X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 09:27:38.78ID:DrGrgwUI
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020n年 大河ドラマ】麒麟がくるpart54
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1582563810/
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:04:54.17ID:Qxu+r3vx
誰か、渋沢大河、中止に追い込めよ
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:05:39.13ID:vkBK4ATA
駒の見た目には不満ない
みんながみんな美男美女の方が不自然だし、平均よりかは上だし
絶世の美女のはずの鼻姫様にはモヤっとしたけど
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:06:27.28ID:ny5NiFdd
>>100
大河主力視聴層はもっと若いピチピチギャルが見たいんだよ
最近だとキャピキャピ感あるのは車のCM出てる山田杏奈とかかな
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:07:39.89ID:EDWfrLmX
田舎の看板娘っぽい雰囲気出てるじゃん駒
一体何が不満なのかと
もしモデルみたいな見た目だったら絶対叩かれてる
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:09:14.02ID:VXDtSqVJ
キャラ設定を決めたのは、制作側…脚本家や監督だもん
ソレに合わせら、あんなラブコメ設定になっちゃた

麦側の問題じゃない
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:11:05.46ID:O8ZgGB/E
>>106
若さだろ
特段美人じゃないけど杉咲花とか永野芽郁なら絶賛されてたろ
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:12:07.62ID:ny5NiFdd
ピチピチギャルって言葉は未だにドラゴンボールが放映されてるから結構若い子も知ってる
現実で使うかどうかは別として
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:15:13.44ID:n3ocelWt
>>77
なるほど
俺は無力な青年としての描写にグッと来たな。
一兵卒として戦闘に参加し負傷、街の小さな家の中で意識を失っていると、歌が聞こえてきて目を覚ました。
そんなことを廃寺で侘しく暖をとりながら呟く非力な大河主人公っていなかったよな、と。
地味に感動した。
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:17:42.29ID:my0krj5i
道三の歌はいっぺんで耳に残ったけど
駒の歌は覚えていないな
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:18:37.62ID:3gn6k2GN
将軍チームはこれっぽっちも若く見せようとしてないよね
歴史にくわしくない視聴者は10代なんて思いもしないだろうな
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:20:39.96ID:QolXYedz
まあ駒は誰がやっても結局八方塞がりな役だとは思うよ
若くて美人な女優がキャスティングされても何だかんだで叩かれてただろうし
強いて選ぶなら、多部ちゃんみたいな愛嬌に極振りのブサカワ系だったら最低限の批判で済んだかも?
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:21:09.94ID:O8ZgGB/E
>>114
まあ開き直って潔い
葵の浅井三姉妹なんてもっと凄いし
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:23:11.79ID:ny5NiFdd
>>115
いや結局大河の主力層はなんだかんだ若い娘が見たいから
清原果耶とか山田杏奈とかその辺りなら
演技力はともかくとして目の保養になるから批判はされない
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:25:25.87ID:VXDtSqVJ
他の女優を使っても
キャラとラブコメ設定は変わらない

脚本家の強い意向がある
台本作りも、そうなる
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:30:25.98ID:sgjDnE5/
ナウいキャピキャピギャルが出てれば成立してしまうのは確かだが
単純に今んとこ役と合ってないわな時代劇風のナチュラルメイクとも合ってないんだろう(これに撃沈した女優さんも多い)
台本上は10代半ばの少女だろうに、演じてる門脇麦はちゃんと27歳に見える

年齢を経てどうなるか。市川亀治郎の武田信玄も若年期は叩かれてたけど最後は批判も収まったし
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:32:25.86ID:yxLAdr7N
杉咲花だったら10代半ばにも見えただろうね
去年のシマも初登場はそれくらいの歳だったけど全く違和感無かった
むしろ黒島結菜とかの生徒よりも若く見えた(実際杉咲の方が若い)
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:33:22.64ID:e7HIz1/T
>>114
昔のテレビ版「聖闘士星矢」での黄金聖闘士の担当声優を、何の説明も無しに、
主人公たち青銅聖闘士より、「強そう」と思えるよう、ベテラン声優で揃えたのと同じ発想だと思う

将軍たちや三好長慶を見ただけで、「エラそう」って分かる
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:34:31.64ID:EDWfrLmX
まぁでも女優の魅力ってのは大事な要素だよな
駒が能年玲奈だったら或いは盛り上がったかもしれんし
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:36:08.07ID:auDW/305
月刊みなさまの声 2020年1月分
https://www.nhk.or.jp/css/report/pdf/2001.pdf

■大河ドラマ「麒麟がくる」 反響1732件
好評意見 204件
厳しい意見 388件


意外と好評意見の割合が低い


過去の分
https://www.nhk.or.jp/css/report/pdf/1901.pdf
https://www.nhk.or.jp/css/report/pdf/1801.pdf
https://www.nhk.or.jp/css/report/pdf/1701.pdf
https://www.nhk.or.jp/css/report/pdf/1601.pdf
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:37:32.18ID:nDer2I3f
>>112
ああ、そういう見方もあるのか。なるほど確かに。

>>114
将軍チーム好き。
気品がある。
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:38:18.29ID:Mh0RqE05
>>122
30代のはずなのに
近藤正臣だった山内容堂とか
むかしからありがちなやりかた
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:39:36.62ID:Y1H/ZKPu
>>121
いいお爺ちゃんが杉咲とか黒島とか言ってるの聞いていると寒気がする
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:39:42.83ID:O8ZgGB/E
龍馬と容堂って実は7.8歳くらいしか離れてないもんな
官兵衛と家康も2歳違いなのに岡田と寺尾だったし
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:42:45.61ID:nDer2I3f
若さってなんだろうね。
八重の桜では照姫、真田丸じゃ婆様が一番美人に見えたな。
そしてきりは一刻も早く居なくなれと毎週願ってたな。途中諦めて見なくなったが(遠い目)
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:43:41.01ID:FxHRwMq0
>>85
めんどくせー奴
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:45:03.62ID:qhG6MM58
>>125
良くも悪くも平年通りに戻っただけ
初月は問い合わせとクレームが多くなるが普通なんだよ
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:45:49.65ID:LBKB1D2h
会見で長谷川とタメと言っていた滝藤賢一が、門脇麦と少女マンガ展開をやっているところを想像すると大分キツい
キャスティングには役者同士の雰囲気が合う合わないもあると思う
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:46:51.39ID:FxHRwMq0
駒も門脇じゃなくて江守徹が演じてたらまだ見れたのになぁ
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:48:49.27ID:sgjDnE5/
>>128
細川藤孝の「鉄砲置いてけ」は若い頃の市原隼人みたいなのが言ってたら成立してただろうなぁ
おっさんが真顔で言ったからおかしかった
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:50:21.20ID:yxLAdr7N
>>129
男なんてのは幾つになっても若い娘を見たいもんだ
>>135
40歳の上川隆也と18歳の長澤まさみは違和感無かったしな
最近の役者は若く見えるし眞島秀和と清原果耶あたりなら画的にも何とか有り
朝ドラの玉木宏と鈴木梨央もそんなに違和感無かった
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:51:28.91ID:7nTEyPTt
ここはひとつ信長のメンターである加納随天を平岳大で
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:52:19.63ID:FxHRwMq0
江守徹と清原果耶ならバッチグーなんだが
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:55:13.83ID:nDer2I3f
>>143
平さん今どうしてんだろ。また出て来て欲しいな。
勝頼は凄く感動したんだよな。
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:57:13.66ID:O8ZgGB/E
>>144
葵の頃の江守徹と今の清原果耶なら歳の離れた側室として有りっちゃ有り
>>146
ふてぶてしい慶喜も好きだったな
時代劇に向いている
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:57:21.61ID:3gn6k2GN
>>141
なんで男だけだと思うの?
女だって青髭が目立つおじさんよりピチピチの美少年が見たいんだけど
おじさん役を少年にやらせろなんて無理難題は言ってない
少年役はピチピチの少年にやらせてよ
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:59:33.29ID:bv3+u9m2
爆破のシーンはたぶんないな
このアクションだと
過激なのはやらない感じ
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:01:29.64ID:gTXafJNE
>>148
だからそいつは老け専のホモだから
江守徹にケツ掘られたくてチンコギンギンにしてる変態爺なんだって
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:03:06.76ID:FxHRwMq0
>>147
ごめん
江守はネタで書いてんだw
マジレスされると思わなかった
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:03:53.72ID:yxLAdr7N
>>148
大河は男向けの物、女向きは朝ドラがある
女でも見たいやつは見ればいいが不満は認めない
少女漫画を男が読んで中年髭男をヒーローにしろと喚くようなもの
文句があるなら女は見なくていい
少女漫画に文句がある男は見るなと言うのと同じ
>>142
分かる
しかし高瀬やシマになら寧ろ騙されたいと思うのが大河視聴層
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:05:12.80ID:bv3+u9m2
光秀 上川隆也
駒 橋本環奈
菊丸 岡村隆史
帰蝶 土屋太鳳
煕子 杏
義龍 田中圭 
伊呂波太夫 佐々木希
秀満 中島健人
ナレーション 羽鳥慎一
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:06:17.77ID:O8ZgGB/E
>>156
まあ流石に今はもう76歳だからね
でもあの人大石蔵之介演じた時とか物凄く精悍な顔立ちで格好良かったんだよ
あの頃の面影が今でも目を閉じれば蘇る
葵の時の干し柿のシーンは涙無しには見られない
まさに武士の美しい散り際だったと思う
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:08:54.76ID:3gn6k2GN
>>157
日本は男尊女卑だよねー
おっさんはピチピチの美少年に嫉妬しちゃうもんねー
男の嫉妬は怖いわー
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:09:04.70ID:Mh0RqE05
>>146
BBCとNetflixの
Giri/Hajiで主演だな
モックンと平岳大と窪塚も出てる
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:14:01.51ID:93wdAzzd
駒の歌
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:15:44.47ID:nDer2I3f
>>162
ありがとう。
おお、主演か。
いつか大河の主演にも選ばれないかな。
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:16:15.11ID:WJ2lKnLZ
とりあえず来週からはしばらく帰蝶&光秀と帰蝶&信長の
イチャイチャシーンのターンが続くから頭のおかしい爺は引っ込むでしょ
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:18:48.39ID:nDer2I3f
>>163
アメリカで頑張ってんなら日本には目もくれないかな…。
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:19:05.17ID:sgjDnE5/
>>168
帰蝶パートもうざったいわぁ
道三、義龍、信秀、光秀でイチャイチャしてくれるわけにはいかんのか
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:20:14.15ID:n3ocelWt
>>155
ありがとう。
十兵衛が一瞬呟く場面なんだけど、この作品が始まって一番感動したんだよね。
ああ、これが明智十兵衛なんだって。

ポテンシャルはあっても何の力もない青年。
戦で傷つき、朧気に聞こえてきた歌に救われる青年。
大仰な護衛もなく、付いてきた庶民の娘と侘しく暖をとる青年。

いいドラマだなあと笑
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:22:12.56ID:xrdhZmEV
>>167
平岳大は大河予想スレでも主演希望で度々名前上がるね
今年も信長役推してた人多かったけど染谷になっちゃった
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:25:03.88ID:PnpnJPiO
>>161
まあそう言う事だ
朝ドラとかで中年俳優メインにしろとは言わないから
大河は中年俳優と若手女優メインにするべき
文句がある女は見なくて結構
朝ドラで若手俳優を穴が開くまで見てなさい
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:26:59.34ID:WJ2lKnLZ
>>170
そいつらもそれなりにイチャイチャしてるぞ
そんな中で「身分差のせいで好きな人と結ばれることが出来ない人間はどうすればいいのですか!?」
と光秀母に逆ギレする駒がまた更にうざキャラ化しそうな感じだが
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:30:57.28ID:Y1H/ZKPu
>>173
大河ってそもそも若手俳優の登竜門だろ
脇をベテランで補って
作品が爆発するとしたら若手主演が多い
若手は外れる事もあるけど
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:33:36.64ID:nDer2I3f
>>171
本当に凄く良い感想だと思った。
しかし悲しいなあ…。
光秀もこれからもっと戦に巻き込まれるし安らげる時は来るのかと。
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:33:39.44ID:O8ZgGB/E
>>175
野際陽子なら
「十兵衛はお前のような者とは格が違うのです
もう二度とその下卑た顔を十兵衛に見せてはなりません」
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:35:45.88ID:axaTAXVv
>>170
男ども絡んでるところはあるけど腐女子がくいつかないんだよね
正直川口帰蝶が散々言われたけど男(光秀とか他の男)も色気が無いんだよ
もっくんの道三だけ色気あるの
戦国時代の男の色気は性的じゃなくて歪んでいても向上心があるから良いんだよ
トップをとりたがる欲が自分の国や財産を作っていく訳だから
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:38:54.16ID:PnpnJPiO
>>180
それは分かる、所謂雌の本能がそういう男を求める
本木雅弘が川口春奈を侍らすのは画的に美しい
親子役は少し勿体なかったかな
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:03:09.76ID:Wq1ZhPtg
>>171
光秀と駒ははっきり言って女向けのスイーツにしか見えない
そういう解釈は珍しいと思う
このドラマの光秀って青臭い政治家にしか見えないから光秀のイメージと違って視聴者離れたんじゃないの?
自分の光秀イメージは腹黒軍師か腹黒参謀にして欲しかった
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:07:28.99ID:Wq1ZhPtg
>>181
光秀と駒が少女漫画でスイーツ
もっくん道三と川口帰蝶は少年漫画の親子

もっくんは若く見えるけど貫禄あるから
もっくんが信長やれよという意見多いだろ
信長はやっぱりトップにおどり出てくるのだから貫禄が欲しいんだよね
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:08:52.36ID:k480CopY
>>190
真っ直ぐな青年が本能寺の変を起こすに至るまでの課程が見たいからこそだろ
最初から野心バリバリの腹黒が謀反起こしたところでつまんないじゃん
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:10:12.02ID:wmRNuwoW
駒が光秀の縁者として人質になって篠山で処刑されたら門脇麦としては結構いい見せ場にはなるな
そうなると本能寺が私怨みたいになりそうな気がするが
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:13:59.26ID:fVODSdDl
自分的には道三が違和感ある
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:19:39.80ID:Wq1ZhPtg
>>192
光秀のウブさ青臭さは煕子が相手でも伝わるだろう
正直光秀の重要な人物をサクサク出さないのはどうかと思う
駒が要らないキャラなのはわかるから煕子を出さないのかね?
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:22:48.36ID:uTFVbH9J
劇中の年齢時点で腹黒軍司だの腹黒参謀だのと言えるよう人物だったなら
光秀の前半生の記録にここまで不明な点が多いなんてことにはなってないんじゃという気がするけどな
青臭い光秀と本能寺の変がどう結び付くのか今から楽しみだ
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:24:36.26ID:Fb27AS9j
ウイルスが終息するまで大人数のエキストラを使った撮影は自粛か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況