラも大河も国民的長寿シリーズだけにいつの世も様々な「べき論」が出てきて衝突しますが、いずれも真に「べき」なのはたったひとつで、
「半年ないし1年かけて描く価値のある物語である」。これに尽きるのでは。その点において #いだてん はまごうことなき大河ドラマと言えるのではないでしょうか
https://twitter.com/hkazano/status/1107284394912305158
100米でも200米でも最下位、400米は他選手の棄権により予選を突破するが準決勝棄権という、数字だけでは惨敗としかいいようがない結果を、
三島の心理を丁寧に描くことですがすがしく未来への希望を感じさせる物語にとして描いてみせるところが巧いなあ。
https://twitter.com/nerukohasoda2/status/1107248844511674373
100年の孤独という題名から考えると、今の日本人選手の活躍は夢のよう。弥彦さんに「100年後、日本人が世界と闘いますよ。」と言ったら、信じてくれるかな?
ドラマとはいえ観客の歓声がうれしかった。東京オリンピックで少ない人数で参加している国があったら会場で盛り上げたいなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:56:43.44ID:nx/gT49s
>>164
少し伏線が出てた女子スポーツの振興
それと播磨屋と運動靴開発をする予定だったんだが、撮り直しの物量がとんでもないことになるからどうするかね
その分を短縮して前倒し打ち切りになるかも
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:56:47.60ID:aWe0fO+z
クソカン信者なんて「おれは人とは違う」って言いたいだけの声のでけえ少数派のカスしかいない
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:58:07.74ID:CHAQUPAY
>>191
それで近代化で打ち切りの可能性出てきた
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:58:15.89ID:mp7pqTxY
>>180>>185
10年以上前と今現在を比べる時点で説得力ないんだが
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:58:57.79ID:LYtw74AJ
とりあえず他のドラマや見てない視聴者バカにすんのは止めればいいのに
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:59:54.65ID:nx/gT49s
>>174
あの股間を隠す演出と奇声は子ども向けだよなあ
大根の子どもでも分かる、とはこういう意味か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況