X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:46:41.67ID:zX1OMPJM
>>101
浅草のうなぎの高級店「前川」は「坂東太郎」というブランド名の養殖ウナギを使用しているが、
坂東太郎も坂東武者の子孫かもね。
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:47:35.23ID:HNar5B5a
人にお土産あげたがる気のいい田舎の親父が
これからどんどん黒くなっていくのか楽しみすぎる
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:51:10.96ID:zX1OMPJM
>>100
>片岡愛之助さん、~ハキハキしてて良い
いやそういうレベルではなく、彼は次期片岡仁左衛門の有力候補。
将来的に人間国宝もありうるレベル。
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:52:03.90ID:Ci9dlTTR
>>56
このドラマって結局のところ関東指定暴力団鎌倉組の内部抗争がメインテーマだからね、仕方ないねw
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:53:02.71ID:D4A18T1A
乗蓮寺に残されている北条政子の彫像は、虚飾を嫌う北条家の家風が出てる気がする
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:03:30.76ID:5Ezta6cI
朝廷としては鎮守府や大宰府みたいな認識だったんたろうか、鎌倉幕府
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:04:19.26ID:zX1OMPJM
>>105
>このドラマって結局のところ関東指定暴力団鎌倉組の内部抗争がメインテーマだからね、仕方ないねw
権威(天皇)と権力(幕府・武家)の二分化が初めて行われたのは(清盛という説もあるが)
鎌倉幕府。
日本が日清・日露の戦争に勝ち、植民地にならず、20世紀初頭に世界の列強入りを
果たしたのは、この権威と権力の二分化が世界史的にも見事なまでに成功したから。

武家政治の権力構造をガッチリ固めたのは北条義時。
日本史を飛び越え、世界史レベルで偉人。

暴力団に例えるアンタは歴史が1ミリも見えていない。
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:15:09.47ID:Ci9dlTTR
>>108
なるほど。私以外にも「当時の武士の行動を見てるとヤクザみたいだ」という意見はこのスレを結構長くロムってましたところチラホラあったので、ここは歴史を一ミリを理解していない()低レベルな人が集まってるみたいですね。
高尚なあなたとは話が合わないのでは?
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:17:04.99ID:QefW6Rqy
>>108
語るに落ちるとはこのことだな
世界史を語る資格なし
> 日本が日清・日露の戦争に勝ち、植民地にならず、20世紀初頭に世界の列強入りを
> 果たしたのは、この権威と権力の二分化が世界史的にも見事なまでに成功したから

こんな珍説はいいよ
幕末から明治期にかけて、国を誤らずに導いてくれた先人に感謝はしても、
過大な評価は鼻白むばかり
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:20:10.45ID:cqHgkwn7
まあ工藤の三次四次団体みたいな北条がでかい面するのは
確かに他の大物組長からしたらおもしろくないって感じだとなんかよくわかるw
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:20:49.94ID:U5mwJIIw
関東指定暴力団鎌倉組

これ正月にNHKBSでやってた鎌倉殿サミットで井上章一氏が言ってたんだよな
彼は京都出身で公家目線で見ているがゆえに出てきた発言
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:21:30.89ID:M7s9uT28
ボソボソ系はダメだとかw
じゃあ高倉健も田中邦衛もダメだよねwww
國村隼も超ボソボソしてるし、

小栗はせごどんの時の龍馬のようにキャラを際出せることもできるよ。
ただ、いまは20歳前の若造らしく、
少し後ろに弁えてる感じを出してるだけやんか。
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:24:18.63ID:cqHgkwn7
北条はよく考えたら工藤の三次とかが
将軍家外戚という立場と旗揚げの功によりいきなり幕府直参昇格みたいな感じだもんなw
その上その直参でも筆頭格に力を持つようになったわけでw
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:30:13.07ID:zX1OMPJM
>>109
世の中には「戦略」と「戦術」の違いがわからない人がいる。
また「大局」と「枝葉末節」の違いがわからない人がいる。

欧州の歴史と日本の歴史は似ているところがある。
封建領主による封建時代という地方自治時代があったことが共通。

たとえば朝鮮半島は日本統治がはじまる1910年まで封建領主は存在せず(朝鮮王が
中国皇帝の封建領主だったという解釈もありうるが)日本の平安時代の劣化版王朝律令国家
のままだった。20世紀まで朝鮮の時代区分は「古代」のまま。
日本統治以前は飛鳥時代の藤原京のような碁盤目状の都市づくりを行う能力も
五重塔のようなシンボリックな高層建築を行う能力もなかった。

日本を「古代」から「中世」に脱皮させたのが鎌倉幕府。その権力固めを行ったのが
北条義時。

その事がわかっていれば暴力団にたとえない。
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:32:38.24ID:D4A18T1A
えこひいきのない公平な政治の仕組みを模索したのが執権北条氏
ヤクザの逆を目指した
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:34:30.44ID:zX1OMPJM
>>110
白人国家以外で20世紀に植民地しなかった国は日本とタイの2国だけという事実を
知っている?
なんで2国だけだったの?

ちなみにタイは英国がインドを植民地化しフランスがインドシナを植民地化し、
双方ともタイを植民地化しようとした結果、緩衝地帯として生存できた国。
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:39:15.11ID:5Ezta6cI
鎌倉幕府も頼朝が征夷大将軍に補せられて公的な機関になっとるがな
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:41:36.30ID:M7s9uT28
ここでドラマを楽しんでる連中は

登場人物が多く、組織内での粛清や、やったらやり返す的な抗争が多いのを、
例えてヤクザみたいと言ってるだけやんか。
そんなムキにならんでもwww
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:46:21.92ID:Ho9QnOiu
宮城県石巻市のキチガイ共産党の庄司は子供を児童虐待している一族です。

こいつらの家庭では児童虐待が世代間連鎖しています。

弁護士の庄司捷彦、その弟の庄司慈明(しょうじ よしあき)(税理士)はメガネでデブでアスペ障害者指数が高く、感情的な声を出し、大声で威圧的に話してきます。

・庄司捷彦←共産党から石巻市長選に立候補
・庄司慈明←共産党から宮城県知事選に立候補

気さくぶってる、良い人ぶってるけど中身は本物のキチガイです。

庄司捷彦は自分でwiki作って自分で自分を美化する書き込みをしてるけど、てめーは性格最低のアスペ障害者だろ。

てめーの詩なんか誰も評価してないんだから詩人とか笑わせるなアホ。

庄司捷彦は親戚の子供にまったく話しかけないでずっと無視してきたキチガイですよ。

こいつ気さくぶってるけど、親戚の子供をずっと無視。

これがデブ眼鏡、庄司捷彦の正体です。
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:46:34.46ID:Ho9QnOiu
・庄司捷彦←共産党から石巻市長選に立候補
・庄司慈明←共産党から宮城県知事選に立候補

デブ、メガネ、障害者

気さくぶってるが親戚の子供を無視してきたキチガイ一族です

こーゆう糞人間にかぎって気さくぶってたりする

画像検索して醜い顔を確認してください

糞デブでブサイクなのが見つかります、それが庄司捷彦、庄司慈明

裏では児童虐待していた奴らです
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:46:53.12ID:Ho9QnOiu
鷹見典子(庄司典子)の兄は庄司捷彦(共産党のキチガイ弁護士)

共産党のキチガイ弁護士

庄司捷彦(宮城県石巻市長選挙に出場経験あり)
庄司作五郎(宮城県の共産党のキチガイ弁護士。庄司捷彦の祖父)

庄司捷彦お前の詩なんか影響力ゼロなんだから詩人を名乗るなバカ。
庄司家は障害者だから記憶力だけが得意なんだよ。
だから文系なんだよ。

庄司家のような性格が悪い奴にかぎって気さくぶって感情的な声を出して気さくぶる。
庄司家は眼鏡、チビ、不細工、性格が悪いので障害者一族なんだよ。
そしてデブばかり。

庄司家は先祖が貧乏百姓だった障害者一族です。
児童虐待が世代間連鎖してる家系。

世界最高の糞人間が庄司。

宮城県の庄司と斎藤は先祖が貧乏百姓だった障害者一族。
チビ、眼鏡、不細工、デブ、センスが無い奴しかいない。
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:47:28.91ID:Ho9QnOiu
ダイキンと取引をしている極東商会の元会長、鷹見俊昭とその妻、鷹見典子(庄司典子)は子供に壮絶な児童虐待(ネグレクト、無視、無関心)をしてきた。
虐待された2人の子供のうち、息子は幼い時から虐待が原因の自傷行為をしていた。
娘は20歳くらいの時、売春をしていた。
親から虐待されると売春してしまう場合がある。
鷹見俊昭と鷹見典子はそれを無視なのか気が付かなかった。
ちなみに鷹見俊昭と鷹見典子は子供の不幸を喜ぶ人間。
鷹見俊昭は会社で出世して金儲けするために結婚して子供を作った。
鷹見俊昭は、会社や近所で、子供とぜんぜん会話していないのに「子供とこんな事したんですよ〜」と言って良い父親、良い人間をアピールしてきた。
これも全て自分の地位を上げるための行為。
鷹見典子も同じことをしていた。
子供を虐待しながら、虐待している子供を利用して良い親をアピールする・・・これほどの変態行為があるだろうか?
極東商会はこのような歴史に残る変質者(児童虐待犯罪者)を会長に選んでしまった。

虐待していた家の住所は千葉県船橋市田喜野井1−39−12
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:56:04.04ID:uoR5/l+Q
「武士団」「封建制」というのは、一次団体の直参が二次団体の親分で、二次団体の直参が三次団体の親分…
という構造が暴力団と同じ。
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:58:18.26ID:cqHgkwn7
>>119
さらにゴッドファーザー(将軍)を傀儡にして
その上、本家(幕府)の若頭(執権)と本部長(連署)ポストを北条組が独占しちゃうんだからヤクザ映画よりすごいよコレw
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:06:37.37ID:f7ayY91T
>>124
ホントそうだな
まあそもそも極道の組織体系って元々武士から来てるそうだからな
そりゃ似た感じするわけだよ
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:11:30.22ID:zqR8D7WM
何で天皇家の法皇に東国人の西田敏行?と思ったが、以仁王役にはラナルドマクドナルドかよ。 
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:12:13.68ID:f7ayY91T
>>124
武士団てまさに○○党が該当するよね
三浦で例えると

本家    → 幕府
二次(直参)→ 三浦(党)
三次    → 和田
四次    → 杉浦、高井etc

マジで極道の体系だわコレw
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:25:49.68ID:q2Ml/F3/
>>104
なんか横やり入りそうだな 品格云々
勿論オネエキャラの出来る人間国宝、歓迎だけど
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:48:37.42ID:VUKPIXPi
>>127
>何で天皇家の法皇に東国人の西田敏行?と思ったが、以仁王役にはラナルドマクドナルドかよ。
失敗バンカー(みずほをダメにした輩)がなぜかNHK会長に就任。
前田晃伸。

コイツがNHK会長に就任してからNHKの極左化が進んだ。
来年の大河の制作統括はなんと「平清盛」の磯智明。

今回の「鎌倉殿の13人」のナレーション(長澤まさみ)は後白河法皇を「後白河」と
呼び捨て。「平清盛」と同じ手法。
磯智明は中国のスパイにしか見えなかった。
平清盛の剣が「キングダム」の信とほぼ同じ春秋戦国時代の剣。
日本はPM2.5に汚染された北京より空気が穢い国。

もう来年の磯智明大河の序奏がはじまっている。
日本レイプ、日本ディスカウントを前田がやっている。
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:56:20.22ID:61ZRn3JX
・磯智明(通名)
NHK大河「清盛」プロデューサー。本郷和人と結託し、サウストンスリアの「日王」呼びの普遍化を企図して「王家」台詞を事あるごとに挿入したNHK内
の間接侵略工作員。「龍馬伝」でのコーンスターチ撒き散らしを踏襲して煌びやかな平安絵巻を薄汚く見せることに腐心するとともに、成り済まし帰化人議員
で構成された売国ミンス政権の暗黙の支持の中、「もののけの血」で皇室の尊厳の毀損を企図。一時期、清盛の失敗で泣かず飛ばずとなったが、「どうする家康」の政策統括チーフプロデューサーに復権し、またもや
反日策謀を開始

・本郷和人
中世史家。大河「清盛」の時代考証担当。師の五味の「2つの王権論」を元に考証するも、当時「王家」といえば白川伯王家を指すにもかかわらず、学説上
の概念である「王家」を劇中に皇族を意味する言葉として台詞化して連呼させて、自己の学説の普及の為に皇室を貶めた曲学阿世の徒。近頃では意地汚くも
専門外の戦国時代についての番組にノコノコ出演し売名に勤しんだりと、その俗物ぶりを遺憾なく発揮w
そして、その妻の本郷恵子は「皇太后」を死語にして「上皇后」なる古来無かった語を造語して歴史を改竄する夫唱婦随のパヨ学者

・清盛厨
地に堕ちた「清盛」の評判を上げようとする在日鮮人たちのこと。事あるごとに清盛ageを撒き散らし、あわよくば良コンテンツであるとの捏造評判を創り
上げ、そして海外TV局への売り込みを可能にして「清盛」劇中の「埃まみれの薄汚い日本」イメージを世界中に拡散しようと画策。特にNHK内の在日通名
職員は2022年になってもBSを含み深夜に「平清盛 ゆかりの地を行く」の再放送をこれでもかというくらいに繰り返すなど姑息な策謀を続けている
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:04:14.04ID:MY7uzonY
>>117
確かに日本は特殊事情のタイを除いてアジアで唯一の植民地化しなかった国だが
その原因を権威と権力の二重構造にのみ集約するのは、さすがに飛躍しすぎかと
欧米列強が日本を植民地化できなかった最大の原因は、識字率の高さだと思う
つまり欧米列強は、日本で情報を牛耳る事ができなかったんだよ
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:07:06.74ID:x7XZ3aG7
国力が弱いから植民地にされるんじゃなくて、その国の誰も信用できないから植民地にされるんだよ
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:07:37.52ID:uy/jxXiu
>>112
形式的には、明治になるまで律令国家だったからな。
公家目線が正しいという面もある。
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:14:19.23ID:uy/jxXiu
>>126
江戸時代に幡随院長兵衛がヤクザのはじめたと言われ、
長兵衛も、その長兵衛が婿入した山脇組も元武士だったからな。
で、江戸時代になぜヤクザができたかというと、武士が完全に暴力団じゃなくなったからだろうな。
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:23:35.71ID:VUKPIXPi
>>134
>最大の原因は、識字率の高さだと思う
日本は明治維新で突然変異した訳ではない。
徳川幕府の統治が世界レベルであまりにも素晴らしかったので明治維新が成功した。
江戸時代の江戸は人口100万人で人口は世界最大の都市だった。
縄文時代の狩猟生活では一箇所で100万人の人口は養えない。
江戸は農業のみならず工業と商業が優れていたので農業従事者ではない町民が
100万人も集積できた。
冷蔵庫がない時代に握り寿司が成立したのは江戸の物流が優れている上に江戸が
清潔な都市だったから成立した。
中華料理が油で加熱しまくるのは清潔じゃないので油で加熱しないと皆食中毒で
死ぬから。

19世紀において欧州の支配階層は日本の支配階層(武士)とは比較にならないほど
大金持ちだった。また高等教育においては大学があった欧州のほうが日本よりレベルが
高かった。しかし庶民階級においては欧州の庶民より日本の庶民のほうが生活水準は
高かったし識字率も高かった。
日本の江戸時代は世界でも稀有な戦争のない時代だった。欧州はカソリックとプロテスタント
が血みどろの戦争。
ところが明治維新は権威(天皇)のおかげで大成功。ほぼ無血で廃藩置県が行えた事は
奇跡。天皇(権威)がうまく機能したので出来たこと。

この世界でも唯一無二の天皇と幕府の両立は鎌倉幕府で成立した。
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:27:48.40ID:VUKPIXPi
>>134
アジアで唯一の植民地化しなかった国

いやアフリカで植民地化しなかった国を教えて?
中東でもあったら教えて。
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:32:49.54ID:f7ayY91T
>>140
しかもケジメで「指詰めろや」じゃなくて「腹詰めろや」なのでヤクザより恐ろしいw
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:40:29.61ID:69vkba0W
まあ言わんとすることはわかるよ
古くは山本七平から今の大澤真幸も日本の権威権力の二重構造が
日本を大陸や朝鮮半島と違う国にしたというような認識だしな
正直京目線のあの建築の人?の言うことって朝鮮人か中国人みたいおもたw

鎌倉幕府の仕事をマグナカルタだの義時はフィリップ4世だの言う人が
いる中でヤクザがどーのと言ってるとやっぱちょっと教養が…
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:40:43.84ID:JxrZZaZF
極東の戦闘民族に大規模侵攻出来る時代じゃなかった
文化教育レベルも高く、交渉力も有ったし、あっという間に近代化した
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:44:00.38ID:KgDJWyCb
>>139
町人だけで100万じゃなくて、武士が半分ぐらいね。
その武士に物を売れるから町人が集まってきた。
武士と言ってもサンピン侍から大大名までいるからね。
日本だって、信長がぶちのめすまでは仏教勢力がのさばってた。
公家が軟弱になったり、遥任とかせずにちゃんとしてたら、幕府政権なんか要らなかったんだけどね。
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:45:26.95ID:JxrZZaZF
そういう面では坂東の東夷に手が出せない朝廷、出して失敗する承久も同じかな、鎌倉も権威を怖れたけど
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:50:02.59ID:dVUp6Ivu
>>129
えっ、片岡仁左衛門さんの後釜が片岡孝夫さんじゃなくて愛之助?
歌舞伎界は世襲制なのに、優秀な人材を他所から連れてくるの?
0148糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2022/01/29(土) 01:53:57.29ID:9LDtzmj+
権力を握ったら「世におもねて喝采を浴びたい」そんな奴が権力者になれるわけがない。
コロナは夜逃げ、朝鮮人のうんこ煮、次々と局面は変わっていくが、
「目の前にいる人」からよく学ばなければならない。
コロナ第6波は「咳が痛い」らしいね。
それならば調べてみようか?と思うしかない。
咳が痛いのならば「ミクロ経済」(芸能人)と「マクロ経済」(庶民)が「戦闘状態に入った」という他はない。
いわば「思い出セックス」派と「クラスメート」派が戦闘状態になったのだ。
「家庭に入っている」女性はコロナにはならず、社会で働いている女性がコロナになっている。
そうなると「かつて経験したことのない人数」になるのは当然であり、
家庭に入った女たちが司令塔となっているものと見られる。
家庭に入った女たちに「戦闘終結宣言」を出させるしかない。
それを見抜くかどうかである。
まあ、グルジア問題対鎌倉殿の13人でもあるため、
「もし、コロナ感染者が15万人超えたら、大泉洋(頼朝)を専業主婦層が打ち取ったり」
として、代わりに誰がいいかをアンケートで募集するしかない(専業主婦限定)。
「あれが有効だった」「いや、私がやった」など争いにはなるだろうが、
首相としてはそのように申し上げたい。
https://youtu.be/8br7sM0Da_A
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:09:43.83ID:69vkba0W
>>146
手を出すどころかなんでもかんでも幕府にお願いしてたやん
公家の相続争いを幕府に訴えるのやめろよ
泰時も迷惑してたぞ
それでなくても忙しいのに朝廷でやれや!てなさ
ガンガン持ち込んでくるから途中で追い返すの諦めてたがなw
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:12:23.82ID:RvJeAAot
>>149
トルコって今はヨーロッパ?微妙
>>141
エチオピアってずっと帝国だったってイメージあるけど違うかな
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:14:20.65ID:VUKPIXPi
>>147
片岡仁左衛門=片岡孝夫

愛之助は二十歳そこそこの頃、片岡仁左衛門(=片岡孝夫)の実兄(片岡秀太郎)の養子
になった。愛之助はとっくの昔に歌舞伎の名門の出になっている。
愛之助は一般家庭出身の歌舞伎役者だが、歌舞伎界での出世が相当早い。
そういう事もあり、愛之助は松嶋屋の誰かの隠し子では?と今も疑惑が晴れないww

今の尾上菊五郎の父親は尾上梅幸 (7代目)。この尾上梅幸 (7代目)は 六代目尾上菊五郎
の養子だが、なぜか7代目尾上梅幸と六代目尾上菊五郎は顔がほとんど同じww
みんな7代目尾上梅幸は6代目尾上菊五郎の隠し子だったと思っている。

歌舞伎は人気商売。
次期仁左衛門はおそらく愛之助。
ドロドロとした話だが、愛之助は紀香との間に実子がいない。
よってワンポイントリリーフとして仁左衛門を継承する事に一門の中でもなんとか
コンセンサスが得やすい。
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:17:28.64ID:69vkba0W
仏教勢力も朝廷にはでかい顔してたが幕府には大人しくしてた
後鳥羽が承久の乱で幕府に追い詰められて比叡山に援軍求めたが
丁寧にお断りされてたな
坊主どもは賢いから力では勝てないことわかってるんだなw
まあ公家の大半も分かってたが

泰時の時代に南都が暴れたてんで泰時がブチ切れて大和に地頭おいて
糧道封鎖して締め上げたらすぐ降参してた
東大寺焼くまでもない
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:19:14.25ID:KgDJWyCb
>>139
あと、その武士(旗本・大名)が領地から年貢米を運んできたので食糧が有った。
自家消費する分以外は換金したので、町人はそれを買うことができた。
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:26:29.57ID:RRXDhNEK
鎌倉時代は小学校の歴史の授業で学んでから印象が止まってるから楽しみだわ
ちなみに神奈川県某市出身で遠足で源氏山公園に行く前に源義朝の功績をめちゃくちゃ勉強して
その後北条氏に乗っ取られました、北条氏は悪いやつって印象なんだけどね
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:29:33.40ID:69vkba0W
>>139
家康は吾妻鏡蒐集して死ぬほど勉強したからね
賢い奴は鎌倉幕府の凄さがわかる
御成敗式目が民に浸透してたからそれを使えばいいつってやってたし
江戸城無血開城やった勝海舟は義時をお手本にした
武家政権確立させたのも義時、終わらせたのも義時w
運命だねこりゃ
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:44:28.39ID:r81jfNkg
>>153
坊主と言っても実際に軍を構成していたのは大寺院周辺の大和、山城、近江の地侍層だからね
つまり武家と根が同じなんで公家相手には強いが本物の武家相手には現実的な対応をする
つまり負ける戦には消極的
対応を間違えると信長に焼き討ちされた延暦寺みたいになる
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:44:29.60ID:69vkba0W
>>155
学校の授業もさ
せめて御成敗式目の起請文ぐらい読ませろよ思うな
600年以上日本社会を支えてたんだからさ
初の武家の法律言われたって意義がわからんだろ
時頼も障子切り貼り質素倹約もいいが撫民思想を取り上げるべきだろ思うし

しかしあの起請文三浦義村も署名してるかと思うと
義村もずーっと頑張ってきたな
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:51:38.07ID:r81jfNkg
三浦一族は和田義盛みたいな脳筋一族なんだよな
体育会系で喧嘩は強いが頭は弱い
唯一の例外が義村であそこまで生き残れたのは義村の力だよ
義村死んだらあっという間に滅びてしまった

義村や義時の卓越した政治力はジサマの血かな
政子もジサマの孫と考えると政治的に有能なのは納得
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:53:55.98ID:3/4tN6hP
そんなもん教えんで良い
何故日本は、今も昔も三河が支えているのか、しっかりと教えるべき

日本は地理的中心、人口の中心たる三河が盤石だからこそ、社会的安定を保っている



三河の物部王国に藤原南家(受領家)、義家流源氏が加わり、この王国から源頼朝が出た



源義家(1039〜1106)
義家→為義→義朝→頼朝

藤原季兼(1044〜1101)
藤原季兼→季範→女→頼朝


生没年がほぼ同じこの二人の孫として源頼朝が誕生したのが、現代に至るまでの三河の快進撃いや怪進撃の始まりだった
源義家軍本体は三河武士と伝えるが、藤原季兼がどう関係していたのか興味深い



【三河最強伝説】

■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 03:03:20.41ID:3/4tN6hP
>>156
別に必死で勉強してないだろう
三河に生まれ育てば、皮膚感覚で武家社会の事は理解出来る
家康は、源頼朝、足利尊氏が試行錯誤して構築した日本統治システム、最終的に完成させただけ


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 03:04:18.53ID:36zH6fEu
>>139
>冷蔵庫がない時代に握り寿司が成立したのは江戸の物流が優れている上に江戸が
>清潔な都市だったから成立した。

江戸時代の握り寿司が今よりずっと大きかったのも、ネタの鮮度が落ちないうちに売りさばいてしまうため、だったのかも。
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 03:14:07.43ID:3/4tN6hP
>>156
江戸城明け渡しが義時を手本にとか何の話だ

今まで通り、三河が日本を支配するシステムを壊さない合意が、阿吽の呼吸であったんだろう

長州の萩が、三河の萩由来で察しろ
三河の萩の南朝の末裔が、大江氏に連れられ長州に移り住み、三河の萩を忘れない為に萩と名づけた

明治維新の実態は、江戸の三河武士から、長州の三河武士への国譲りなんだよ

徳川と毛利は裏で繋がっていた
源頼朝の側近が大江広元だったように、徳川の側近の酒井は大江広元の五男の家系、萩氏庶流ではないか

家康が生まれた岡崎の平安時代の領主、高階惟長の嫁は大江広元の娘だった

実は明治政府というは三河国宝飯郡萩に隠れ住んだ南朝落人の政権で、同じく南朝系を称した徳川政権から禅譲されただけ
譲られただけだからこそ江戸城は無血開城され、今までどおり東京が首都になった
事実上、徳川幕府は崩壊しておらず、現在も続いている


三河国宝飯郡萩と大江広元(毛利氏の祖)

大江忠成(海東忠成)
・鎌倉幕府評定衆
・大江広元の五男
・三河の藤姓熱田大宮司家に養子入り
・熱田大宮司

藤原実範(三河守)→季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→範忠→忠季→忠兼→海東忠成(養子入り)→萩忠茂(三河国宝飯郡萩、萩大宮司))
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 03:20:28.73ID:3/4tN6hP
これ見て徳川幕府、三河が滅んだと言えるか

幕府上級幹部は公武合体する事で家格を上げ、現代社会も上級国民として君臨しとるがな


細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 03:22:03.51ID:69vkba0W
勝海舟が自分で書いてるんだからしょうがない
義時は私的でなく国家のために動いた
自分も見習わなければと何度も義時のこと思ったそうだよ
ちゃんと先人たちの努力を引き継ぐところが賢い奴の特徴
鎌倉幕府が出来上がっていくときには藤原不比等の名前が
ちょこちょこ出てた記憶
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 04:00:42.25ID:69vkba0W
でも胤義は脳筋入ってるような
義村は突然変異
義時は和田合戦以降三浦義村にすごく気を使うがそれに乗じて
横柄な態度とったりしないよね
義時が死んだ後も仏事やったりしてかわいいジジィ
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 04:06:20.02ID:r81jfNkg
義村はやはり政治力に長けた伊東のジサマの血を濃く受け継いだんだろう
北条は時政が独特の嗅覚がある上にジサマの血が入ったのでハイブリッド一族になった
ちなみに時政の自筆が残されていて達筆だとか
当時の坂東武士は読み書きできないのが普通だったから異例
時政は公家とのつきあいが深かったのだろうか
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 04:06:38.68ID:x7XZ3aG7
放送大学「権力の館を考える」で御厨貴と井上章一が対談した回は神回だったぞ
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 04:09:50.79ID:69vkba0W
息子てのは母親の頭脳が影響するからな
義時は伊東だし時頼は松下禅尼
時宗は重時の娘
多分泰時母も賢い女性だったんだろう
政子も気にいるぐらいの
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 05:59:44.14ID:dVUp6Ivu
>>152
あらっ、白い巨塔や太平記に出ていた片岡幸太郎はまだ孝夫になってなかったのか
愛之助が仁左衛門筆頭候補なのはわかったけど、歌舞伎の仕組みって
思ったより複雑だなあ

ついでに別件だけど、佐藤B作の発声がベスト。50以下の役者は発声が出来てない
って言ってた人は演劇経験者かなにか?基準が厳しすぎるし、気にし出したらキリないだろう
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:25:47.00ID:r81jfNkg
歌舞伎は人気商売だから養子が多い
世襲というけど実子ばかりではない
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:28:58.96ID:5cgEh+p5
片岡の息子は全く華がないからな
その点海老蔵なんかは見た目は華があるな
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:30:11.90ID:p7R3oKP6
片岡仁左衛門の大名跡は愛之助は継げないよ
だからこそ愛之助は本業以外のドラマ出演や外部舞台にも多数出演してるわけだ
まあスレチだから、そろそろ爺が来そうだから自重だな
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:30:48.51ID:dVUp6Ivu
養子って言っても、割と年齢行ってから養子になるケースもあるっぽいな
そういうのって、感覚的には養子というか弟子入りした感じなんだろうね
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:31:25.93ID:62o1y2zj
エモリが起きてきたっぽい>>175
ジジイがいない深夜から朝までしか、会話不可能だな
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:32:18.44ID:dVUp6Ivu
すまん、俺も自重する
もう爺きてやがるし
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:39:28.00ID:U1woI9PH
愛之助は知名度もあるし襲名したら話題性もあるだろうな
最高峰は團十郎なのは間違いないが
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:46:56.69ID:Q8l1CxOQ
>>178
>>179
マジで鬱陶しいよな
呪文のように海老蔵・元彌と書きまくるキチガイ江守爺が来るとスレ終わる
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:49:18.36ID:U1woI9PH
>>181
この二人は不人気作品とは言え主演してるから仕方ない部分あるとは思う
大河での配役予想にも毎回名前挙がる訳だし
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:52:49.29ID:k0I4Xuf7
時宗と武蔵がこの前貼られてた人気大河ランキングで最下位だったのは完全版が発売配信されてないのも大きい
武蔵は兎も角として時宗はそろそろ配信されてもおかしくないな
例の羽賀研二も出所したので吉宗琉球と共に復活しそうな期待がある
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:58:42.49ID:k0I4Xuf7
宮迫が出てる龍馬伝は配信されてるし関係ないだろ
羽賀研二が出てる琉球吉宗時宗は封印されてるのは有名
宮迫が何かやらかす前に時宗も放出してくれないと永遠に封印される可能性もある
黒澤の娘も衣装担当とかやってるしこの機に武蔵も配信されてもいいと思う
つまらない作品ではあったが大河として描くべき物を描いた殺伐とした世界観は評価出来ると思っている
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:05:53.77ID:y9aQn/cR
武蔵と言えば昨日の例のドラマの堤真一は少し又八っぽいコント演技だったな
円四郎も文句なしに良かったが又八のようなコント演技もやはり上手いね
武蔵は海老蔵の為ではなく堤真一の為にも復活して欲しいと思う
もう一人の主役として出演した作品が封印されてるのは堤にとっても不憫だ

三谷が描いた真田丸もほぼお蔵入りは確定した訳だが商品化はされてるし今の時代なら高画質で残っているからな
全く再放送配信などされていない武蔵とは状況が違う
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:17:49.02ID:GGWGPeWm
まぁ、海老蔵の武蔵よりは役所広司の宮本武蔵の方が観たいし
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:21:54.45ID:B6voDtJJ
今朝の>175>180>182>183>185>186>187まで全て江守キチガイ爺の連投な
何千回も爺が書いてるマルチなのでバレバレだが
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:26:05.15ID:OWGDg36r
そら武士とは現在のヤクザじゃからのう。
ヤクザが国を動かしとった時代じゃ。それが現代では国に雇われの警察とヤクザに分かれただけで
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:31:28.16ID:y9aQn/cR
>>187
役所広司のは商品化されてるからまともな画質で見れる
海老蔵版は商品化も配信も皆無なので性器には見れないので
ハイビジョン制作してるのにも関わらず画質が酷い

堤の又八以外は役所広司版の方が断然出来はいいけどね
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:35:40.06ID:RYrpCcbm
>>191
出ていけ江守爺
おまえ以外に武蔵や海老蔵の話したい人はここにはいない
出ていかならシネ
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:43:04.57ID:0aqHscfq
役所は時政に合うと散々言われてるが
海老蔵は出来そうな役は思いつかんな
しかし後鳥羽に配役されそうな気もするが似合わんか
堤なら年齢こそやや高いが頼朝は合いそう
コント演技も出来るし
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:43:34.85ID:FldxweCg
なんか知らんが、エモリ認定されちゃった
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:47:36.08ID:0aqHscfq
>>194
因縁付けて叩くのが生き甲斐な人間なので相手にしない方がいい

役所は名優だし信長も武蔵も良かった
同じく信長武蔵を演じている海老蔵は役所とは比較にはならんな
しかし堤はここ最近急激に格を上げてきている印象がある堤にしか出来ない役と言うのもある訳だし
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:50:31.58ID:12yfNTyQ
この時代の関東の武士は武力だけでなく、開拓者でもあるわな
未開の関東の地を自ら鍬を握って開墾して一族郎党と領民と共に豊かになるために努力してた
時政なんかが格上の人への土産にあえて野菜などの特産品を土産にするのはその気持ちの表れに見える
ケチなわけでないのは第一回の都からの帰途後の祝いの席で気前よく高い土産を振る舞う豪快さでわかる
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:51:16.05ID:FldxweCg
しかし、いい時代だったよな。大河が近代モノになるからって水曜に準大河的な枠作って「宮本武蔵」「真田太平記」「武蔵坊弁慶」だもんな
キャスティングも豪華だった
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:52:45.34ID:12yfNTyQ
今もBS時代劇にその流れが残ってる
雲霧なんか名作時代劇やと思う
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:54:19.85ID:FldxweCg
>>196
面白い演出よな。いかにも田舎の豪族だけど、ちゃんと人を見る目は持ってる。
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:56:46.58ID:0aqHscfq
>>197
山河燃ゆこそ面白かったけど春の波濤いのちは大河でやるような雰囲気ではなかったな
いだてんの時も大型時代劇作るのではと言われたが結局作らなかったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況