X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:43:49.68ID:dPTAg5Je
NHKオンライン「麒麟がくる」
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=14251

【放送予定】2020年1月から
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part8
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1560115184/

※キャスティングの話はこちらで
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の11
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1562085972/
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 02:09:41.30ID:2+5Gt7NX
信長が柔和な顔の染谷の時点で
既に変化球だろ

風間が家康でも驚かんわ
むしろ、どう演るか楽しみ
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 02:15:44.46ID:SyFtyLGr
尾野とかいうおばさんが長澤まさみみたいに1年中出てくるなんてウザすぎる
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 02:42:32.58ID:YVrAlwcQ
オノマチはコメント見る限り多分たまに出てくる準レギュラー的存在だろ
年中ずっと出っ放しな役ではなさそう
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 03:01:36.92ID:KyL3fg0i
ストーリーに邪魔にならなければいいよ
池端さんも作風的にオリキャラ無双はやらないだろ
うまく作用させてくれると信じる
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 03:11:05.03ID:TEtIjTaP
>>800
まさかとは思うがおでんつながりで伊吹にしたとかじゃないだろうなw

そういえば伊吹はゲイのけがあるらしく必殺の撮影時は共演者が
困惑していたと組紐屋だか三味線屋だかが口を滑らせたことがあると
時代劇板にあったけど今回もそういうことあるんだろうか…
ターゲットは誰かねえ〜
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 03:18:51.85ID:HnulKXEi
太平記には一体何のために出てきたのかよく分からないまま
フェードアウトしていったましらの石という謎オリキャラがいてだな
史実人物を差し置いて大活躍するオリキャラも嫌だがそういうのもダメだと思う
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:57:35.63ID:NCl2oSg1
そもそも明智光秀もよく分からん人間なのだろ
オリキャラも全然結構
むしろ新説ぶちまけるくらい振り切れていいよ
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:04:46.14ID:2Rc1L9mH
>>850
初回の小田原城セットとあの桶狭間CGで予算終わった気がする
天王山なんて毛利の旗を見せただけで終わった
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:33:27.25ID:Q6nFngDj
「殿を〜殺した〜」
太平記的には弟だけど
言うかな〜この台詞
それとも
「ボーっと生きてんじゃないわよ!」的な台詞
言うかな
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:53:43.43ID:5ANiUW7s
草燃えるの伊東十郎みたいなオリキャラ成功例は
まれだからなあ。多くのオリキャラは邪魔でしかないし。
オノマチには池端脚本で寧々や北条政子とか女傑をやってほしかった。
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:17:03.17ID:7uLcNYHV
風林火山のミツは姫しゃまより100万倍はヒロインしてたと思うけど
あれも早々に死んだからそんなに邪魔にならなかっただけかな
でも長生きしたとしてもあの両津勘吉の女体化に比べたら好感の持てるキャラになってた気がする
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:44:00.53ID:yjh6TxQo
オリキャラや実質オリキャラだと

草燃える 十郎 成功
太平記 まし石 意味不明
信長 随天 成功・・・と言うか主役乗っ取り
秀吉 五右衛門 邪魔
慶喜 れん ?
繚乱 忠嗣 邪魔
武蔵 又八 個人的には有り
義経 うつぼ 目の保養だが物語的には不要
功名 六平太 そこそこ
風林 平蔵 邪魔
天地人 初音 目の保養だが物語的には不要
龍馬伝 弥太郎 成功
清盛 うさぎ丸 そこそこ
直虎 龍雲丸 不要
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:19:41.53ID:tlWSWtfN
主役のそばにいるようなオリキャラは主役の内面を
会話で吐露するようなときに便利だしな
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:27:21.52ID:UIFsuPte
オリキャラは自由人設定が多いんだけど
立場や秩序に縛られてるがゆえにドラマが発生する歴史ドラマの中だと
自由人は浮くんだよな。
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:55:22.95ID:soODbqVe
オリキャラが嫌われるのはいくさは嫌でございますパート担当でウザいから
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:58:34.55ID:qenCZdeB
>>886
俺は爺でなく若者だがうつぼや初音は華としての要素はあっただろ
直虎の高瀬とかもそう
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:27:49.41ID:WAgvlpHB
「麒麟がくる」は
大河ドラマの原点に戻り、
戦国初期の群雄割拠の戦乱のなか、
各地の英傑たちが天下を狙って、
命をかけ愛をかけ戦いを繰り広げる少し前、
青春時代から描く「ビギニング物語」にして「一大叙事詩」。

大河ドラマ第29作『太平記』を手がけた
池端俊策氏(脚本)のオリジナル作品。
東京五輪を迎える21世紀の大きな節目となるメモリアルイヤーに、
「戦国時代」をはじめて4Kでフル撮影。

従来とはまったく異なる新しい解釈で英雄たちを描き、
「大河新時代」の幕開けを目指します。
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:28:36.70ID:WAgvlpHB
大河新時代──

従来とはまったく異なる
新しい解釈で英雄たちを描く、
まさしく「大河新時代」の幕開けともいえる作品が
第59作「麒麟がくる」です。

「麒麟がくる」では、最新の研究で
新たなアプローチがなされ始めている英傑たちの姿を、
従来のイメージを覆す新しいキャラクター像として、
描いていきます。

若きころ、下剋上の代名詞・美濃の
斎藤道三(本木雅弘)を主君として
勇猛果敢に戦場をかけぬけ、その教えを胸に、
やがて織田信長(染谷将太)の盟友となり、
多くの群雄と天下をめぐって争う
智将・明智光秀(長谷川博己)。

私怨により本能寺で信長(染谷将太)を討った
謀反人のイメージを覆す、
勇猛果敢かつ理知的な天才・明智光秀(長谷川博己)。
史料がほとんど残っていない
20代の青春時代から描写していきます。
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:29:17.85ID:WAgvlpHB
また、革新的な魔王のイメージが強い
光秀の主君・織田信長(染谷将太)を、
最近の研究で見直されている
保守的かつ中世的な側面も強調、
父・信秀(高橋克典)から実直に受け継いだ財政面、
経営面での才覚も描いていきます。

さらに親子二代で美濃をのっとった
という説に基づく斎藤道三(本木雅弘)、
反織田勢力を自由自在に操り、
室町幕府の再興をなそうとする
権謀術数にたけた第15代将軍・足利義昭(滝藤賢一)、
ほかにも若く野心にあふれる細川藤孝(眞島秀和)、
松永久秀(吉田鋼太郎)、
今川義元(片岡愛之助)など、
一癖もふた癖もある群雄たちが、
戦国時代を舞台に、縦横無尽に活躍します。

若き明智光秀(長谷川博己)、織田信長(染谷将太)、
斎藤道三(本木雅弘)、今川義元(片岡愛之助)、
そして秀吉(佐々木蔵之介)が、
家康(風間俊介)が、
所狭しと駆け巡る……。

「麒麟がくる」──
新たな時代の大河ドラマの始まりです。
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:30:07.88ID:mI83EK6/
>>889
その点も含めて駒は今のところ嫌われそうな要素しか見当たらないんだが大丈夫なんだろうか

オリキャラなのにヒロイン格、戦は嫌でございます担当、(多分)妻子のいる光秀に片想いする
演じる門脇はお世辞にも美形ではないからルックスで誤魔化しが利かない等々
現時点で既に地雷の塊でしかないように思えてならない
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:42:46.28ID:LKrSq7og
太平記のオリキャラは石がウザいイメージだが一色右馬介、花夜叉、藤夜叉辺りにウザさは無かったけどな
あとゴクミの北畠顕家は役としてはかなりちゃんとした
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:52:31.10ID:KyL3fg0i
藤夜叉と一色右馬介は原作で出てきたキャラだったからな
ちなみに藤夜叉は一応実在してる越前局がモデルな訳で

伊呂波太夫と東庵はそんなに出張らなければ面白いキャラになると思う
駒は完全な架空のヒロインだから扱い方一つ間違えたら地雷になりかねない怖さがあるな
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:02:11.97ID:5ANiUW7s
義経のヒロインなら普通に静と正妻史実で
そのままドラマ要素ありすぎる位なのに、
うつぼみたいなゴリ押しキャストのクソオリキャラを
出張らせて史実をぶち壊しにする破壊者になる事が
ほどんどだからオリキャラが嫌われるんだよ。

今回はねっとり主役に絡みそうな駒がその系統になりそうでヤバイね。
オノマチは、願わくば伊東十郎になってくれることを祈る。
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:09:40.16ID:kYBBdxH2
義輝が向井理で
家康が風間杜夫じゃ
年齢構成おかしいだろ!
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:22:43.81ID:c1SZ5Qox
>>896
あー、確かに義経を思い出すわ
仮に光秀で多角関係やりたいなら煕子と帰蝶だけで十分だろうに
なんでそこにオリキャラヒロインを混ぜるのか謎
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:23:59.93ID:wlwG54Pt
長谷川によると光秀は煕子とずっと夫婦円満らしいから
駒は恋愛には絡めないと思うけどな
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:33:10.48ID:BLlzWyRZ
駒は物語の説明役みたいな感じらしい
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:33:53.64ID:hXV+h9vp
>>899
あれは前に夫婦役で共演した雲の階段では劇中で離婚したけど
今回は最後まで添い遂げるという意味で円満と言ったんじゃないのか
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:49:08.90ID:wlwG54Pt
>>901
確認したら「すごく円満」という表現だった
わざわざ「すごく」を付けるならちゃんと仲が良い夫婦だし
夫婦仲に深刻な波風が立つこともないという印象を受けるけどな
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:50:55.98ID:8ILdMJtB
>>896
うつぼは、菊五郎版の源義経にも出てたらしい。
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:53:06.47ID:8ILdMJtB
>>897
杜夫じゃなくて、俊介です。
ジャニーズ使わなきゃならない決まりでもあるんかね?
下手したら、官兵衛から連続で使ってない?
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:46:25.11ID:VSwEW74D
>>905
ジャニーズ枠があるのは、公知の事実。
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:47:11.55ID:5ANiUW7s
煕子が光秀より先に死ぬとかこのドラマでは一切言ってないぞ。
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:50:39.08ID:mDVLly65
でも死にそうじゃね?
木村文乃って正に薄幸病弱なヒロインって感じの女優だし
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:17:28.24ID:8ILdMJtB
>>907
そうなんですね。
ただ、無い大河もあるんですよね。
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:21:58.37ID:FlfMxuVL
うつぼ「(平安時代に京から奥州まで女一人で)来てしまったよ」
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:00:16.43ID:1BcEsUGZ
ジャニーズ同行じゃなくて単純に統括やP、演出と繋がりあるかお気に入りなのかどうかだろ?
風間は純と愛の演出だった藤並統括と今回繋がりがある
いだてんの生田は単にクドカンのお気に入りだし
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:57:02.48ID:ls9A5ubs
>>896
うつぼは19歳の上戸彩だが駒は27歳の門脇麦だからな
永野芽郁とか清原果耶が駒役ならまだ華的な部分で期待は出来るのだが
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:18:55.59ID:zhcb3xEz
>>888
華って言葉使うとまた爺呼ばわりするのが出てくるぞ
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:49:00.66ID:LKrSq7og
とにかく統括の落合が長谷川選んだのは自分じゃ無いし、
長谷川のことは主演だと思ってないとキャスト発表毎に匂わせコメントしてて
自分に対しての予防線が凄い
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:55:59.62ID:KyL3fg0i
>>917
そんな発言してる?
長谷川は池端さん指名じゃなく落合Pと演出の人と3人で決めたという話と
タイトルを明智光秀としなかったのは光秀を含めた全員が主人公になる群像劇にしたかったから
という話なら読んだことあるけど
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:14:38.33ID:eHP6qeou
>>894
大地康雄の右馬介はいいと思う
貞氏に助けられて尊氏の人生にずっと付き従う忠臣
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:32:01.02ID:ls9A5ubs
>>916
俺は普段書き込んでる人間では無いが
時代劇的な演技を求めるなら岩下志麻、佐久間良子、藤村志保、松坂慶子、大地真央あたりだが
今年の杉咲花、上白石萌歌、直虎の高橋ひかる、官兵衛の桐谷美玲あたりは
出るだけで画面が華やいだ、そういう若手女優の存在も必要
溢れる若さと言うのは男にとってのエネルギーになるものなんだよ
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:33:29.60ID:mdqfcFy4
視聴率も期待されているが
初回の内容によると思う
初回で評価が良かったら視聴者は付いてくるが「いだてん」は初回で視聴者の心を引き付けなかったから低迷した
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:34:51.06ID:mdqfcFy4
初回の最初が肝心
冒頭にいきなり本能寺を出すとかはあるのか!?
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:54:51.91ID:51hHARH4
>>920
わざとか?w
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:39:10.39ID:sRwKNanB
能寺
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:55:47.47ID:Rz8J//R2
近頃は江守ジジイに便乗する輩多いわ
あらしに反応する馬鹿のせいでな
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:55:43.27ID:kK2pgB2y
葵三代「初回で関ヶ原やりました」
春日局「初回で本能寺やりました」
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:01:07.84ID:n7AmoimE
>>923
マジレスするとクランクイン会見に美濃編出演者しかいない
(長谷川、本木、門脇、沢尻、西村、堺)
冒頭から本能寺があるなら大河の撮影は放送順ではないとはいえ
初期に本能寺シーンの撮影もやるはずで染谷がいるんじゃないか

それにいうほど本能寺は重要ではないかも
秀吉に後半のトリ佐々木蔵之介を持ってきて「生涯のライバル」と銘打ってることで
山崎の合戦のほうがメインかも
この場合でも冒頭が山崎の合戦ではない
(蔵之介が発表されたのはクランクイン後、まだ撮影に入っていない)
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:39:32.75ID:DNkVObIO
本能寺の後を詳細にやってくれるなわ胸熱だわ
とくに山崎の合戦を詳細に演出してくれ
先の大戦では参謀として活躍された大橋武夫氏は書籍のなかで光秀の山崎での
戦術的布陣はパーフェクト
それをうわまわる勢いで秀吉軍が破砕したから短期勝利したらしいけど
じっくりやっちくれえい
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 10:05:05.56ID:qdMarHdI
しかしここまで語り尽くしちゃうとドラマが始まっても楽しめないな
自分が描いた筋書きをトレースするかしないかが気になってドラマに気持ちが入らない
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 10:51:50.54ID:n7AmoimE
>>931
葵や春日局は時系列的にそこから始まってる
(春日局は第一話子役で本能寺で何をしたわけでもない)
時系列遡って後世のメイン話を冒頭に持ってきた例では
第一話冒頭小田原攻めだった軍師官兵衛があるが
戦闘シーンがなかった上(官兵衛が戦場で一人で敵方に歩み寄り呼びかけるシーンのみ)
後から撮影した実際の小田原攻めと相違点があったりした
いだてん第一話でダイジェストをやって怒られたのでやらないと思う
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:09:54.71ID:BIVJmCec
>>936
功名が辻の長篠、天地人の関白に金を積まれる、平清盛の平家討伐、
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:14:57.80ID:5feoHIsA
本能寺以外なら丹波攻めとか本願寺関係
あと鹿之助が出てくるのかどうかが楽しみ
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:23:37.37ID:cc+Uk8+0
しかし早めに撮影始めた割にまったくロケ情報上がって来ないな
ずっとスタジオ撮りなのか?
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:44:41.29ID:y1WnQe7w
気温がある程度落ち着かないと野外ロケは無理っぽい
暑すぎていろいろな悪影響が出やすい
馬なんて思うように動かないから撮り直しが増えて効率が悪いし
下手すりゃ馬が壊れるから猛暑だと馬喰も出したがらないんだよ
無理にやって最悪馬が死んだりしたら外野からクレームもくるしな
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:59:05.01ID:n7AmoimE
>>937
だから、染谷や蔵之介が出てこない場面で後世から入るのはありうると思うよ
最期夢破れて栗栖野を疾走するシーンから若年期の美濃の山中を走り回るシーンに
オーバーラップするとか

>>939
令和元年9月17日~10月4日までえさし藤原の郷で
麒麟がくるのエキストラを募集しているから
この時期には岩手で屋外ロケ敢行するみたいだよ
https://oshu-fc.jp/kirin_extra/
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:59:26.82ID:5feoHIsA
確か岩手でやるロケのエキストラ募集してたな
9月末〜10月の期間で
涼しくなってからじゃないと人間も馬も無理
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:19:27.06ID:5CoxReqP
今の時期甲冑姿でロケやったら東北といえ自殺行為だよな
9月ロケ開始したらまた扮装した姿で会見がありそう
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:24:16.53ID:r0qKaV7+
>>938
サブ脚本に前川がいるのが本当不安
軍師官兵衛で官兵衛の生涯最大の見せ場四国攻めをスルーするというありえないことをやった野郎だから
その辺総スルーもありえる
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:00:40.25ID:5feoHIsA
>>944
本願寺や丹波攻め総スルーはさすがに1サブ脚本家の意見だけで出来ることじゃないだろ
万が一総スルーならそれは原作の池端氏の意向か制作の都合と考えるのが自然
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:25:11.72ID:Zt49FNGu
真田丸失敗 官兵衛失敗 直虎スルー 厖大な制作費ドブに捨て歴史ファンに見限られる
視聴率しかない大河は無難でいくしかない 
N国党立花がNHKと大手プロダクションのお金と女(枕)暴力団とのつながり
犯罪を1人に押し付けNHKに都合が悪い証言者が証言した日に事故死は殺人疑惑
視聴率がとれない大相撲協会にNHKが何億と支払う?相撲と暴力団と政治家

不自然な紅白、大河主演、朝ドラヒロインと癒着枕世間見透かされてる
何でこの大根が何でヒットもないのに
1人だけでないドラマとか汚いお金受け取り
受信料不払いが増え続けるのはジャニや癒着主演がみえ当たり前
アイドル、タレントしかでない大河誰みて楽しむ?
NHKの汚いやり方暴露されたんじゃ誰だって払いたくないよ
権力者の犬 マツコやジャニーズホリプロらファン以外は
ショボイ大河 ショボイキャストでも低能視聴者は喜ぶだろな
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:36:12.70ID:zgSuemF9
大河の冒頭
新撰組→京で活躍する新撰組
義経→一ノ谷の戦い
風林火山→主要登場人物の紹介、武田信玄や上杉謙信は川中島の頃をイメージ
但し本編で謙信は頭巾をかぶらなかった
龍馬伝→出世した岩崎弥太郎が過去を振り返る
八重の桜→何故かアメリカの南北戦争と会津で戦う八重(戦の背景は説明しない)
真田丸→敵を偵察する信繁→大坂の陣で家康を追い詰める信繁(本編で同じカットは使われなかった)
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:48:12.44ID:ShefNEfV
たぶん冒頭は
本能寺の前で明智光秀が「敵は本能寺にあり」に言って,光秀軍が本能寺に突撃し戦闘シーンに
そこに語りで「本能寺の変,明智光秀が織田信長に謀反,自害まで追い込んだ戦国時代最大の事件,しかし,その真相は謎に包まれている,それ以上に明智光秀の生涯も大きな謎に包まれている,そこで明智光秀の生涯を紐解いていこう」
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:52:33.41ID:ShefNEfV
麒麟がくるも最後に「このドラマは史実に基づいたフィクションです」というクレジットはありそう
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:56:47.17ID:WNEJlxeb
>>950
歴史小説でそんな断わりが入ってないのと一緒で、ドラマもいらないでしょ
いだてんは、時代が現代と近いから
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:57:26.33ID:1eiQviv3
独眼竜政宗→政宗の遺体発掘作業
武田信玄→母大井夫人の挨拶と海ノ口の戦い
太平記→ベルリンの壁崩壊とか南北朝の動乱期の説明と霜月騒動
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:06:17.07ID:ShefNEfV
>>951
麒麟は結構,オリキャラが多いし,光秀と歴史上絡んだことがない人が誰がモデルかもわからないオリキャラを出されたらこれは史実に基づいたフィクションと書いた方がいいが…
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:17:49.00ID:ShefNEfV
サブタイトル候補
「美濃の若武者」
「親子での国盗り」
「道三誕生」
「二人の父親」
「裏切りと謀反」
「長良川」
「明智の遺言」
「一か八か」
「うつけと呼ばれて」
「軍師雪斎」
「桶狭間の奇跡」
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:50:54.06ID:I5+9UbDN
>>954
「光秀、饗応やめるってよ」

冗談はさておき定番の「母の遺言」はありそう
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:13:50.29ID:ShefNEfV
終盤のタイトルは
「本能寺前夜」
「本能寺の変」
「三日天下」
「山崎の戦い」
「麒麟がくる」
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:20:17.60ID:csT5GkZP
きんかんあたま言うな麒麟が来る
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:22:23.35ID:ShefNEfV
「光秀、本能寺で謀反したいってよ」
「道三さん、DNA鑑定した方がいいんじゃない?」
「義昭、幕府をEXIT!」
「秀吉さんは闇営業やります」
こんなサブタイトルは見たくない
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:42:53.70ID:I5+9UbDN
サブタイトルに大河タイトルが使われたのは最近だとおんな城主直虎くらいしか思い付かん
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:35:48.50ID:YpTiqsQK
本能寺
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:41:28.99ID:rJuasio3
キングオブジパング
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:03:08.54ID:HphQ3P6z
>>953
直虎はオリキャラの龍雲丸と結婚までしちゃってたけどそんなクレジットつけてなかったよ
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:16:27.88ID:SYIgTA8T
予想するの初めてだけど年代的にはこんなもんかな

利三・・・平岳大
秀満・・・窪田正孝

長女・・・浜辺美波
次女・・・高橋ひかる
たま・・・本田望結
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:43:36.32ID:TsfUOjAF
永禄の変の前の光秀についてはよく分かってないから
前半の脚本に興味ある
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:00:34.16ID:TdevfEsA
麒麟本スレはこっちかい
キャスト揃ってるのに他スレが回ってたから間違えて書いてしまったがな
俳優の年齢や体格はバラつきあるけど演技はそれなりに出来そうで楽しみやで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況