>>78
11/6 三好長慶 将軍足利義輝方の近江六角義賢と和睦(細川)(足利)(言継)

11/27 (幕府の復活) 足利義輝 六角義賢の斡旋により三好長慶と和睦し
  京都勝軍山城より入洛して相国寺に入るそこで三好長慶らを引見(御湯殿上日記)
11/28 足利義輝 勝軍山城に戻り
12/3  足利義輝 京 本覚寺に入る (足利)(伊勢貞助記)(細川)(御湯殿)

12/18 三好長慶 松永久秀 京都より摂津国芥川城へ帰還(細川両家記)
12/22 三好之康ら兵を率いて和泉堺より淡路阿波に帰国(細川)(三好家譜)
12月  織田信長 尾張国白坂雲興寺へ全5ヶ条の禁制を下す(雲興寺文書)

是年 
  足利義輝 長尾景虎と武田晴信との和睦をはかる(上杉家文書)
  今川義元 松平元康の軍 尾張石瀬で水野信元の軍と戦う(三河記)
  ポルトガル船2隻 平戸に至る(カピタンモール年表)
  ポルトガル船1隻豊後に至る(カピタンモール年表)
  下総の野田市郎兵衛 豆油より醤油を醸し甲斐武田に納め川中島御用溜醤油と称される
      (野田醤油会社二十年史)
  大旱 (皇年代私記)(和漢合運)

    是年  大友義統豊後国に誕生
        織田信雄 尾張国に誕生
        織田信孝 尾張国に誕生(異説1562年)
        金森可重 美濃国に誕生
        蜂須賀家政誕生(異説1559年)
        別所長治 播磨国に誕生
        森長可 美濃国に誕生