X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:37:23.21ID:Ff0CNWAf
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話題は視聴率スレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨
ファンスレなど関連スレが多数あり、適宜活用をどうぞ
視聴者叩きはご遠慮くださいませ

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart36
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1564656807/
いだてん先行放送感想スレ★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/
【2019年】いだてんアンチスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part64
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1564285792/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:48:08.22ID:TZFjIcgG
>>675
しね
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:50:00.84ID:TZFjIcgG
>>692
マジでこうだから死んでほしい
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:52:03.98ID:TZFjIcgG
>>695
子供騙しすぎるから
見てられないのだが
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:52:39.54ID:TZFjIcgG
>>694
Pの個人的要望だよ
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:54:00.14ID:TZFjIcgG
>>709
あまちゃんの成功は
能年の魅力が七割
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:56:19.35ID:TZFjIcgG
>>723
チョンって朝鮮人に
使うようになったの
21世紀に入ってからだろ
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:59:10.94ID:TZFjIcgG
>>723
毛唐は耳を疑った

もう打ち切りでいいだろ

日本とアメリカの闘いはこれからだ
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:01:31.86ID:lh+Wvrmx
>>730
劇団員のバイト乙
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:02:38.13ID:lh+Wvrmx
このスレってアンチじゃないやつ
全員劇団員だろ
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:18:09.34ID:u9I0+2S/
初めて二百三高地 見てる
第一次大戦のミニチュア版って言われるけど、24時間休戦もあったんだ 第一次大戦みたい
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:56:59.28ID:rQ1rc4nc
NHKの朝鮮人は
日本人が盛り上がる=軍国主義
という思い込みがあるからな
決して盛り上がる番組を作ったらいけない
日本人は常に朝鮮人の下にいて
意気消沈してうなだれてて
謝罪と賠償金を払い続けないといけないらしい
それがNHK8月の反戦月間
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 06:34:19.76ID:wuqsMqPP
>>689
いだてんに信長と謙信は出てない!
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:31:13.32ID:PgcBBwRD
>>744
まあね
四三菅田将暉田畑高橋一生あたりがやってたらもう少し視聴率良かったとは思うけど‥
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:46:14.91ID:DhEtmT7r
NHKも発言責任で大根をクビにするくらいすれば
現場もしまったんだろうけどな
何も手を打たなかったよね。
原版も視聴者がバカだからしかたがないよねw
とかほざきながらやってそう。
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:56:19.91ID:9RLf9y82
>>751
そうじゃなくて、あくまで一例として挙げたのでは?
志ん生が全剃りしなくても良いってことで。
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:57:55.05ID:7cYyeszq
おしん今日は関東大震災だった
BSの視聴率どのくらいなんだろ?
ひょっとしていだてんの地上波関西5.1%を抜いてるんじゃ?
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:00:40.66ID:kiy1Th2B
>>357
当時のことを考えると日本人の英語としては及第点のような感じだが、ネイティブからするとあのスピーチはちょっと聞き取りにくい。
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:02:52.10ID:kiy1Th2B
しかしまぁ前回はオーフマニングに名前あったけど森山未來の美濃部なんて出てなかったよな。
ナレーションはたけしが聞き取りづらいとクレームがあったのか、五輪神木くんに変わったしw
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:03:33.55ID:LWSutMGH
ネイティブならかなり酷い発音でも聞き取れる
非ネイティブこそ、癖のある発音だと聞き取れない
つまり>>757さんは非ネイティブあるいは相当頭か耳が悪い

そして役所の英語は日本人のしゃべる英語としては
水準以上
ひょっとするとわざと嘉納レベルのなまりを加えてるのかもしれない
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:12:35.70ID:kiy1Th2B
>>395
アブラムシってのは、ゴキブリのことな。
戦前は東京含め全国的にアブラムシだったらしいからゴキブリの名前を使わないのは自然なんだが、相当不快害虫だからゴキブリ出さなかったね。あのエンママコオロギはゴキブリの代わりに出してたのか?
現代パートではギス籠に入れて飼ってたわけだけど。
ナメクジもコオロギも本物使ってたのに。
しかも実際に塩かけてたよな。砂糖かもしれないけど
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:14:15.30ID:PgcBBwRD
>>756
被害者の遺体をだす壽賀子
出さないクドカン

でも家屋の倒壊は運が悪すぎて‥
孝蔵のあばら家さえ壊れてなかった

都内でも場所にもよるんだろうが
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:19:57.72ID:UJw1gODM
志ん生なんてドラマでほとんどやらないんだから
(やらなくていいけど)
初出は本人に近づけるのはあたり前だろ。
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:29:20.73ID:mommbxqq
>>756
お加代様の最期が最高視聴率らしいけど
佐賀編でも強烈な別れあるし
つらいけど次が見たくなるエグさだなおしんは
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:47:24.69ID:LWSutMGH
あああおしん関東大震災回見そびれた・・・
なつぞらの再放送なんていらないからお昼にやっておくれよ!
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:08:40.95ID:rQ1rc4nc
これだけの惨状なのに何も手を打たない
あるいjは打ち切りもしないNHK朝鮮人上層部
ということは満足していると見做さないとおかしいな
日本人から強制的に受信料徴収して
その金で反日キャンペーンやりまくり
帰国したら英雄だもんな
0769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:15:31.25ID:L93tOhxU
>>753
そのチョンに朝鮮人という意味は昔は特になかった
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:16:19.18ID:L93tOhxU
>>753
チョンの間
とかもあったし
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:22:32.49ID:rQ1rc4nc
4Kで見てたら室内のシーンで埃が舞いまくり
あれはいったいどういう意図の演出なんだろう?
まさかまた清盛の様に粉を撒いた?
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:26:02.55ID:rQ1rc4nc
チョンは詫び錆びは粉を撒いて汚すことだと思ってる
ま、新築だらけの東京には無縁なのに
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:29:05.76ID:Xc5N06tW
>>763
あばら家を倒壊させたらさせたで
史実と違う!ナメクジ艦隊では…とか
うるさいのが出てくるし
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:32:28.93ID:Xc5N06tW
>>772
未だに清盛と同じような事を言ってる
古過ぎるだろ
演出表現の一つに過ぎん
現代パートでは普通に撮影してるだろ
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:34:08.84ID:l8jI63bL
生活費の中で受信料ってもったいないよな
0777日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:35:55.07ID:Xc5N06tW
甲子園の応援曲であまちゃんのテーマを使ってるけど、いだてんのテーマを使う学校は出てこないかな?
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:41:46.71ID:Xc5N06tW
そういえば先週の回で一つ気になったことがあったんだが
荒川良良の今松が五りんの2つ目昇進を暗い目で見ていたんだが、
あれは何か闇落ちの伏線だったりするだろうか?
0779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:42:25.71ID:rQ1rc4nc
いや当時東洋一だった帝都を見た衝撃を表すなら
このくらい盛って丁度いい
https://www.youtube.com/watch?v=AsPNR1nCPpQ
物事の本質をとらえるという点からして
アニメやゲームに及ぶべくもないNHK
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:48:55.01ID:Xc5N06tW
東洋一って当時は大阪が東京を抜いて日本一だったはずだけど
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:49:33.32ID:rQ1rc4nc
反日の意図がないとしたら
糞リアリズムを追及して
かえってリアリズムからもかけ離れてる演出
只のボンクラと言われても仕方ない
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:51:16.69ID:rQ1rc4nc
>>780
大阪は帝都じゃないから
壮大な建築はなかったはず
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:02:52.96ID:Xc5N06tW
なかったはずって大阪の地下鉄の駅とか阪急梅田駅の写真観てみたら?
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:06:31.44ID:rQ1rc4nc
大阪は重厚なつくりの商家とかは建ち並んでただろうけど
在来建築だね
東京は全国の組織の本部が集まるから近代建築
学校も新しい建築だった
また戦争で焼けてしまったが
軍関係の施設もいっぱいあった
その点を無視してドラマを作るのはいかがなものか
0787日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:09:06.88ID:rQ1rc4nc
>>784
阪急梅田駅は立派だった見たいね
壊したのが残念だが
あと宝塚歌劇団とか
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:13:47.06ID:rQ1rc4nc
ま、NHK上層部は
戦前は全部悪という考えだから
いいとこは隠したいんだろうけど
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:26:17.11ID:rQ1rc4nc
仁徳天皇陵も
外国から来た連中に壮大さを見せつけて
戦う意欲をなくさせる為という説もあるからな
帝都がみすぼらしいはずがない
今回のオリンピック施設もそう
湾岸に並べることが侵略を防ぐ一番の効果がある
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:34:21.47ID:PgcBBwRD
昨日やってた玉員放送を作った男の再放送
岸さんの次の次の大日本体育協会長だった人の話だった
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:35:23.10ID:UcVbyz4I
>>773
なめくじ艦隊には「足の長げえコオロギがいやがる」って書いてるだけなので
正体はわからない
でも普通屋内にいて足の長さが目立つのはカマドウマなんじゃないかなという気はする
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:29:27.37ID:3GuMC7zS
原作にコオロギと書いてあるんじゃしょうがないけど、限りなく便所コオロギくさいな
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:45:56.63ID:28GDx1Wn
熊本工業の学ランの応援団の女の子かわいいな
スヤさんもあれくらい日に焼けて真っ黒だったのかな
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:46:33.33ID:zjN7bWSK
あれそうだったのか
やっぱり嫉妬するよね
後輩が引き立てられる

松尾スズキやたけしもあそこでは厳しい目をしてたから
てっきりそういうポジションなのかと思った
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:52:30.73ID:2QjPZo9p
受信料払ってないと甲子園もラジオ中継で聴くしかないね
哀れだね
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:58:41.19ID:zjN7bWSK
もうすぐ再放送がはじまる
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:00:48.95ID:PgcBBwRD
視聴率悪いとやりたくないか
しかも応援曲決める頃四三は棄権オリンピック中止と16位

縁起悪いもんな〜
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:03:22.90ID:cAvOykZi
熊本は地元だからやってほしいな
ためしにいだてんのテーマの吹奏楽を想像してみたけど、チャンスにばっちり合うと思うで
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:19:10.83ID:rQ1rc4nc
NHKが日本ダメダメ番組ばかり作ってるから
朝鮮人が勝てるんじゃないかと調子に乗ってる
戦争になったらNHKの責任だな
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:04:52.44ID:xdLahC38
>>791
五輪て付けたり暁の超特急、西田大江の友情のメダルを作った読売新聞の川本信正氏出て来るかもね
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:31:14.01ID:7cYyeszq
トータス松本
イッセー尾形
ピエール瀧
リリー・フランキー
松尾スズキ

日系人みたいな出演者多いなw
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:06:13.19ID:TdevfEsA
>>806
近代物の実在の人物はネタも多いし、遺族が煩いから悪く描けないしドラマとして盛りにくいから大変
反対に創作だらけの室町以前も描きにくいし戦国ぐらいが専門家も歴史ファンも手頃なんやろう
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:33:55.04ID:YnFgPsy2
こないだヒストリアでもやったし
いっそ大河で昭和天皇でもやったら?
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:01:33.75ID:VDgP2c3E
噺家には香盤という序列関係があって基本的には入門順に決まるんだが
その後真打昇進の早い順番で序列をひっくり返せる
五りんが今松より早く真打になれば、今松は五りんよりも下の扱いになる
そしてこれはよほどのことがないかぎり生涯続く
いまの落語界が分裂していったのも
元はといえば志ん朝の36人抜きという異例の抜擢真打昇進が原因で
この時点で今松は後から入ってきた志ん生の息子にすでに抜かれてる
その上五りんにまで抜かれたらたまらんわな

もっともほんとならすでに志ん生は倒れた後なので今松が師匠を介護してた時期だが
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:07:08.26ID:VJwxo6hw
ネタ仕込んでたのに誰にも気づかれなかったから自分で解説してる?
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:34:47.88ID:UVoQwP3v
日テレのラグビーみてたらBGMにいだてんの音楽つかっててワロタ
福岡かな、いだてんは
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:17:27.19ID:aOfLF4GD
>>812
どの国でも滅びた王朝や政権でないとドラマにするのは異論反論でるね
天皇は法律上も天皇制として継続されている日本国の象徴だからややこしい
それより近代ドラマは暫くやらないと思うわ
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:28:47.00ID:/ed/zxyF
>>816
エリザベス女王の若い頃描いてる
ネトフリのザ・クラウンみたいなのは無理か
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:36:31.93ID:f/Hkmylc
>>817
やはり近代に目を移していかねば、太平洋戦争に、戦後バブル史もまだある。

孫正義、三木谷浩史、藤田晋、IT戦争時代なんていいかも知れない。
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:05:04.55ID:rQ1rc4nc
日曜深夜
恥かしくもなくくどかんが眠れない番組に出るらしい
「ニダ天」が下らなさ過ぎて眠れないって投稿しようと思ったのに
テーマが10代の性だなんて逃げやがった
ニダ天で堂々と受けて立てや
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:24:47.65ID:Mdi7eWwi
なるほど、東京五輪は国防をかねてるのか
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:55:26.74ID:ExKsu3O+
>>814
今どき志ん生がどうのこうのって人間は、根本的に鼻持ちならないんですよ。
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:21:22.66ID:kiy1Th2B
>>759
>>357がネイティブからと言うから一般的なネイティブから聞いてのことを言ったんだよ
確かにフランス人やらが入り混じる中で色んな英語を聞いてる人には聞き取れるだろう。一般的なアメリカ人からするとって話

役所の英語は日本人のものとして悪くないと思ってる
ネイティブならかなり酷い発音でも聞き取れるって母音が少ない日本語には当てはまるが、英語ネイティブが酷すぎる日本語訛りは聞き取れないぞ。
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:22:14.53ID:8lqnSsz/
実は今松よりも志ん駒や志ん五の介護の方が大変だったわけだが。。。
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:32:00.86ID:kiy1Th2B
トータス松本が東京出身のアナウンサー役というのも下手な東京アクセントで謎な配役だし
斎藤工はコナンの服部平次みたいだし
桐谷健太も俳優のくせに普通に関西アクセントが出てたり下手くそだな
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:56:10.69ID:olpWWCK6
清盛と花燃ゆは、最終回、拡大なしらしい。
となるとやはり、これもそうなるかも。
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:04:55.92ID:ExKsu3O+
>>829
「やはり」どころか、その2作とは、
最終回短縮、あるいは最終回繰り上げくらいの差がありますって。
0834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:24:47.59ID:PQ+rSObR
>>832
内部評価青天井の清盛は延長なしでしたけどw

「清盛は素晴らしい人間ドラマであった」(ドラマ部長)
「時代に先駆けすぎて理解が得られなかった」(総括会議)
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:28:10.35ID:28GDx1Wn
最終回は盛り上がらない大河ドラマが多いのは史実にこだわるからで
フィクション性の強いいだてんなら
最終回に驚きのある話をしてくれるのではないかと期待している
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:31:33.08ID:ExKsu3O+
>>832
内部評価が高いわけないじゃないの。笑わせちゃいけない。
むしろ、各回の放送時間短縮して、
DVDで未公開映像含む完全版を発売(しかも高額)すりゃ丸く収まると思います。
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:06:40.89ID:6zLNXRVr
>>828
金栗編でも勘九郎、獅童、勝地らの東京生まれが熊本弁で、地方出身の峯田、森山、橋本が江戸弁で…って話を
峯田と橋本が言ってたな
橋本が実は熊本女ってのは本人に合わせた遊びだったのかなと思うけど
俳優と役の出身地を敢えて外してるのかねぇ
アナウンサー役がトータスとか本当に謎だし、
大東は関西人なんだから斎藤と逆でもよかったんじゃないのか、とか
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:15:33.97ID:kiy1Th2B
>>837
ほう。そうかもねぇ
上白石の他の2人も女も関西のネイティブじゃないみたいだしあえて外してる感じかな
にしても、何故そこにトータスというのはあるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況