X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:30:02.25ID:9cn0jJcW
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話題は視聴率スレへ
先行放送感想・ガイドネタバレはネタバレスレへ
番組への不満や改善要望・議論・レスバトルは議論スレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨(アンチへのレスはアンチスレで行う事)

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏・津田温子
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart44
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1569584156/
いだてん先行放送感想スレ★1(いだてんネタバレスレと併用)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/
【2019年】いだてんアンチスレ(いだてん議論スレと併用)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part77
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1569986397/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:08:36.15ID:YqR7A8E8
乃木大将とか一瞬だったからそんな感じじゃない?
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:15:52.62ID:YqR7A8E8
第1話冒頭は高速道路建設で埃っぽかったな

受動喫煙にうるさくなったのはこの数年で
1990年代まではタバコスパスパ吸うのは当たり前だったけどね
60年代で禁煙オフィスだと歴史改竄になる

アメリカの戦争映画は煙草のシーンがやたらと多い。戦争のストレスもあるんだろうけど
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:52:11.80ID:M0U0uVnf
>>480
全部NGしろや
モスラとかヘドラとかの設定をいちいち全部読んでるのか君は
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:59:42.91ID:NV17wlxc
ドラマウォッチャーたちは夜のシーンでも明るくパンフォーカスな映像が、お好きなのね
個人的にはカメラの高性能化による暗い屋内シーンや、役者のシルエットだけで表現してるシーン、
被写界深度の浅い背景ボケたシーンとか、
はったい粉やコーンスターチで汚しのかかったシーンは大好きなんだけどね

蛍光灯の青白い光は大嫌い、蝋燭や白熱灯やガス灯の、色温度の低い光は大好物
陰影礼賛、シネフィルの戯れ言w
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:18:04.19ID:RmiAG5hl
>>553
禁煙オフィスどころか喫煙シーンすら出てこなかった
なつぞらは平均20%超えたぞw
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:34:38.19ID:2njlx1xA
最近のジジババは韓流ドラマに慣れちゃって
時代劇でも室内は蛍光灯つけてるみたいに明るいのが普通だと思ってるのではないか
あれ日本の時代劇ドラマに慣れてるとすごい違和感だけどな
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:04:49.69ID:xfQrLVWg
>>541
第1回から存命人物は登場してるよ。
志ん生の長女・美津子は95歳で健在。
次女の喜美子も死んだとは聞いていない。
長男の清は昭和57年、次男の強次は平成13年に死去。
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:05:15.99ID:bkmb5jC5
いだてんの視聴率なんかより台風対策万全にしてね
15号のとき大河関係ない板で昼からずーっとバトルしてた人らが、もう台風迫って来てる時間になって「台風怖い」とか言い出してあきれたわ
県名表示神奈川だったから千葉みたいな被害はなかったろうけどさあ
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:12:48.56ID:j9HNap5/
今松→古今亭円菊
http://get.secret.jp/pt/file/1570629998.jpg
通称おんぶ真打
志ん生が巨人の優勝祝賀会で誰も話を聞いてくれなくてプッツンして倒れたという解釈は
この本が元になっている。

古今亭志ん駒
http://get.secret.jp/pt/file/1570630023.jpg
晩年、高座に立てなくなり寝たきりになった志ん生を介護したのは
元海上自衛隊幹部候補生の志ん駒と志ん朝の一番弟子の志ん伍だった。

良々の今松はどっちかつーと志ん駒っぽい
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:19:23.97ID:xfQrLVWg
>>562
ありえるね。
池波志乃は昭和30年生まれ、父親の清こと金原亭馬生と一緒に登場するとか。
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:43:19.40ID:iL5li9pg
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:53:40.52ID:PAQWQRGE
副島のオリンピック返上は英断だったな
あの時点の日本は、もはや国家としての体をなしてなかった
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:02:28.12ID:1fnbAF/b
副島道正は東京オリンピック返上のころすでに66とやや高齢だった。
日本が参加できなかったロンドンオリンピックがあり、古橋広之進がオリンピックにかぶせた日本選手権で世界新記録を出した後の昭和23年10月13日、77歳の誕生日を目の前にして死亡。
もう1回くらい登場するかな?
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:31:41.25ID:TVxJsgXO
幾江の没年1941だけどナレ死もしてないよね?
後から回想的にやるんかな
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:48:18.29ID:Q7Sz4k1T
>>563
つまり森山だろ
退場しなそうだな
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:04:50.80ID:L1HgXJxS
>>557
冗談抜きにL字にしないと4%切る可能性もあるからないだてん
皆様から強制的に搾取した貴重な受信料から何十億も予算を無駄使いして日本人の大多数というかほとんどに避けられすぎて本当に希少な極々一部の変人にしか観られていないんだから
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:09:06.94ID:Lwi7LhFI
1961年の巨人軍祝賀会で、監督がまだ来なかったのは、実話?それとも元になった話がある?
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:27:07.47ID:a5whXBtI
オリンピックに無関係
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 03:44:40.14ID:1fnbAF/b
>>568
おそらくそうだろうな。
戦争で大勢の人が死んだから幾江の死を描くのは避けたのかも。
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 04:15:35.01ID:Q7Sz4k1T
>>572
もーオリンピックはいいんだよ
競泳最強の戦前は終わったから
後はおっさんが懐かしい昭和で賑やかす
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 04:27:19.17ID:q4KNGkFb
女性自身 打ち上げ記事の最終部分を見るとスタッフだけじゃなくNHKぐるみでの匂いがする

やはりと言うか案の定と言うかNHKスタッフからは『いだてん』は宮藤官九郎の【持ち込み企画】とされてしまっている
おそらくNHKの総意にされてしまっているんだろう

いまはN国など逆風の中、少しでも責任は回避したい
放送の直前、NHKは番宣にも例年以上に力を入れた。
スポットやミニ番組が大量に投入された他、特別番組や通常番組とのコラボで、直前3日間に13時間を超える番宣番組が放送された。

『カウントダウン!大河ドラマ』(3日昼と4日深夜)
『ごごナマ いだてんSP』(4日午後)
『チコちゃんに叱られる コラボスペシャル」』(4日夜と5日朝)
『ファミリーヒストリー 宮藤官九郎』(4日夜と6日午後)
『いだてんが駆け抜けた時代』(4日夜)
『あなたが主役50ボイス』(4日深夜と6日昼)
『メイキングオブ大河ドラマ』(5日午前)
『いだてん×ラン×スマ』(5日夕方)
『ダーウィンが来た! コラボSP』(6日夜)

クドカンの持ち込み企画にあらゆる手を尽くしてNHKを挙げてアシストしたが視聴率的にはどうしようも無かったの体にしておきたい

訓覇、井上は護っても部外者の宮藤氏は の構図が垣間見れる


女性自身の打ち上げ記事の最終部分
↓↓
「今回の作品は宮藤さんの持ち込み企画だったそうで、かなりの重圧を感じていたといいます。
実際、彼は今年だけで2回も胃カメラの検査を受けていたそうです。
数字だけを見ると惨憺たる結果だったでしょう。
でも彼の作品は後になって評価されることも多い。再放送やDVD販売など、まだ期待できるはず。
スタッフも一丸となって、巻き返しを図ろうとしています」(ドラマスタッフ)

いだてんの奮闘は終わらない!


宮藤官九郎ファンのコアないだてんファンはDVDを大量に買ってやれよな
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 04:33:10.02ID:q4KNGkFb
何でも良い良い気分でペラペラ喋るとダメだね


文春系ナンバー1月

『いだてん〜東京オリムピック噺』が1月6日スタートしました。

 いかがでした? 大河でした? 
大河じゃない! と言われましても、2話から唐突に信長や龍馬を出すわけにもいかないので、そこは諦めて1年間お付き合い頂きたい。

 2019年の大河ドラマでオリンピックを描く。
これ、ひょっとして翌'20年の東京オリンピックを盛り上げるために巧みに仕組まれた国家的プロパガンダじゃない?
 そんな邪推を、この場でハッキリ否定します。
そんな大それた企画だったら俺んとこなんかに来るわけないじゃない。

 意外かもしれませんが、こちらから持ち込んだ企画なのです。
「大河でオリンピックやりたいんですけどー」とお伺いを立てた時の各所の反応は、総じて及び腰だったようです。

製作陣の説得のおかげ。

「えーと……一旦持ち帰って検討させて下さい!」

 そりゃそうです。
地道な招致活動と滝川クリステル女史の「お、も、て、な、し」スピーチで、ようやく勝ち取った悲願のオリンピック。
これから国を挙げて盛り上げて行こうって時に、貧相な猫背の脚本家がなんか言って来たぜ。

 大河でオリンピックとか言ってますぜ。おいおい便乗商法か? 勘弁してよ。
たまたま数年前の朝ドラがうまくいったからって調子こいてんだろうけど、スケールが違うんだよ。
分かってる? こちとら世界大会。
平和の祭典。失敗は許されないんだよ。どうせ茶化すんだろ。

 合言葉は『クールジャパン』なんだよ。
知ってんだぞ。お前のやってるバンド、グループ魂だっけ?
『ペニスジャパン』って歌ってんだろ、おととい来やがれ!……と、だいぶ被害妄想まじりですが、おそらく信用されてなかった。
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 04:43:42.93ID:q4KNGkFb
宮藤官九郎が持ち込んでNHKが渋々OKしたようなエッセーを自分で書いてしまったから仕方ないか

巨大組織と仕事する時は最悪を想定して武装していかないと
ボーってしていたら失敗の責任は少数派の弱者が背負わされる事になる

しかし宮藤官九郎は600人も集まる打ち上げに良く行ったな
体調不良で休んでりゃいいのに
0578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 04:45:36.35ID:TVxJsgXO
>>5
幾江の他に没年過ぎた人居らんかなと思って見てたら(トクヨとか)、
グラフィックデザイナー亀倉雄策の没年が間違ってる。「(1915ー1917)って何の期間だ?」ってしばし考えちゃった。没年は1997だ
まあ、どうでもいいけどたまたま気づいたので
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 05:21:21.44ID:Q7Sz4k1T
>>579
カニーw
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:11:40.53ID:a5whXBtI
>>579
ハングル出てるからキムか
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:32:26.40ID:u8HXTARo
より多くの人に公共放送に接してもらうために放送してるはずの娯楽番組。

多額の経費をかけ、視聴者離れを招くのであれば、放送する意味がない。
ただの経費の無駄遣いにすぎない。
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:37:23.89ID:u8HXTARo
公共放送を観てもらうためのきっかけ作り。

それが、公共放送にとっての娯楽番組の役目。
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:39:40.84ID:u8HXTARo
公共放送の娯楽番組にとって、重要なのは視聴熱などではない。
どれだけ多くの人に観てもらったか、という視聴率こそが重要。
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:43:26.61ID:u8HXTARo
普段、公共放送、公共放送と言ってる人達が、なぜそんなことも分からないのだろうか?!
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:57:32.10ID:+1wBlUno
なんども同じ話するなよ
公共放送たるNHKの番組に求められるのは視聴率ではなくて番組の質
本来は民放もそうであるべきなのだがスポンサーの都合で視聴率を気にしているだけ
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:00:20.88ID:+1wBlUno
さらにいえば民放のスポンサーにとって重要なのはCMの商品が売れるかどうかであって、たとえ番組の評判が良くて視聴率ともそれなりに取っていたとしても、
関連商品の売れない番組は失敗作品と決めつけられる
0588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:15:33.83ID:rmGmIJ2o
民放キャストはスポンサーが決める
まずゴリ押し主演がきまりそのあと脚本が出来上がる

ドラマの合間のCMで車はいい、洗剤はいいって言ってる俳優とメインキャストが同じ

NHKドラマのキャストも事務所の力や知り合いで決まるとはいえまずドラマありきだからマシ
0590日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:20:03.58ID:a5whXBtI
NHKは金出さない共産党と朝鮮人が口出ししてるから異常
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:24:46.71ID:+1wBlUno
スポンサーが売りたい商品によって番組の内容も変わる。
スポンサーが変わったら番組が終ってまったく違うジャンルに変わってしまう事もよくある
0592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:26:40.30ID:a5whXBtI
民放は瞬間視聴率で見てるから
なにをやったら嫌われるかわかってる
それに朝鮮して潰されたフジテレビを見ろ
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:29:52.25ID:a5whXBtI
フジテレビは親韓スポンサーを集めて
これで文句言わせないとやったが
視聴者に嫌われてテレ東以下に
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:36:05.13ID:+1wBlUno
親韓スポンサーってなんだ?
エバラ焼肉のタレとか桃屋キムチの素とかか
韓流ドラマのスポンサーはただ単に主婦層に商品を買ってほしくてCMを出してるだけで親韓というわけでは無いと思うが
0595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:54:28.58ID:a5whXBtI
>>594
例えば
サントリー、ソフトバンク、花王とかは親韓企業
みんな知ってるよ
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:21:08.45ID:Q5wJ78sr
カルト宗教って字が大きくて内容スカスカな本を売りつけるけど
宮藤の脚本ってまさにそれだよな
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:40:27.26ID:+1wBlUno
落語の最中に酒を飲みはじめる巨人の選手も悪いけど、落語家を呼ぼうと決めた人も悪いよ。
脳筋の野球選手が落語を聞くわけがない
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:47:18.18ID:+1wBlUno
今でいうところのにゃんこスターとかアキラ100%みたいな芸人を読んだら巨人軍の選手も大喜びしたはず
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:03:10.58ID:Q5wJ78sr
こんなに巨人だすならな
なぜ戦前沢村のさの字jもださなかったんだろうね
時代もつかみやすくなるのに
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:24:40.20ID:rmGmIJ2o
>>600
沢村投手戦死したんだっけ?

大根はピエールのことで怒ってるならアホだな。犯罪して迷惑かけたのはピエールなのに
完璧播磨屋やってのけた三宅マンに感謝
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:49:39.62ID:9BENe0fo
>>578
トクヨはもういないのか
治五郎を偲ぶ会であともう1人くるのはトクヨかな?と思ってたけど誰だったんだろうね
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:01:59.31ID:u8HXTARo
より多くの人に公共放送に接してもらうために放送してるはずの娯楽番組。

多額の経費をかけ、視聴者離れを招くのであれば、放送する意味がない。
ただの経費の無駄遣いにすぎない。
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:02:30.61ID:u8HXTARo
公共放送を観てもらうためのきっかけ作り。

それが、公共放送にとっての娯楽番組の役目。
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:02:54.04ID:u8HXTARo
公共放送の娯楽番組にとって、重要なのは視聴熱などではない。
どれだけ多くの人に観てもらったか、という視聴率こそが重要。
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:03:17.04ID:u8HXTARo
普段、公共放送、公共放送と言ってる人達が、なぜそんなことも分からないのだろうか?!
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:21:31.45ID:jTqSdUMD
なんど公共放送の役割について教えてあげても真逆に理解するんだから救いようがない
0613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:26:11.74ID:a5whXBtI
日本死ねの連中がつくってるからね
ニシパでも北海道命名はつけたし
目的は反日・チョン上げ
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:42:41.60ID:jTqSdUMD
学徒出陣の出陣学徒壮行会の映像がようつべで観られるけど、
トラック全体が水たまりになって行進する学生の姿が反射して映っている
いだてんの出陣学徒壮行会は水たまりまでは再現していないようだね
もうひと踏ん張りして水を張って欲しかった
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:05:53.90ID:cWDvUzBA
>>598
というか普通ならあの手の余興は最初に色物出して場をつかんでおいてから落語で締めるのがセオリー
いきなり真打ちとかありえない
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:49:53.80ID:jTqSdUMD
>>616
野球に例えて、「一番五りん行きます!」
「何やってんだ、俺が手本を見せてやるよ。二番今松行きます!」
「もうお前ら役に立たないな、やだな〜帰ろうかな」
みたいなやり取りがあっても良かったかもしれない
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:07:40.02ID:thyuNne7
NHKは頑として拒否してるけど
実は総務省の指示で番組を作ることは多い
例えば、日本が不況で意気消沈していた頃につくられた
プロジェクトXなど

と総務省高級官僚の息子が俺に語っていた
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:04:15.45ID:ivkp4hL8
澤村賞の人は戦死したのか…
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:05:01.89ID:nMSP/8/3
>>556
いだてんに嫌煙家から抗議があったのを受けて
なつぞらでも演劇部顧問の柄本祐がタバコ吸おうとして
回りに止められるシーンに修正された
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:27:59.55ID:Q5wJ78sr
>>619
戦線の話の定番だよ
いだてんは名前すらださなかったけど。
まあ五輪関係ないとはいえ巨人もだしてるんだしねえ
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:26:02.88ID:q4KNGkFb
日曜日は日本vsスコットランドの大一番はひょっとしたら40%越えするかもしれない

13日20:00 ラインナップ
【NHK】いだてん
【日テレ】ラグビーWC 日本ースコットランド
【テレ朝】ぽつんと一軒家スペシャル
【TBS】UTAGEI 秋のメドレー祭り
【テレ東】カラオケバトル 本人が歌えば何点か
【フジ】WCバレー 男子 日本ーイラン

視聴率マイ予想
【NHK】4.5%【日テレ】40%【テレ朝】20%
【TBS】8%【テレ東】6%【フジ】15%
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:31:14.15ID:asXucFeq
日曜は台風で無観客試合だろうな
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:41:33.78ID:q4KNGkFb
台風が神風なら進行速度を落として13日夕方に関東直撃すればいいんだが
日本代表にもいだてんにも神風になる

ラグビーは中止で日本、スコットランドに勝ち点2ずつ 日本は決勝ラウンドに

いだてんは最強ライバルのラグビーがなくなりL字放送 間違いなく8%以上は取れる
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:51:45.54ID:zGAQLUDj
喫煙シーンできないから
田畑のせっかちさを出すため史実を改変してカップラーメン出すのか
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:53:33.28ID:WjRYR4Ly
台風があまり影響なく過ぎ去りますように
いだてんではなく、関東一延に
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:02:53.53ID:uwRm5lmR
喫煙シーンでクレームがくるとか世知辛い世の中になったもんだな
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:05.14ID:jTqSdUMD
私はラグビーが中止になっていだてんの視聴率が上がれば良いなんてせこい事は思わない
観客が傘を差さずに観られるほどの大したことの無い小雨で試合が行われるのがベスト
雨で滑滑って体を掴みにくくなればトライの数は増えるだろう
ボーナスポイントを取れば日本が負けたとしても決勝には進める
これなら三方一両得でスコットランドにも日本にも観客にも損する人はいない
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:40:21.73ID:jTqSdUMD
視聴率が下がったとしてもいだてんの面白さには変わりがないからな
アンチには理解できないだろうけど
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:44:56.83ID:rmGmIJ2o
台風は日曜昼には去りそうじゃね?
ラグビーは日曜朝やるか決めるらしいね

テレビの視聴率とかどうでもいいから被害ありませんように
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:40:42.75ID:K/7in3Fb
カップラーメンは1分で食べるとうまいじゃんねー、勿論知ってるよ!
みたいなパロディ入れて欲しかったりして
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:45:16.74ID:Q7Sz4k1T
いだてんは皆にとって記録より記憶に残る大河だな
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:55:54.53ID:fTm7GS2I
>>621
まぁ、川上にスポット当てれば、
戦前と戦後と巨人軍と沢村・吉原の戦死組バッテリーと熊本と古今亭志ん生が全部つながるけどな。
宮藤氏はお姉ちゃんに囲まれて育ったから、「巨人の星」の再放送とか観れなかったんだろうとは思う。
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:57:07.74ID:KTGSA90y
>>566
アホがw
何様なんだよ笑かすな
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:59:35.43ID:K/7in3Fb
野球にスポットあてるのならともかく巨人にスポットあてたら反感持たれるからしゃーない
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:01:08.19ID:KTGSA90y
>>577
たけしはすぐ帰ったんだよな
当たり前
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:02:27.24ID:KTGSA90y
>>586
ドラマの質は視聴率より低いよ
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:02:50.26ID:fTm7GS2I
>>637
でも、長嶋の奥さんって東京五輪のコンパニオンですぜ。
だからどうしたって話ではあるが、まるっきり無関係でもない。
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:03:13.98ID:KTGSA90y
>>590
あと中国人
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:04:56.94ID:KTGSA90y
>>601
完全に過去の人だな
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:06:30.02ID:KTGSA90y
最低の視聴率w

さらに下回るドラマの質!
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:07:50.72ID:KTGSA90y
>>618
なんで拒否するのか分からん
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:10:32.24ID:KTGSA90y
>>631
分かるよ
面白さは視聴率をさらに下回る
って言いたいんだろ
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:37.15ID:KTGSA90y
>>634
記憶も記録も最低を更新!
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:13:58.21ID:KTGSA90y
>>641
たけしも森元も被害者だろ

言われた通りやってるだけで
自分の評判がどんどん下がるんだから
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:17:36.72ID:Q5wJ78sr
総合視聴率8%台は衝撃だよ
総合視聴率が発表されるようになって以降、8%台のGP帯のドラマははじめてじゃないのか
民放の爆死といわれるドラマでも10以上とるし
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:28:40.48ID:KTGSA90y
>>650
それでいてどうせ本ちゃんの
オリンピックは見るんだから

みんなの興味をなくさせる
手腕には惚れ惚れするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況