X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:30:32.22ID:yzVFRXce
23年のNHK大河ドラマの主演を嵐の松本潤(37)が務めることが19日、同局から発表された。タイトルは「どうする家康」で、松本が主人公の徳川家康を演じる。脚本は古沢良太氏。


2023年大河ドラマ(第62作)
〈古沢良太 × 松本 潤〉令和版 NEW “徳川家康”!

乱世を生きる運命を受け入れ、未来を切り開いた男・徳川家康。
彼の生涯を、脚本家・古沢良太の手により、歴史ファンから少年少女まで、幅広い世代が楽しめるエンターテインメント大作として、令和の時代によみがえらせます。
家康が生きたのは戦乱の世、まさに予期せぬことが次々に起きる時代。

彼はリーダーとして、たくさんの「どうする?」を突き付けられました。
戦場で「どうする?」、家族から「どうする?」、民衆から「どうする?」
判断ミスで苦杯をなめ、ピンチも招きましたが、決して逃げず、答えを出し続け、乱世を終わらせました。
先行きの見えないのは現代も同じ。家康を現代に通ずるリーダー像として描いていきます。

戦国武将オールキャストともいえる今回の大河ドラマ。とりわけ大切に描くのが、家康と信長との関係です。
圧倒的なカリスマ性をもち、この国のあるべき姿を語る信長は、家康にとって兄であり、大きな夢。
信長に憧れるも、家康は自らの無力さを実感するばかり。そんな家康にも類いまれなる才能がありました。
それは周囲の人たちの力を生かす才能です。
今川家の人質だった家康は幼少のころから弱さを実感し、ひとりでは何もできないことを知っていました。
家康は家臣の個性や特技を生かし、強靭きょうじんな「チーム徳川」を築いていきます。

そして、この「チーム徳川」のセンター・徳川家康を演じるのが、松本 潤さん。
松本さんには周囲を動かす情熱があり、彼のためなら何とかしたいと、みんなを引きつける魅力があります。古沢良太さんの魂がこもった脚本と共振して、これまでのイメージを突き破る、明るくチャーミングな新しい家康像をつくりあげていただけるに違いありません。

来週が待ち遠しい、ご家族で楽しめる、そして見えない時代を生きる手がかりになる作品としてお送りします。

どうする家康3
※前スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1638194326/
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 02:02:10.70ID:ERRq/Gps
ここまでのキャスティングで絶対的に違うだろっていうのが主役なんだわ
まあ主役は狂言回しになればいい....と今回はいかないだろうし
0500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 12:50:28.61ID:adPk8THZ
山田裕貴とか嫌いだから活躍しないでほしいわ!あと広瀬美人ゴリラアリスもウザいなあ
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:16:56.02ID:yxf3k/tE
冴えないへり下ったヘコヘコ家康だけはダメ
そういう演技松潤ほんとに下手だから
0503日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:54:47.53ID:gcdR5cQz
あとはアンミカ起用が吉と出るか否かという事か
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:22:31.85ID:10fhmDTu
小栗旬→松本潤→次は多分、松田翔太
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:28:19.33ID:cTJh3WxM
30代 40代のくそ野郎が管理職になったからか
学祭のノリでキャスト決めてるな くそ野郎
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:30:23.45ID:cTJh3WxM
学祭クイーン読んでるじゃねえんだよ
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:35:14.19ID:2Nr2HS5y
ジャニーズ主演も嫌だが脚本家が 松潤はプリンス家康のイメージにピッタリです みたいなこと言っていたのがな…
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:57:54.72ID:10fhmDTu
徳川家康は健康オタクで冷徹な雰囲気が似合う
福山雅治でやり直して欲しい。
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:53:26.92ID:aBeBqZ9Q
細々したオタク気質で
激昂する気性の荒い一面があって
冷徹な性格

うーん
自分だったら誰をキャスティングするかな
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:28:56.91ID:rA7fJ6Qs
>>513
ジャニーズ縛りでお願いします
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:34:00.77ID:Xf97af8I
ジャニーズ縛りだったら、国分太一かな
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 05:00:05.29ID:qdB+m+aL
堂本光一 長瀬 亀梨 森田剛 生田斗真
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 05:02:34.27ID:qdB+m+aL
上田竜也
0518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 05:03:09.93ID:qdB+m+aL
松岡昌宏
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 05:58:17.88ID:qdB+m+aL
桜井翔 大野智 大沢樹生
0520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 05:59:56.58ID:qdB+m+aL
北山宏光
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 08:14:42.69ID:qdB+m+aL
坂本昌行
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 08:18:14.50ID:qdB+m+aL
東山紀之 本木雅弘
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 12:46:49.00ID:19vEolC6
SixTONESからなら松村北斗
Snow Manからなら目黒蓮
Sexy Zoneからなら佐藤勝利
キンプリからなら神宮寺勇太か永瀬廉
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:55:54.21ID:PT04U/BI
堀川皆殺し
風林火山の志賀城攻めみたいな感じに描かれるかと
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 22:34:58.78ID:OWUvkOAK
昔の大河ドラマ「徳川家康」は、ドラマの方は見た事ないけど、山岡荘八の原作は俗説から伝承まで、
あることないこと徹頭徹尾、家康を美化する描写に終始してたそうだけど、今回のはどうなるんだろうか
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 05:26:33.54ID:kL1t6PLD
>>527
ただでさえ、ジャニーズってだけで風当たりが強いのにこの上、美化しまくりではますます風当たりが強くなるは必定。
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:07:13.76ID:lJH7efee
鎌倉殿がいまいちだからやりやすくなって良かったね
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:31:58.81ID:xVAghj7G
>>513
完全に稲垣吾郎でしょ
爪噛むクセもあるらしい。天下人SMAPの脇を固めてるポジションも家康っぽい
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:47:28.09ID:nrfLln+m
十三人の刺客のサイコ殿様みたいな感じか
信長のシェフで明智やってたことはあったな
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:56:59.14ID:mrGUh8kX
>>508
彼の思い描く家康にピッタリなんだからしょうがない
俺らは古沢が「どう書いてるか」まだ1行もしらんもん
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:58:51.96ID:mrGUh8kX
ただ、徳川家康って小学生でも知ってるから
脚本も主演もプレッシャーだろなーとはおもう
いだてんとはちがうwww
0538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:29:51.57ID:K9PQPW8/
今期クソつまらないで話題になってるちむどんどんのPがいるという不安感w
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 01:03:36.74ID:8ZvS3O12
合戦シーンとかどうなるのかな
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 10:24:45.21ID:4qPwWk7H
統括にはキャスティングがやや豪華になる以外は全く期待しない
詰め込みすぎで前半頑張るけど後半がグダグダな作風が多いし
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 11:25:46.03ID:S/pfl3Yy
鎌倉殿は木曽義仲の時はショボかったが壇ノ浦は菅田のお陰かまだうまく作っていたと思う
天下分け目と言われる関ケ原くらいは迫力出してほしいな
0545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:27:21.69ID:XmZYjQRF
作品によって予算が違うし、どこに金かけるかもP次第だろうけど
ジャニ配役でギャラに予算持ってかれそう
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 13:19:20.65ID:XapfAj8U
>>539
予算もだけど、コロナによっても決まってくると思います。
合戦シーンとなると密は避けられないから。
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 13:19:53.93ID:rGx0Yss4
なんか今期のほんと合戦シーンがしょぼいなあと思う
どうするはもう少し大掛かりに臨場感出してほしいけど
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 17:55:20.82ID:8ZvS3O12
ただいも〜
 /)/)  ∧,,∧
./・  ミ(・ω・*)
(_ノ\ ミ⊂ )
   (  .しノ⌒)〜
    .UJ~UJ
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:06:00.05ID:iQzMzUlq
>>541
大河ドラマは合戦がメインじゃないんだろ
どうするは家康とゆかいな仲間たちのコメディだから
殺戮とか悲惨なシーンはなるべく排除しそう
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:59:38.29ID:+FpzVppu
真田丸だってしょぼかったし関係ない
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:21:43.30ID:+GB92UP3
次の大河ドラマの方が楽しみです
0557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 14:25:03.09ID:Z1ugkuY3
次が楽しみって新しいの発表されたらそう思うのよ
ヤフコメって酷いね、来年のは終わった大河って言われてるよ よっぽど自分が大したものなんだろう
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:24:43.76ID:EFBoLdoA
>>541
でも家康には本能寺の変がある
本能寺の変は期待できる
関ヶ原の戦いもある、関ヶ原の戦いの人間模様もありなんとかなる
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:34:07.79ID:iQzMzUlq
>>558
本能寺は現場にいないのだから詳細にやらないだろ
チーム家康のみんなで力合わせて伊賀越え、良かった良かったで終わり
関ケ原も60近い東軍総大将の家康は奥ででんと構えてるだけだし
0564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:32:45.73ID:EFBoLdoA
>>559
さすがに本能寺の変で信長死亡するシーンはやる、岡田准一が信長引き受けたのも本能寺の変やる気まんまんだからじゃね、あれは俳優は誰でも演じたい、大河ドラマの本能寺の変は信長が脇役でも大概ある、反町隆史、豊川悦司、江口洋介も脇役で信長演じたが本能寺の変はあった、やらないとジャニーズとNHKの関係に摩擦が生じる
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:04:28.98ID:iQzMzUlq
>>564
豊川が最期になぜか江を想いながら死んだ本能寺の変とか別にいらんよ
信長主役ではないし家康の見せ場はチーム家康の結束の固さで伊賀越えすることだし
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 22:48:50.16ID:xyhhZ+k4
>>554
「真田丸」は三谷が
自分のドラマは合戦に至るまでの経過を十分に描いているから
合戦シーンは必要ない、と公言してたんだよな
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 23:05:49.51ID:PTZ/ZdDL
>>566

そんなこと言ったっけ
「合戦そのものより、そこに至るまでのプロセスを描きたい」とは言ってた記憶があるけど
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 07:12:54.16ID:DDCY1T/o
>>566
そこに至るまでの経緯も碌に描けて無かったけどな
今回は佐藤浩市の暗殺亡骸シーンは見事だった
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:42:32.65ID:ok9pS9wg
普通に家康やるならもう飽き飽き
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:51:18.47ID:2+V0o9JY
>>565
いやそう思う人は少ないはず
やはり本能寺の変が見たい人が圧倒的だろ
むしろ本能寺の変省略したらブーイングくる
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:09:06.55ID:zt+dWDeh
古沢脚本経験者
野村萬斎
大森南朋
小手伸也
山田孝之
松重豊
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:12:33.83ID:oTullKO+
いろいろなどうするが出てきて視聴者の投票によって話が変わるくらいが良いかな
今川が織田を滅ぼした。どうする?
織田信長が本能寺から生き延びた。どうする?
とか
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:21:50.47ID:U4xyO9Sk
自分は家康主役でも本能寺はやって欲しい派
豊川の本能寺は白い着物で戦いカッコよかった記憶
他の人も言ってるように江に思いを馳せた部分はいらんなって思ったけど
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:52:49.38ID:xsQVnVzz
>>570
大河初心者は家康なんか何したか知らんだろうから松本潤主演古沢脚本で新しい視聴者に大河の王道をNHKは見てほしいんだろ。
0578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 13:00:21.78ID:dnF6HZB1
新しい視聴者ね、それなら主演はもっと若い人が良かったのでは
もしかすると当初は東出昌大が家康役の本命だったりして
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 13:26:54.57ID:dnF6HZB1
信長は家康にとって最重要人物と言ってもいいくらいだから本能寺の変はやるべきだね
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:47:21.17ID:2+V0o9JY
>>579
信長の死で家康の天下に繋がるのにな
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:16:06.01ID:kwqr3Z91
このメンツで東出は無いだろw

2012年『平清盛』松山ケンイチ
2013年『八重の桜』綾瀬はるか
2014年『軍師官兵衛』岡田准一
2015年『花燃ゆ』井上真央
2016年『真田丸』堺雅人
2017年『おんな城主直虎』柴咲コウ
2018年『西郷どん』鈴木亮平
2019年『いだてん~東京オリムピック噺~』中村勘九郎&阿部サダヲ
2020年『麒麟がくる』長谷川博己
2021年『青天を衝け』吉沢亮
2022年『鎌倉殿の13人』小栗旬
2023年『どうする家康』松本潤
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:22.19ID:dnF6HZB1
鈴木亮平も吉沢亮も発表当時は、なんで主演できるの? と自分は思ったけどね
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:13:16.80ID:2+V0o9JY
>>583
吉沢亮はイケメンは正義で視聴率稼げた
鈴木亮平は堤真一に断られたからでは
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:11:03.56ID:jcZ6rcMg
>>584
大河ドラマの主演者には、歌舞伎役者も多く、NHKへの貢献度も高い上にお父上がかつて主演していたという話題性もあるから、いつ主演してもおかしくなかった。
0590日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:13:07.66ID:cxEQDk20
変じゃない? ノー 変じゃない
変じゃない? ノー 変じゃない 変 変 変 変
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:16:27.32ID:tlPd2W1I
公式ツイッターで若いキャストの動画二つ出してて音声聞いてないけど
なんか気持ち悪いって思ってしまった
0592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 01:50:35.93ID:biS9+W08
本能寺なしだとナレ死なの?
ちょっと寂しいなw
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 07:37:59.64ID:5xJcI65Y
>>592
真田丸も直虎も軽くしかやらなかったけど、今作は、家康が主人公であり、信長とも親しい間柄だから、ナレ死なんて事は無いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況