X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart172
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:36:45.81ID:lxhWtX72
【放送】2020年1月19日〜2021年2月7日
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラ厶【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト http://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart171
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1608560892/
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:34:45.76ID:zz7srxtO
女姓ヒロインに誰が相応しいとか誰目線の視聴者だよ
今のNHKは受信料すらまともに払ってるかどうかすら怪しいジジイやオッサンの声になんて耳を傾けないんだよ
アリオ麒麟巡回展をひたすら追っかけて風間家康やハセヒロ光秀のグッズを大量大人バク買いする主婦層
そういう主婦層の声を一番大切にしてんだよ
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:34:54.05ID:zz7srxtO
史実で家康が糞漏らしてようが主婦層にとっては関係無い
そして主婦層にとっては誰がヒロインであろうと大して問題ではない
むしろ男性俳優に清潔感があるかどうか、そこが重要ポイント
だから柴田は従来の脳筋ヒゲもじゃもじゃキャラであってはダメだし
岡村菊丸が一時全くドラマのストーリーから消えてたのも例の問題発言があったから
終盤のストーリーにおいて菊丸が必要になったからという理由もあるけど
結婚決めて腰を落ち着けて主婦層からのイメージも回復したから最近出始めたんだよ

今の金満NHKにとって主要ターゲット視聴者は
主婦層&若い女姓視聴者層>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジジイ&オッサン
そこを勘違いしないで
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:35:15.84ID:s+/0DM5A
こんな事書いたら爺とか言われそうだけど
去年のシマは男女問わず好かれる雰囲気あったしそれも視聴者に伝わってきた
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:38:24.07ID:/ZE/EYZs
既婚者の光秀を生涯かけてストーカーする駒なんて主婦層から一番嫌われる属性じゃね?
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:39:33.73ID:zwSwSmSH
>>106
きりなんかは中年おばさん受けはしそうだったが
駒は中年おばさんから支持されるとは思えないな
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:40:02.19ID:bitjdqgT
北政所だって「秀吉に天下を取らせたのは私だ」ぐらい思っていただろうねそれくらいのキャラの方が今の女性には支持されるんじゃないの?
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:43:03.24ID:f/lwFoQ3
>>103ターゲットなんか絞らず、どの立場の人間が見ても興味を持てるように作られていたからこそドラマの王道だったのが大河
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:43:53.14ID:zz7srxtO
>>106>>107
そこがステイホームおじさんの浅はかな考え
実際にドラマ館や麒麟巡回展の現場に足運んでみろよ
グッズ買いあさってる主婦層や女性客がゴロゴロいるから
ステイホームおじさんとは思考回路が全く違うんだよ
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:45:58.55ID:zz7srxtO
>>109
令和の大河はもうそんな大河じゃ無くなったんだよ
オリンピックが商業オリンピックに変貌していったように
いかに視聴者が受信料以外に金を落としてくれるか
いかに自治体から上納金を搾り取れるかどうか
そこが重要なんだよ
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:52:37.03ID:zwSwSmSH
>>108
おんな太閤記とか観れば分かるけどあくまでも内助の功だよ
まつみたいに出しゃばるのは嫌われる
特に大河視聴層は出しゃばり女に腹立つ傾向が強い
女の分際でと思ってしまう層だからな
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:54:57.18ID:Rn4nbYbn
>>112
朝ドラでやってろって感じだな
本格歴史ドラマ枠は必要だと思うがな
土曜時代劇は別に女メインでいいとは思うが大河は雄雄しい作りであるべきだわ
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:58:55.84ID:zz7srxtO
>>115
だから青天の主要制作スタッフはみんな朝ドラ畑で育ったスタッフばかりじゃん
もはや大河ドラマも朝ドラ風大河ドラマに変貌していく時期へ突入したんだよ
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:05:09.87ID:XHUNpRMo
>>110
そういう女性層も駒出すくらいなら自分の推しをもっと出してくれと不満を持ってるよ
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:09:14.87ID:zz7srxtO
>>118
不利になったら、また駒をスケープゴートにして話を逸らそうってか
そんか事ばっかやってるからNHKからまともに相手されないんだよ
不満の声に耳を傾けてもらえないんだよ
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:10:22.83ID:c20hjn8F
>>116
あっちは発表の時から気にしてない捨て大河だから好きにしていいよ
捨て大河なんか女大河で何度も経験してきたこと
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:13:27.85ID:NyETnFM7
前に滝藤賢一ファンのおばちゃんが駒と絡むと義昭がキモいおっさんにしか見えなくなるから止めろやとブチ切れてたの見たことあるわw
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:15:58.49ID:s5FXP/wI
今日はおじ連呼おじがわいてんのか
このスレ増速させなきゃいけないノルマでもあんのか

>義昭がキモいおっさんにしか見えなくなるから止めろ
最初の時点で割りときもいおっさんだったやん
虫に感状移入してたし
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:17:22.35ID:zz7srxtO
>>123
ふーん、じゃあどんなグッズ買い漁ったの?
具体的に言ってみて
それでわかるから
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:18:32.01ID:ESGUSyR1
大河に限らず世界的にそうなんだけど、
歴史を改竄しないと歴史ドラマが作れないって風潮はおかしいよな
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:21:09.60ID:bitjdqgT
女性層て家康の正室築山殿の様に今川義元の姪と言う権勢を鼻にかける女性は嫌いでも「出来る女」は嫌いじゃないでしょ出来る女が嫌いなのはむしろ中年男性
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:21:58.34ID:BrLs4nHz
>>114
ゲームの無双もそうだけど歴史に功績を残してないのに他の偉人の活躍の場を奪ってまで女を出しゃばらせるなって気持ちになる
他の人の活躍さえ奪わなければそう言う嫌な気持ちにはならない

八重の桜の前半はそこら辺の自重が出来てて面白いドラマになってた
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:23:31.57ID:v4AlDjUx
>>126
年の離れた女に必死でアプローチするおっさん的な意味でキモイってことだろ
女が一番嫌うタイプの男や
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:28:41.28ID:r5CEtnYk
>>131
八重は中盤活躍するが序盤は抑えていてよかった
その代わりに覚馬がいたからな
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:30:48.51ID:bitjdqgT
だからその出来る女の帰蝶を沢尻で見たかった
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:31:10.47ID:c20hjn8F
>>129
そうか?
史実よりもある程度脚色した方が面白くなるってことじゃないのか
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:31:11.80ID:Jud+q0NY
>>133
旦那があんなのなのに浪人生活中でも家庭を破綻させることなく
維持し続けた煕子もある意味で凄い出来る女だと思う
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:31:33.20ID:s5FXP/wI
肥ゲは昔からお色気要員いれてるし昔はエロゲ作ってたくらいだしそもそも板ちネタだし
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:31:59.03ID:c20hjn8F
>>131
それが今の時代だとポリコレということです迎合されるのが皮肉やね
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:35:32.65ID:0eIBVfVa
>>135
沢尻だと出来る女通り越して強烈な腹黒女になって見ててキツかったかもよ
川口の方がほどほどの塩梅になって良かったわ
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:35:40.53ID:r5CEtnYk
>>137
ひたすら家庭を守り穀潰しの光秀に文句一つ言わずについて行く姿は古き良き時代の女だな
あれを川口春奈が演じていたらもっと良かったな
帰蝶は沢尻で、駒は存在抹消で観てみたかった
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:37:06.16ID:mJkCds25
>>140
大河視聴層としてはそれくらいの女が観たい
駒だって光秀に逆恨みして子供を囲炉裏に投げ込んで焼き殺したり
煕子を毒殺するようなキャラを求める声が多いだろ
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:38:51.65ID:c20hjn8F
>>140
砂金積んでるところとかこれエリカ様でやりたかったんだろなあとか思ったわ
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:40:56.07ID:mJkCds25
沢尻の烈女路線は見たい気がする
烈女と言えば岩下志麻の印象が強いが
今の若い世代では中々そういうのを演じられる女優もいないので
そういう演技をこなす事ができれば非常に帰蝶・・・貴重な存在になり得た
薬くらいで追放になるの今の芸能界にも頭に来る物ではあるが
萩原健一なんて薬から人身、恐喝と何度も逮捕されてるが大御所だったろうに
沢尻のような華のある女優は替えが効かないからこのまま消えるようだと芸能界は面白みのない優等生だけしかいなくなるぞ
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:45:02.26ID:0j3apCU0
帰蝶と駒が京の化粧でキャッキャッするシーンは沢尻だったら無かったはず
0149装甲麒麟ボトムズ
垢版 |
2020/12/24(木) 12:46:41.13ID:wXIRqiNV
>>99
結婚してても子どもがいても経済的に自立している女性はいるぞ。「極主夫道」で川口が演じた美久なんて好例じゃん。
落合Pの自立した女性観は時代遅れじゃねえの?
0150装甲麒麟ボトムズ
垢版 |
2020/12/24(木) 12:49:31.65ID:wXIRqiNV
>>143
お前が駒に毒殺されろよ糞爺。
0151装甲麒麟ボトムズ
垢版 |
2020/12/24(木) 12:51:11.89ID:wXIRqiNV
>>110
駒グッズを買い漁っている女性客いるのか?
ってか、駒のグッズってどんなのがあるんだよ。
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:00:59.32ID:c20hjn8F
>>149
だから、ボロクソに批判されてるんだろうな
皮肉なことにこいつが冷遇した煕子は良いキャラしてると思うわ
でしゃばらず毒にも薬にもならないし、大河ドラマで女の役者ってのはこう言う程度で充分なんだよ
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:04:34.92ID:VALKnxYb
基本歴史の中心は男なんだから女の出る幕はない
北条政子とか淀とか本当に限られた人物だけ
ねねですら内助の功であって歴史には出張って来ない
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:05:17.98ID:zz7srxtO
>>151
女姓客が駒グッズを買い漁ってるとは言ってない
風間家康やハセヒロ光秀のグッズを買い漁ってる客を目撃したと言ってる
駒グッズもあることはあるよ、クリアファイルとか
帰蝶や煕子のクリアファイルもあった、道三もあったけどw
他にもamazonや楽天では扱ってない会場限定グッズあるから
グッズを買い漁った主婦を偽ってスレに書き込んでも俺には見分けがつく
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:11:09.12ID:UiIOEIkX
良妻賢母を嫌いでも構わんけど、たまたま手に入れた薬のレシピで金儲けして
それを男に貢いで使い込まれるってウケる要素ある?
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:11:41.07ID:c20hjn8F
ぶっちゃけ、女性も戦国武将が見たくて麒麟がくる見てると思うけどな
例えば、オリックスの試合観に行ったとしてチアガール楽しみとか言う女のファンいるのかよって思うわけで
メインはあくまで野球選手でサブとして応援を支えるのがチアガールだろうと
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:11:59.37ID:c20hjn8F
>>157
フェミガイジからしたら最高なんだろうガハハハ
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:12:21.33ID:uwXa/4J7
熙子は、武士に気配を察知される事無く接近して背後を取ったあたりがピークだった
お前は忍びかと
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:12:33.88ID:fnMw8sO+
駒のグッズというと大河ドラマ館の来場者に配布される
キャストビジュアルポスカが投げ売りされてる印象しかないw
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:13:59.46ID:fshdfpPP
>>155
高台院時代はけっこう動いてるよ。秀吉の死後の豊臣家は完全に高台院派と淀派に割れたw
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:17:52.97ID:zz7srxtO
>>158
全く例えになってないな
例えばサッカーが好きで男子サッカーも見るけど女子サッカーも見る
って例えならわかるけど、野球観に行ってチアガールとか何言ってんだって話
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:32:52.79ID:bNCwpzgZ
自立つっても、駒は丸薬を自分で発明したわけでもないし、
義昭と知り合ったのも別に能力を評価されたわけでもなくただの偶然で
運と偶然とコネだけで生きているようなもんでしょ。
Pってひとはこんなのが自立した女性と思っているのかね
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:38:53.56ID:uwXa/4J7
>>166
丸薬も伊呂波が販売ルートを開拓したおかげで、駒自身が売り込んだわけでもなく、商魂や商才があったわけでもない支那
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:39:28.88ID:uwXa/4J7
ついでに言えば、丸薬の売上げをパトロンに貢いで、全部パーにしている
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:50:55.36ID:bNCwpzgZ
義昭失脚後、駒は義昭についていくのか、今度は信長方を支援するのか
このまま義昭についていくほうが女として義理堅いけど、京にのこって光秀を支援する
っていうんじゃ、光秀と同じように節操がないな
失脚した男は、光秀にとっても駒にとっても用無しかい
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:01:35.60ID:wIoTgCtF
義昭「戦に勝ったら金は返す」
駒「本当だな」
義昭「勝つまで全国の大名に書状書きまくります」

駒は本能寺の変が起きるまで義昭の所にいます
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:05:11.13ID:bUiCt5C2
関ヶ原勝敗を決した小早川秀秋は北政所の甥(実の兄の子供)東軍の浅野は北政所の養家 加藤や福島は少年の頃からねね手たから飯を食うわせた母親代わり まつや千代とは清洲の侍長屋時代からの親交 東軍の黒幕は北政所だね家康もそれがわかっていたから北政所の為に高台院と言う寺を建てた もっとも高台院は「家康殿はしわいお方」と言っていたらしいが
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:37:10.88ID:zvM4BBRs
>>172
そうだったら嬉しいんだけど実際は相変わらず光秀のストーカー続けるみたいだからな
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:55:52.87ID:UiIOEIkX
菊丸も結婚して子がいてもいい年よな
そして伊賀越えで出世するんじゃないのか
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:57:38.76ID:SHjDjYtr
>>56
門脇が年末年始の1ヶ月にNHK出るのは30分の料理番組ゲスト1回と
1時間の正月時代劇の脇役だけ
あとは麒麟だけで何も出まくってない
もうウザいから駒話は駒スレ行けよ
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:02:15.00ID:bNCwpzgZ
ひろ子が死んだ後、駒が光秀のまわりをウロチョロしてたら、かなり気持ち悪いな
正妻が死んで、愛人だったキャバ嬢が家にもぐりこんできて仕切り出す
こんな気持ち悪いシーンてないでしょ
こういうのを気持ちわるいとかんじないのは、だいたい男の作り手なんだよな
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:05:18.94ID:wwKLgbwK
>>177
そろそろ「全身が痛うございます」って言うんじゃね?
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:11:51.10ID:wIoTgCtF
>>178
駒「全然勝てねぇどころか誰も上洛してこないじゃないか!」
義昭「もう無理、勘弁してください!」
駒「じゃあ、私が書きます!」

前略光秀様。義昭が書状を乱発するも有力大名はない誰一人
上洛する気配がなく、このままではいつまでたっても義昭が
信長に勝てるはずもなく途方に暮れる毎日です。
いえ、もはや義昭も自分が勝つとは申していないのです
せめて信長が負ければ金は返すと申しております。
ここは是非光秀様のお力添えをお願いしたく
この手紙を書きました
何卒よろしくお願いいたします。駒

光秀「是非に及ばず!」

将軍黒幕説(駒)
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:22:15.08ID:SHjDjYtr
>>20,>>14
亀だけど、新進気鋭の映画俳優や舞台俳優を採用するのは昔から大河の定番

仮に染谷以外の若手の映画俳優で信長候補あげるなら池松壮亮か柳楽優弥あたり

門脇以外で映画女優を選ぶとしたら黒木華か小松菜奈か松岡茉優あたり
好感持たれるキャラ設定ではない駒役など上記の誰がやっても叩かれてるわ
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:33:27.45ID:OKA5s1CS
小松菜奈って聞いたことないからググってみたが門脇に負けず劣らずのブスで笑った
黒木華もだけどこんなの有り難がって重用する映画界ってブス専の巣窟なんだろうか
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:46:58.55ID:oUnJCTm8
染谷将太、小松菜奈、門脇麦、平手友理奈、あいみょん、与沢翼とか同系統の顔だよな
なんなんだよこいつら
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:52:41.27ID:UiIOEIkX
染谷って若手か?と思ったらまだ28歳なのか
熱海の捜査官で見たのが最初だったな
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:57:46.67ID:zz7srxtO
>>187
引きこもって大河しか見てないから小松菜奈の名前を聞いたこと無いんだよ
映画館に映画を観に行ったら3本に1本の割合で小松菜奈が大抵出ているぞ
ついでに言っとくが「世界で最も美しい顔100人」
日本人女性でランキングに入っているのは7人だけ
その内の一人が小松菜奈で、日本人女姓としては2番手だ
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20191228-00156652/
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:00:39.28ID:OKA5s1CS
美しい顔100人は素人が主観で選んでるものであって何の権威も無いぞ
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:10:48.19ID:zz7srxtO
>>191
権威ねぇ・・・であれば
小松菜奈と門脇麦がダブル主演を務めた映画「さよならくちびる」
昨年のヨコハマ映画祭で小松と門脇の2人が共に主演女優賞と取ったぞ
41年も続く映画祭の賞だ
少なくとも5ちゃんでブスだ何だと喚いてる人間の評価よりは当てになるぞ
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:12:15.12ID:jsJmA8pI
小松菜奈と門脇麦とか見ても男は元気にならんわ
今の朝ドラの主役の子とか次の朝ドラ主役の子みたいのを見ると男はエネルギーを補充できる
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:12:41.72ID:Lz1AsxCf
小松菜奈画像検索してみたけど「出来損ないの川口春奈」という単語が思い浮かんだ
もしも本物の川口春奈と共演してたら公開処刑感ハンパなかっただろうなぁw
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:14:07.14ID:oUnJCTm8
ワロタ

世界で最も美しい顔100人は、イギリス生まれアメリカ在住の映画評論家を自称するTC Candlerという男性が個人の主観で選んで毎年YouTubeで発表している世界の芸能人の容姿のランキングである。

単なる個人の主観で決められたものであるが、アジア人が多くランクインしていることもあり、日本や韓国・中国では、メディアで大きく取り上げられているが、アメリカやその他多くの国では知名度は無く、ニュースになることも無い。
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:15:13.43ID:RbnHrLgv
>>192
そりゃ映画賞は美人コンテストじゃないしな
ブスでも取ろうと思えば取れるだろ
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:16:23.86ID:GQRZ0xNO
門脇麦の事務所って他には岸井ゆきの、安藤サクラ、北浦愛・・・
見事にルックスが・・・
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:18:06.45ID:i8GgLhtv
フィギュアスケートとかはスポーツだけど容姿が物を言う
門脇がいくらスケートうまかったとしても見たいとは思わんな
可愛い娘が開脚したりするのを楽しむ物だからな
本田真凜が取り上げられるのも必然
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:28:20.94ID:oUnJCTm8
門脇がうまいかどうかなんてその映画見てないからなんとも言えないが
少なくとも麒麟がくるの駒は下手くそw
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:30:18.84ID:zz7srxtO
小松菜奈をググったって言ってるけど
そのGoogle日本法人が誰を今メインにCM起用してるか知ってる?

小松菜奈だよ
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:34:24.79ID:RbnHrLgv
>>200
だから何?としか言いようがないんだがwww
CMに起用されてる女優をぶっさいくやなぁと思ったらその製品やサービスを使っちゃあかんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況