X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part55

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:07:33.59ID:LDXQbHdR
【放送予定】2022年1月9日〜
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/kamakura13/

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part53
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1646382225/

【放送予定】2022年1月9日〜
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/kamakura13/

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part53
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1646382225/

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part54
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1646566103/

https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1646566103/
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:09:09.43ID:6lhyY7f7
>>844>849
コジキ江守爺に話しかけられるような事は書かない方がいいぞ
ずっと一人喋り自演させて餓死させた方がいい
>>843.>847とかもだし、長文で芸能人の名前を羅列したり漫画ガーとか書くガイジがいれば間違いなく爺
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:09:49.68ID:IGECVH/d
>>849
亀討伐は政子に誉めて貰いたくて義経ハッスル
八重は義時の妻になってからは義高を逃す時に手伝ったりしてるし政子との関係は悪くは無さそう
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:10:42.68ID:tSmfPTPy
>507
>517
>763
>848
エロ漫画がどうのって書いてる奴、浮いてたけどやっぱりエモリだよな
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:13:30.81ID:IGECVH/d
三谷がその手の広告の漫画読んでこの設定思い付いたんだろ
普通に生きてて創作してまで叔母が甥の子を産むとか発想にはならんわ
歪んだ三谷の性癖を視聴者に押し付けないでくれと言いたい
春猪が龍馬の子を産んだりするの創作したら視聴者ドン引きだろ
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:17:39.72ID:plYB8LzP
今回実衣が政子に八重のことを近くに置いておいた方がむしろ安心でしょ?と言ってたけど
政子の監視下に無い亀は当然のように浮気してるのに対するフラグなんだろうなあと思った
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:18:21.47ID:zl6LTfeq
>>845
北条義時は、正妻以外に妾が3〜4人くらいいたと思われるけど、
これは例外? ウィキペディアによれば、妻4人、さらに生母不明の子供が
5人。時期が重ならない妻や妾がいるとしても、結構な数がいたはず。


※ソースはウィキペディア。
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:23:04.77ID:r40f+yOf
>>855
政子が烈女設定なら近づいたら八重は墓行きなんだろうな
そういう意味でも大門の人が政子だったらと思ってしまう
八重と政子がギスギスする展開を描く為わざわざ侍女として仕えさせる脚本
これから暫くは批判も多そうな脚本になりそう
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:24:38.21ID:r40f+yOf
wikiは誰でも編集出来るから出鱈目
釣られる人間も多いんだろうな
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:25:32.93ID:lx9Kii63
前にwikiに政子は配下の男達を使い亀の前に恥辱を与えたとも書いてたし。
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:26:01.98ID:zl6LTfeq
>>857
今のドラマの義時は、女には純情そうで、八重一筋って感じだけど、
ドラマの後半は、頼朝なみに女好きになっちゃったってことかね?
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:27:06.38ID:hxuN4X9r
>>858>860もエモリ
烈女、女傑、サイコ女、馬鹿女、中年女ら年増、若い女、若い娘、美男、美男子、醜男、ヒヒ爺

このへんのワード連投もエモリ
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:29:38.18ID:IumtWQlZ
>>863
権力者となれば女を侍らすのは誰でも同じだからな
今は八重一筋みたいになってるがその内権力と欲に溺れて女狂いになるは必定
この大河でそういう部分を描くかどうかは分からんが
去年の渋沢栄一も妾こそ描いたがかなり美化されて描かれてたし
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:30:13.63ID:zl6LTfeq
>>860
ウィキペディアの日本史の項目には、正確な記載も多いんじゃない?
もちろん、ときどき間違いがあるのは確かだと思うけど。
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:30:21.86ID:kpUSXsRE
政子のイジメパートは八重への見たくないなあ。子どもまで殺す悪女政子ならそのパート必要だけど。三谷さんは多分優しい政子説をとるだろうから。
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:33:37.59ID:IumtWQlZ
>>868
今回はそんなに虐めるような脚本ではないかと
政子と亀がギスギスして八重もたまにって感じでは
子供まで殺す悪女政子も見たかったけどね
だからこそこのスレでは放映前から期待の声が多かった訳で
実際は慈悲深い政子に描かれているね
ただ小池は演じきれてない気がするので今後も不安が大きい
次の朝ドラに出る人だったならそういう政子像も上手く表現してくれたと思うのだが
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:36:49.36ID:3yEaNMNj
何で三谷ファミリーで役者固めるんだろ意味わからん
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:41:38.91ID:uVkjMnZ8
>>845
江戸時代も大名や大身旗本以外は一夫一妻が普通。
女性の地位云々でなく、側室持つなんてよほど裕福でないとできないから。平安時代末期の東国武士も同じでしょ。
側室は現代の浮気やセフレと違う、別の家庭を持つこと、現代なら愛人にマンションや一戸建てを買ってやって月々の生活費与えるぐらいのことだから限られた金持ちでないとできない。
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:42:32.46ID:l6dxQNjs
>>870
当て書きしてるからでしょ
恐らく書き出す前にキャスティング終わってんじゃないの
小池なんてオファーされたのは真田丸の次の年ぐらいだったみたいよ
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:42:56.22ID:kpUSXsRE
>>869
小池栄子さんのダークサイドな悪女政子説も見たかったですよね。
実際は本当に悪女だったのかな、、、
最後の子が暗殺された時は動揺して泣いたとか残ってるけどね。
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:43:09.64ID:q/Hu2C86
京都の帰属は金持ちで女ウハウハで
関東の武士は貧乏だから嫁さん一人
義時は成り上がってリッチになったから女ウハウハで
文化でもなんでもないただの金次第じゃん
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:45:43.21ID:IumtWQlZ
>>867
たまに独断の偏見も書かれてる
誰でも編集出来るからね

>>874
小池の徹底的な悪女の政子も見たかったね
別に女子供殺しまくるとかまではやらなくてもいいから財前のをさらに過激にしたような政子像とか
亀の前事件しても義経の暴走ではなく義経を唆して全焼させるように企てるくらいの
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:50:42.20ID:sX6u1KAR
静の赤子を闇に葬るのは政子の役目であって欲しかったな
今回は義経をペットとして溺愛してるから流石に助命嘆願待ったなしだろうが
ペットの子を殺そうとする飼い主はいないからな
八重と政子が静の子の助命を願い出る脚本になりそう
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:54:31.57ID:dwNB18Mc
>>866
>869>867>876>878
女狂いはエモリお前だよ
権力も金も仲間も家族も何もなくて、テレビで指をくわえて女優アイドルを眺めてシコって
ここで5ちゃんねるで連投しまくるしか毎日やることのない惨めなお前な
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:56:11.18ID:sX6u1KAR
>>879
八嶋は戦国には合わんだろうな
今回も初登場の時は結構いいかなとも思ったがやはりいつもの八嶋だった
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:56:35.89ID:l6dxQNjs
>>874
昔から言われてる歴史観は男性社会中心のものだから政治的に表舞台にたった女性はほぼ悪女
現代の価値観でこれからどんどん見直しが進むと思う今回の政子も結構普通の妻、母親として書かれるんじゃないかな
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:58:44.60ID:sX6u1KAR
>>882
見直しと言うかただの美化に感じる
女は歴史的には影の存在で表に出た女はそれなりに皆悪女要素があるのは当然
そもそも男も表舞台に立ってきた武将は鬼の一面がある
それを女だけは大河で善人みたいに描く傾向は虫唾が走る
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:07:21.44ID:Si1ubBeb
>>874
放映前の予告では目をひん剥いた政子は異常者なくらいの過激な設定かと期待したら全然違ったな
あまり毒のない政子と言うのは物足りないんだよな
慈悲深い政子を演じるにも小池がこのまま表現出来るかも不安が大きい
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:08:11.58ID:rYXgbkph
今朝2時間の江守爺の連投>>826>827>828>830>832>834>835>837>838>841>843>847
>848>852>854>858>860>866>869>876>878>881>883>884までイカれた24連投中


◆江守爺がこの鎌倉殿スレに1万回も書いてきた内容◆

・いだてんで杉咲花シマの震災死体が見れなかったのが諦めきれないと連投
・高橋一生や堤真一や女優の死ぬシーン懐古連投して「死に様」「見せ場」連呼

・俳優ファンや女優ファンは好きな役者が殺されるシーンや死体演技が見たくて仕方ないと連投
好きな役者のグロ死にファンは興奮して感涙して大喜びするし、惨殺が見たくないなら大河を見るなと連投

・歴史話などそっちのけで、とにかく子供と女を虐殺や強姦して「泣き狂う、阿鼻叫喚」シーンが見たいと連投する他
爺の加虐嗜好を満たす死体や虐殺や毒殺や討ち死や斬首や強姦、狂気シーンが見たい、サイコサイコと連投

・新垣結衣の入水自殺や惨殺死体を見たいと連投するほか「恋空」語り
・鶴丸の血塗れ死体を見たい、殺した血塗れ赤子を由比ヶ浜に埋めるのが静御前の見せ場だと大量連投

・愛之助や中川大志や新垣や菅田の「壮絶死」「憎しみ」や惨殺死体が見たいと大量連投

・雄叫びサイコな義経が「ピットブル、仔犬、仔熊、仔猫、ペット、チワワ」のように
政子に「懐いて、甘えて、膝枕」されるという大量連投

・三谷が「臭いものに蓋をせず」連呼で、爺の異常性癖を満たすような女子供の惨殺や強姦を描いて
鎌倉殿を残虐で陰鬱な大河にすれば、三谷を「認めてやってもいい」「評価してやってもいい」と上から目線の大量連投 

・奥州藤原の滅亡を「しっかり、1話丸々」重点的に残酷に描けと大量連投

・文覚、猿之助に「期待、一番期待、磔」と大量連投しまくるほか、沢尻を出せと連投
・中川大志を礼賛して「美男子、精通、筆下ろし」と「男が裸で抱き合う」と大量のホモ妄想の連投

・爺が大好きな鈴木亮平が役のために増量したネタを気に入って「体重体重」と大量連投

・世間からも大河視聴者からも需要のなく能楽界から追放された和泉元彌の大河出演を切望して大連投
フリー狂言師というトンチキ語を連投して伝芸と連投

・後鳥羽役を海老蔵か和泉元彌、松也、藤原竜也、妻夫木聡、菊之助、高橋一生、松田翔太、巳之助にしろと大量連投

・永野芽郁、恒松祐里、清原果耶、蒔田彩珠、飯豊まりえ、黒島結菜、忽那汐里、AKBグループを出せと大量連投
・慰め者のロリ女優が見たい、大姫や姫の前の入浴、胸や性的シーンや「サービスシーン」が見たいと連投

・大姫を子役の幼女にしろと連投、染五郎ではなく子役を使えと連投

・児童買春、乱取り強姦への憧れを大連投して、昭和ドラマ金八先生での強姦シーン語り
・恋空、半沢、白い巨塔、家政婦のミタ、ごくせんのスレチ語り、小川真由美の演説、演説と連投
長澤まさみの夜這くノ一、小田茜や上戸彩や安達祐実の出産シーンなどのスレチ懐古を連投 

・スレチ大河の武蔵、毛利元就、忠臣蔵、風林火山、功名が辻、春日局、おんな太閤記、武田信玄の懐古連投

・「トレンディ、仲良しドラマ、恋愛ドラマ、ほのぼのシーンは大河でやるな」と延々と繰り返す
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:14:14.26ID:plYB8LzP
結婚の方法がお婿さんに行くかお嫁さんに行くかで違ってたんだっけ?
今回実衣は意外と家族思いの子なんだろうなあと思った
また兄が死ぬかもしれないと思って泣きそう
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:14:48.47ID:nCx7BG/6
>>883
それは女が優しくないととかいう前提があるからじゃ、
劉邦とか朱元璋は仲間も沢山粛清しても英雄だけど、
呂后とか武則天は悪女と言われるのは不公平な気がする
呂后は仕方ないかもだが、武則天は政治もよかったらしいので、尚更
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:15:04.06ID:Si1ubBeb
正直小池は巴くらいが丁度よかったのかな
政子のような大役は役者不足に感じる
オープニング表記も義時主役で政子4番手ってのは誰も予想出来なかった
政子こそ2番手だろうに
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:19:21.42ID:fbXnxPnv
>>885
これも忘れてますよ

・江守爺のお気に入りの仲間由紀恵を政子役に変更した妄想の大量連投

・「仲間由紀恵、米倉涼子、仲間由紀恵、沢尻エリカ、松たか子、大地真央」に政子役を変えろ」と連呼
・時政役を「役所広司、渡辺謙に変えろ」と書いて「草刈正雄の存在感が」云々
・頼朝役を「堺雅人に変えろ 」

これを1日10レス以上、何ヶ月も書いてる爺は政子妄想スレで立てるか死ねというのがスレの総意
>>888が江守爺
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:19:32.26ID:Si1ubBeb
>>887
淀が慈悲深い設定とかも個人的には好きではないな
最近だと深田恭子、宮沢りえ、竹内結子と人柄が良く描かれがちではあるが
淀は千姫人質に盾にして戦うくらいの方が好みではある
永作博美とか明らかに悪女路線だったけど寧々との憎しみ合戦が昼メロ丸出しだったのは残念だった
松たか子は若い頃だけで関ヶ原まですら行かないので除外
若い女優が演じて良かったと思うのは池上季実子かな
北政所を豊臣の人ではないと言ったり若さと太閤の寵愛を鼻にかけて傲慢な振る舞いをする姿は中々だった
最後は潔く豊臣と沈む決意をするところなんかも気高さを感じた
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:26:17.99ID:1Z+QPbnl
>>887
儒教的概念で女性が表でトップは
それ自体悪になっちゃうからな
欧州だと女性君主禁止のサリカ法って問題があるけど
サリカ法ないけど男子にこだわったヘンリー8世結局息子幼くして亡くなって
エリザベス1世で大帝国の礎築くのが皮肉だけど
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:27:54.34ID:q/Hu2C86
>>877
われわれのルーツはやはりトラヴィーダなのか?
でもハプロ遺伝子は全然違うしな
語族も違うしな
なぞだ
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:33:59.37ID:J7IG6T+w
なんとなく淀と政子は役者のイメージが被るが
大河で淀と政子を両方演じた役者はまだいないんだよな
政子は大河には今回含めてもまだ6回しか出てないが
淀に関しては子役だけを除いても16回も出ているが
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:34:34.54ID:dAdiO5nl
>>892
そいつ江守爺ですよ>>890もね
スレチ芸能人名を大量に書いてるのは基本的に江守だし
義経が政子には「サーベルキャット、ピットブル、仔犬、仔熊、仔猫、仔ウサギ、仔ダヌキ、チワワ、ペット」のように
「懐いて」「可愛がられて」「膝枕」されて
それを視聴者の「中年女、年増女、馬鹿女」が喜ぶと先月から100回以上も書いてるのが江守爺

>女子供を盾や矢避けにして戦う義経が見たいと連投するのも同じ
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:34:40.94ID:IqsNRH8o
>>873
『子どもの事情』に小池をキャスティングしたのは三谷じゃないらしいけど、小池の演技を見て政子役に使おうと思ってオファーだしたらしいね。三谷は小池に「自分は小池さんが政子役にいいと思うけど、nhkはなかなか首を縦に降らない。今日の客席にはnhkのプロデューサーも来てるから頑張って。」ってわざわざ言ったみたい。
三谷の最近のエッセイやインタビューを読む限り、「小池さんとは一生仕事をしていく」とか「また自分の作品にいろんな役で出てもらう」って言ってるから、かなりのお気に入りなのかな。
いずれ小池主演の舞台とか三谷はやりそう。
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:36:07.21ID:J7IG6T+w
>>891
女が治世に口を挟むと国を滅ぼすと言われてたからな
寿桂尼が信虎に言われてたのを思い出す
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:36:10.31ID:dAdiO5nl
ついでに>>893の淀淀淀も江守爺
ここで淀の配役空想や、過去のスレチ淀君を演じた女優語りをするのも常
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:37:25.53ID:jD8zjoir
>>896
江守爺が大河スレに連投するせいで鎌倉スレが滅亡してるから出ていってくれ
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:37:41.31ID:kpUSXsRE
>>879
人を小馬鹿にしているような八嶋だもんな。
粛清も潜り抜け名家武田氏として最後まで生き残るのにあれではね。もう少し威厳がある人がよかったかな。
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:40:09.10ID:J7IG6T+w
淀女優が政子女優としても応用できるのは昔から言われてる事
配役予想でも過去に淀を演じた女優である宮沢りえやら松たか子の名前も多く挙がっていた
仲間由紀恵とか米倉涼子は淀こそ演じた事ないが淀候補として頻繁に名前が挙がる女優でもあるし

近年の淀女優でも二階堂ふみと深田恭子以外は政子でもそれなりに面白そう
永作博美は小柄だから除外かな
小川真由美とかは流石に今の年齢は厳しいが葵の頃なら政子を演じても面白かったと思うし
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:40:42.67ID:nCx7BG/6
>>891
儒教はヤクザ社会、血縁社会に秩序もたらしたけど、色々問題ありすぎな気がする
その点、仏教の影響を受けた宋学は進歩してると思うけど、清代は逆行してる、文献学的で西洋との相性はいいかもだけど
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:42:04.28ID:O/ZvofSA
>>899
過去に武田の人間を演じた役者から抜擢するのも面白いかもね
市川猿之助とかも面白いだろうが出番的に文覚の方が多いだろうからな
平岳大とか真田丸で勝頼演じていて且つ好評だったので今回演じたら貫禄もあるし良かったかも
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:44:26.79ID:O/ZvofSA
江口のりこも白井大臣を見ると政子適性も有りそうではある
しかし政子を演じるだけの役者格があるかと言うとそれも微妙
当然それは小池にも言える事なのだが
小池も好演して結果出してくれれば大物女優として評価されるだろうし問題ないが
今のまま大して存在感も見せれずに終わってしまうとモヤモヤするな
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:46:10.10ID:nCx7BG/6
>>899
やっぱ浅野忠信とか存在感ある人がいいよ
梶原善の役も渋川とかもっと殺伐とした人が
ベタすぎかな

義円役の成河とかをどっちかにした方がいいな
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:47:24.14ID:gLyIsByC
武田信義の親父が渋沢栄一の先祖様という話があるから青天の渋沢一族の誰かが演じてくれたら青天ファンには良いサービスになったんだけどなw
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:48:37.27ID:nCx7BG/6
>>900
二階堂の淀よかったけどな、秀吉に対峙したなが台詞、
さすが二階堂、センス抜群と思った
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:50:35.19ID:jYJXKAX9
>>905
それなら年齢的には田辺誠一だろうな
頼朝より大分年上の信義に吉沢高良だとこの大河だと若すぎるからな
青天は血洗島はつまらなくはあったが映像は凄く綺麗だったなと実感する
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:51:50.37ID:kpUSXsRE
梶原景時の中村獅童 はいいね。告げ口野郎って感じがして。この人似たような役しかやってないのな。できないっていうのが正解かな
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:55:41.05ID:jYJXKAX9
>>906
秀吉が執心する若い娘と言うのは説得力あったが
常に三成頼みで家康に対抗するような雰囲気は皆無だった
家康とは親子どころか下手したら孫くらいにも見えたし関ヶ原までやる茶々としては駄目だったな
若い時代のみの秀吉が死ぬまでの頃なら歴代淀でも2番目に若い二階堂ふみでも良かったが
ちなみに歴代淀で子役を除き一番若いのは松たか子でその時も秀吉は竹中直人
ただ松たか子の茶々は関ヶ原あたりも演じる事ができる姫としての貫禄は備えていた
流石に生まれと育ちか着物も非常に似合うし佇まいなんかと申し分なかったな
あの茶々で関ヶ原以降を妄想してみたりすると面白い
もう一度松たか子には淀を演じてもらい今度は晩年重視で見たいとか思ったりしている

今回の政子に松たか子が来たら嬉しかったな
松たか子も仲間米倉宮沢松嶋らと共に頻繁に名前が挙がっていた
年齢的にも役者格的にも適任だし演技力も雰囲気も申し分なかろうに
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:56:56.40ID:p4Qk+0Ch
>>908
大河だとどうしても捨助の印象がまだ残ってる
しかしあの頃は捨助が鴨を謀殺とか全く想像できなかったな
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:01:50.15ID:p4Qk+0Ch
二階堂ふみも大河かなり常連だな
20代前半までに徳子、茶々、愛加那と3回も出てる
近年だと他には上白石萌音と橋本愛もそうだったか
ただ二階堂はエールでかなり女優としての格も上がったので今後はもう出なくなる可能性が高いかと
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:02:51.81ID:AC1tAt4E
中川大志もまだ20代前半だった
なんか貫禄あるからそんなイメージないけどね
もう既に今回で大河は4回目だね
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:03:40.82ID:kpUSXsRE
上総常広は完全なミスキャスト。
佐藤浩市は何やっても同じだな。
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:05:30.88ID:AC1tAt4E
小栗も20代前半にして大河4回出てたな
義経では景時の嫡男の梶原景季だったね
小栗旬、山本耕史、中川大志と中学生から大河に出てて長身の俳優に成長した3人が並ぶと何か嬉しい
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:06:36.04ID:xWaH18jN
>>913
俺は良かったと思ったけど、意外と小沢仁志とかでも面白かったかも。
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:08:15.95ID:qDT/OOkJ
>900
>902
>903
>907
>909
>910
>911
>912
>914
これらもエモり
朝から50レスも連投して、どうやらこのスレも潰すらしい
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:11:17.78ID:ItuRd4eo
>>913
佐藤浩市は鴨の演技に似てるけど今回は枯れた感じがあっていいと思う
暗殺される時は同情されるような感じになるかと
鴨のような太々しさとは違うし今回は憎めない感じに描かれてるね
視聴者的には頼朝と景時に対して憎しみが沸くような脚本になりそう
景時の最期は惨めに善児に殺されてほしいと思わせるような脚本になるのだろう
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:16:37.92ID:kbVG3zN6
>>856
そりゃあ、伊豆時代と鎌倉時代じゃ、北条の社会的地位も経済力も段違いだろう。
妾の数人くらいか超えるようになって、正妻もとやかく言わんだろう(政子が例外で)。
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:19:04.69ID:99nY9L0r
武田信義は平岳大とか確かにいいかもな
貫禄十分だし真田丸でも武田勝頼を演じていた
松山ケンイチの時も信義は少し出てたけどあの時は過去に辻風典馬を演じていた俳優がやっていたな
あの俳優和田義盛も演じたりしてるし結構大河常連
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:19:28.30ID:nCx7BG/6
>>913
佐藤浩市は暴力性がいいよ
真面目とかコメディはオリバー以外成功してないように見える
やっぱ、ジョーは才能ある
佐藤浩市が登場しただけで爆笑したもんな
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:22:19.40ID:99nY9L0r
>>921
佐藤浩市に合いそうなのはやはり悪役だろうな
今回は悪役要素が薄いので持ち味出し切れてない気もする
案外吉良上野介とか佐藤浩市が演じたら面白そうかもな
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:23:06.73ID:kbVG3zN6
>>922
小沢仁志とかだと顔が怖すぎて、
だれも下馬の礼を取れとか言い出せない雰囲気になるだろうな。
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:26:54.79ID:IqsNRH8o
もし、頼朝が政子より身分の高い女性を妻に迎えようとして、その女性が男子を産んだらその人が正妻になるよね。そうしたら政子は義平母や朝長母みたいな扱いになるのかな。
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:31:20.24ID:g/LXg06k
>>928
それは当然だろうまだ嫡男も生まれてない訳だし
ただ政子の気性からいえば新しく来た妻を毒殺したりすると思うが
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:32:00.55ID:Zi5KAQT4
当スレ昨日からの江守爺の書込250レス超

>>4>39>42>60>68>71>81>84>85>92>99>101>105>106>128>132>147
>150>151>153>155>158>160>166>168>169>176>180>187>188>196
>200>202>204>206>208>210>213>215>218>221>224>225>230>232
>235>237>238>241>243>249>250>252>254>255>256>264>265>266
>267>270>272>274>275
>354>356>359>360>362>367>370>373>374>379>381>385>387>389
>393>395>396>398>403>406>408>409>410>412>413>415>417>420
>423>426>427>429>431>434>436>443>447>450>452>454>463>471
>473>476>479>487>488>495>479>487>488>495>507>512>514>517
>526>531>532>537>540>544>550>551>552>553>557>560>563>566
>569>578>584>597>612>626>629>636>652>656>659>661>662>663
>656>666>668>669>670>672>673>674>675>678>681>683>688>689
>691>692>696>704>705>707>709>710>714>717>718>721>726>729
>731>733>736>737>740>742>746>748>749>751>753>754>755>758
>760>761>762>763>765>768>770>771

今朝7時前からの江守爺の35連投
>826>827>828>830>832>834>835>837>838>841>843>847>848>852
>854>858>860>866>869>876>878>881>883>884>888>900>893>896
>900>917>920>924まで連投中
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:32:09.18ID:nCx7BG/6
>>925
最近は結構普通の人もやってるよ
風の向こうへ駆け抜けろとか

浅野忠信とともにオリバー続編にでてほしいな
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:32:34.85ID:nSdJ0UiS
>>928
頼朝は亡き兄義平の妻で源氏の新田氏の娘・祥寿姫を妻に迎えようとしたが、断られた
もし祥寿姫が承諾したら、政子は側室になってたかもな
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:35:18.45ID:g/LXg06k
>>932
あの時代は亡き兄のお下がりとか結構あるね
藤原泰衡の母で国衡の義母をお家騒動回避の為に
国衡の正室にするとかもあったし
あれは流石に発想が斜め上で笑ってしまう
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:36:32.33ID:TrgqYp4X
>>933
大河に地味に常連の哀川翔とか
顔のインパクトは小沢竹内には及ばないけど
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:37:15.85ID:wZFluas6
>>930
荒らすな馬鹿爺 自己顕示欲の塊 異常者
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:39:36.56ID:nCx7BG/6
>>935
カブトムシもいいね、
やっぱヤクザな人達だよね
平家の清盛もヤクザっぽく、子や孫は貴族っぽいキャストでくっきりやってみるのもいいかも
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:40:54.01ID:Eqt8CUL2
聞いてもいないスレチドラマ話を、スレチ俳優語りの自演連投
それも何年間も連日ひたすら同一連投するのが江守爺なので、下記の連投があれが御注意ください


・江守爺のスレチ大量連投するドラマネタ
葵、武蔵、風林火山、武田信玄、功名が辻、忠臣蔵、吉宗、おんな太閤記、龍馬、春日局、
円四郎、青天、又八、駒、亜矢、十郎、大石内蔵助、淀、ジェームス、
恋空、半沢、ドクターX、白い巨塔、金八、家政婦のミタ

・爺が自己投影して連投しまくるお気に入りの俳優

堤真一、海老蔵、和泉元彌、鈴木亮平、玉山鉄二、中川大志、濱田龍臣、高橋一生、平岳大
柄本明、上川隆也、中井貴一、唐沢寿明、内野聖陽、橋爪功、平幹二朗、江守徹
橋之助、中村芝翫、猿之助、香川照之などの歌舞伎役者や「伝芸」と連呼 

・配役変更の大量連投

お気に入りの「米倉涼子、仲間由紀恵、沢尻エリカ、松たか子、大地真央」に政子役を変えろと連呼

時政役を「役所広司、渡辺謙に変えろ」と書いて「草刈正雄の存在感が」云々
頼朝役を「堺雅人に変えろ 」

・スレチ大河話で頻繁に書く女優
長澤まさみのくノ一、木村佳乃、忽那汐里、桜庭ななみ、松岡茉優、上戸彩、小田茜、安達祐実の出産、
南野陽子、黒島結菜、岩村麻由美、佐久間良子、小川真由美らの「演説」連呼、「夜這い夜這い」と連呼

有村架純や広瀬すずの朝ドラ話、いだてんシマ杉咲花の震災死体が見たい
宮沢りえや栗山千明のヌード写真集、児童ポルノ話を喜々として連投

・爺がエログロ強姦の妄想連投しまくる若年女優

永野芽郁、高橋ひかる、蒔田彩珠、恒松祐里、上白石萌歌、平手友梨奈、清原果耶、山田杏奈、杉咲花、南沙良
森七菜、橋本愛、桜田ひより、八木莉可子、久間田琳加、本田望結、畑芽育、小野莉奈、清原果耶、飯豊まりえ
大友花恋、与田祐希、山下美月、AKB」らを出せと連投
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:41:53.98ID:nSdJ0UiS
>>934
幕末最後の薩摩藩主の島津忠義もそうだ
忠義は藩主となると自分の父・久光の兄・斉彬の娘(つまり忠義のいとこ)を正室として迎えたが、
その娘がなくなると、その妹を正室にしている
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:42:11.99ID:JMuauVAv
そういえば泰衡国衡も出てくるんだね
配役発表ないからいつかと楽しみにしてたらもう公式に顔が出てるのな
義経絡みで小四郎が煽る時に少し出る程度だからモブなんだろうな
秀衡の田中泯も大して出番はなさそうだし奥州藤原の描写は期待出来ないだろう
本当は藤原滅亡を鎌倉炎上のように1話丸ごと使ってガッツリ描くのを楽しみにしていたのだが
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:44:30.52ID:JMuauVAv
>>938
宇梶剛士とか
顔と言うより体格とか雰囲気で圧倒しそう

平家も北条も徳川も戦乱を勝ち残った時代の人物はヤクザのような雰囲気だけど
代が進むと貴族的になってしまうのはいつも同じだね
今の政治家なんかも世襲は貴族化してるし
ロシアのプーチン一族も世襲で代々進めば貴族のようになってしまうんだろうな
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:45:11.43ID:HJ7sOLhY
>>934
まあそれだけ強引な手段を取らないといけないほど奥州藤原氏の内情がヤバかったんじゃねえかな…
その上で自分を主君とせよと言うんだから義経も驚いたろう
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:45:55.68ID:nCx7BG/6
>>943
義経が死ぬ時は少なくともクローズアップされるんじゃ
その後も沢山描いてほしいけど
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:47:10.51ID:JMuauVAv
>>941
小沢仁志は八重に出てるね
竹内力も出てそうだが出てないんだな
時代劇で信長とか信玄は演じてた気がするけど
哀川翔は何気に常連で琉球、武蔵、真田丸と出ているけど全てお蔵入り作品になってる
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:47:19.09ID:rq2eThfa
>>943>944
アスペ江守またやってて笑った

943 日曜8時の名無しさん2022/03/09(水) 10:42:11.99 ID:JMuauVAv
本当は藤原滅亡を鎌倉炎上のように1話丸ごと使ってガッツリ描くのを楽しみにしていたのだが


>>885
>◆江守爺がこの鎌倉殿スレに1万回も書いてきた内容◆

・奥州藤原の滅亡を「しっかり、ガッツリ、1話丸々」重点的に残酷に描けと大量連投

・歴史話などそっちのけで、とにかく子供と女を虐殺や強姦して「泣き狂う、阿鼻叫喚」シーンが見たいと連投する他
爺の加虐嗜好を満たす死体や虐殺や毒殺や討ち死や斬首や強姦、サイコ狂気シーンが見たと連投
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:49:12.82ID:wZFluas6
>>937、937
必死だな馬鹿爺w 自己紹介ウゼえよ 消えろ異常者
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:50:22.31ID:dQ6qcPk5
日本史に明るくて無いから、朝も昼も夜も知ってる芸能人を延々と並べる芸能ネタと演技論ばかり書いてる馬鹿エモリ

そして配役妄想の芸能人を何千、何万回と毎年のように書いても当たることもない知識のない馬鹿

だから浮きまくってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況