X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part200
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:43:01.26ID:4zvGZwl5
【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1669700959/

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part198
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1671393640/

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part199
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1671452593/
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 03:25:17.86ID:w916559v
>>898
いつの段階のアンケートかわからないけどラストまで好演した人のが印象残るよね
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 03:35:08.38ID:uPDogb+C
今年はテレビで運慶の仏像はよく見たよねw
日曜美術館 とか 美の巨人たち とか ぶらぶら美術博物館 とかね

大河ドラマにぶら下がる番組は例年も多いけど、
今年は特にヤ○ザや修羅道に堕ちた内容のアニメ多すぎたwww
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 03:41:08.50ID:YR0MtGK/
実朝、範頼、政子、泰時、三善、和田、重忠、全成、義円、義仲、仁田
鎌倉幕府がこのメンバーならほのぼのして平和だったのに
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 03:44:27.68ID:oBiDTxYo
ドラマとはいえ運慶にあんなの彫らせなくても…
義時と一緒に仏を見るカットにして作品は謎のまま想像させる方が良かったな
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 03:44:49.57ID:r+0BjxEj
それにしても平和キャラでもキャラが全然かぶってないから三谷幸喜はすげーわ
俳優の個性ももちろんあるが
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 03:47:51.17ID:r+0BjxEj
ワイルドキャラでも和田と八田と上総と義仲じゃ全然違うもんな
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 04:00:06.78ID:dfPTL9+B
>>906
三浦はハブられてるってこと?
それとも三浦は最初から存在しない世界線?
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 04:04:21.21ID:mx+kRCeE
>>869
あの会話が義時の性格を表現してんじゃねーかw
「俺、悪くない」常にこの態度だろ
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 06:15:18.01ID:2ME9so2r
>>906
でもこれじゃここに元寇が来たら騙されて蹂躙されちゃうよ
義時らがいたからこそ
和平交渉団も首斬り飛ばして帰す、立派な鎌倉幕府に成長できたんだよ
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 06:36:11.69ID:ewd14OE3
義時が13人の名前を読み上げる時に畠山重忠だけフルネームで笑った
なんか彼はフルネームで言いたくなるのはわかる
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 06:38:28.06ID:5W2+t7rC
家康スレでは松嶋於大の話題で盛り上がってるけど
今回政子が松嶋で伊賀死事件やったら爽快感あっただろうね
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 06:39:16.05ID:17Maw8/6
その前に後鳥羽に取り込まれて鎌倉幕府は消滅、領地問題による強訴や謀反が起きまくって世は乱れていたよ
武力を失った朝廷の裁定なんて散々無視されてたやん。
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 06:51:53.26ID:fXVOe+ju
 義時「いかがかな」

 医者(康すおん)「アサ」

 義時「どういうことだ」

 医者「アサ(麻)の毒」

 義時「毒を盛られたというのか」

 医者「今度、毒消しを届けましょう」
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 07:01:01.91ID:n8SoUBrq
>>894
前に山田優と娘がGAPの広告に出てから今回も娘だと思う
モデルになりたいらしいし
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 07:16:39.22ID:StYGSM1C
>>920
史実の実朝は政治家としてもかなり優秀だったから幕府が後鳥羽に取り込まれるとのはなかったと思う。
ただ、承久の乱が起きなかった場合幕府の影響力が東日本に限定されるから果たして元寇を防ぐことができたのかは疑問
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 07:45:41.31ID:OYDFLSmF
重忠だけ呼び捨てだったしな
あの中にもし義村居たとしても呼び捨てだったのだろう
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 07:47:17.59ID:cbbRI4d9
しかし中川大志の演技は良かったな
退場回の顔芸も美男ならでは様になっていた
小栗も美男の部類ではあるが中川は本物って感じがする
ミタの頃から目をつけていたが私の目に狂いはなかった
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 07:48:42.42ID:aiA+3Gdn
今更気付いたが、オグリッシュって最近言わないのか?
このスレでも一度も出てこなかった
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 08:07:10.87ID:Khpe3aUT
>>909
おおっ!確かに!
主要脇役の和田殿、八田殿、上総介、木曽義仲はワイルドキャラの括りなのに個性差あるね
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 08:08:57.95ID:un6JqecS
毎年、大河をきっかけに飛躍する役者が出る。今回、坂東彌十郎や梶原善みたいにベテランにして一挙に知名度上げた人もいる。
綺麗どころだと、山本千尋に注目したな。アクションがしっかりできる美女枠というと、志保美悦子以来の逸材じゃないの。
今後、映画テレビの露出が増えると予想。
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 08:10:22.63ID:wY0tKUcf
>>871
むしろ八重を思い出すの台詞は必須だと思ったよ
義時にとって泰時が八重に似てるというのは嬉しい褒め言葉
義時自身は尊い存在の2人と自分を分けてるのに義時ともよく似てるって流れが最上級の報われる言葉だと感じた
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 08:24:14.62ID:IMC99VkE
>>818
>確定したのは明治だし・・・・・・
明治以前までは京方仲恭天皇は未即位説が通説だったの?
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 08:29:54.39ID:qmLKQ+qM
>>932
践祚はしたが即位式まではしていないのでいわば仮即位状態だったんだよな
諡号を贈られて天皇の代数に入れられたのが明治
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 08:33:47.40ID:IMC99VkE
>>933
早々に有難うございます。

>>870
空白行空けまでして何を長々と戦国時代妄想話を書き連ねなんだよ?
スレ違いだぞ。2023年大河スレへ逝け
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 08:45:44.02ID:qmLKQ+qM
>>931
面白いのは八重も比奈も退場後は回想場面が無いんだよな
あくまで妻はその時点で生きてる一人だけって感じで
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 08:59:33.08ID:CrzQzGNz
義時の本心としては妻は八重一人だけだ
比奈は向こうから慰み者でいいから側に置いてくれと言われて建前は正室にしたけど実際は側室のようなもん
ただ比奈は出来た女なので義時も次第に心を許したがそれでも八重には敵わない
それが子供にも伝わり朝時はグレたのもあるだろう
比奈は最高の愛人って感じなのでやはり朝時からしたらそういう部分を子供ながら感じ取ってしまったのだろうね
重時はのえに殺されたのか知らんが大人では出てこなかったのでわからんが
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 09:02:04.05ID:cUj/ukXG
比奈は美人で頭も家柄も良いから義時になんて惚れなければもっと良い縁談があって寿命も縮める事はなかっただろうな
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 09:03:53.21ID:GE6qH04d
八重には心と魂を奪われ
比奈には若い身体に溺れる
のえは獣の本性を見抜いてしまう
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 09:04:32.67ID:qmLKQ+qM
>>937
要するにのえは比奈じゃなかったって事なんだよな
むしろそっちが普通だってのが最終結論

重時は朝時と六歳も離れていたのでそこまでは感じなかったのかも
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 09:08:54.69ID:qmLKQ+qM
>>940
見抜くのが遅過ぎたな
あるいは見抜きたくなかったのか
だからこんな事になったのよ

まあ時政とりくと同じにのえの獣な権力志向に後押しされた面もあったと思うが
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 09:13:19.61ID:5Mx8uDiH
のえが三浦に毒を貰ったとばらすのは最悪じゃね
三浦に何の恨みがあるのか
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 09:15:11.79ID:hkzOTHxV
三浦に恨みはないが親友に裏切られたと義時にショックを与えたかっただけでは
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 09:57:26.86ID:StYGSM1C
>>937
黙れよジジイ
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 10:38:07.00ID:TWrDUI2E
>>922
この医者は前半の歯が欠けた変な御家人の爺さんと二役?
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 10:39:25.98ID:qmLKQ+qM
>>948
これって反得宗で名越と三浦が上手く連携出来なかった事に繋がるんだよな
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 10:44:47.36ID:TWrDUI2E
>>930
梶原さんなんてもう民放でもあの“善児の“梶原善て紹介だもんね
山本千尋ちゃんもあの“トウ“の、と紹介されるのかな
ホント志保美悦子以来、つまり40年ぶりの美人アクション女優だから貴重だし活躍して欲しい
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 10:46:25.82ID:cUj/ukXG
山本千尋なんて大した評価されてない
ルックスも土屋太鳳の下位互換だし
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 10:55:03.15ID:TWrDUI2E
>>954
その映画自体一般には全く知られてないから関係ないよ
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:50.09ID:JgMoNnqA
山本千尋ええやん
機会があったら太秦ライムライトとやらもみてみたい
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:24:18.53ID:lEt4VmB0
トウ良かったな
アクションもいいんだけど眼光鋭い暗殺者の顔でなくなるときの笑顔がすごく可愛い
山本千尋を知らなかったけど、これからも活躍してほしい

平盛綱もいい役だった
フッ軽でコミュ強で小柄な男というと古畑任三郎の西園寺を思い出す
きづきも今後活躍してほしい
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 12:34:35.21ID:aiA+3Gdn
るろうに剣心の操役と較べられると土屋太鳳もきついだろうな。
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 13:26:49.08ID:xaVqjhA4
佐々木のじいさん=医師の「あさ(の毒)」のセリフは
かつての、「いつ頃着く?」「あさ!」の繰り返しだったんだと今日知った
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 13:29:13.86ID:UNEas9dO
盛綱、朝時、と地味だったが時元の3人は今後名脇役に育って行きそうだね。
芸人は大河で良い演技しても1回で終わってしまうことも多いのが惜しい。

演技力で光ってたのは仲章かな。いつか吉良上野とか演って欲しい。浅野内匠頭は柿澤で。
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 13:48:20.58ID:ukzXvLOe
頼家は善児に善戦したんじゃなくて
太刀対短刀の上に逆光で頼家がめちゃくちゃ有利な条件なだけだよな
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 14:26:07.41ID:pZZYs4t/
俳優に関して個人的にいろいろ新発見があった。舞台役者ってあまり知らないから彌十郎と柿澤はこんなにいい役者がいたのかって思った。
好青年イメージがあったからこんな芝居もできるんだって思ったのは生田。
あと小栗って人気はあるけど演技はそこそこのイメージだったけど表情が上手いなあと。特に過去回を見返したら少し前でもわずかに人間らしさが見えて最終回付近とは違ってた。
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 14:28:31.67ID:IZX5vzbM
>>878
当たり前ではあるがヤマチヒの動きが綺麗なのがこれだけで分かる
体重の入り方が美しい
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 14:34:26.30ID:8+U5+YDx
>>959
太鳳の操もすごいじゃん
太鳳と千尋と仲章の嫁の3人でアクション映画をやってほしいな
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 14:40:10.17ID:OPCXcCwr
もしかして脚本野郎もやりやがったな野郎もエモリの自演なの?
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 14:43:05.96ID:QXqfALwZ
最終回のりくがしい様に想いを馳せる表情が素晴らしかった。宮沢りえに感動した
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 14:43:28.83ID:uAWnbFOT
>>378
そもそも公暁の恨みの原因である頼家殺しをやったのが義時だから。
義村は事実を教えただけ。奴が教えなくてもいつかは公暁の耳に入ってたはず
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 14:52:04.64ID:TWrDUI2E
>>961
やっぱり
この医者は前半の歯が欠けた変な御家人の佐々木の爺さんと二役だったんだ
孫なんだなすげえ
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:03:28.94ID:wY0tKUcf
>>970
あのシーン良かったね
口では色々言いってるのに愛情や嫉妬めいた複雑な気持ちが出てた
だからトキューサもあの人も相変わらずと笑顔で言えたんだなと
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:03:38.27ID:f1k7cjQ8
>>969
やりやがったなのあとに(笑)を付けるのは俺だけど
本家は知らん
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:06:48.20ID:dfPTL9+B
>>973
義時や義村が老けないのに爺さん御家人の孫があそこまで老けてると言うのは思い至らなかったよ
なんで同一人物? と思ってしまった
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:08:45.43ID:f1k7cjQ8
例の人が「どうする家康」本スレで変な会話劇を書きまくってる
なんとかして欲しいわ
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:16:20.24ID:mx+kRCeE
今だから言うが、青天の終盤は鎌倉殿の次スレが立たないときがあったりしたので、住人じゃないのにわざわざ鎌倉殿の次スレを立てて江守爺を鎌倉殿に誘導してたけどなw
お陰様で終盤の青天スレは多少落ち着いた

どうにもならねーんだよwww
江守爺は終盤になると新作の方に移動する習性があるんだよ
時代劇板にワッチョイ無しも立てるか?
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:17:34.52ID:EdKW8L/x
>>964
日本の役者なんてと腐す人もいるけど大河見てると結構良い役者がいるんだよな
>>978
たねと於大をNGにしなさい
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:22:24.86ID:gJjbLZ+P
脚本がアホwwwwwwwwwwwww

超高速の承久の乱wwwwwwwwwwww
1話だけ承久の乱wwwwwwwwwwww

三谷やっぱアホ確定wwwwwwwwwwww

全体を見る構成力が無いwwwwwwwwwwwww
低偏差値の日大の結論wwwwwwwwwww
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:27:47.81ID:JgMoNnqA
総集編って地上波とBS4Kだけなのかよ
BSプレミアムでいつまでたっても出てこないからおかしいと思ってたんだが
衛星放送の上乗せ料金返せ!
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:29:55.79ID:TWrDUI2E
>>981
別に歴史バラエティーじゃないからな
あくまでも人間ドラマ
オレはこの承久の乱は好きだよ
頼りなさげな泰時3バカトリオとトキューサだけで見事に乗り切った事にオレは泣いて拍手したよ
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:33:33.31ID:w916559v
>>964
小栗の表情は良いけど死ぬ間際の役で発声が元気そうだったからまだまだだなと思った
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:37:05.26ID:w916559v
>>970
宮沢りえは上手かったけど時政を置いていくのはどういう経緯だったのか不審になる
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:38:40.21ID:lEt4VmB0
>>983
自分も承久の乱はあれでよかったと思うよ
三谷大河は真田丸のときも関ヶ原を超スピードで済ませてるけど、
視聴者的には納得してしまう脚本という独特な説得力があると思う

泰時、朝時、盛綱で3バカかw
泰時は文武両道のはずなのにヘタレ要素があって応援したくなる泰時だったな
最終回じゃトキューサの愛嬌がいい感じに3バカと初に感染ってたと思うw
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:38:59.25ID:w916559v
>>977
義時は最初10歳そこそこだったのが多少無理だった
なのでそこから50年くらい老けてるから佐々木の爺さんの孫はイケる
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:40:25.97ID:jx3Tmcih
アイツを自動Nしてないのはあかんで?
しゃーないからコピペしとくぞ

NGEx設定方法(JaneStyle)
https://i.imgur.com/HocqHEe.jpg

対象URI/タイトル
タイプ: 含む
キーワード: 鎌倉殿

NGWord
タイプ: 正規(含む)
キーワード: (?:<a [^<]+</a>.*|(?:>|[>,+-])+[\d0-9]+\D*){3}|爺|江守|エモリ|三河|ふふ|会津人|慰|アンチ|ジジイ|スクラ|×|誤|皆殺し|→|ッ|アク禁|・・・|串|罵|血|御仁|時代劇板|性癖|キモ盛|平四郎

↑のコマンドの意味; 「鎌倉殿」と入ったスレで、アンカ3つ以上入ってると透明NG
|(縦線)|で区切られたNGワードを使ったら透明NG

これで3バカ(江守爺・アンカ爺・三河爺)を完封できる
NGワードは豊富な江守語録からお好きなものをタテセンの中に入れてくれ

3バカに構う奴は荒らし
とくにアンカ爺は複数人居るので要注意な


では、いい大河ライフを!
アディオス
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:41:48.79ID:Aa9t/neb
>>971
でも山本千尋のアクションシーンはなかったね
清野が目を覚ましたらしんでた
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:45:45.90ID:w916559v
史実では時政が亡くなるまでりくは伊豆で過ごした説が有力なので、この大河の表現ではりくに失礼な気がする
まあ罪人なのではあるが
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:46:52.49ID:AaOa65Kq
娘のきくの嫁ぎ先が裕福だから旅費くらい屁でもないのだろう
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:47:25.92ID:7seIguVL
承久の乱で義村と胤義が対面するところは見たかった
撮影したけどカットされたのかもしれないが
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:48:04.58ID:w916559v
りくは時政を女がほおっておけないような男と言っていたが
そのセリフのために置き去り設定と宮沢りえのラストの場面を用意したとしたら、それはクソと思えるのだが
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:48:13.46ID:mx+kRCeE
>>985
りく「このままじゃ終れませぬ!京に上ってきくの再婚相手を見つけてまいります!えぇ、雅な御方を必ずゲットしてきますわ、オーホホホwww」→藤原国通ゲット!→国通、実朝の拝賀式参列→娘婿の財力で時政の十三回忌の法要を行う
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:48:20.74ID:nY+g0viC
今回の牧の方だと政範の死にしても自業自得に見えてしまうな
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:48:39.36ID:nY+g0viC
1000鶴丸と一幡は本当に可哀想だった
思い出すだけで心が痛いよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況