X



大河ドラマアンコール「黄金の日日」7日日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 11:06:42.78ID:8E1+N3Rv
>>329
痛い目に遭ってるのにあんまりそういう風に感じないのは治部さまや行長が何かと庇ってくれるからでは

あと、若い小太郎を差し置いて中年の助左が若くて綺麗なツルに好意を持たれるのはええ…?となってしまった
桔梗が亡くなってもまた若い女性が現れるんかいと
まあ男性受けのいい脚本にするとああなるのかもしれないけど
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 11:13:30.48ID:gPU9ggxL
原田喜右衛門は1人だけコントみたいだった
共演者は笑いそうにならなかったのかな
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 11:43:59.28ID:8E1+N3Rv
>>311
そうだっけ?
宗薫が梢に「あ〜結婚したくねえ、式挙げたくねえ」とグチグチ言いながら鼓打ってたのと、能面みたいな表情の美緒が花嫁仕度をされながら「梢には気を付けろ。あれは宗薫のお手つきだぞ」みたちな忠告を受けてたシーンしか覚えてないやw
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 11:54:17.90ID:Bp4W2kw9
ツルは美人設定なんか
中の人が変な顔で美女揃いの女性陣の中で浮いてた
お仙のような色気もないし尺取るだけ無駄
ヅカファンウケ狙ったんだろうが普通に見たら美人どころか並以下のET顔のガリBBA
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 12:39:20.00ID:8E1+N3Rv
>>340
助左がルソンへ追放になった回で最終回で良かったよね。ちょうどあの直後に秀吉も死んだし。
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:43:12.67ID:AmiVaWVE
>若い小太郎を差し置いて中年の助左が若くて綺麗なツルに好意を持たれる

豪商、船長、独身中年とくれば当然のようにオトしに来るってもんだろう。
小太郎が今井の跡取りだと知ればツルの態度もきっと変わるさ。
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:45:03.54ID:AmiVaWVE
>>333
そう思っていたのだが、けっこう若い奴もいるんじゃないかと最近各所のスレ見て思う
おんな太閤記は認知症否定合戦になっているけど
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:05:47.91ID:38+REMgM
>>338
フィリピン人ハーフっぽい顔の女優選んだのかなと思った
フィリピンハーフの女性タレント二人しか知らないけど
ちょっと目が離れてるところが共通してる
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:02:35.88ID:UM3FTZi7
そういや夏目雅子が乳出してたテレビドラマ
NHKBSプレミアムで6月に再放送あるな
ザ商社っていうやつ
昔はテレビドラマでも乳出してた
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 03:59:10.51ID:LCrYcj/O
>>345
おっぱい丸出しシーン放送するのかな?最近はモザイクかけたりする局もあるけど
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:25:43.40ID:K04lEZil
>>258
>>300
逆に、レコーダーの録画予約がEPGから黄金の日日の再放送を拾って、おんな太閤記第2話の録画失敗が多発しそう。
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 22:38:54.29ID:IHiHCeOd
最終回は時間延長じゃなかった?
不要なシーンが削られたのかな?
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 23:26:36.43ID:nraQWLqo
うちのテレビの番組表
日日 5時半
ファーム 6時15
釣り人 6時45
これ 7時15
なんだけど変更になるの?
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:05:01.34ID:rJCkNesg
>>354
>>352だが、4/10はそれであってる
昨年度と今年度の大河ドラマアンコールの放送時間が変更になったことを書きたかった、紛らわしくスマン
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 06:52:52.92ID:OVl8tFQP
>>355
あ、そうなんですね
ありがとうございます
こちらもよくわからずに勘違いしていました
つか、おんな太閤記のスレと勘違いしている始末だし
失礼しましたm(_ _)m
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 07:36:05.10ID:SVLuW4XJ
かなり前の回の話で恐縮ですが
原田の船の中でフィリピン人たちが歌っていた歌
(安奈淳も小太郎にレイプされかける前に歌っていた)
は、本当に昔からフィリピンにある歌?
それともドラマのために作曲した歌?
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:19:06.86ID:r2A5A2PY
苦情があったからか知らんが10日のAM5時半から最終回の再放送あるね
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:59:06.96ID:wCPVCdav
ちょくちょくBSPで再放送ありますと宣伝してるし相当クレーム来たんだろうな
確かに最後の最後で録画ミスったら文句の一つも言いたくなるのは分からなくはないが
もう言い訳は出来ないな
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:09:01.62ID:7M9412Ul
おんな太閤記つまらん長セリフばかりだなぁ
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:58:39.18ID:7M9412Ul
>>362
お前はゴミ
ゴミの人生w
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 02:16:18.30ID:ur8+1ky9
>>349
大河徳川家康第4回でおっぱいポローンがモロにあったやつ?
攻めてきた兵士が女の着物を脱がせる所。
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:18:47.29ID:lsp803Kz
>>361
好意を拒否する女を動けないようにして他に何をするつもりだったと言うのだ
証拠は映像に残ってるんだぞ。おとなしく罪を認めなさい
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:52:06.10ID:I6crrZke
先週まで静かなるドンをBS12でやってたけどおっぱいポロリンしまくりだった
過激な表現があるのでうんたらかんたらテロップは出てたけど
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:13:48.82ID:dxE0DsNo
加トちゃんケンちゃんを家族で見てておっぱいポロリしたときに
空気が凍りついたの思い出した
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:33:57.46ID:vD0i+hEI
家康は覚えてなかったって事か

あと堺は大坂の陣で豊臣軍にも焼き打ちされているがやはりこの後に徳川派による再建が行われてるって解釈かな
とにかくそのために太閤贔屓の多い大阪でも堺だけは別だとも言われるが
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 13:00:13.73ID:rb2PrTBl
1度で顔と名前を覚える信長、顔は覚えても名前をなかなか覚えない秀吉、何度会っても顔と名前を覚えない家康
それぞれ対比して描いてるね
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:42:43.35ID:Dh4fb0cK
YouTubeでプレミア放送されていた’78水戸黄門に栗原小巻が出ていたがめちゃくちゃ美人だった
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:51:44.37ID:5QwKtD/P
堺の炎上って史実なの?
それとなんで燃やす必要があった?
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:44:27.90ID:jm7thk85
ルソンから足を延ばして世界一周してきた宗久がぶらりと戻ったら、
堺が灰になっていて唖然とするだろうな。
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:59:46.51ID:5QwKtD/P
>>381
1600年に町衆が自分たちで焼いたっていうのは史実ではないよね
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:12:46.26ID:tIhco9CB
助佐の情報ルートが家康に超えられた時点でもはやアドバンテージは失われたって事なんだよな
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:20:24.49ID:egTrdatv
おんな太閤記2話で藤吉郎台所方になったけどその辺りで堺に来たのかな
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:48:54.11ID:OIh/j8qO
予約そのまんまにしてたら朝の最終回が追従録画されてたので仕方なくもう一度見た。
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:29:58.66ID:wZKVCUul
花の乱の現海老蔵の方がイケメンだったと思うわ
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:58.19ID:jOHqALxH
録画したの見たけど最後は中途半端に終わっておんな太閤記が始まった・・
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:28:16.50ID:7N3rGetb
>>386
BS松竹東急っていう新しい無料チャンネルで、
親父(チビ助座)のバラエティーが始まったね
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:32:58.15ID:JCSLTRhV
>>388
現在の幸四郎に比べればイケメンだろう、現幸四郎はイケメン要素まったくないが踊りはかっこよかったわ
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:28:34.08ID:Q1ZB4Z03
民放だけど尾上松也のコメディが面白かった
松也主演で黄金の日日リメイクなんてよさそうじゃね?
ただ昔の役者たちがそれぞれハマりすぎているので
比較してバッシングされるから無理かぁ
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:19:42.04ID:dviFAc7e
最終回録り逃して、再放送で録画できたのはいいが、時刻表示が入ってたのは残念。6:45の放送は時刻表示ないのに5:30は入るんだな。
まぁ、贅沢は言えん。再放送してくれただけでもよしとしなければ。
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:12:37.19ID:t6vHpNiA
最終回諦めてたけど再放送ありがたい
観られて良かった!!
でも、おんな太閤記が撮れてなくて、黄金の日日が2つ撮れてた…
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:36:40.74ID:gp14krE/
ようやく観終わった
最初にルソンに行ったとき助けた酋長の娘だけど
以降のルソンで出てこなかったのは何故だろう
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:30:41.39ID:zxCAWeGe
助佐って歴史上の重要な事案や多くの重要人物と密接に関わってるのにあまり有名じゃないのは何故?
お札の肖像画や教科書に載っててもおかしくないくらいなのに
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:45:28.90ID:T5Px57mo
三谷幸喜に「助佐におまかせ」を書かせたら
本作とほぼ同様の内容となることが予想できる
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:40:32.82ID:g6Rxor16
最終回ラストの美緒様からはじまる人物紹介で、小西行長の尺がなぜかちょっと長い。
本編にほぼ出なかった玉子さんがいるのは、モニカが天竺に旅の途中だからか?
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 02:00:18.54ID:dQMO/Zoq
貯めてたの見終わった
内容的には秀吉死んだ段階で終わってたね前半部分は文句なく大傑作でした
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:37:48.99ID:7uQspoep
信長が死んでなければ秀吉の人生も違ってだろうに、晩年を汚す事もなかったろうに
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:29:45.81ID:c2322C0z
>>415
眼科行け
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:15:07.60ID:LVgi8Fss
>>413
もうちょっと出て欲しかったな恵瓊
あれ三成、行長、恵瓊で山中彷徨っていたから何かあるのかと思ったら、
最終回の頭でもう捕まっていた。
助佐、助けに行けよと思ったが、五右衛門のときも行ってないか。
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:42:55.55ID:miI4/afe
恵瓊は自らが作ったと自負していた豊臣体制に執着があり過ぎたんだよな
だから昔みたいに客観的に全体を見る事がもう出来なくなっていた
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 17:02:52.11ID:3glvI9eK
最終回録れずに頭きてここにも来てなかったら再放送してたのかよ・・・ 
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 00:02:12.18ID:VZfZNu7G
逆に最終回ニ回目の放送のせいでおんな太閤記の2話が録画されてなかったわ('A`)
もう見てない。吹っ切れた気持ちはちょっとある
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:30:07.74ID:LCIigqzE
いだてん は傑作、ただ大河ドラマのフォーマットからは大きく外れてるだけ
それと。最も危険な呪いの力を持ったドラマでもある
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 11:29:05.70ID:MgCZkbmz
>>426
唐十郎出ないとあの個性は出ないぞ
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 14:21:39.42ID:DfsLPJLc
時田富士夫もよくあの訳の分からん演技に付き合ってあげたなぁと
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 16:46:43.05ID:9TWkLbvi
>>425
潰れたような顔に道化師みたいな服装な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています