X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part139
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん (ワッチョイ b758-W4I/)
垢版 |
2022/08/14(日) 08:08:32.98ID:v+X5eRsQ0
【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)後付とか屁理屈言わずに必ず守れ!


【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1658903428/

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part137
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1659951195/

関連スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 他作品の話題禁止スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1654336109/
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:46:58.54ID:SneapI6H
>>329
北条の味方になれば比企の所領が奪えるしね
0391鎌倉殿の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:47:18.15ID:Xn/IXKd+
面白かった
「一幡を殺せ」って言って振り返った義時の顔が頼朝に見えたわ
頼朝-義時 の構図が 義時-泰時 になってるのかな
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:47:19.66ID:Cb66VWfS
なんか突然ダークサイドに落ちたな小四郎
まあ闇落ちなんてそんなもんかもしれんが
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:47:33.56ID:upHUeyUH
>>385
奇襲だから兵は揃ってない
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:47:45.50ID:KfR15hlF
義時「鎌倉殿が目を覚まされる前に戻すしかない」

頼家も義時主導で殺されるのか……
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:47:59.56ID:iPtONQOA
頼家元気になったから千幡とかの話はなしになったな
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:48:14.44ID:XpIybPIl
北条が息子殺したと知ったら頼家はどうするかな
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:48:25.80ID:9lhErIsv
こんなん間近で見てたら
泰時(鎌倉武士、頭おかしいやろ。御成敗式目作らなきゃ)
ってなるわなw
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:50:00.55ID:Oe5bO7L/
頼家復活の時の、全員の「どーすんだよこれ」の心の声がめっちゃ聞こえてきたなwこーなったら史実上の頼家幽閉の理由が分かる。せざるを得なかったんだな
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:50:39.01ID:V1A+2nyw
今回比企邸を攻めた和田と畠山は北条に滅ぼされてしまう。
比企に味方した方が良かったかも?
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:51:06.88ID:iPtONQOA
比企って実は結構孤立してたんじゃないのか
ほとんどのメンバーが比企を攻めていたじゃないか
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:51:14.63ID:kKnEO+3g
比企が滅んでスッキリしたわ^ ^
0420鎌倉殿の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:51:21.72ID:Xn/IXKd+
OPクレジットに「頼朝(回想)」「宗時(回想)」ってあって、
義時と語り合ったときの映像使うんだろうなと想像してたら
あの 突撃~ ポカーン顔 のとこの映像だけで終わるかと思って焦ったw
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:00.04ID:tIaWH0Do
>>371
黒澤明の「乱」で野村萬斎が扮してた鶴丸も
仲代達矢にそれやられた設定だったな
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:00.99ID:gX+nX3Tn
太平記だと、北条高時が足利尊氏挙兵の時に源頼朝由来の白旗をあげるんだよな。この時、北条家は平氏だったと再認識し、あれが高時の失策だと思うわ。
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:14.58ID:iPtONQOA
大江とかも納得していたかんじだったな
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:24.50ID:yAk05t2i
話は面白いけど大泉菅田ガッキー佐藤浩市がおらんなってから画面が地味感は否めない
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:25.19ID:XL+ClCbp
畠山さん格好いいし北条のため頑張ってんのに殺られちまうの可哀想
時政パパは大事な娘婿なんだから守ったれよ
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:45.63ID:e7YPAolL
時政のたまに迫力出すのいいなー
まあここから狂っていく一方なんだが
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:48.64ID:1q6cCRSa
>>413
中国の北魏だったっけ?
息子が皇帝になるときその実母は殺されるんだよな
何か鮮卑族の風習らしい
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:53:13.45ID:/W6JuQYQ
>>419
本それwww
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:53:22.34ID:Oh/qLkqV
比企が他の御家人たちに支持されてなかったのは、頼朝の旗揚げに参加してなかったのが
大きいんだろうなあと思ってたけど、きょう本人もそれを口にしてたな。
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:53:23.49ID:S0p1O6Vb
だけど長く昏睡してたのに、目覚めたらちゃんと喋れるってすごいな
昔なのに
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:53:32.23ID:iPtONQOA
比企能員って北条の館に行ったけど、殺されることはまじでないと思ってたの
0436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:53:41.53ID:lAqhRBWb
泰時に詰められた時
義時「比企を滅ぼさないとこちらが滅ぼされる。」的な台詞で来ると思いました。
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:53:52.76ID:gX+nX3Tn
>>415
あの時点で出家してたから、修善寺に出せた
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:53:54.73ID:bXFwJCOY
義時と泰時てなか悪かったは史実なんか?
聞いたことないが
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:53:54.85ID:Oe5bO7L/
>>427
あの…時政パパが畠山を滅ぼすんですが…
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:54:06.90ID:LpXkR+cW
佐々木の孫ってジジイと同じ役者だったよなw
あれが六角や京極の先祖になるのかな?
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:54:36.97ID:Oe5bO7L/
>>434
歯並びも
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:54:40.60ID:gX+nX3Tn
>>435
鎧着てたじゃん
0450鎌倉殿の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:55:06.15ID:Xn/IXKd+
>>436
自分は「比企の世にしたくないだけだ」みたいに言うのかと思ってた
「当たり前だろう!」は予想外だった
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:55:14.14ID:iPtONQOA
>>430
無茶苦茶な風習だな
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:55:21.83ID:FmwfNgIW
今回でひとまず大一番は終了かな。
あとは政子の演説くらいだろ、大きな見せ場は。
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:55:24.68ID:KfR15hlF
義時みたいに見た目だけは筋を通しつつ自分は正義の側だと思わせながらめちゃくちゃする奴が現実でも一番怖い
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:55:54.62ID:/1WRUH9r
能員が時政からの呼び出しを拒絶して戦ってたら北条の方が滅んでたよな?
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:56:00.07ID:Oe5bO7L/
>>448
それは失礼。知ってたうえで、やめたれよって事はですね。
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:56:00.58ID:4A3hVcRw
可愛いもんだわ。八王の乱ぐらい真っ黒な一族争いをして欲しいわ
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:56:06.38ID:j9ivLlpS
>>416
そうだよ

姫の前(比奈)の子が北条重時
伊賀の方(のえ)の子が北条政村
泰時の孫が北条時頼
北条得宗家の対抗勢力名越北条は姫の前の子朝時が初代 
0461鎌倉殿の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:56:35.12ID:Xn/IXKd+
頼家の復活を信じてたよ。
全成さんの呪詛が効くはずがなかろう。
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:56:43.80ID:iPtONQOA
>>440
今からの展開で考えられんわ
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:56:49.78ID:yAk05t2i
佐藤二郎は狂気の演技は昔からうまいよね
福田雄一のせいでムロとセットに思われてるけどムロは大根
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:56:53.58ID:bkgNVIx8
>>336
次回の相関図では一幡は故人になってないね。まぁ次回善児に殺されるんだろうな。
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:57:14.72ID:+rxTzutx
比企館襲撃の際、善児が一幡を確保した時に泰時が立ち会ってたけど、一幡抹殺にGOサイン出したの?
もしそうなら、泰時も黒化待った無しなんだが。
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:57:14.86ID:tIaWH0Do
>>384
首刎ねたと思ったら遺体がペヤングにすり替わってたりとか!?

>>416
伊東四朗は比奈の後に迎えた嫁との子供だっけ?
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:57:32.15ID:OMww8gfR
早くやったもん勝ちやなあ
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:57:38.02ID:9lhErIsv
>>456
どうやろな。結局は比企は北条攻めるのにワンテンポ遅れたと思うわ。というか時政の思い切りが良すぎた。
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:57:38.66ID:F6krhw3u
>>438
仲良いよ
泰時は口で何言ってもパパ助けるために身体はる男
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:58:31.50ID:SneapI6H
>>438
和田合戦後の恩賞問題でも揉めているし、義時が寺を建てようとしたり北条氏の家人を御家人に取り立てようとしたりするのを泰時と時房が猛反対したという記録が吾妻鏡にある
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:59:05.65ID:j9ivLlpS
>>438
むしろファザコンで有名

まあ坂東武者のゴタゴタを見続けたから法による統治をおもいたったのだろ
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:59:07.10ID:upHUeyUH
道と能員仲いい夫婦だったよなー
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:59:13.31ID:V1A+2nyw
北魏は外戚に乗っ取られるのを防ぐために、生母を殺した。

源頼朝も外戚の比企や北条にやられてしまう。
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:59:33.41ID:1//EIiwi
ずーっと暗闘
これからも暗闘
面白いが視聴率が上がらない要因だろうな
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:59:50.32ID:H1LnN5A4
頼朝が生きてて範頼やられて、今度は息子も。周囲の段取りを狂わす親子w
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:59:50.36ID:FqpEs2gA
>>329
比企が潰れればその領土が回ってくる御恩と奉公システム
比企は頼家の命令受け入れてもっと御家人の味方増やしていれば
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:00:08.35ID:26KQEIbl
「諦めの悪い男」ってタイトルにした割に二郎の諦めの悪さ中途半端やな
と思わせといて
頼家のことでした
ってうまいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況