X



【配役貼り厳禁】2023年大河ドラマ予想議論part4【江守スペ婆は出禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:45:17.53ID:1vU3jibk
ここは、大河60周年&NHK開局70周年記念の2023年大河ドラマ予想議論スレ『避難所』です

・前スレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1583197272/


【避難所ルール】
 
>>2江守爺、スペクタクル婆、>>3窪田婆(通称長屋)らは立入厳禁、書込厳禁

・配役貼りは厳禁(配役一覧を貼り続ける江守爺は出禁)
・同じ武将一覧を貼り続ける>>4戦国婆も出禁

・無関係のニュース貼りは厳禁
・スレチ連投は禁止
・他板、他スレ話は禁止
・俳優叩き厳禁、題材叩き厳禁
・俳優ヲタもアンチも立入禁止
・事務所ヲタもアンチも立入禁止
・俳優や事務所を礼賛したければヲタスレ、叩きたければ他板アンチスレへ

・荒らしが暴れるため「小栗」「義仲巴」「鈴木亮平」のワード書込み厳禁
・「強姦」「トラウマ」「妻子」も禁止ワード
・窪田婆が暴れるため「窪田正孝、吉沢亮、林遣都」に言及するのも厳禁

・主観による主張や、根拠なくナイナイと全否定する輩は立入禁止
・歴代作品の範囲内の大河予想であれば、頭ごなしに否定しないこと

・大河廃止やNHK廃止などの願望、日本史ドラマ以外の妄想、釣り、
叩き、荒らし、自分語りなども別スレへ

・NHKへの希望や要望は専用スレに行くか、NHK公式にメールや電凸しよう

上記ルールを守れない人は他の予想スレへ移ること
他者の意見を寛容に受け止められる人のみ書き込むスレです


>>5以降のテンプレなど参考に、予想は現実的に建設的に楽しく語らいましょう
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:04:32.30ID:9N0eILWg
>>273
家康の次男だっけ
冷遇されただけで終わって下刻上が無いから主人公には微妙かな
でもスゲー男前だったらしいな
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:08:11.12ID:gDVaQePV
家康なら家康の子の群像劇とか
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:13:10.21ID:SB8yoxo3
>>275
家康に嫌われ秀吉に人質に出されたりとか天下人に翻弄された人だし、秀康目線で戦国末期を見てみたいと思ったけど…
まぁ、ストーリーとしては面白くないな
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:13:14.19ID:0c5fRNwS
葵三代よりコケそうだけど、江戸初期なら家康が出ないと大河ファンはガッカリしそうではあるかと
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:16:33.54ID:ALYvP83s
>>277
通年でやるには、ちょいキツいかな
土曜時代劇もBSも江戸物は市井の侍が出てくるドタバタ活劇だらけで、将軍物とかやれそうにないのが何とも
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:20:31.88ID:VKfUnADk
>>250
ベタに秀吉関連の地方武将やりそう
それか独眼竜の軍師物で小十郎はどう?
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:31:49.18ID:PSCX0Xq3
大河主人公になったことのある大物武将の軍師となると限られるんじゃ
官兵衛やってなかったら、秀吉の軍師の半兵衛も有力視されてそうだけど
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:09:53.08ID:34W30CHM
松平信康・平岳大
結城秀康・眞島秀和
徳川秀忠・市川海老蔵
松平忠吉・浜田学
武田信吉・市川猿之助
松平忠輝・青木崇高
徳川義直・桐谷健太
徳川頼宣・玉山鉄二
徳川頼房・鈴木亮平
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:15:34.24ID:mxPSGXfX
松平信康・妻夫木聡
結城秀康・藤原竜也
徳川秀忠・小栗旬
松平忠吉・松山ケンイチ
武田信吉・松田翔太
松平忠輝・佐藤健
徳川義直・窪田正孝
徳川頼宣・吉沢亮
徳川頼房・山崎賢人
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:18:31.58ID:AOVFSfJU
>>13
中年の候補一覧から米倉涼子は省いてもいいよな
持病あって長期撮影は元から無理だろうけど、独立すれば大河主演オファー自体無いだろうし
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:46:47.91ID:kbRlPO0F
>>268
もう麒麟スレに迫るくらいの勢いになってるわ
発達コジキ婆という珍獣もヲチできて、スレ伸ばしてくれるお陰で
大河予想の書込みも去年より倍増してるのがニヤニヤするね
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:53:56.31ID:f6O0Sqcp
以前の予想スレは半年間で1レス消費できるかどうかだったしな
スレの大半が偉人の名前羅列だけで終わってたから
予想当てようと議論や雑談するようになったのは割と最近
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:56:11.96ID:div3qD4N
今年は五輪あって立て込んでるから早めに三谷義時を発表したのに
いだてん五輪は延期されたな
新札渋沢は発行まで4年もあるから大丈夫だろうが
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:07:00.56ID:JEjfsNf7
>>285
こんな内容のないレスで伸びても・・・
ワッチョイ付きの方がいいのでは
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:27:11.64ID:GdqDvdnV
上に貼ってくれてるじゃん


>975 日曜8時の名無しさん 2019/10/01 19:28:41
別板にワッチョイ立てる案は、有志(笑)だけで移動すればいい
早く出ていってくれ

33 日曜8時の名無しさん 2019/10/03 16:11:28
他板にスレ立ててほしがるなら、なぜ自分で立てないんだろうか
過去スレでも単発IDでワッチョイ希望と単発5連投してたので、その5人で移動すりゃいいんだぞ


908 日曜8時の名無しさん 2019/09/29 16:48:34
即レス単発ではりついて江守爺を擁護してる婆と一緒にワッチョイ立てたら?
3案あるので自分は避難所に残るわw

・大河板の予想スレ避難所(キチ出禁)
・他板のワッチョイ大河予想スレ(出禁キチ可)
・従来の予想スレ


44 日曜8時の名無しさん 2019/10/04 13:42:44
だからワッチョイスレほしいなら別板に立てろよアスペ婆


103 日曜8時の名無しさん 2019/10/05 12:21:02
特定キチを批判するなという婆、id変えるなよ
避難所は江守爺を叩きまくるスレなんだから来るなよ
他板にワッチョイ立てる立てると言いながら出ていかないのは何?


237 日曜8時の名無しさん 2020/03/24 22:54:12
ID変えてワッチョイ連呼リレーしてる暇があるなら
今すぐ時代劇ワッチョイスレ立てろと言われてるがな
二度とこの避難所には来ないでいいぞ
同調する人が沢山いる設定で自演ガンバレさよなら
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:42:23.80ID:qWSU7AxS
>>287
チャイナ発の世界的な蔓延だから仕方ない
前回の周年みたいに直前の大震災でトンチキ企画になる最悪のシナリオよりはまだね
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:49:00.33ID:2FyFuCE4
豚切りですけど、例えば明治維新から100周年で坂本龍馬の初演やって、150周年で西郷隆盛を再演したように
2023年の大きなトピック関連の人物になったりはしない?
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:56:52.93ID:i0+D+hce
>>281
三傑は別格として上杉や武田の軍師物やるなら、毛利とか北条の軍師物やってもいいと思う(後者はまず北条五代の誘致が成功しないと無理だけど)
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:10:58.38ID:mCP/g9LE
江戸幕府設立から400周年かつ、NHK放送50周年かつ大河40周年だった2003年の題材を思えば
時事ネタを起用するかは局の匙加減一つじゃ
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:16:27.56ID:4pGGlw3o
>>292
北条早雲を室町から戦国初期を網羅できる好条件の人物だけど
神奈川だから義時のあとは難しそうと言われたな
毛利関連は麒麟より少し前の時代で中国地方だから候補になるとおもう
懸念は、戦国初期や中期を大河で採用する頻度がかなり低いことか
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:25:22.56ID:4pGGlw3o
毛利といえば軍師や側近よりも、まず尼子氏が思い浮かぶ
何度となく戦して戦国武将なのにプロレス感というか
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:52.57ID:V58mbrEp
戦国武将モノは誘致物件からの採用率が高いんだよな
とは言っても、近年は猫も杓子も大河誘致してるから絞りこめないかな
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:06:30.39ID:1mirhuSN
大々的に誘致されている戦国ネタから、埼玉(渋沢)と神奈川(義時)を除外してみた
そんなに多くないような


本多忠勝・忠朝(戦国)…千葉県
里見一族(戦国)…千葉県
藤堂高虎(戦国-江戸)…三重県
石田三成(戦国)…滋賀県各地
千利休(戦国)…大阪府
三好長慶(戦国)…徳島県ほか
長宗我部元親(戦国)…高知県
山中鹿介(戦国)…島根県
立花宗茂(戦国)…福岡県
加藤清正(戦国)…熊本県、愛知県
大友宗麟(戦国)…大分県ほか
島津義弘(戦国)…鹿児島県ほか


この他にもあれば教えてください
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:35:08.70ID:xRUvoWo8
有名武将ばかりだな
果たしてそんな大物が採用されるのか?
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:38:12.15ID:HoKxHylG
>>293
横だが、主人公は江戸初期の人物として知られてるのに、大河後半は江戸幕府そっちのけで
主人公と関わりのない豊臣方や淀君が登場する不可思議な展開だったな
関ヶ原400周年で徳川三代やったからノルマ達成なのかね
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:12:08.54ID:kFgQ60NZ
個人的な話で申し訳ないが、自分は直近20年間で大河主役になった人物で
意外性が無かったのは、義経、竜馬、西郷隆盛、真田幸村しかいないや
制作発表のたびに予想外で驚くことが多いから>>297から選ばれるならいいなと思えてしまう
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:17:46.30ID:249lurr4
>>301
綾瀬はるかのファンタジー大河の作家だっけか
前の周年物も女主演だったのに2連発あるかのかなあ
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:34:51.16ID:azh4hbSR
ファンタジー大河の新設枠は、綾瀬の第一弾が爆死して枠ごと吹っ飛んだよね
綾瀬も作家も局のお気に入りのままだから良かったけど
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:39:27.82ID:xRUvoWo8
>>300
地方の戦国物が堅いと思ってたら、いきなり明治の北海道開拓みたいな斜め上の題材だったりしてw
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:49:30.62ID:VHnCGow+
>>299
しかしあの時の淀はあそこまで老婆にする必要あったのか
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:57:06.54ID:0vF4wNIN
>>305
淀は40代で死ぬのにね
撮影しながら翌週の脚本考えてるのかと思うほど右往左往していて、違う意味でハラハラする大河だった

>>304
それ松潤が去年nhkの単発ドラマでやってたよ
北海道命名150周年の記念物で、蝦夷地に北海道と命名した幕末の人物が主人公の近代北海道ドラマ
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:06.10ID:H4ME7S3P
医療ドラマ全盛の時代だから、大河も医者をやりますか
杉田玄白だと吉宗末期から化政文化の頃まで描ける
幕末〜明治やりたいなら松本良順とか
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:37.72ID:9ZZ49t6W
前半ハゲチュー、後半ケンちゃんのWキャストで(´・ω・`)
0310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 05:23:56.06ID:JZawiHw4
>>308
杉田玄白は万人が知ってるが、古すぎて資料集めるのも描くのも骨が折れるから避けそう
医療物であれば北里柴三郎あたりになる悪寒がする
24年発行の新札大河の第二弾
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 06:33:00.28ID:WmYkB+Wc
北海道史は長編になればアイヌ問題に触れざるをえないからSPドラマが限界ですね
てか大石静がジャニ大河書く布石なんじゃ>北海道ドラマ
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:17:41.17ID:Rhta4Rwg
コケそうだけど大石静でジャニ主演なら亀梨か
大石作品で他には北川景子や戸田恵梨香

広瀬すずは若くに隠居したり早逝する役ならいけるけど、長生の役は30歳前後の女優のが良いかもよ
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:45.24ID:mgpVtzKB
>>308
杉田玄白なら解体新書を共同で作った前野良沢をやって欲しい
「冬の鷹」の語学と外国の文化に興味があり、偏屈で人嫌いな人物像が面白い
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:36:29.77ID:QIo/6Ri/
>>313
横入りスマソ
江戸のその時期は大河で抜け落ちてるけど、前野良沢は歴史詳しい人にしか受けなさそう
ヒストリアで再現ドラマになる案件っぽいわ
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:53:25.02ID:hwyvkX5g
スレチですけど、大河ファンタジー枠?の精霊の守り人
あんなマニアックな作品を海外や各地で長期ロケまでして作って
どこに勝算があったのか首をかしげたくなる
ズレてるよな
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:31:10.71ID:pMargXVG
アメドラでゲームオブスローンズが世界的ヒットしてたから
ああいうファンタジー路線を作ってみたいとコタツでDVDでも見ながら局Pが思いついたんじゃね
あっちは1話20億円らしいw
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:08:07.19ID:wspE0USH
民放と違って勝算や利益など度外視だから、構想5年もかけて五輪いだてん大河を作るんだと思うの
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:10:04.94ID:1+H+ZoTk
おしん的に海外に売り込むことも見越して、ファンタジー大河だの作ったけど
国内ですら見向きされなかったという訳で
まっ、スレチよな
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:32:13.10ID:/loIjdmd
それはそうと五輪が1年延期されたら渋沢の放送回数が短くなるのかな
嵐も解散後にまた集結してNHKの五輪サポーターやるならカオスだしさ
周年物は22年春からの撮影だろうから五輪サポーターしようが元メンバーの大河主演は可能ではあるな
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:53:18.67ID:/loIjdmd
>>297
立花宗茂&ぎん千代なら、ネタ豊富な嫁は早死するから広瀬すず的な若年女優でもやれそう
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:33.88ID:pFQTof/u
紅白で涙の解散して、半年後に五輪特番で集合はジワる
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:52:43.91ID:4SnM0NSc
ロムると周年は常連事務所の主演を使って、秀吉か家康と関わりのある戦国末期の地方武将が定説とな
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:10:35.12ID:qzUQnHH4
>>319
麒麟は44話だが沢尻降板で2週遅れで開始というのもあるし
五輪で大河が3回休みになるからってそこまで話数少なくならないんじゃね
もともと西郷どんの時から働き方改革でそれまでフル放送50話だったのが3話減って
フル放送でも47話になったよね
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:19:39.16ID:kNqnD/+B
>>323
横だけど、例年は選挙あっても放送休むし
東日本大震災があった年に50話放送したんだから何とでもなる
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:57:44.37ID:qOTbjfB8
災害報道や国主催の行事なりあれば、娯楽番組より優先させるのは公共放送としての責務だもんなあ
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:18:25.14ID:ZkAA97cH
麒麟撮影は10月位まで続くんだっけか
今もし撮影現場でコロナ出たら、沢尻どころではない放送中止の危機になりかねないな
来年には特効薬も出来て騒ぎも収まるかな
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:12:37.29ID:mgpVtzKB
>>297
千利休を大阪府が誘致しているのは意外だな
面白そうだが、主演俳優が思いつかない
勘九郎なんか意外といけたかもしれないが
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:27:17.65ID:AWabjXCO
龍馬以降殆ど舞台になってない四国物やりそうだけど、三好は麒麟で扱われてるんだよなぁ
となると四国統一した長宗我部元親とか?
加藤嘉明や藤堂高虎は舞台が四国になるのは後半だけど、戦国末期〜江戸初期まで描ける
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:58:57.18ID:583pgcCs
>>310
誰だよ杉田玄白と北里柴三郎って?もうそういう得体の知れない人物は辞めてくれ
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:27:42.53ID:WZI9Goy8
>>327
ああね
勘九郎もせっかく大河やるなら所作のいかせる時代劇やりたかっただろうな

>>329
ググレカスとは言わないけど、無知アピは勘弁してくれ
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:08.34ID:hTkLFX3q
渋沢が予想された時も、知らない絶対無いと書きまくった人がいて、義時の予想も否定した人がいて
制作発表後にログ貼られてな
渋沢や義時の主演俳優予想も然り、個人的や好みでむやみに否定すると恥かくのは自分
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:51.30ID:5SwasE85
>>328
長宗我部は有りよりの有りだなあ
つか四国は竜馬より以前に大河舞台になったのは、遡って1968年の初演竜馬ぶりだっけ?
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:57:27.12ID:VPGPZLu4
マイナーな人物が採用されるとガッカリする気持ちは分からなくはないが
多数決で予想題材1本に絞るスレではなく、好きな偉人の人気投票スレでもなくて
的中させるために可能性を探して、様々な人物を挙げておくのが目的のスレだしね
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:16:23.74ID:pFQTof/u
コロナ禍ですけどカリカリせずに、マターリ雑談でもしましょ
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:36:22.04ID:AxwkMqK5
細かいことながら、大阪府下全域では他県に相乗りして楠木正成(親子)を誘致中で
千利休を誘致してるのは堺市単独の誘致みたいよな
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:14:29.84ID:CmPdaGmP
高知は竜馬が採用されてるだけマシで長宗我部もいるのに、他の四国各県は全然無くね
最終候補まで光秀と競った三好長慶は徳島香川が舞台で、地元も熱心に誘致していて近々採用かと思ってたわ
麒麟でガッツリ描いて茶を濁すことになるとは
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:57:50.10ID:4gxRBaDi
ここでいう地方物というのは東京近辺と京都近辺以外の地域のこと?
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:15:34.76ID:xfQKIsAc
当時は県という区分けでは無いから、愛知にしても大河主人公になった源頼朝、織田信長、豊臣秀吉、
前田利家、山内一豊を輩出した尾張国は京都近郊だったんだよな
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 07:18:42.57ID:MCRQ38i6
大河に登場するのが少ない地域というだけで地方という言葉に他意は無いよね
天皇や天下人のいた中央、そこから離れた地域は地方ということでいいんじゃなかろうか
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 07:52:29.33ID:sKi0pzSe
>>333
マイナーな人物を増やして大河ドラマの視聴率は転落した
一軒家みたいな怪物番組まで育ってしまった
これ以上ふざけた人選してるとNHKは受信料を強制する資格ないわ
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 07:53:57.25ID:sKi0pzSe
杉田玄白と北里柴三郎なんて本当に知らない
そんな題材じゃ受信料打ち切るわ
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:27:33.11ID:HmPBMIzs
平岳大で加藤清正とかいいかも
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:30:22.68ID:Hg/xefkx
真田丸の時は平岳大で勝頼主役やってほしいって声多かったね
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:35:01.61ID:86M/A1r5
龍馬以外では舞台になってないから四国物やりそうと考えるか、龍馬以外でやらないなら四国物なさそうと考えるか
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:33:10.48ID:wysygbrK
やっぱ龍馬といえば先日お亡くなりになった藤岡弘が一番やったなあ…
つくづく惜しい役者を亡くしたものだ(南無南無)
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:46:32.26ID:owPdUXK+
>>347
○岡弘違いなんだよなぁ
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:49:58.55ID:ZD0EvOhL
>>341
>>342
戦国出禁ババア、お前がNHK見るのを止めようがどうでもいい
それより近代物を採用されたら首吊ると約束して、渋沢が採用されて半年経つぞ
ババアいつ自殺するんだ?早く首吊れ
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:00:16.42ID:daHynbzM
江守爺の猿マネ乞食しにくる哀れな引きニート婆より、ID変えないだけマシでしょ
あっちの婆は精神崩壊してる
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:02:29.90ID:+XdS1IOI
>>346
それな
次は2068年の明治維新200周年に竜馬だったりして
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:17:19.11ID:VJD6CMqy
数多ある時代劇映画ごときで、島左近を避ける発想になるのか分からない
同じ司馬遼太郎の原作を避けるというなら多少は理解できるけどさ
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:39:36.98ID:tSfkCofB
マニアック路線に走って島左近やるよりも三成の方が有りそう
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:57:42.07ID:fHdiYv1S
司馬遼太郎いえば、役所広司、松たか子、仲代達矢で映画化される「峠」が書店で大展開されていた
昨今はテレビで原作時代劇やること減ったから、書店では映画のポップだらけだなあと
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:36:58.77ID:RqTcoBSn
司馬遼太郎といえば、日本人が毒された司馬史観
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:45:45.84ID:iUbVyl5C
司馬遼太郎といえば、時代劇全盛期に荒稼ぎできた幸運な歴史作家
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:53:24.88ID:gPTMwRsr
司馬遼太郎といえば、何故か南北朝を凄い批判してた作家
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:07:12.96ID:q3j+x2NX
竜馬以外の四国物、高知以外の四国物になりそうな主人公を考えて見ても思いつかないや
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:28:49.92ID:lgf+I3n2
司馬遼太郎といえば、左翼だけど皇族ホルホルのエッセイ書きがち
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:45:17.36ID:JubpBufN
>>360
仮に司馬が南北朝ネタが好きで、南北朝関連本を多数書いていたら、大河はもとより民放でも映画でも
南北朝を扱う映像作品がもっと多くなってたかもね
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:17:26.93ID:5Qj7imHp
一人の現代作家が脚色して書いた偉人の人物像のまま
国民の持つイメージが固定されてしまうのは恐ろしいね
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:48:44.03ID:EC0pwHNT
それだけ大河というかテレビが影響もってた時代があったともいえるよな
今のようにネットや他に娯楽が少なかったのもあるだろうし
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:19:15.71ID:kI9UA1VV
>>360
司馬が描いた事があたかも史実のように扱われるからな
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:55:46.29ID:icSmzB6S
平岳大で勝頼やれって
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:01:10.18ID:eIYmzdwR
再稿ですが、このワード連投があれば出禁の物乞い老害です
50代近くまで脇役しかしていない個人事務所の俳優の大河主演など無いです

ID変えまくり自演するので、避難所の皆様ご留意下さいませ



>避難所に出入り禁止のキチガイ(江守爺とスペ婆)しか書かない連投語

平岳大の主演ガー
玉山鉄二の主演ガー
眞島秀和の主演ガー
風林火山ガー
妻夫木ー松山ケンイチー小栗ガー(中傷)
爺ではないガー
初めて来たガー
強姦ガーレイプガー
乱獲りガー
性犯罪ガー性描写ガー
児童買春ガー
トラウマガー
妻子ガー
嫉妬ガー
お前らガー
釣りガー
仕切るなー出禁の自分が仕切るガー
レッテルガー
俺ガー
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:02:58.56ID:icSmzB6S
真田丸の時に平岳大で主演で見たいって声あったじゃん
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:35:55.38ID:yER3kkux
確かに平岳大は主演で見てみたい
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:38:38.70ID:sKi0pzSe
>>350
お前が死ね
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:50:08.46ID:iXi5AJkd
>>369
一言一句間違いないな
それ書きたいなら本スレにいけがスレの総意
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:53:32.37ID:5Qj7imHp
>>371
固定回線とidコロコロの2回線持ちだどバレてますよ
スペ婆と江守爺、どちらも出禁の無職メンヘラ老人同士で気が合うだろうから
二人でスレ立てるか本スレに逝け
もしくは死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況