X



【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ15【戦国大河】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 22:15:21.86ID:MkypdDyi
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/
主人公:徳川家康
主演:松本潤
脚本:古沢良太

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ1【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1671420313/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ2【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673579146/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ3【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1675041937/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ4【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1675661331/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ5【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1676810777/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ6【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1678010946/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ7【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1678520390/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ8【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1678852754/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ9【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1679498678/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ10【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1680487551/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ11【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1682335436/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ12【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1683510394/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ13【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684144087/

【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ14【戦国大河】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1685420206/
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:21:58.29ID:XKvpSSwC
>>847
放送局によっぽどの危機感も
無ければテレビ離れをどうする
という問題意識も皆無。
ただ言われた事をやるだけ
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:16:05.32ID:Tei0IxZN
ライオン システマのCM
眉間にしわ寄せた能面に滑舌の
ヒドさ
大河ドラマの織田信長役とかわらん
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:26:48.52ID:vgQkXMk0
>>850
でも、合戦シーンていうても 糞CGまみれ見せてくるだけやんww 
ド家初回の大高城兵糧いれも 糞馬が上下にかくかくしてるだけで、手押し車の米俵がよう理解でけんが、敵方の関所っぽい柵にはばまれるシーン松潤いなかったからなw

視聴者はあぁ今年の大河って合戦シーンもCGまみれか(ツマンナ)・・・・って認知されてんのかと、、もちろんどんなCGを作ってくるのか楽しみにしてる人間もいるとは思うが・ビミョ
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:03:26.11ID:I/qSmwgl
>>850
普通の戦国ものならね
なんやかやでやらかしてるから戻って来ないと思うよ
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:23:40.33ID:VyA+SV8w
まぁ、実際もそうだろが信長が家康より低身長てイメージはないが視聴率には影響しないさ~
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:25:55.98ID:I9emgUmz
チビなら麒麟の熱演が光る岡村 隆史でよかった
アナウンサーやお笑いなどちゃんと話を生業にする人を織田信長にすべきだった
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:51:51.28ID:FaAl1BHH
「無理無理無理」夏の大型音楽特番から消滅した“ジャニーズの時間”、局側の裏忖度
6/30(金) 18:02配信
『THE MUSIC DAY』からジャニーズシャッフルが消滅

 7月1日に、櫻井翔が総合司会を務める、日本テレビ系の大型歌番組『THE MUSIC DAY 2023』が放送される。

今年もジャニーズ事務所からは、ジャニーズWEST、NEWS、KAT-TUN、King & Prince、Kis-My-Ft2、SixTONES、Sexy Zone、Snow Man、なにわ男子、Hey! Say! JUMP、関ジャニ∞と、11組ものグループが出演することになっている。

『24時間テレビ』が控えている日テレだけに、ジャニーズとの癒着のイメージを少しでも払拭させたいのでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/991c877a3f6d708c11be4506f6d56ca66e6cd7b5
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 05:47:20.75ID:tMqvmQSP
>>861
合唱団のバラ売りが大河で織田信長の学芸会を繰り返すと思うとゾッとする
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:41:21.21ID:lJ4NTXso
東海地方の視聴率は14%超えているんだな
これを基準に「視聴率好調」と評している主演ファンがいた
全国の視聴率を知らんのか知らぬふりなのか
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:58:36.19ID:jc+oLQ5P
>>864
戦国なら、しかもこんなメジャーな人物なら今東海地方ぐらいの視聴率を全国平均で保っていてもおかしくないのにね
時代的に可能性は低いが、来年再来年度の大河で視聴率巻き返してきたら本当に笑いものにならない
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:27:18.88ID:YsDcVVht
たったひとりの学芸会の為にこの低視聴率はJR岐阜駅前の織田信長の金ピカ銅像が泣くわ
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:02:30.90ID:ZvpEV/D8
前回の空砲戦にポカーンで瀬名退場も盛り上がってない
SNSも呆れモード
明日も10%前半だろう
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:26:19.63ID:lJ4NTXso
>>866
来年再来年は時代も素材も不安要素満杯だけど
去年の例もあるし
ちょっと期待している
もうテレビの時代じゃない視聴率なんてという言い訳を
覆して欲しいね
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:41:03.21ID:Yyi0Xr2a
>>869
本能寺が過ぎたら過ぎたでキモくて不快な秀吉と学芸会家康の出番が増えるだけだからな
一桁も何度か出しそう
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:18:16.08ID:YrdG4pBx
>>855
東山は『サンデーLIVE!!』で謝罪したが他の過去大河ドラマ主演経験者には外国特派員クラブで記者会見開かせるべき
逃げ廻ってる社長と一緒に
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:56:37.36ID:p3gfe8VH
有村架純名演説は「草燃える」
尼将軍・北条政子の岩下志麻に
匹敵する
それだけに予想通り織田信長(役)のコントが番組の致命傷となった
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:36:08.05ID:YcDpiI3p
東海は地元ってのもあって
昨夜もだけど地方時間枠で家康特集頻繁にやってるのもあるんじゃないかな
長篠の一シーンだけ切り取ってさも普段から合戦まともにやってるように見せてたよ
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:46:47.96ID:LF8YRBqw
コケた大河ドラマ「ワースト15」
(左から)松山ケンイチ、中村勘九郎、井上真央

■大河ドラマワースト15■

1 『いだてん~東京オリムピック噺~』(2019) 8.2% 中村勘九郎 阿部サダヲ

2 『花燃ゆ』(2015) 12% 井上真央

2 『平清盛』(2012) 12% 松山ケンイチ

4 『西郷どん』(2018) 12.7% 鈴木亮平

5 『おんな城主直虎』(2017) 12.8% 柴咲コウ

6 『花の乱』(1994) 14.1% 三田佳子

7 『竜馬がゆく』(1968) 14.5% 北大路欣也

8 『八重の桜』(2013) 14.6% 綾瀬はるか

9 『軍師官兵衛』(2014) 15.8% 岡田准一

10 『真田丸』(2016) 16.6% 堺雅人

https://news.line.me/detail/oa-shujoprime/10ddfef06355
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:54:39.73ID:PpWaFQP2
武蔵のとき、巌流島の20分だけみた記憶あり。
ど家も本能寺の変だけ観るかな。
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:13:44.53ID:AjpDtauL
「風林火山」や「直虎」など地方大河じゃ地域は限られる

「軍師官兵衛」や「どうする家康」がつまらないのはひとえにあの短足合唱団
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:16:13.42ID:cwvP9K2d
どちらかと言うと家康の桶狭間が武蔵の関ヶ原かなと思う、まぁどっちでもいいけど
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 21:21:37.95ID:/TEJCpdy
>>864
関西の視聴率では既に冬クールで月10に負けていたからな
月9じゃなくてあの裏にニューステがある月10にだよ
まあ毎回じゃなくてたまたま悪い視聴率の時だったんだろうけど
目を疑って何回も見たわさすがに朝ドラはそれより上位だったけど
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:17:17.53ID:+Yq4qqsr
>>877
面白いんだがなあ花の乱はまあ脚本はアレだが…
大河じゃなく歴史ファンタジーだけど俳優陣がめちゃいいので
この中にいるのは違和感ありすぎ
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:42:10.68ID:dat9HsJk
>>884
NHK的に草刈正雄好まれてるから
再放送しても面白そうだけど花の乱
佐野史郎足利義視そそのかしてまんまと嵌められちゃうのとか
ドス黒くて楽しかったけど
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:09:10.23ID:3pk3khfr
草刈正雄

風と雲と虹と(1976年) - 鹿島玄明 役
花の乱(1994年) - 日野勝光 役
毛利元就(1997年) - 桂広澄 役
義経(2005年) - 平知康 役
篤姫(2008年) - 阿部正弘 役
江〜姫たちの戦国〜(2011年) - 本多正信 役
真田丸(2016年) - 真田昌幸 役
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 05:29:11.91ID:EqVLqcTP
真田太平記は日本の時代劇最高傑作
草刈正雄、夏八木勲、佐藤慶
丹波哲郎に宝塚出身遥くららが
かっこよかった
V6のバラ売りみたいな短足コントが無い昭和のテレビがおもしろかった時代
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:28:51.72ID:0z1uPEMA
オカマ声の棒読み蚊取りなんか主役にしたの三谷?
あれ以降、大河ドラマがおかしくなった気がする
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:27:26.83ID:ygqcWHCo
堀江貴文氏 三谷幸喜氏を痛烈批判「平気でジャニーズ起用してるお前が言うな」
6/17(土) 10:11配信

「人に危害を加えたわけでもない大麻とかコカインを叩いて平気でジャニーズのタレントを起用してるお前がいうなって思うけどな。もちろん知ってただろうしな」と糾弾した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d97aecacf209c97bd00f4dca711abbacc9f7b4
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:43:21.24ID:KrGfTmCH
前回や前々回が酷すぎて脱落凄いだろうな
前回なんか見た人たちにも評判悪かった上、ダーウィンより下げてるんだからつけっぱなしすらしたくなかったということ
積極的に避けられたな
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:48:03.40ID:cLmRVsoY
なんでど家視聴率スレに三谷sageニュースを貼るのか
前作貶めても視聴率が上がるわけでもないのに
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:27:09.82ID:Gu9ahB3X
>>895
そらこんだけ視聴率低迷してるから悔しいんやろw
三谷だけじゃなくて官兵衛にも粘着してるし、
他のジャニ主演大河がそれなりに数字取ってるのに潤クン()だけ何でなのよ!!って婆が発狂してる図
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:25:04.56ID:2zeiPn0x
>>895
去年の鎌倉の足元にも及ばんのにな
ジャニヲタ馬鹿ババア歯軋り凄すぎて笑うわ現実みろと
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:26:22.65ID:2zeiPn0x
>>901
今日は延々と死ぬーいやじゃーを45分やるんだってさ笑
もう上がり目はないよ
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:01:14.38ID:cki9QBpW
今は織田家関係なく徳川家の判断で信康処分した説が強いんだよね。
それでいってほしかったわ。
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:14:13.55ID:7AEoxdzL
>>902
鎌倉殿封印で笑う
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:33:09.55ID:vfYeZfUi
何かが発動したのかね
三谷さんは情報7daysで浜松まつりを完全スルーして、それより動員が少なかった方のパレードを持ち上げて特集してたよね
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:52:57.35ID:+ngTMHIB
>>905
家康が独自の判断で築山殿と信康を処罰したことにしてしまうと家康が加害者になってしまうから採用できない
俳優のイメージを守りたい為なのか知らんけどこの大河の家康は周辺状況や家臣に巻き込まれるだけの被害者としての描かれ方が徹底していて
毎度「周りの誰かのせいで自分は仕方なくこうする羽目になった」という他責思考の家康が何ら責任を負わない形で物語が展開する
今回も織田のせいで終わる
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:55:10.60ID:vz1tN4aq
歴代大河ドラマでいやじゃ~の家康役を演じられるのは竹中直人などごく限られるむずかしい役
松潤はよくやっている
①松坂桃李、②賀来賢人、③岡田准
一、④筒井道隆みたいな能面だったらぜったいムリ
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:01:44.62ID:2zeiPn0x
>>906
戦国なのに史上ワースト2で鎌倉未満の数字は封印できずに永遠にプークスクスされるのよおばあちゃん
>>910
松潤はちんぽとケツをジャニヒヒジジイに喰われた
まで読んだ
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:27:24.66ID:TKfBevQC
>>910
ど家前半戦の家康は難しい役だと思う
オラオラ系で描いた方がやりやすかったんじゃないかね
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:31:23.20ID:I2R05al6
>>908
とっくの昔に一位の座は陥落してるからノーダメ
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:47:45.77ID:sR7xvFI9
45 日曜8時の名無しさん[sage] 2023/07/02(日) 13:14:35.73 ID:S1wfo7jL
家臣がいる前で瀬名に

国なんてどうでもいいんじゃ、わしは其方らを守りたいんじゃ!と家康が叫ぶ
瀬名も呆れ顔

大河未満でドラマですらないただの小学生低学年の作文か?
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:52:35.61ID:iXz9HHyP
>>915
いや、配役が決まる前に古沢は脚本を書いていた
ある程度書いてから何人かいる候補の中で、じゃあ松潤って流れになった模様
配役が決まる前から書いていたことは古沢も自分で話している
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:57:32.61ID:VQKwYJ+6
合戦はCGでしのいで、あとは全体的にキンジパみたいな路線で行けば良かったんだよ
松潤は緒形直人みたいな使い方すれば良かった
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:06:09.65ID:X1rvQ1Er
いま、そこまで言って委員会見たが
韓国映画振興委員会(KOFIC)は400億円を支出しているのに対し
文化庁が映画に出す助成金は約20億円
冬のソナタなど海外でヒットした韓国映画に対しおしんブームの再来はないのか
有村架純も出演したけど岡田准一主演ありき(石田三成)の映画「関ヶ原」は共演の東出昌大、松山ケンイチと大根トリオでドリフのコントかと思った
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:07:34.10ID:ycaQRZrz
>>917
他の候補が知りたかった
他の俳優専門の人だったら断ったかも
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:26:37.96ID:9IezivSj
最初は松潤が大根だから全て悪い、みたいな流れだったけど
古沢の脚本ならどんな名優使っても一緒だろ
このスレにもいるけど俳優個人叩いてる奴は単にそいつのアンチなだけだろ
例えば松潤が去年の小栗になったとてこの大河が面白くなるとは思えん
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:28:34.88ID:9IezivSj
>>916
もう話数折り返しなのにまだこれかよ
大阪の陣までやるらしいけどこの家康が狸ジジイになれるとは思えないが
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:45:41.61ID:+ngTMHIB
最近は脚本があまりにも幼稚で軽すぎて主役が松潤で良かったとさえ思うようになってきたからな
この大河の主役を実力派俳優が張ってたらガチで経歴に傷がつくよ
松潤は他の俳優が犠牲にならないよう生け贄になってくれたまである
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:59:42.09ID:/r86hu8u
石田三成に岡田准一?!
しかも主演?
そんな映画、歴史ファンでなくV6世代のババアが見に行くだけ
黄金の日日の治部少輔近藤正臣の熱演を知ってるだけに…
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:21:48.33ID:yTVozHCz
>>920
クールジャパンはどこにいったw
まぁお役人が創作に口を出したらろくなことにならねぇからそれでいいよ
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:29:31.16ID:MKyMulEr
>>922
古沢の脚本を俳優の意見で変えたりしてヒットすることがありましてね…
リーガル・ハイとかはそのパターン

当初「松潤が現場で演出に口出してる」って提灯記事が多かったけど
同じようなことを期待されてたんじゃないの
松潤じゃ実力不足でダメだったけど
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:38:33.24ID:Me9y403P
古沢が先に脚本書いたっていつの話になる?
主演は何年か前に決まってるはずだしこの人が役者に合わせて本書く人でしょ
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:40:28.51ID:czHtxlQq
世界的評価を受けた黒沢明の
『影武者』『乱』が●田●一ありきだったら日本の恥だったな
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:47:42.66ID:40fwwnat
>>894
大河ファンのフォロワー
西郷どんはわりと不満たらたらだったけど、それ以降はいだてん含めて楽しんで実況してたのに
ど家ではまた不満が増えて、先週はとうとう何もツイートせずリツイートもしなかった
あの人を脱落させるど家はすごい
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:49:38.37ID:xdC74Cnm
>>931
花燃ゆですら不満タラタラで大河だからって惰性で見てたうちのオカン、松潤主演だからと今作は喜んでたが3話で脱落してたぞw
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:11:36.55ID:B1QhlIfG
メディアは「共犯」長年報道されぬ要因、事実解明と清算が必要 ジャニーズ性加害告発の英記者 

中日新聞 2023年7月2日

【ロンドン】ジャニーズ事務所前社長の故ジャニー喜多川氏の性加害問題で、三月に告発のドキュメンタリー番組を放映した英BBC放送のモビーン・アザー記者(43)が本紙取材に応じ「喜多川氏の行為は不道徳であり、犯罪だった。彼はもうこの世にいないが、過ちを清算して責任を負うことが必要だ」と徹底調査を訴えた。

 アザー氏は「独立した調査で事実解明が行われるまでは、被害者にとっての『終結』はあり得ない」と強調。「事務所の責任ある対応と、メディアの継続的な報道を望む」と述べた。

https://www.chunichi.co.jp/article/720883
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:48:24.50ID:8uK5nBZi
泣き演出満載もカラッカラッに目が乾いてたわ…ほんとダメ
今回はいよいよ1桁になりそう
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:52:15.35ID:hwM02vxY
日本中が泣いた(。>д<)
有村架純
吉永小百合級の大女優になる予感
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:53:35.71ID:ObfYvkUo
>>937
実況は最後まで泣けないの大合唱
の上に紀行でそのお二人が出て来る制作の頭の悪さに大失笑だった
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:02:54.70ID:chAT4g/q
紀行で訪れた浜松城天守閣で2人で
話したろ「あのチビさえ出てなきゃ名作になったのに」
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:05:40.63ID:xXcBEXeK
有村は別に悪いとは思わん
脚本がゴミゴミアンドゴミすぎる

松潤も大根だけどある意味被害者かもしれない
もし別の脚本家のドラマだったら今よりはマシだったかも
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:07:24.01ID:xXcBEXeK
ニュース速報はネットの方が早い時代
スポーツ中継も別所でいくらでも観られる
政治教育番組好きでも今はNHKに頼らなくてもいい
大河はうんこうんこアンドうんこ

NHKが全ての高齢者世代以外受信料払う意味あるんかな
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:09:16.75ID:lYBYrsCU
>>903
死ぬいやじゃー 45分やりきったぞw 
最後のさいごの 歴史紀行的な奴も死ぬのいやじゃー やりきった 

これで視聴率下がるようならば・・・非常におかしいが、まぁ「じゃんぬ・だるく」じゃんぬだるくNHKで宣伝してたからね・・・視聴率はあがるかも
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:16:07.37ID:KY/g+hN4
昨夜のBS男はつらいよ
マドンナな吉永小百合
有村架純の演技力の方が上
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:31:32.73ID:8uK5nBZi
制作はらんまんを見習え
今週は15分で大号泣しっぱなしだったわ
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:32:27.19ID:WvAxwVwR
>>940
・家康「信長にバレたけど替え玉使って瀬名と信康を落ち延びさせるよ」→瀬名「やっぱやめる」信康「やっぱやめる」
・瀬名、松嶋菜々子や今川からこれまでの活動に対して賞賛の嵐
・そもそもの原因が自分らであるのを棚に挙げ「自分らが死ぬことで徳川を守る!」
・家康、瀬名終焉の地に乗り込み嫌じゃー連呼しながら説得するも失敗
・ブス忍者、武田からそそくさと去る
・佐久間、今回の事態に徳川担当として責任を感じつつも信長に精一杯のおべっか使ったら逆ギレされリストラ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況