麒麟がくる キャスト予想スレ 其の11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:16:00.32ID:hD62d3PW
>>101
杉咲花ガー永野芽郁ガー清原ガーと何千回書けば気がすむんだよ発達障害の爺さん

何十歳も年下の若い女芸能人をテレビで見て陶酔して語るロリコンなんぞキモいだけ
実生活で同世代女にすら相手されたことのない高齢童貞の変態キモ爺、鏡で自分の顔を見ろよ
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:09:06.67ID:cl8Ir8DR
観たいものを観るのは本能だろ
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:36:58.23ID:BV39CXLD
若い女優の相手役は若い男性俳優な
永野芽郁の朝ドラ相手役は佐藤健だったわな
江守爺は50代俳優の相手役に20歳前後の女優を挙げるからキモいんだよ
最近江守爺が推してる50代内野聖陽の相手役は
真田丸でも斉藤由貴とかその世代だっただわな
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:13:50.12ID:d2WrfVJk
>>104
それで盗みたいものを盗んだんだ

犯罪をしでかしておいて罪の意識ゼロ
こういう輩は犯罪を繰り返すから矯正施設に入れるべきだね
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:33:12.82ID:cl8Ir8DR
>>105
上川隆也40歳と長澤まさみ18歳
内野聖陽38歳と貫地谷しほり21歳
堺雅人42歳と松岡茉優21歳
西田敏行47歳と細川ふみえ23歳
中村勘九郎44歳と安達祐実17歳
田中哲司48歳と桐谷美玲24歳

これくらいの年齢差くらいの方が時代劇は映える

津川雅彦60歳の相手は菊池麻衣子25歳
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:33:46.72ID:rZib9N7G
職も友人も恋人もいないコミュ障の高齢処女の老婆が20歳やそこらの若い男が好きなのは本能だと
毎日ギャーギャー喚いて掲示板に書き続けたらどう思われるか考えたことある?
キモくて臭い犯罪者江守爺がやってることは、性欲と直結してるから婆のそれよりキモい
外へ出て治療しろ
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:36:32.28ID:cl8Ir8DR
>>永野芽郁の朝ドラ相手役は佐藤健だったわな

ああいうのを大河でやったら佐藤健に腹が立つ視聴者の方が圧倒的に多い
永野芽郁なら相手役は上川隆也とか内野聖陽くらいが理想的かな

朝ドラでも玉木宏と鈴木梨央が婚約するシーンあったな
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:54:57.12ID:zYf6WSgP
犯罪者江守爺はなぜいつも主語を大きくするんだろうw
腹が立つ視聴者はお前だけだ
お前が世間ではどれだけ異様で異常なのかわかっていない
まあだから犯罪者なんだけどな
存在自体が反社会的
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:54:58.33ID:uRlzzIgR
>>109
そうかな?
例えば、あなたの好きな上川隆也の相手役は、仲間由紀恵だった。年齢差で見たら、永野芽郁と佐藤健のカップルとそう変わらない。
中村芝翫の相手役が富田靖子だった作品もある。
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:57:46.77ID:BV39CXLD
>>107
そこに挙げられているのはヒロイン役は他にいて
女のほうは男を愛してはいなかった例が多いじゃん
年齢差が女の悲劇性を増しているだけだ
ベストカップルでも何でもなく爺を映しても画面は映えない

上川隆也40歳と長澤まさみ18歳←女は架空人物、ヒロインは仲間由紀恵(27歳)
内野聖陽38歳と貫地谷しほり21歳←女は架空人物、ヒロインは柴本幸(24歳)
堺雅人42歳と松岡茉優21歳
←信繁を大谷吉継方にするための政略結婚、ヒロインは長澤まさみ(28歳)
西田敏行47歳と細川ふみえ23歳
←大奥なので将軍の命令のみで女の意思は無視、ヒロインは賀来千香子 (34歳)
中村勘九郎44歳と安達祐実17歳
←大石内蔵助が討ち入り前に放蕩生活、若い妾を娶って周囲をあきれさせた実話
ヒロインは大竹しのぶ(42歳)
田中哲司48歳と桐谷美玲24歳
←荒木村重は息子よりも若いだしという妻を娶り、息子があきれる、両方脇役
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:06:13.62ID:cl8Ir8DR
>>111
犯罪犯罪と言っても法整備が整ってない時代ならあくまでもグレーゾーンみたいなもん
グレーゾーン時代に取得した動画を破棄しろとはならん

ヒロポンがそこらで販売されていた時代もあるし
義務教育少女を買うのが当たり前だった時代もある
今は覚醒剤やら児童買春は重罪だが法律が整備されてない時代は
やったもん勝ちでその経験が人生の糧となっていた
>>113
40代俳優と20代女優は時代劇ではバランスがいいと言う事だ
黒田長政と栄姫も史実では32歳と15歳くらいだったし時代劇では中年と若い娘が映える

玉木宏と鈴木梨央の婚約は実際は10歳も歳離れていないのに流石に少しやりすぎとは思ったが
しかし上川隆也や内野聖陽の相手が清原果耶や高橋ひかるならそれはそれでありか
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:17:50.86ID:BV39CXLD
>>114
若い女が嫌々爺に嫁がされるのを見て興奮して喜ぶ変態江守爺
主役とヒロイン役はそんなに年齢差ないのに
わざわざ可哀相な女たちを選んでくる点
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:19:10.59ID:uRlzzIgR
>>114
10歳も年離れていないって、どういうこと?
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:24:38.81ID:cl8Ir8DR
>>116
あさが来たの二人は8歳差だったはず
>>115
そういう趣味は無い
歳離れた男に喜んで好意を持っている若い女と言う画は好きだが
一豊←こりん
勘助←リツ
この辺は女が一方的に慕っていたケース
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:33:29.64ID:YPaXAt/n
>>114
で?
何を言ってもお前が犯罪者で大河の敵であることに変わりはない

お前に大河ファンを名乗る資格はない
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:36:29.17ID:cl8Ir8DR
>>118
受信料はおろかオンデマンドからDVD、ガイドブックとそれなりに金を落としている
当然そこまで言うならさらに金を落としているんだろうな?
流石上級大河ユーザーさんは人を否定するだけの事はある、立派だ
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:44:24.29ID:NfnjwVs0
そもそも何が犯罪なのか分からんし単発で書き込んで煽る方が荒らし
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:05:41.76ID:OPKlthHx
>>121
回線ID変えまくってる江守爺、お前が荒らしだよ死ねよ
ロリ女優に執着、主観だらけの昔の大河話、若い男性俳優叩きを朝から晩まで365日書き続けないと
生きられないキチガイならSNSか日記帳に書いて自演で一人会話してこい邪魔
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:17:22.42ID:cl8Ir8DR
>>122
若い俳優を叩いた覚えは無い
雰囲気のある若手は認めている
玉山鉄二、高橋一生、桐谷健太あたりは今後にも期待しているし佐藤健も
岡田以蔵は良かったので若死にした役柄なら戦国武将も有りとは思う
小早川秀秋で推しただけでアンチ扱いした馬鹿もいたが適材適所なんだよ

まあ永野芽郁の相手役となると大河の視聴者では腹立つ人間が多いだろうが
佐藤健なら相手役は桐谷美玲とか有村架純あたりが適役か
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:24:39.15ID:wcv8CrUU
倫理観の欠如著しい江守爺
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:29:37.24ID:OPKlthHx
>>123
何度言われたら大河板を出ていくんだね
大河板スレは天涯孤独なお前の個人SNSのタイムラインではない
過疎板でID変えて、妻夫木や松ケンや染谷叩きしてロリ女優礼賛し、犯罪自慢して
同じ人物の大河希望を何十スレも毎日書く
スレ全員に全レス粘着している自分が異常な精神病患者だと自覚しろ
過疎板でそれだけ癖のあるキモい連投で嫌われたら取り返しはつかないから立ち去るしかない
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:40:22.31ID:zYckWsXJ
なつぞらで初めて染谷を見たけど良かったよ
声がよく通り独特の雰囲気がある
信長役は有り
以外と化けるかもしれない面白い素材だ
麒麟は若手イケメンがいまだ配役されて
ないから同じくなつぞらの中川大志を細川忠興あたりでどうだろう
中川は衣装が映える濃いルックスで真田丸での豊臣秀頼役もよかった
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:47:34.18ID:cl8Ir8DR
忠興 中川大志
たま 永野芽郁

このキャストは前々から待望論多いな
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:03:05.41ID:uRlzzIgR
>>126
やっと認めてくれたか。
まずはひと安心。
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:30:34.70ID:cl8Ir8DR
しかし永野芽郁は身体の肉感はかなり若い
最近は化粧がやや濃く感じるが薄いメイクなら本来の持ち味が出る
来年21になるが玉役が終盤ヒロイン扱いなら適役だ
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:51:17.73ID:FcIs0Rds
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:44:59.15ID:hSFuWEdW
>>130
どうみても違うね
その下のキモい肉感ポエムがID変えた高齢童貞の江守爺だというのは誰でも分かる
ロリコン女優ヲタ爺が一日中女優ポエムを書きたくて立てただけなら、さっさとスレ潰せばよくね
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:43:04.43ID:63NoQDF3
明智光秀
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:58:47.40ID:SEGxt1Hm
>>130
そうなんですね。
ガッカリです。
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:15:56.78ID:iNMQNaRo
>>126
中川大志の秀頼は良かったな
…しかし秀頼にしてはカッコ良すぎw
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:37:05.86ID:hNFH8Hfg
明智光秀
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:13:36.58ID:UTABQ9J4
>>136
仲野太賀あたりがちょうどよい
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:58:01.87ID:xQEuJq6R
>>126
調べてみたら、中川の大河初出演が江で
忠興とガラシャの息子の光千代役だったんだな
中川なら家族を愛するイケメンな部分をやりつつ
忠興の苛烈で残忍な部分もしっかりやってくれるだろう
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:54:08.85ID:UAwJV+Pl
中川大志はスタダだからな
麒麟は第一次、第二次発表まであって主役+主要役+語り=合計25人が発表済だが
スタダが一人もいないんだよ
スタダは沢尻エリカが退社させられた事務所だから来ないという書き込みあったが
麒麟はここまで全然スタダが来ておらず中川も来なさそう
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:04:36.91ID:4tH7PlkS
忠興は最終回でも10代だろうから中川大志なら合いそうだな
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:27:48.27ID:1EkJre7k
別にスタダ無くてもアミューズ無くてもホリプロ無くてもジャニ無くても驚かないよ
オーディション無しでスタダ男を朝ドラ主演に起用したし最近朝ドラがスタダ祭りだから
他枠は他事務所に忖度しても不思議ではない
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:06:38.44ID:L3MlARrZ
俺もスタダは出ないと思うが
最近、スタダの泉里香が出てるインディードのCMに沢尻エリカと二階堂ふみが加入したんだよな
勿論CMはクライアントが第一で、沢尻来るなら泉をおろすなんてスタダは言えないだろうけど
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:41:45.79ID:XdIzjDJ4
明智光秀
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:28:10.82ID:DzPiVT1M
>>146
歌舞伎枠は今回市川海老蔵が語り担当に決まってるからなあ
海老蔵が語り兼務で映像でも何か一役飛び出してくるか
海老蔵の息子の勧玄君が何かの役で登場のほうがありそうなんだが
いだてんに勘九郎兄弟起用して話題作りしてるくらいだし

海老蔵が大河デビューした「花の乱」では
父親の団十郎が足利義政の本役、海老蔵(当時は新之助)が義政の青年期役で
同じ人物を親子でリレーしたんだよね
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:36:11.73ID:HuN01E2h
>>147
富子の若い頃が松たか子で
母親をレイプして富子を生ませた酒呑童子が
当時の松本幸四郎
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:39:28.25ID:tVz34ZM9
いくら歌舞伎枠でも演技下手な海老蔵は遠慮するわ
芸達者でな高麗屋の染五郎の方が人気もあるし近いうちに目立つ役で大河出そうじゃね
親父はともかく祖父や叔母は大河やNHKにかなり貢献したし、美形で高身長だから画面映えする
大河中に隠し子発覚の新之助と違って演技上手で素行がまともな事を祈るばかり
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:18:50.34ID:DzPiVT1M
>>149
現染五郎は14歳だが持ち上げられているほど美形でもない(芸達者かは知らん)
父親である現松本幸四郎(松たか子の実兄)は海老蔵同様隠し子騒動あり
結婚時も幼馴染の寺島しのぶとの二股報道で寺島激怒、ひと騒動
妹の松たか子に比べても画面映えしなかったから
親父が大河で2回主役やってるにもかかわらず
大河でもチョイ役でしか出たことないし
あそこは現松本白鸚が凄かっただけ(白鸚と海老蔵の父団十郎が従兄弟同士)
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:50:02.50ID:tVz34ZM9
>>150
歌舞伎では珍しく整った顔で14歳で170cm半ばの身長なのは有望だしマスコミにも押されてる
祖父のように外部舞台やドラマ演技が上手いかどうかが最重要なんだが

松本白鸚が歌舞伎界では格上の人間国宝の中村吉右衛門(実兄)と不仲で
幸四郎が寺島しのぶを弄んで捨てて自殺未遂をするほど苦しめた件で
人間国宝の尾上菊五郎ひきいる音羽屋も怒らせて、師匠筋の成田屋も幼地味の寺島しのぶ贔屓で
寺島しのぶ兄と吉右衛門の娘が結婚して、今や歌舞伎界で四面楚歌の高麗屋
ここは14歳の染五郎が外部ドラマかなんかで人気役者にして盛り返すことが急務の子頼み

こっちを大河ドラマにした方が盛り上がる
そういえば花の乱より前に初代松本白鸚率いる高麗屋三代で黄金出てたな
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:29:45.27ID:JDbGhnC2
>>151
誤字はあるわ弟を兄とか突っ込みどころ満載だな
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:30:09.76ID:cwJ/OWZZ
江戸時代でもあるまいし歌舞伎界で嫌われようが外の仕事で人気でた方が美味しいんじゃ
歌舞伎役者は親子どちらも一般人気がある方が珍しいし、影が薄い親の方が子は大成してる
祖父はすごかったのに市川宗家は2代続けて残念なので、カンゲンは顔以外は両親に似ないように
自然な台詞回しが出来て、かつ歌舞伎も上手い役者になれるたらいいな
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:01:55.17ID:ROYqukSI
海老蔵息子よりも吉右衛門と菊五郎という人間国宝の二大巨塔の孫が歌舞伎枠では大注目だろうよ
顔面は中車の息子や勘九郎と息子と同じで華は無いが血筋は最強
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:56:20.14ID:oyQ2eKnq
血統最強はそれこそ海老蔵息子だろ
市川宗家の御曹司なんだから
吉右衛門や菊五郎は、本人は名優でも血筋で言えば市川宗家よりは下
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:29:15.34ID:N41J3LyB
市川宗家だろうと演技下手なら人間国宝にはなれないよ
海老蔵はまだまだ修行中で、歌舞伎以外のドラマ映画は下手すぎるブログ芸人
今の歌舞伎界を牽引してるのは名跡の格で、尾上菊五郎が断トツのトップ
続いて片岡仁左衛門と中村吉右衛門
その尾上菊五郎の内孫で中村吉右衛門の両方から稽古つけてもらってる尾上丑之助には
当然のごとく期待が集まるし、別にブサイクではない 
イケメン染五郎はメディアから食いついいいけど歌舞伎とはまた別の話
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:40:49.70ID:lToV3hmP
海老蔵って爺ちゃんは養子で父ちゃんはその養子の爺ちゃんが家政婦に手をつけて生ませた子じゃなかったっけ
家柄はともかくそれで血統がいいと言えるんだろうか
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:09:57.24ID:N41J3LyB
>>158  
半グレ事件後しゃべくり007に出演したときに上田が「お子さんはお利口なんですね
うちの子と全然違う」と謙遜して振ったら海老蔵が「お宅は血統が悪いんじゃないの」と答えて 
ナチュラルに特権意識のある人なんだとゾッとしたし、局もカットしない事に驚いた
河原乞食だったくせに皇族気分なんだろうね
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:56:35.15ID:P1NzjIuJ
明智光秀
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:07.02ID:CPXbf+6P
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:57:47.05ID:0+IKAfQl
>>143
ダストもアミューズもジャニもLDHも今のところいない
ホリプロは系列事務所の人なら二人いるね
事務所間の忖度というか、来年は東京五輪の影響を少なからず受けそうだし
再来年がキリのいい60作目だから大手はそっちを狙ってるのかも
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:07:27.00ID:bxQ9sxII
>>158  
歌舞伎役者はほぼ全員血が繋がってるから
(愛之助みたいな本当に外部からの養子を除いて)
それを言い出したら皆そういう人の子孫になる
というか女中を妻や妾にした例は歌舞伎役者に限らず
公家や大名家、政治家にも多く
血筋が良いとされている家でも正室の子ばかりで継いでいる例は少ないため
大概は女中を母とする血が混じっている
(明治天皇まで天家の側室も宮中の女官と決まっていた)
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:17:46.17ID:CUwVzASG
歌舞伎なんか元々被差別階級が演者やってたんだし初代團十郎からでも350年程度
養子だらけの成田屋海老蔵ごときが血統自慢なんぞ片腹いたい
まあ大河といえども歌舞伎の家柄より役者としての資質が優先されるから、海老蔵父の團十郎よりも
松本幸四郎や中村吉右衛門らの方がドラマや舞台出演が多いのは芝居が上手かったことに他ならない
海老蔵は麻央だの事件だので話題性はあっても芝居下手だから民放でSPドラマやっても
呼ばれることはないし、ドキュメンタリーかバラエティ担当だな
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:25:37.49ID:bxQ9sxII
>>166
海老蔵のために言っておくと
海老蔵の容姿は歴代の歌舞伎役者でもナンバー1だと言われている
現松本白鸚は大河主役2回やったのをはじめテレビ出演が多かったが
その代わり歌舞伎の舞台はその間休まざるを得ないため
本業をおろそかにしていると批判もされた
松本白鸚がテレビ受けしたのはルックスが良かったから
大河主役2回やったうちの山河燃ゆは近代劇で歌舞伎要素なかったし
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:01:06.04ID:LuAexntj
>>167
海老蔵はテレビの芝居に向かない気がする
まあ江守爺っぽいけど…
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:09:46.74ID:CUwVzASG
>>167
その容姿だけで起用したらドラマと舞台も下手だったのが海老蔵ね
それこそ人間国宝の尾上菊五郎も吉右衛門もドラマで当たり役あるし本職もしっかりやってきてる
海老蔵は演劇できないから他の本職ではない仕事で小銭稼ぎしまくってる
歌舞伎専念なんか聞いて笑われる
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:11:21.99ID:CUwVzASG
あと江守爺ではないからな
江守爺は馬鹿だから家柄と顔面だけで判断して海老蔵が芝居上手い、
武蔵が良い大河だと上で散々意味不明なこと連投してる情弱だからな
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:39:24.19ID:YNDpJrgm
書き込むのは初めてだが
武蔵はいい大河では無いが近年の大河よりはよほどマシ
海老蔵は演技は上手く無いが雰囲気はある、ただそれだけの話
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:51:40.41ID:fABcb7lz
>>164
大河って節目の作品だからってそんなに力入れてない気がする
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:01:09.73ID:L6WjKkU0
>>171
性犯罪者の江守爺コテってる
年中休日でまた餌もらいにきたのか 

>>172
周年で気合いれてMUSASHIという歴代に残る駄作を生み出してコケたり
沖縄返還記念を兼ねて全編架空の琉球大河やってコケたり無駄なことはやってるなあ
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:29:50.72ID:y7nNqwUK
>>171
お前ネタとして楽しんでるだろw
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:30:41.26ID:VNUqsSqg
太平記の出演者で出てるのはモックンぐらいだよな,榎木孝明,武田鉄矢,柳葉敏郎ぐらいは出そうな気がするけど
多分だけどいだてんがこんなに金かけてなかったら,真田広之ぐらい呼べるのにな
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:07:34.31ID:L6WjKkU0
>>174
自作自演言はずかしいよ初めて来た江守爺

それよりNHKは裏金問題で制作費公表するようになって単年ごとの決算だから
金かけた翌年は緊縮財政の大河になるなんてことはない
大コケしたら大河の予算自体が減らされることはあるかもしれないけど
年々受信料の回収率が上がってい毎年ん十億円もかけて大河作るなら俳優ギャラも上げたらいいよな
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:54.55ID:Ml7AVHTe
明智光秀
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:46:34.59ID:I2xhdLKP
>>175
もうその三人にあてがう役が残ってない
つーか「太平記」出演者を無理にねじ込む必要性ないと思う

今更だけど父西村雅彦、母石川さゆりはキャスト弱いな
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:24:17.15ID:Tmy0KMWS
養父・・・近藤正臣
母・・・・松坂慶子

せめてこれくらいならな
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:28:01.25ID:VzNWmOvh
実質的な父親的存在は道三だろうし母親も人質になって処刑されないなら
大して重要な役ではないからその二人が弱くても特に問題は無いと思う
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:37:10.55ID:ElrdJ7E6
永野も清原も知名度と年齢は丁度良いんだけどビジュアルは癖がありすぎて絶世の美女の役は無理があるんだよね
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:03:27.64ID:Tmy0KMWS
浜辺美波は痩せすぎたせいか若い肉感みたいなものを感じなくなったな
同年代なら山田杏奈とかの方がいいが知名度的にやや劣るか

ガリガリでも桐谷美玲のだしは良かったから浜辺美波も時代劇ならそれなら映えるかもしれんが
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:17:45.65ID:BDU4QGvw
また性犯罪者のアスペ江守爺が永野芽郁、清原果耶、杉咲花と念仏を唱えてる
赤の他人に性癖を告白したい引きニート爺は、渋谷のスクランブル交差点にでも行って叫んでこい
ここと同じで通行人から白い目されてウザがられるから
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:27:37.20ID:Tmy0KMWS
長谷川博己には今までの優男イメージを覆す風林火山の内野聖陽くらいの活躍を期待したい
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:13:08.15ID:8AdaY/iX
>>181
清原はそんなに癖ないと思うけど
むしろちんくしゃ童顔の多い若手女優の中では正統派の美形って感じ
若手にしては顔大きいのがちょっと残念だけど時代劇なら問題ない
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:22:37.40ID:Tmy0KMWS
まず来ないだろうが芦田愛菜が玉役に来たら終盤ヒロインは確実だな
OPクレもどの位置に来るか気になる

江の時は茶々の子役では連名だったがマルモの後の千姫の子役では中Gトップだった
煕子死後なら二番手とかもあるかも

実際は同年代でも鈴木梨央か本田望結あたりになるだろうが
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:30:58.40ID:VG0+gvI0
>>183
江守爺はお前を前後から挟んでるID:Tmy0KMWS
だと思うがw
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:36:27.48ID:Tmy0KMWS
荒らし的な書き込みした訳でも無いのに知識で負けて話に付いて行けないからと言って
爺扱いで逃げるのはいい加減に辞めなさい
自分の無能さと底の浅さを露呈するだけでしか無い
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:31:34.04ID:yEUWowOV
即レス連投だから江守爺2回線が同類キチガイなんじゃね
大河板のキチガイ江守爺を擁護するのはキチガイのみ
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:48:49.08ID:yEUWowOV
それから江守爺が「永野芽郁が杉咲花が清原ナンタラが江守徹が」と書きつづけるのが何の知識?
ほかは新之助が芝居上手いとか、大河に名を残す愚作の武蔵が良作とかいう連投こそ無知無能の極み
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:21:58.97ID:HHPclJv3
辞めなさいとかwww
江守爺の誤字ウケるぅwwwww
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:44:57.47ID:Eu3sae0e
明智光秀
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:51:20.39ID:xGwDDC58
京に暮らす医師
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:58:30.08ID:pMM2YXEp
藤田伝吾(明智家家臣)
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:03:55.34ID:D7qJsX7P
斎藤利三とか溝尾庄兵衛は未発表だな
斎藤利三には上川あたりが来て欲しいけど、もう大物はこないかな
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:26:12.61ID:YEPjkfb6
斎藤利三は舞台役者かNHK脇役御用達でいいんじゃね
明智光秀の忠臣としてはすでに藤田伝吾役の徳重聡が発表されていて
光秀の幼少期から本能寺の変まで光秀にぴったり付き添う
前半の大トリは本木雅弘、後半のトリは佐々木蔵之介で
これを超える大物配役はないと思う
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:22:03.85ID:hPK6Z+0e
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:53:36.08ID:32MlrwJ/
明智光秀
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:51:25.38ID:iSaBHgjo
明智光秀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況