X



【配役貼り厳禁】2023年大河ドラマ予想議論part4【江守スペ婆は出禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:45:17.53ID:1vU3jibk
ここは、大河60周年&NHK開局70周年記念の2023年大河ドラマ予想議論スレ『避難所』です

・前スレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1583197272/


【避難所ルール】
 
>>2江守爺、スペクタクル婆、>>3窪田婆(通称長屋)らは立入厳禁、書込厳禁

・配役貼りは厳禁(配役一覧を貼り続ける江守爺は出禁)
・同じ武将一覧を貼り続ける>>4戦国婆も出禁

・無関係のニュース貼りは厳禁
・スレチ連投は禁止
・他板、他スレ話は禁止
・俳優叩き厳禁、題材叩き厳禁
・俳優ヲタもアンチも立入禁止
・事務所ヲタもアンチも立入禁止
・俳優や事務所を礼賛したければヲタスレ、叩きたければ他板アンチスレへ

・荒らしが暴れるため「小栗」「義仲巴」「鈴木亮平」のワード書込み厳禁
・「強姦」「トラウマ」「妻子」も禁止ワード
・窪田婆が暴れるため「窪田正孝、吉沢亮、林遣都」に言及するのも厳禁

・主観による主張や、根拠なくナイナイと全否定する輩は立入禁止
・歴代作品の範囲内の大河予想であれば、頭ごなしに否定しないこと

・大河廃止やNHK廃止などの願望、日本史ドラマ以外の妄想、釣り、
叩き、荒らし、自分語りなども別スレへ

・NHKへの希望や要望は専用スレに行くか、NHK公式にメールや電凸しよう

上記ルールを守れない人は他の予想スレへ移ること
他者の意見を寛容に受け止められる人のみ書き込むスレです


>>5以降のテンプレなど参考に、予想は現実的に建設的に楽しく語らいましょう
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:37:40.92ID:rIQYQ79Q
過去に散々失敗して近代物から撤退したのに、回帰するなよという苦情ならともかく
むしろ原点回帰だよな>花燃ゆ
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:56:25.79ID:SLUdyC22
魅力あふれる偉人の長編ドラマを作ろうという発想ではなくて
まずNHKが作りたい県と作りたい事象のある時代、求める人物像に合致する人物を
無理やり探して作ってるからなあ
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:00:28.45ID:3Wd/Uced
>>425
その方式だと南北朝とか応仁の乱とか全然やらなそうだなあ
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:12:26.08ID:YoWPg624
独眼竜のよう視聴者が主人公に陶酔できるような作風のが需要あるでしょうけど
特に幕末以降は人物描写よりも歴史的な流れをドラマで描きたいのが局の意向なのかも
予想スレ的にも地方のマイナー人物なんて予想つかないから困惑ですね
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:19:09.14ID:KWhD7hM8
>>426
横だけど題材ありきでなければ偏るよな
局のやりたい時代をオリジナル脚本書かせて群像劇にするより、主人公が際立つ方が良いだろうに
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:13:10.08ID:WwVKm7Jg
>>421>>422
わかったからもういいよ
トラウマの平○大、鈴木○平の名前は伏せ字にしてあげるから
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:33:17.71ID:AlakqVdd
特定ワードを使うのは出禁キチだけな

『強姦トラウマ娘援助交際お前ら』と妄想を一日中ずっと一人で叫んでるのも出禁キチだけ

昨日からだけでもこれだけ同じレスをIDコロコロ連投している発達障害の乞食婆をご覧あれ


343 日曜8時の名無しさん 2020/03/27 08:27:33
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584715517/343
344 日曜8時名無しさん 2020/03/27 08:28:49
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584715517/344
345 日曜8時の名無しさん 2020/03/27 08:30:22
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584715517/345
371 日曜8時の名無しさん 2020/03/27 19:35:55
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584715517/371
375 日曜8時の名無しさん 2020/03/27 19:53:34
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584715517/375
381 日曜8時の名無しさん 2020/03/27 20:42:32
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584715517/381
382 日曜8時の名無しさん 2020/03/27 20:46:06
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584715517/382
384 日曜8時の名無しさん 2020/03/27 20:50:16
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584715517/384
385 日曜8時の名無しさん 2020/03/27 20:51:52
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584715517/385
389 日曜8時の名無しさん 2020/03/27 21:07:36
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584715517/389
390 日曜8時の名無しさん 2020/03/27 21:10:50
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584715517/390
418 日曜8時の名無しさん 2020/03/28 09:08:50
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584715517/418
419 日曜8時の名無しさん 2020/03/28 09:13:15
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584715517/419
429 日曜8時の名無しさん 2020/03/28 13:13:10
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584715517/429
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:07:24.10ID:C3X0sghG
火病チョンで自閉症で更年期の高齢独身婆で、引きこもり無職で5ch廃人の物乞い乞食とな
何重苦だよ死ね
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:13:04.96ID:BIdWlkmX
元からトチ狂ってるんだろうけど、老いて精神崩壊するババア多いよな
泰葉とか石原真理子とかは金があるだけマシなんだろうけど
スゲー攻撃的になって当たり散らすから、人が寄り付かなって孤独死して無縁仏になる系
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:15:41.03ID:cOhTM7ff
>>424
でも戦国有名武将がいちばんって視聴率が証明してる
いだてんの次に視聴率悪かったから花燃ゆ
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:40:48.82ID:BIdWlkmX
大友義鎮(宗麟)はどう?
東南アジアや琉球王国とも友好的な交易をしてるし、宗教思想が強いから無理かな
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:45:51.69ID:C3X0sghG
>>433
いだてんの次に爆死は清盛じゃん
前作比でいえば、いだてんより下げたのが知名度抜群で再演だった清盛
歴代大河で平家物はそこまでコケたこと無かったけどコケる時はコケる
無名商人が主人公の戦国物で大ヒットした作品もあれば、家康出しまくっても大コケした直虎もあるし
0436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:50:06.56ID:mqLT+wRD
大河60周年
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:50:56.70ID:zc0udd6s
【ID:cOhTM7ff】は出禁の戦国イケメン婆です
>>4を参照のこと



350 日曜8時の名無しさん 2020/03/27 11:49:58
戦国出禁ババアが戦国物以外は見ないとか知ったこっちゃない
それより、お前が近代物は絶対無いと連投して、採用されたら首吊ると約束して
渋沢が採用されて半年経つぞ
おいババアいつ自殺するんだ?スレ出ていかないなら早く首吊れ
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:09:10.26ID:/QG3U1fi
大友宗麟やるなら島津でいいんじゃね
薩摩から北上して九州全土を掌握する破竹の勢いで、大友宗麟も惨敗したし
って思ったけど、鹿児島は18年に舞台になったばかりか
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:12:33.18ID:a/FooMQT
2023は妻夫木主演で三成でいいよ

乱○り、強○が全くない戦国大河
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:32:09.07ID:3Wd/Uced
九州は立花と島津が候補として強すぎる
大友宗麟は宗教色強めで晩年だいぶ狂ってるし、龍造寺関係は招致すらされてないし
後半熊本の加藤清正もありえるか

23年に九州選ぶか微妙だけど
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:33:28.07ID:YTr5QDYr
次男が主人公で、島津4兄弟の大河やれば結構盛り上がりそう
西軍と言えど関ヶ原で散ることなく、井伊直政に致命傷を負わせてから薩摩に帰ったり
鬼島津と呼ばれるだけある
0443日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:37:49.36ID:oEj+9uoN
おっ同意
トラウマある人の為に天地人みたいな愛と正義の戦国ものにするべき
平○大、鈴○亮平、玉○鉄二、青木○高、小○征悦、浜○学、桐○健太らは当然出演禁止
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:39:24.34ID:YTr5QDYr
>>441
ああ立花の方が採用されそう
周年物は地方物の可能性が高い、そして2年空いたから戦国物の可能性が高いとなると地方武将物
東北、北陸、四国、中国山陰、九州の中でいえば、手つかずの九州戦国物に挑戦というのはさもありなん
期待も込めてたがw
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:43:53.57ID:oEj+9uoN
石田三成・・佐藤健
島左近・・・斎藤工
福島正則・・山崎賢人
加藤清正・・坂口健太郎
直江兼続・・窪田正孝
三成の父・・山本耕史
豊臣秀吉・・妻夫木聡
徳川家康・・小栗旬

娘の援助交際でトラウマがあるらしいから爺俳優は禁止
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:45:29.99ID:R8yHv4FP
鹿児島は幕末物でいつもフューチャリングされるからな
「みなさまのNHK」としては「また鹿児島かよ」を避けるために他の時代ではやらないのかも
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:45:36.81ID:Ri/FjmeH
22年が沖縄返還50周年なので琉球と関わりのある九州物は有るかも
既に戦国末期の琉球物は大河でやって、数年前にBS時代劇で幕末の琉球物ヲやったので
琉球単独のドラマは暫く作られることが無いかと
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:46:50.83ID:rpIaj2cU
>>442
島津四兄弟ならやっぱり次男の義弘になるかな
池宮彰一郎「島津奔る」原作がよい
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:49:42.60ID:AT0jGcjZ
でも鹿児島って幕末物でしか大河に登場してないよね?
勝海舟、西郷隆盛、篤姫、あとは架空の幕末物くらいしか記憶にない
もっと言えば朝ドラで鹿児島は殆ど出てこない
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:55:30.38ID:1jR5sSU8
>>448
横入りスマソが義弘一択だろうなあ
大物四人も俳優を揃えるのは大変だし序列で揉めそうだし、最大手は単独主演しか引き受けないし
まっ視点が変わりすぎるのは大河視聴者に受け悪いから義弘単独主演なのは好都合
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:56:13.27ID:45G3vOEG
22年が沖縄返還50周年なので琉球と関わりのある九州物は有るかも
既に戦国末期の琉球物は大河でやって、数年前にBS時代劇で幕末の琉球物ヲやったので
琉球単独のドラマは暫く作られることが無いかと
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:57:37.40ID:45G3vOEG
何とは言わないけどゴメン
安価つけようとして専ブラのコピペ押してしまってた
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:02:45.24ID:2rYfi3pw
>>448
それはブラックジョークかね
池宮は盗作作家で名を馳せてしまい「島津奔る」も回収絶版になったはず
なかなか面白い歴史作家だったけど廃業して亡くなったからな
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:07:46.96ID:3Wd/Uced
>>444
いや、最後にやった地方物っていだてんの熊本だしその前も鹿児島やってるから、地方物の中でも九州の可能性は低いのかなと思ったり
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:41.07ID:Sdq2DGju
ここのところ熊本震災やら明治維新150周年で大河に採用が多かっただけで
九州の戦国物は全くやってない気はする
無理に周年にやらなくても、数年先に平場で島津やればいいと思うわ
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:26:42.71ID:4r8w1C2W
北海道と沖縄はネタが無い
東北は伊達家2本やっていて周年で奥州三代もやってる
北陸は利家とまつ位しかやってない
中国は毛利元就もやって源平物でよく舞台になる
山陰は記憶にない
四国は高知の竜馬だけ
九州は鹿児島が幕末ネタで出てくるけど、福岡や宮崎って大河舞台になったっけ?

知識不足かもしれんが、地方物こんな印象だな
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:38:25.82ID:Szt0thlN
でもさ、山陰は各県あわせても広島市の人口より少なくて視聴者も少ないから
局幹部にコネとか無い限り、採用されることが無いのは仕方ないよな
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 19:04:12.10ID:kyWh/HpJ
>>454
周年に九州が採用される確率高いとは言えないよね

>>458
今それ書こうと思ったところだったw
戦国物で福岡あたりが出てきたのは記憶では軍師官兵衛しかないかも
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 19:27:14.76ID:f/8x4Yde
福岡なら黒田騒動とか
原作「主家滅ぶべし」
主人公は栗山千明
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:16:53.86ID:rpIaj2cU
栗山千明さんいいね
前に緒方洪庵で右京役やっていたけど時代劇演技よかったし
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:36:35.70ID:w7ysikbT
マジレスするけど今の大河で個人事務所の俳優主演はムリ
芸達者な山本耕史ですらBS時代劇主演止まり
米倉涼子も独立してオスカー初の大河主演は無くなったし、栗山千明もよくて土曜時代劇の主演だろうな
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:15:11.44ID:3nw9BUJI
歴代の大河主演俳優もこぞって最大手プロに移籍してるし時代は変わったよな
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:24:17.19ID:J6g+lGlf
主演よりもトメになるほうがハードル高いんじゃないかと思えてくる
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:25:28.61ID:I5hVP0SP
ゴシップあったとき個人事務所ではマスゴミ対応や違約金に対処できないのもあるわな
大手ならある程度は握り潰してもらえるし
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:29:52.32ID:x/0piaLj
>>464
それに関しては昔からじゃね
大河主演は主に20代から40代半ばまでの新進気鋭の俳優+今は大手所属か歌舞伎
トメは俳優としての実績や功績のある超ベテランしか出来ない
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:38:12.53ID:Szt0thlN
俳優タレント芸人の管理育成や売出しに至るまでプロダクションが担うようになって
大物の付き人や弟子で下積みを積んでデビューなんて落語家や演歌歌手くらいになったなあ
NHKが無名の若手劇団員を抜擢して育てるような事も無くなったけど
局側も責任丸投げできて、人気俳優を安定供給してもらえるからラクなんだとは思う
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:48:31.54ID:V25CIPyM
常連大手所属、歌舞伎、大物二世の若手は下駄履かせてもらえるという傾向に沿って主演予想したら
毎年のように当たってるから、題材より主演予想の方が簡単よな
てか大物二世の若手なら真剣佑とか殺陣も出来て事務所もNHK贔屓だからいいんじゃね
隠し子ネタがあるから無理ゲ?
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:08:50.21ID:YoWPg624
山田孝之も隠し子いたけど認めてはず
真剣佑は肯定も否定もせずに玉虫色だから微妙といえば微妙
二世といえば松田優作の長男が日アカで最優秀主演とって大河主演近いかと思ったんだが
その後、嫁が騒いだ挙げ句に離婚したり、若い彼女と路上で揉めたりヤバそうだから無いな
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:13:51.36ID:egMIVJjo
>>466
去年の浅野忠信がトメれなかったのは驚いた
初大河だと余程の大物でない限りトメれないのか
今年も高橋克典はトメられないっぽいし
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:24:06.66ID:LA92btD8
円満に暖簾分けの形でマネージャーと共に独立した広末涼子のフラームやら
木村佳乃の為に立ち上げたらナベプロ本体よりも俳優部が強くなったトプコートとかさ
独立の仕方にもよるけど、米倉涼子はマネージャー帯同せずに出ていくから先行き不透明
病気してたから独立してバリバリ働く方針ではないのかもしれん
0472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:39:22.79ID:w7L44BLR
浅野忠信ってハセヒロと年齢変わらないし、まだ若すぎるだけでは
W主演くらいならギリ候補にならなくもない年齢だよ
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:54:29.46ID:10TfN/5f
小物の高橋克典がトメやれないのは当たり前だとおもう
つか一時期はNHKお抱えの映画俳優だった伊勢谷友介も、大河主演したいと公言していた玉木宏も
W主演くらいならやれるかと思ったものの時期を逃してしまったな
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:00:55.37ID:YoWPg624
ちょい話ズレるが、高橋克典といえば反維新の利権団体まみれの政治資金パーティーのゲストで
よく大阪に行ってるけど、近いうちに知事にでも転身を考えてるんだろうか
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:08:20.33ID:w7L44BLR
好きでも嫌いでもないけど、高橋克典は還暦近くなっても深夜ドラマのエロ漫画実写くらいしか代表作ないよな
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:15:25.66ID:9COXS0m7
70周年記念
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:29:35.72ID:egMIVJjo
確かに金太郎とフンフンフンくらいしか代表作ないな
0478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:29:52.35ID:1pou/AyF
浅野忠信は若いし
高橋克典は麒麟が大河ドラマ初出演かつ大御所でもないのにトメられるわけがない
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:44:41.55ID:MGbzab1F
NHK開局70
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 06:02:34.16ID:XMnkC82V
このスレッドは2〜3人しかいない、キムチ悪いスレw
0481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 06:48:27.37ID:MbqkQMig
189 日曜8時の名無しさん 2020/03/24 10:03:15
ID変えても同じことしか書けない発達障害だから即バレだな
出禁になったスレが盛況で自閉症スペクタクル婆の歯軋りが止まらない



>117 日曜8時の名無しさん 2020/03/23 17:09:04
固定客以外は冷めてここに立ち入らない
>155 日曜8時の名無しさん 2020/03/23 22:14:27
数人の高齢者だけのコミュニティーw
>174 日曜8時の名無しさん 2020/03/24 06:24:04
大河ドラマが唯一の楽しみという童貞どもが集うスレ
>186 日曜8時の名無しさん 2020/03/24 09:45:00
このスレって書き込んでるの4人くらいしかいない気がする
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 06:49:34.61ID:MbqkQMig
>新たにレス書くまでもなく論破済

119 日曜8時の名無しさん 2020/03/23 17:24:11
ここ人多すぎて迷惑してるから
1ヶ月で40レス以下の本スレ行ってあげてw

159 日曜8時の名無しさん 2020/03/23 22:36:56
どれだけ自演しようとお前一人だとバレてるぞ半単芝のスペクタクル乞食

178 日曜8時の名無しさん 2020/03/24 07:52:32
スレに数人って増やしてるのがジワるwww
このスレ立てるとき「予想スレは自分と江守爺以外には、ID変えてる一人しかいない
避難所立てても誰も行かない」と発狂してたのを思い出したわ

180 日曜8時の名無しさん 2020/03/24 9:00:51
本スレに「上杉謙信」やら必死に書いて自演して伸ばそうとしてたなあ
結局、力尽きて避難所にすがりつかないと自己顕示欲を満たせる場のない出禁キチ


266 日曜8時の名無しさん 2020/03/25 11:40:28
避難所4人しかいないと言い張るくせに、本人がID変えて1時間で4人分の連投しててウケる
メンヘラ連投をヲチされて笑われて喜ぶほどの珍獣とは、どんだけ孤独なオバハンだよ
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:14:01.96ID:tmAQZDHd
去年この避難所を立てる直前、出禁婆がスレに1人しかいないと喚き散らしていたときは
スレ民が出禁婆をおちょくって、同じIDで朝と夜に1人2レス以上書くという点呼したよね
結果このスレ13人以上いたのがログ残ってるw

専門板だから大河板の過半数が1レスでスレ立ち去るし、長時間連投したり
ID変えてまで延々連投するようなキチガイは少ないから即特定されるに決まってるわ
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:41:06.18ID:EUZ7cHXc
というか次スレはワッチョイ導入しようよ
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:51:56.37ID:uL4SEfVk
数人しかいないぃぃトラウマぁぁワッチョイぃぃとしか書けない自閉症キチガイ婆は完全論破済ですねえ


33 日曜8時の名無しさん 2019/10/03 16:11:28
他板にスレ立ててほしがるなら、なぜ自分で立てないんだろうか
過去スレでも単発IDでワッチョイ希望と単発5連投してたので、その5人で移動すりゃいいんだぞ


44 日曜8時の名無しさん 2019/10/04 13:42:44
だからワッチョイスレほしいなら立ててこいアスペ婆


103 日曜8時の名無しさん 2019/10/05 12:21:02
特定キチを批判するなという婆、id変えるなよ
避難所は江守爺を叩きまくるスレなんだから来るなよ
別板にワッチョイ立てる立てると言いながら出ていかないのは何?


272 日曜8時の名無しさん 2020/03/25 12:53:22
「避難所には絶対行かない」と叫んでたのが、息を吸うように避難所でクレクレ乞食なんて
みっともなくて死にたくならないんだろうか
出禁スペ婆はワッチョイと半年以上書き続けて、いつになったらスレ立てるんだろw


237 日曜8時の名無しさん 2020/03/24 22:54:12
ID変えてワッチョイ連呼リレーしてる暇があるなら
今すぐ時代劇板ワッチョイスレ立てろと言われてるがな
二度とこの避難所には来ないでいいぞ
同調する人が沢山いる設定で自演ガンバレさよなら
0486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:56:30.55ID:EUZ7cHXc
>>485
こういう書き込みが無駄なんだよ
ウザいと思うなら無視しなさいよ
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:02:05.65ID:uL4SEfVk
>>486
コピペにぐうの音も出ずにブチ切れ、大河予想しない、出禁(の俺)に構うなとスレ民に八つ当たり
これら全て出禁スペクタクル婆の特徴だけど、お前このスレに何の用?

避難所は出禁キチ叩き兼用で立てたスレだから
嫌なら本スレ行くか、ワッチョイ(笑)他板にスレ立ててこい
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:47:07.92ID:RGaw4fDu
好きな小説ベスト3
「関ヶ原」司馬遼太郎(石田三成)
「回天の門」藤沢周平(清河八郎)
「由比正雪」村松友視(由比正雪)

どの作品もNHK時代劇で済まされそうな案件ではあるけど、腕のある作家の脚色で大河化して欲しい
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:54:57.46ID:gZeqLVY6
>>456
コロナ罹患者の報告がないのは残り島根、鳥取、富山、岩手、山形で青森が抜けたと聞いて
大河舞台の少ない地域と被ると思ってしまった
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:00:34.15ID:RUsBfIp/
>>488
戦国末、江戸前期、幕末と早死する人物揃いだな
どれも悪役というか癖のある人物でセンス良いけど由比正雪は創作エピだらけじゃね
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:10:06.97ID:0PQdy9Ar
創作ドラマとして面白い作品の方が大河ファンは喜ぶだろうから原作物やってほしいけど
戦国物で原作有りの大河は11年前から作られてないからなあ

>>483
日曜だから夜も来れる人多そうだし、久々に点呼してみますか?w
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:18:21.74ID:MbqkQMig
点呼するなら参加するよ
前と同じで22時以降にまた書きに来たらいいかね
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:46:50.62ID:bvxamSMX
点呼って夜また書き込めばいいだけよな
てかBS時代劇で堺雅人主演で塚原卜伝もやったように、由井正雪は別枠候補っぽくね
根拠はないけど
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:56:22.16ID:ojWthPzQ
点呼と言っても一人で何回線も持ってる人間いるから無意味だ
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:04:59.78ID:6aoQtSeg
点呼とかわざとらしい事しなくていい

ほとんど同じやつで回してるのはバレバレなんだから無駄な工作はスレの無駄だ
もうワッチョイでいいだろ
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:20:04.13ID:3oFFKFRc
三成ら麒麟に続いて畿内ではあるけど、京都近郊の舞台被りは時代劇において避けられないしな
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:23:22.41ID:7u9Yg/M6
2連投の>>495,>>496のIDコロコロ出禁スペクタクル婆が嫌がってるので
是非みんなで夜に点呼して笑ってやりましょ
点呼参加出来ないのは出禁キチガイのみw
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:28:51.91ID:Yv/rOEHp
ワッチョイ連呼の単発は何故スレ立てに行かないんだね?日本語が読めないチョンか?
ここのスレ民は止めないから早く立ててこい
他板スレに行きたい単発()が複数人()いる設定なんだろ?
出禁を叩き潰しながら大河予想を愉しむ人だけでこの避難所を続けるから気にせずに移動しろ
0500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:29:37.53ID:csP1ocxC
保科も別枠でやってしまいそうだな
BSでやってから地上波送りとか
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:29:50.65ID:9HMcIeF+
荒れてるようですが初めて書きこみます

石田三成………平岳大
島左近…………松平健
三成妻…………永野芽郁
初芽……………清原果耶
三成父…………江守徹
加藤清正………鈴木亮平
福島正則………青木崇高
黒田長政………桐谷健太
宇喜多秀家……玉山鉄二
小早川秀秋……真剣佑
直江兼続………小澤征悦
淀殿……………広瀬すず
北政所…………松坂慶子
徳川家康………高橋英樹
豊臣秀吉………北大路欣也
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:42:47.50ID:Yv/rOEHp
出禁キチが配役貼って、トラウマーワッチョイー2人しかいないー有り難いー出禁の自分に構うなーと
朝から晩まで物乞い連投して、批判されてるくらいで大河予想は有意義に続いてよね


>>500
見たいな
最近のBSや土曜時代劇は江戸市井のチャンバラ時代劇ばかりで
徳川将軍とか史実中心の江戸物やらなくなったのが少し残念
0503日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:57:41.23ID:U32pcxhT
保科をBSでやるなら、狂った妻が大立ち回りする昼ドラ展開がメインか
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:35:56.28ID:GTBDF7pN
幕末以外で江戸やるなら江戸前期?
水戸光圀は知名度抜群だけど関東3年連続になるのは微妙よね
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:02:09.92ID:rAPQAQqf
ハセヒロや吉沢みたいに
朝ドラの主要キャストからの大河抜擢はある
スカーレットがウケたから
松下洸平が抜擢される可能性も
松下洸平×有名戦国武将×大河経験がある脚本家(福田靖か大森寿美男できればジェームス三木か池端俊策の再登板)
かつ脇が豪華キャスト
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:17:05.87ID:qE/fewfQ
>>505
長谷川博己も吉沢も大河主演常連プロの俳優じゃん
大河主演させるには主演ヒット作も無いから、朝ドラ迂回させただけでしょ
松下洸平が事務所初で大河主演に抜擢されるにはNHK貢献度をもう少し積み上げる必要がありそう
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:26:43.32ID:saqO765X
NHKドラマに一度も出演したことなくても大河主演したことあるのは
『ホリ、アミュ、スタダ、ジャニ、歌舞伎』に所属する俳優だけなんだよね
常連会社の俳優でも民放主演した実績が弱いと朝ドラで宣伝のち起用ってのが昨今の主流っぽい
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:31:01.26ID:LlP7dPwC
同じ所属先の俳優が2年連続ってのが大河でよくあるのでトライストの田中圭か綾野剛か
大穴で坂口健太郎とかどう
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:37:14.83ID:BpPx4Tny
周年はフレッシュな若手の抜擢が多い傾向にあるけどリスキーだからなんだかんだ常連事務所から使いそう
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:40:47.11ID:q1ggLWSp
つか松下洸平より朝ドラ関連なら成田凌の方が有るかもな
ソニーは朝ドラ主演もだし最近NHKに出てる若手が多いから、そろそろ大河主演でるかもしれないし
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:46:58.03ID:NrzCaOAz
>>507
周年物はジャニの元嵐が主演とか予想多かったけどさ
やけに事務所に推されてるから山下智久や亀梨和也もやる可能性あるよなあ
時代劇の芝居ができるのかは知らんが
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:07:23.90ID:z+61VDto
スカーレット松下よりも戸田恵梨香、または有村架純といったフラーム勢の大河主演のが近いでしょうな
周年でまた女大河やるかは置いといて
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:23:16.00ID:LEbEs7RI
松下ナニガシは別にNHKでデビューした俳優でも無いようだから大河主演候補までは遠い道のりだろうね

>>512
そうみたいですね
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:36:10.74ID:Os2NnyRz
松下はテレビではキャリアないけど舞台では賞も取ってるし俳優としての実績はあるからな
顔はあれだけど演技上手いし歌もダンスもできるし絵もめちゃくちゃ上手いんだな
関西弁や左利きから右利きとか与えられた課題は簡単にクリア出来てるから重宝されるかも
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:47:26.54ID:6jWCmY+J
田中圭って向井理の下位互換かという印象だったのが、気づいたら人気あるらしいな
会社の力もあるだろうけど芝居上手いんだっけか
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:53:17.01ID:1KyzDhIa
松下洸平は来年か再来年の大河に出そう
0518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:56:11.48ID:U596i5eG
>>515
知らんがな
舞台出で抜擢された石坂浩二なり渡辺謙なり役所広司なり、平成以降では上川隆也なり内野聖陽なり
NHKに新人時代から抜擢されて育てられた舞台俳優では無いんだろ
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:14:42.35ID:dEMHa2m7
その松下某が賞獲ってるというのは読売演劇大賞の杉村春子賞かな
そんなのは>>13の大河主演候補の中にも多数いるぞ
藤原竜也、三浦春馬、菅田将暉ら高畑充希、多部未華子他が受賞してるw
0520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:30:50.57ID:dwxpVet4
ここで主演でよく挙がるような俳優はそれなりに主演キャリアあって受賞歴もあって
尚かつ局と蜜月の大手事務所の俳優だらけだしな
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:45.72ID:28gH4h7C
ファンは盲目だから自分の推しは誰よりも才能があって
初の大役で朝ドラで相手役しただけで大河主演できると思えてしまうんだろうな
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:39:58.36ID:1E31x0Am
>>512
一人で何回線も持ってる奴がゴロゴロいるから点呼なんてやっても無意味だぞw
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:43:34.88ID:URjTFUry
9年ぶり5人目のジャニ単独主演になりそうな気配濃厚だと思うが
ジャニの予想は面白くないから、色々な名前を挙げておけば代役ワンチャンとかで当たるかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況