X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:16:41.78ID:YgPN3/Aq
【2023年大河ドラマ】どうする家康★153
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1700222560/
【2023年大河ドラマ】どうする家康★154
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1701272709/
【2023年大河ドラマ】どうする家康★159
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1701597586/
【2023年大河ドラマ】どうする家康★160
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1701651771/
【2023年大河ドラマ】どうする家康★163
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1701677401/
【2023年大河ドラマ】どうする家康★165
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1702102074/
【2023年大河ドラマ】どうする家康★163
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1702179477/
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:31:46.47ID:N2BhFyVO
淀屋の総資産は20億両、江戸幕府の歳入は約700万両
今の国家予算に直すと、淀屋の総資産は8000兆円以上だ
https://www.youtube.com/watch?v=dCP2wyxRCEY&t=1s

しかも潰されてなければ利子は膨大な額になり、淀屋1つだけで商都大阪は圧倒的な存在だった
明治維新でも膨大な額の大阪商人の借金を踏み倒してるし、
戦争を起こして大阪を何度も焼け野原にしたのも穢土・盗京

昭和のバブル前に本社を根こそぎ強奪する迄はそれでも商都を保っていた
盗京利権は闇が深い
グローバリストが真の王なら、淀屋こそが江戸時代の真の王だろう
それを1度も放送せず、強制徴収されて家康の作り話をリピートで見る事に意味などない
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:48:56.81ID:ix9+xC5f
今回は静かな回だった、だがそれがいい
来週で終わりかぁ、早かったなぁ 松潤氏よく頑張ったよ
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:49:52.16ID:wQN3fQlR
強右衛門の臭いというより
去年よりオタクが増えててすごい臭い!
すでに強右衛門超えか
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:56:12.28ID:zRgDo37U
急に出てきてもおいしいとこ持っていく鈴木杏の存在感と
北川景子の眉に圧倒された
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:58:08.75ID:HCAzLWEg
秀頼の「追って遣わす」の「追って」のイントネーションが
「紙を折って…」の「おって」と同じだったんだけど、これって正しいの?
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:01:44.14ID:JYylOm2H
秀頼が千姫から「戦をしたいのですか?本当のお気持ちですか?」って訊かれた時、
わざわざ「余は豊臣秀頼なのじゃ…」と言わせて、
豊臣である限り、対徳川との戦からは逃れられないのだと描いたのは良かった
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:03:01.71ID:JYylOm2H
ごめん、もうBSで最新話を見た人ばかりなのかな
自分のレスは先週の話のことね
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:07:22.65ID:fPIzragD
中途半端に家康をよく描こうとするせいかクライマックスの関ヶ原や大坂の陣で存在感が薄い
そういう意味では徳川家康って意外と主役としては扱いづらいのかな
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:11:15.04ID:ukZOX8Y9
ここまで家康をいいやつに描こうとするのってやっぱジャニへの忖度なんかねえ
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:11:49.69ID:HCAzLWEg
>>11
関西弁とは感じなかったけどな…
そこだけ訛ってるのも違和感
さすがに間違いだったら演出家が修正してるとは思うんだけど
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:12:35.90ID:ukZOX8Y9
>>13
こういうところを描かせたらこの脚本家うまいんだけどね
でももう歴史ものには関わらないで欲しい
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:12:57.26ID:zRgDo37U
脇がみんなうまい、若手もなかなか
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:13:53.12ID:X0zy0D1S
家康を違う視点で大河ドラマをやるのもいいけど松潤はミスキャストだよ
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:15:15.70ID:HCAzLWEg
>>20
いいやつに描いたせいで政治家としての中身が薄っぺらくなった感はあるな
家康は太平の世を作るために泣く泣く豊臣家を滅亡させたのかと思ってたけど、この大河ではそういうわけじゃないんだね
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:17:00.09ID:zRgDo37U
和久井映見も旨かったし、なんかもったいない
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:17:53.90ID:x4xmqRtJ
>>6
ある意味地獄絵図か
臭く汚く醜い野良犬だらけとは

1年で知名度上がったしね
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:18:03.00ID:wQN3fQlR
亀姫とのご拝謁を賜った。。
もう緊張とあまりの美しさにめまいがしてカレンダー受け取る時によろめいてしまった
去年は姫も緊張していて表情が硬かったが
今年はさすがに場馴れしていてリラックスした笑顔でさらに美しく、可愛らしくなっていた
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:19:14.67ID:Tt7LRqZm
母のように子供を生き延びさせよ
って市と長政の息子(茶々の兄か弟)は殺されてるよな
茶々にしたら秀頼も殺されるとしか思いようがなかろう
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:20:21.41ID:7B2T/P6U
家康っていいやつに描いてるのかこれ
最後まで好きになれない主人公の性格してたわ
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:23:37.25ID:XeprB/aJ
>>30
家康は平和を望んでるのに、無駄に争いを仕掛けてくる乱世の亡霊どもって書き方だろう
豊臣の天下を簒奪したのは家康のはずなのに
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:26:06.99ID:TwGZuqjX
>>31
豊臣の天下など実際には存在しない
あったのは秀吉の天下だけ
その可能性は秀次事件の時点で秀吉自身が潰した
だから秀吉が死ねばただの形骸のカス
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:26:08.88ID:TwZEZ3yi
今日が今までの中で一番良かったな
来週で最終回だけどw
軌道修正が遅すぎた…というより瀬名で引っ張り過ぎだし脇役のエピソードで丸々一話消費するとかペース配分が目茶苦茶だった
あざとい演出が全部裏目で終わりかけの消化試合みたいな回の方が見やすくておもしろいとか…皮肉というか何というか
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:26:28.47ID:ukZOX8Y9
茶々もちょっとわからんのよな
家康からの手紙で母として秀頼の命が一番と考え、本人にどうしたいか聞いたはずなのに
戦いたいと言ったからその通りにさせてやるっていうのが
豊臣がどうあっても勝つから戦わせても問題ないって気持ちだったのかな?
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:30:55.33ID:CU6pnlAm
自分の息子が理想の武将に育ったことに感動しての笑みだろ
一時期は子を思う母として気弱になったけど茶々の求める姿は今の秀頼
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:32:09.77ID:zRgDo37U
>>32
元から狙ってたならすごいな
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:35:59.15ID:ukZOX8Y9
>>40
嵐がこの2か月間スレを埋め立てまくったからな
まともに感想やりとり出来ずみんなあきらめた
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:44:01.46ID:TwGZuqjX
>>45
山岡荘八は最初から理想の聖人としての家康を描いたと公言してたからな
戦前の日本を秀吉に準えての反面教師で
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:45:33.91ID:X+1hPfL3
>>31
修羅の道に望んで行ったんだから、もっと鬼にならんとダメだよな。
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:47:46.04ID:JfoL4ABY
2016真田丸から
真田信繁
豊臣秀頼
千姫
2023どうする家康から
徳川家康
淀殿
この人格が揃っていれば大坂夏の陣は起きなかったね。
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:52:42.74ID:TwZEZ3yi
>>2
BS放送が終わって20時からの総合放送に備えて1時間の間にやつはトイレ行ったり飯食ったり(風呂は3週間くらい入ってなさそう)準備万端整えてスタンバっているのかと想像すると、薄い笑いがこみ上げてくる…
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:53:42.89ID:qKkVBZ2A
来週天ぷらにアタってくたばるのか
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:53:50.50ID:fPIzragD
天海で大権現締めか
あるいは政宗とかサプライズで若い役なら忠輝とか家光とかないかな
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:56:23.39ID:ukZOX8Y9
>>58
さらによその板でど家関連のスレ立ってないか確認してんだろうなw
(芸スポとか他の板でもこれ関連スレは軒並みつぶされたので)
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:57:15.93ID:3Jjc4Xbg
家光って家光じゃなくてまだタケチヨみたいだからね
でも天海じゃ年取すぎでしょ
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:58:49.44ID:su06zgFv
春日局がでるから家光でしょう。
春日局が家光に、乱世の話を語るシーンで終わる。
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:59:49.27ID:x8FoLUaa
バレ

茶々「共に徳川を滅ぼそうぞー」

茶々「戦は嫌じゃ秀頼が決めておくれ」

秀頼「ならば、私の本心を伝える」

秀頼「共に徳川を滅ぼそうぞー」

茶々「感動した」
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:26:25.65ID:O1ij3Tp3
最後の最後までなんでこうなるの?という糞展開と後出しジャンケン的な回想シーン
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:27:30.96ID:ah1R20iS
愛憎劇になってるな
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:29:14.92ID:FowxFqek
お江が大坂まで行ったのはフィクションだろ。
上野樹里のときですらあそこまで出しゃばってなかったぞ。
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:32:24.08ID:6R3FXbCL
秀頼は信長の血を引いていたっけ?
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:33:47.76ID:VKoH99Z5
今さらお江が大阪に行ったぐらいで突っ込む気にならん
なんだあの謎回想と手紙
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:35:13.96ID:qKkVBZ2A
4k大画面のどアップに耐えうる
凄い美形だなあ
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:35:51.61ID:ah1R20iS
今年の豊臣は生き残りそう
0082バナナ警察
垢版 |
2023/12/10(日) 20:35:57.74ID:0sWZFNnd
結局小栗旬は何役なんだろう
0083バナナ警察
垢版 |
2023/12/10(日) 20:37:04.79ID:0sWZFNnd
おれの予想 小栗旬は徳川家光で語りの大竹しのぶは春日局
0086バナナ警察
垢版 |
2023/12/10(日) 20:39:27.18ID:0sWZFNnd
>>84 誤字ったわw
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:43:40.51ID:Tt7LRqZm
お江は上野樹里のでかさで神君伊賀越えに付いて行って
無事を見届けてから茶々のもとに報告に行ったわけやね
やけに背が縮んだように見えたが
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:43:46.15ID:9sQqLGPe
手紙を読むとき最初に火鉢が映っていたから
絶対燃やすと思ったよw
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:44:11.37ID:NDZZFUIM
やはり最後は今際の際の家康の脳裏に家臣団(と多分瀬名も)集合か
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:45:34.95ID:sNJE7QHV
千姫かわいい泣けるわ
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:45:51.36ID:lewTZFcG
我慢してみたけどまたこんなトンデモ展開なんだもんそろそろ切るか
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:46:16.18ID:uuLtVu15
突然大蔵卿出てきて何もしないって??
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:46:30.41ID:p/1unJzS
先週までは面白くなるかと思ってたけど無理矢理な家康ヨイショと無理矢理な秀頼キャラ変でやっぱりくだらない大河になったわ
なんだよ茶々がずっと家康が憧れの君だったって…
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:47:44.51ID:6LQd0H2Y
>>90 毛利元就は死後の世界で最終回まるまる1話使って部下や妻子や仇敵と再会してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況