X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart133
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:51:12.18ID:fU4x/SK/
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/


※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart132
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1600171486/
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:40:51.64ID:tdkhFbiE
>>295
江守爺なりに一生懸命TVで見た知識をかき集めてググりながらウイルス爺に餌貰おうとしてるじゃないか
バレバレなのに2レスでID変えながら続きを話してるのはジワるね
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:41:30.49ID:iOJWEkGy
オンデマンドの英雄たちの選択が22タイトル中19タイトルが利用不可だけど
直近の朝倉義景は見れるわ
まだ見てないが
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:44:50.65ID:cT9yT6sO
>>297
今回はいくつになっても大人になれない信長らしいから染谷なんだろう
実際いかにも信長っぽい俳優にあのキャラをやられてもきついと思うわ
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:52:29.33ID:oOoE1t61
>>294
織田に従ってはいるが、劣勢なので清須に集まらなかったにも大勢いたかもな
前田利家大河で、前田家はその周辺を治める領主みたいな感じだったが
通常なら利家父を筆頭に、普段は百姓してる人まで加勢
しかし桶狭間のような場合は、利家父と数人、もしくは誰も加勢せず
こんな状況だったかもしれんな、まだ兵農分離できてなかったと思うし
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:56:03.55ID:FwsrY1SV
長時間スレ粘着も珍しい板で、1時間に長文10レスとはジジイに負けず劣らずでお似合い
 
>>297
バー傘下とはいえ岐阜ごときで海外暮らししているキノコ伊藤を呼び寄せるのはリスキーすぎ
沢尻といいオファーしたNHKの自業自得のような
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:58:14.89ID:oOoE1t61
>>303
ID:FwsrY1SV
お前のIDは、今日初登場になってるが
実際はどれとどれが君なの?ID代える事に命かけてるの?
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:00:52.78ID:tKwX8xVj
>>295 
ウイルスは深山みたいなので、江守爺が時代劇ドラマを見た同一感想と
強姦強姦、若い娘と発作を起こすガイジで、構うのは時間の無駄だと近いうちに気づくやもしれない
知らんけど
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:11:42.48ID:qrIXhxzR
>>304
回線表示の爺ヲチスレには20人以上いますwww
口角に白い泡ためて、お前は一人だと糖質みたいな言いがかりをつけるのを皆さん愉しくヲチしてます 
江守爺には嫌悪感しかないけど、ウイルス爺はそう嫌われてもないので舞い踊り続けてどうぞ
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:16:17.31ID:sWufDbCf
釣り堀みたいになってると聞いて記念パピコ
江守爺糾弾スレも、別板にワッチョイ導入のオチスレもあると把握してない新参? 
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:17:15.21ID:oOoE1t61
>>307
ID:qrIXhxzR
君さあ>>284みたいなコピペ作成して嬉しいの?アホなの?
ワシが好かれようが嫌われようが、どっちでもいいが
ワシはアンタみたいな人嫌いだわ
0310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:19:30.76ID:oOoE1t61
眠気で長文書く元気なくなったわ
それもくだらん人間相手に書くと、余計に睡魔来るわ
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:35:30.53ID:hBK559lj
釣り目的のクソ★でもまぎれてそうな按配になってきたな

>>293
あれひどかったな
最初顔のしわだけ目に入って林か村井かなと思ったらサルかよと
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 06:25:54.78ID:iYZ7qtar
>>296
イケイケだった頃の長宗我部は一領具足制の弊害で土佐の田畑は荒れ放題だったので
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:30:58.32ID:DGbVw8Q1
>>281
今回の桶狭間も結構、絶望感あったような気がする。
油断しない義元にどうやって相手を分散させるか四苦八苦してる信長。そして、奇跡ではなく、計算に計算を重ねた上での大勝利。
兵の数を算数を使って視覚化したのもわかりやすくて良かった。
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:33:26.12ID:DGbVw8Q1
>>301
そうそう。
如何にも信長でございみたいな俳優が今作の信長を演じたら、気持ち悪いと思う。
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:35:57.04ID:9KlmqwuQ
>>281
キンジバは生没年不詳の
内藤勝介を義元に斬り込んで
戦死がむしゃらな戦いの末
勝利後にみんなで悼むって
切迫感伝わってきたからな
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:13:53.77ID:0ruq+PxE
どうしても祝勝会での随天との鬼ごっこの方が印象に残ってる
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:27:35.24ID:NqcxA+hU
>>291

ぶっちゃけ、明智光秀主人公の大河ドラマなんだから桶狭間は省略しても良かったんだよ。

越前、または就活活動中の旅先で桶狭間のニュースを知り「信長様、やりましたな。帰蝶様もさぞお喜びだろう」とニンマリするシーンでOK。

あと、義元の最期についてはコロナ禍もあるし、昔と違いエログロシーンへの規制も厳しくなったから、ああいう竜騎兵()シーンになったんだよ。
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:32:52.38ID:NqcxA+hU
>>316

現代で言えば民間軍事請負業者(PMC)みたいなものか。
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:44:41.05ID:sEtDN//Q
桶狭間は個人的に好きな回だったが
光秀主役的には要らない回なんだよな
まあ村木砦や清洲奪取までやってるから桶狭間飛ばす選択肢はないんだけどw
京都情勢と信長との絡みをガッツリやる気なら美濃編の利政高政の確執はもう少し端折るべきだったし
利政と京都情勢をやりたいなら信長周辺を整理すべきだった
50回有れば良い大河になったと思うが回数と進行のバランスが悪すぎる
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:45:18.52ID:NqcxA+hU
>>242

>近年でも無理矢理主人公を出すのではなくもう少し柔軟にしてもいいかと思うが

麒麟がくるの場合は、主人公より某オリキャラヒロイン()の無理矢理登場感の方がヤバい。
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:59:04.26ID:U+Rv4GKK
駒は恋愛脳よりも光秀を憎むキャラの方が良かったかな
でもそれだとおんな平蔵記みたいになるだけか
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:10:32.59ID:NqcxA+hU
>>323

多分そうだと思うよ。ただ、丸薬ってそこまで引っ張るネタか?普通に明智光秀の一代記を綴ってよと戦国オタのおいらは思う。
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:14:59.00ID:BU5ixWTh
第25話「羽運ぶ蟻」
敦賀に入った足利義昭(滝藤賢一)は、朝倉義景の足止めをくらい、なかなか一条谷に入れない。
一方牧(石川さゆり)は、光秀(長谷川博己)に故郷美濃に帰りたいと申し入れる。
美濃は信長が平定し、明智家にとっては居心地のいい場所に戻っていた。
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:21:31.42ID:sEtDN//Q
>>326
恋愛も途中で終わるからなあ
今は駒の細腕丸薬繁盛記
光秀になんも関わらん
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:24:44.32ID:NqcxA+hU
>>332

くそっ、読んで損した…orz
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:26:09.37ID:U+Rv4GKK
駒を完全黒にして悪党女がひたすら暗躍するような展開描けば面白かったのかも
そういう役なら若くて可愛くなくても批判されない
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:31:41.23ID:NqcxA+hU
>>324

50回あっても、KYなDとPのせいで、オリキャラヒロイン駒()の出番が増えるだけだと思う。

何年先になるかは知らんが、まともな明智光秀主人公の大河ドラマが見たい。でなきゃ、明智大河を心待ちにしていた戦国ファンや丹波民が浮かばれない。
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:35:40.55ID:GYPpYNf2
明智光秀で画面映えするエピソードなんて無いんだからこれが精いっぱいだよ
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:41:14.99ID:NqcxA+hU
>>336

門脇にぞっこんの大原Dより、ここの住民の方が門脇の正しい使い方と魅力の引き出し方を知っているという皮肉w

ま、門脇も駒もバッサリカットするのがベストなんだけどね。ユマニテのやり手女社長さんよ、どうせなら明智五宿老役に所属俳優をプッシュしろよ。
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:44:34.64ID:9UzHkJCh
門脇も三枚目キャラで悪役のくノ一とかならそんなに悪くはないかと
恋愛脳であの喋り方は苛立つ
大原は門脇をアイドルみたいに感じてるのかも知れないが
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:45:56.17ID:NqcxA+hU
>>338

織田仕官後はいっぱいあるじゃん。
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:53:11.08ID:NqcxA+hU
>>342

若くて美人な側室に嫉妬して、嫌がらせしたり虐待する正室役もはまりそう。
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:55:20.93ID:mhpykMxb
>>345
正室の風貌してないけどな
側室でもない
悪巧みする正室か側室に加担する女中なら嵌る
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:58:33.97ID:9KlmqwuQ
>>346
武田信玄の団子薦めて
毒入りじゃないかと南野陽子の度胸試す嫌がらせしてた
紺野美沙子小川真由美思い出す
駒と違ってみんな美人w
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:35.01ID:NqcxA+hU
>>346

ワロタ。そこまでいったらただの悪役女優だわな。
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:03:21.01ID:sEtDN//Q
イロハみたいに史実キャラのつながりの隙間を埋める役割ならオリキャラも効果あると思うんだよな
序盤の東庵もそんな感じだったから邪魔ではなかった
駒はポジション的に何のために大河にいるのかわからない
エピソードも全部陳腐だし
役者の技量うんぬんより脚本が悪すぎる
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:07:33.83ID:NqcxA+hU
>>344

今年は駒が被害担当艦だから目立ってないけど、例年の大河なら伊呂波もかなりうざがられるオリキャラだわな。
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:09:18.93ID:4Abvtu2y
尾野真千子は美人かどうかも怪しいしな
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:12:23.82ID:i1wBwNoF
【義輝メインの前話の尺】

光秀…約20分
×駒 …約17分→義輝ストーキング、お薬ネタ


義輝…約7分
義昭…約7分→全て駒絡みの出演
東庵…約6分
大夫…約6分
松永…約5分
秀吉…約4分
煕子…約4分
信長…約2分
秀吉…約4分
朝倉…約0分→会話で省略
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:17:08.81ID:9UzHkJCh
>>347
小川真由美のような侍女キャラなら悪役人気が出てたかもしれん
しかしそれなら尾野真千子の方がハマりそうな
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:28:24.58ID:8+FlIhPC
永作の淀もかなりの悪役だったような
秀次一族成敗も淀の差し金
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:34:50.88ID:CG2+0EeV
武漢肺炎が世界中に拡散しなければ・・・
中共のドクズどもめが・・・
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:43:03.40ID:4Abvtu2y
向井義輝part案外長かったな、ここまで
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:52:53.76ID:jYoftyT+
ラテ欄、長谷川の次に門脇麦

オリキャラが二番手w
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:02:18.21ID:8+FlIhPC
オリキャラ二番手はそんなに珍しくもないよ
龍雲丸、本位田又八、柳沢兵庫
又八は原作の有名人物で関連作品にはほぼ全て出てるが

オリキャラ自体が主役の作品なんかもある
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:04:27.64ID:NqcxA+hU
>>362

卜伝先生を出さなかった理由が何となく分かったw
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:20:24.00ID:PkinPFcg
なんか再開してからつまらんくなったな。まあこれからなんだろうけど。
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:25:42.14ID:X/6iaW8j
>>368
時代劇の正室の顔じゃないって言ってんじゃね
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:30:01.56ID:6oqyM6nH
>>370
コロナで糞ほど撮影困難なので今は話数埋める中弛み時期だと思うしか無いな
越年して2月初旬まで全44話放送するなら三英傑が活躍するのは初冬あたりだったりして
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:31:35.23ID:PkinPFcg
将軍家の没落と三好家の争いなんてもっとドロドロしたものだろうに。綺麗に描こうとし過ぎじゃね?
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:33:44.54ID:PkinPFcg
元々光秀自体が主役というより狂言回しなのだからその狂言回しのコマの存在は蛇足だよなぁ。
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:35:20.08ID:4Abvtu2y
太平記を書いた池端先生とも思えない駄作になってしまった
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:36:42.17ID:z+hfDR5u
>>365
上様〜!!
徳川(葵の紋)御流儀は柳生新陰流。

>>367
同意!
予告編で見る限りコロナ対策かよ?みたいな接近戦。3方からの障子襖越しの一刺し...。
哀れゲゲゲの義輝様...。
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:43:37.39ID:sEtDN//Q
>>373
三好家中を描いてないからなあ
三好はややこしいから端折るのはしかたないが
義輝ダラダラやるくらいならそのへん多少は描いて欲しかった
信長の上洛前後の義昭久秀の事情に密接に絡むんだからメイン部分だろうに
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:50:04.96ID:zDoSXeqn
4k組だが今日も丸薬丸薬って
これから重要なアイテムになってくからその布石ってことかね
ラストエリクサー的な?
駒はアホだから医者にかかれない貧しい民に〜とほざいてるけど
この時代の寺院は武装勢力でそこが大量に仕入れているってただ事じゃないよな
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:51:20.61ID:PkinPFcg
なんか光秀全然関係ない桶狭間がクライマックスだったな。次の盛り上がりは金ヶ崎か?長篠か?
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:52:52.64ID:NReY9ALa
>>354
光秀の20分は下の誰かと必ず絡んでいて
絡んでる相手に合いの手入れるセリフだけなんだよな
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:05:20.04ID:NqcxA+hU
>>359

中国「新型コロナ肺炎の発生源はアメリカだ!我々は被害者だ!」

陰謀論者「今回の黒幕は中国でもアメリカでもない!ワクチン利権を目論むユダヤ資本だ!」

本能寺の黒幕なみに百花繚乱(白目)
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:10:55.59ID:NlXK36VY
>>381
だって、丸薬は戦に行った兵士が「この丸薬をお守りに持ってい
けば死なずに生きて帰ってこれる」って噂になり、あの家康すら
肌見放さず持ていたからこそ負け戦から生還できた最強アイテムだよ

そしてイロハ太夫が丸薬を最も高い値で売りつける相手だもの
そりゃあ比叡山あたりも噂を聞いて買い込むんじゃね?
そして光秀と激突w

第三十六話「駒、麒麟抹殺計画(だって私、馬だしw)」
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:14:16.14ID:NqcxA+hU
>>387

DもPも脚本家も女性だった方がまだましだったかもしれんw

ヒロインは煕子。恋のライバルが帰蝶と妹オツマキ。光秀はもちろん、信長も足利兄弟も細川親子も明智家五宿老もみんなイケメンの逆ハー大河w

江守爺は憤死するかも知れないが、丹波民は満足するだろうw
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:16:07.78ID:6oqyM6nH
>>327
頼みこんで出てくれる玉三郎がトメじゃない世界線は凄いよな
歌舞伎でも今の玉三郎より序列上位は尾上菊五郎、中村吉右衛門、松本白鸚、片岡仁左衛門くらい
いくらドラマ出ないと言っても玉三郎は部屋子から一代で成り上がった人間国宝
北大路欣也、高橋英樹、西田敏行、里見浩太朗あたりなら玉三郎より上でも驚かないけど
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:17:26.66ID:4ENEDNH8
>>389

茶々「馬にはその辺の草でも食わしておけ!」

秀吉、官兵衛「!????」
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:19:38.45ID:4ENEDNH8
>>391

まさか、落合と大原は玉三郎正親町も駒age要員にするつもりじゃないよな(白目)
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:24:27.61ID:z+hfDR5u
>>389
丸薬のお得意先、寺、僧兵と来たら「比叡山」かあ。又、ここで光秀・駒のどーでも良いgdgd話かよ。Orz
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:33:11.34ID:BKT3nC5q
ドラマで実績のない板東がトメなら堺のプライドが許さないだろう
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:39:05.60ID:z+hfDR5u
>>394
もう「麒麟が狂った。〜女薬師の細腕繁盛記〜」
で良いのでは?
煕子
津軽海峡
もぞんざい扱いで「ナレ死」。

どうでもいい架空ブス娘が主人公。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況