健全にスレッドを活用して下さい
同じ話の繰り返しや罵り合いは禁止
※前スレ
2026大河ドラマ『豊臣兄弟!』キャスト予想スレ ★5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1721714487/
2026大河ドラマ『豊臣兄弟!』キャスト予想スレ ★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1727985971/
探検
2026大河ドラマ『豊臣兄弟!』キャスト予想スレ ★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/09(土) 10:50:15.04ID:4//O9oX9
2024/11/09(土) 10:54:57.13ID:1RuDm+Vz
>>1
スレ立て大儀、励め
スレ立て大儀、励め
2024/11/09(土) 12:26:41.12ID:BZbXQlhA
『豊臣兄弟!』というタイトルだから実質W主演か
2024/11/12(火) 00:56:54.85ID:9OyP8IMj
次の発表はさすがに信長だろうか
2024/11/12(火) 18:31:07.44ID:wD+UMUpp
2024/11/13(水) 16:06:34.45ID:mQcIva3v
>>5
ワガママな永野芽郁
あさイチプレミアムトーク
◎方言指導者から
方言指導者「基本的に俳優さんにテープに方言吹き込んで聞いていただく。実はすずめ(永野)の場合は一回も方言テープ聞いてくれなかった。渡してはいるけど聞いてくれないから現場でやり取りした」
永野「二回聞いた。現場にいてくれるので直接の方が早いと思ったから」
◎スタッフから
チーフ演出田中「常々、スタッフ皆が気にしている事ですが、その日の最終カットの声がかかる時に永野芽以さんはすでにスタジオ出ていて他の俳優さんよりも帰るのが早い。計測したら二分半で帰っていた」
永野「OK出る前にマイクはずして着替え始め、OK聞こえたら一気に着替える」
大吉華丸「OK出ないときもあるでしょ?」
永野「何回かあって」
大吉華丸「それ帰る時間遅くなるでしょ」
永野「その時は音声さんすみませんって何事もなかったかのように服を着る。無駄な時間が嫌だ」
ワガママな永野芽郁
あさイチプレミアムトーク
◎方言指導者から
方言指導者「基本的に俳優さんにテープに方言吹き込んで聞いていただく。実はすずめ(永野)の場合は一回も方言テープ聞いてくれなかった。渡してはいるけど聞いてくれないから現場でやり取りした」
永野「二回聞いた。現場にいてくれるので直接の方が早いと思ったから」
◎スタッフから
チーフ演出田中「常々、スタッフ皆が気にしている事ですが、その日の最終カットの声がかかる時に永野芽以さんはすでにスタジオ出ていて他の俳優さんよりも帰るのが早い。計測したら二分半で帰っていた」
永野「OK出る前にマイクはずして着替え始め、OK聞こえたら一気に着替える」
大吉華丸「OK出ないときもあるでしょ?」
永野「何回かあって」
大吉華丸「それ帰る時間遅くなるでしょ」
永野「その時は音声さんすみませんって何事もなかったかのように服を着る。無駄な時間が嫌だ」
2024/11/16(土) 08:00:29.45ID:2YhNYuaX
出るとしてもほとんどセリフのない約だろうね
「は!」
「承知!」
くらいだろう
「は!」
「承知!」
くらいだろう
2024/11/17(日) 13:02:29.52ID:dTQuydFH
2024/11/17(日) 19:31:44.41ID:71v2H/B6
池松のってるな〜!
劇場版シン仮面ライダー主演あたりから主演の運が向いてきたな
劇場版シン仮面ライダー主演あたりから主演の運が向いてきたな
2024/11/18(月) 00:40:16.38ID:M1tG7fWT
主演してない作品のスレで言うことか?
13日曜8時の名無しさん
2024/11/19(火) 10:10:41.52ID:LstzNzPH test
14日曜8時の名無しさん
2024/11/19(火) 12:43:30.72ID:lBCsw9Bd 池松、浜辺 シン仮面ライダー夫婦
2024/11/19(火) 15:20:28.46ID:sTzELOtM
岡田将生が信長でも演じるのか…?
2024/11/19(火) 15:47:17.69ID:kHaHOEv+
やめて
大河のクオリティが下がる
大河のクオリティが下がる
17日曜8時の名無しさん
2024/11/19(火) 17:24:32.29ID:dBO3WwrF 永野と浜辺がWヒロインの時点でとっくに下がってるだろ
2024/11/19(火) 19:23:50.32ID:kvZ5BdZR
永野浜辺のダブルなんて近年稀な豪華ヒロインだろ
20日曜8時の名無しさん
2024/11/19(火) 19:42:14.69ID:sTzELOtM >>16
男優の顔面クオリティ爆あがり
男優の顔面クオリティ爆あがり
2024/11/20(水) 03:36:12.02ID:KL+A5Guf
22日曜8時の名無しさん
2024/11/20(水) 10:55:05.40ID:Db3b/DFb >>21
同意する
同意する
23日曜8時の名無しさん
2024/11/20(水) 12:26:41.52ID:IENNtiGx2024/11/20(水) 12:43:21.82ID:NnOMu+is
クレは知らないけどあの役で人気はかなり低かったから出ない方がいい
ドラマの質が下がる
ドラマの質が下がる
25日曜8時の名無しさん
2024/11/20(水) 12:46:58.55ID:GT+kY+dp どうする家康の松本潤、岡田准一の時点でクオリティ云々じゃないだろ
2024/11/20(水) 13:21:56.52ID:NnOMu+is
だから不評だった
27日曜8時の名無しさん
2024/11/20(水) 14:31:31.60ID:9kEDbSxD 最近は女優も新垣有村浜辺永野とか演技できる人よりアイドル女優を優先的に起用してるな
28日曜8時の名無しさん
2024/11/20(水) 16:58:42.78ID:1N8G82CO 朝日に三浦透子あたり出して締めたらいいよw
29日曜8時の名無しさん
2024/11/20(水) 20:03:23.42ID:Db3b/DFb >>21>>22
お前が消えろ
お前が消えろ
2024/11/21(木) 01:24:57.36ID:prF1uJYd
2024/11/21(木) 04:55:33.49ID:s7tPvio4
>>27
真ん中に入るはずの吉高黒木はとばすのか(
真ん中に入るはずの吉高黒木はとばすのか(
34日曜8時の名無しさん
2024/11/21(木) 06:41:56.54ID:SV0BcakQ >>33
もうその2人はアイドル女優ではないから
もうその2人はアイドル女優ではないから
2024/11/21(木) 12:52:15.75ID:prF1uJYd
>>35
根拠は?
根拠は?
37日曜8時の名無しさん
2024/11/21(木) 20:46:24.08ID:SV0BcakQ 少なくとも横浜羽田とかドン引きして人も逃げるよな
誰も興味ないからな
誰も興味ないからな
2024/11/22(金) 00:42:21.19ID:L/ZN1dpX
信長は岡田将生あたりか?
草なぎか鈴木亮平あたりが来たら嬉しいが
菅田の信長をいつか見たいが太賀が秀長だから年齢的に合わないからな
草なぎか鈴木亮平あたりが来たら嬉しいが
菅田の信長をいつか見たいが太賀が秀長だから年齢的に合わないからな
2024/11/22(金) 05:08:43.61ID:9WEjrLpO
草彅は場違いもいいとこだろ
2024/11/22(金) 05:18:55.81ID:JtA07aKj
>>38
鈴木は大河主演してるからしばらくなさそう
鈴木は大河主演してるからしばらくなさそう
41日曜8時の名無しさん
2024/11/22(金) 09:44:34.83ID:SkUxuz412024/11/22(金) 12:45:51.60ID:JtA07aKj
菅田の弟も出てきたと思ったらすぐ歌がヒットして紅白か
才能がある兄弟だな
才能がある兄弟だな
43日曜8時の名無しさん
2024/11/22(金) 12:50:49.47ID:x+w0EBiW 浜辺美波、吉岡美帆、永野芽郁と豪華な女性陣を集めたから
帰蝶(濃)と市は地味な女優で、木下兄弟!との絡みは殆どないんだろう
帰蝶(濃)と市は地味な女優で、木下兄弟!との絡みは殆どないんだろう
44日曜8時の名無しさん
2024/11/22(金) 18:34:17.46ID:cZJ3Jb/f2024/11/22(金) 19:22:44.60ID:JtA07aKj
大学時代アカペラやってたそうだからそりゃ上手いわな
カペラスピリッツ全国大会2連覇だって
カペラスピリッツ全国大会2連覇だって
2024/11/22(金) 19:23:19.48ID:JtA07aKj
アカペラスピリッツ全国大会2連覇
47日曜8時の名無しさん
2024/11/22(金) 19:40:26.74ID:GKM5g0kT 知らねえよ
キャスト予想しろよ
菅田の歌手の方の弟がこの大河に出る可能性なんて100%無いだろ
キャスト予想しろよ
菅田の歌手の方の弟がこの大河に出る可能性なんて100%無いだろ
2024/11/22(金) 19:43:48.05ID:BwH2fCMV
会話の本線から少し脱線してるだけなのに、「脱線の脱線」を平気で始めるバカってどこにでもいるよな
2024/11/22(金) 22:53:49.46ID:BA13p73Z
50日曜8時の名無しさん
2024/11/23(土) 07:05:09.99ID:MGntY5mA >>36
馬鹿なの?
馬鹿なの?
52日曜8時の名無しさん
2024/11/23(土) 09:31:15.47ID:LFX/8HvG じゃ、信長役はゲームのビジュアルから発想して
本命:玉木 宏
対抗:玉山鉄二
大穴:速水もこみちw
本命:玉木 宏
対抗:玉山鉄二
大穴:速水もこみちw
53日曜8時の名無しさん
2024/11/23(土) 17:14:31.05ID:CSK4DAjU 永野や浜辺が出ること喜んでるアホはNHKが方針変えるから駆け込みだってこと分からないの?
ジャニや芸能事務所の問題取り上げる番組大々的にやって
方針変えてジャニとズブズブになった元統括pのことボロクソ批判してんだから
新方針以降はジャニや永野浜辺の様な女版ジャニはもう出さず実力主義に戻すってことだろう
実際そいつら大して視聴率取れないし逆に寅翼はルックス関係なしに成功している
つまり人に見てもらうにはきちんと演技ができる役者を揃えて質の高いものを作ることと
名前と見てくれだけの大根演技でドラマの質下げるのを出さない様にすることだろう
ジャニや芸能事務所の問題取り上げる番組大々的にやって
方針変えてジャニとズブズブになった元統括pのことボロクソ批判してんだから
新方針以降はジャニや永野浜辺の様な女版ジャニはもう出さず実力主義に戻すってことだろう
実際そいつら大して視聴率取れないし逆に寅翼はルックス関係なしに成功している
つまり人に見てもらうにはきちんと演技ができる役者を揃えて質の高いものを作ることと
名前と見てくれだけの大根演技でドラマの質下げるのを出さない様にすることだろう
2024/11/23(土) 17:31:24.78ID:cllAcDSr
>>51
はいはい、根拠ないってことねw
はいはい、根拠ないってことねw
2024/11/23(土) 17:46:16.19ID:XL7PcC3G
若手の大砲二枚揃ったら普通は喜ぶだろ
56日曜8時の名無しさん
2024/11/23(土) 18:18:47.33ID:cwJOrvkK >永野浜辺の様な女版ジャニ
何この言いがかり
何この言いがかり
2024/11/23(土) 18:30:19.77ID:h+OzOQVT
女版ジャニーズと言うなら秋元軍団だろ
>>54
マジで馬鹿なんだな・・・
マジで馬鹿なんだな・・・
2024/11/23(土) 21:09:38.93ID:cllAcDSr
>>58
それしか言えないなら無意味だからふて寝しとけw
それしか言えないなら無意味だからふて寝しとけw
2024/11/23(土) 22:17:20.19ID:Utwq2kbQ
横浜良慶 前野朋哉
羽田正親 矢本悠馬
羽田正親 矢本悠馬
62日曜8時の名無しさん
2024/11/23(土) 23:12:26.35ID:QMkuMxgX マジで都立松沢病院閉鎖病棟からの 書き込みうれしいぜwwww
63日曜8時の名無しさん
2024/11/24(日) 02:07:43.44ID:81U0tuX+64日曜8時の名無しさん
2024/11/24(日) 16:46:54.23ID:7f8CpUOB >>55
大根一人ならまだいいが二人も三人もいると大河が学芸会になってしまう
大根一人ならまだいいが二人も三人もいると大河が学芸会になってしまう
2024/11/24(日) 18:04:00.92ID:fKhBBOtE
2024/11/24(日) 21:49:45.27ID:/FmpXD74
自分が気に入らない役者をすぐ大根認定するやーつw
67日曜8時の名無しさん
2024/11/25(月) 16:58:27.61ID:IRESwjYp >>66
いやその二人大根じゃん
いやその二人大根じゃん
2024/11/25(月) 17:08:36.65ID:eEEpqlyJ
華は抜群にあるけどな
2024/11/25(月) 17:27:46.21ID:ZgXsP7g+
そうか大河
70日曜8時の名無しさん
2024/11/25(月) 18:22:49.97ID:ncTZ5czx 浜辺はともかく永野に華があると思った事は無い
2024/11/25(月) 18:33:48.18ID:KsjllfJw
永野芽郁は色の白さと美しい瞳
表情もいいし声も可愛く何より雰囲気が可愛い
表情もいいし声も可愛く何より雰囲気が可愛い
2024/11/25(月) 19:11:04.48ID:XxDiqQry
2024/11/25(月) 19:53:41.98ID:vbVvvhN/
2024/11/25(月) 19:57:36.49ID:AxD1vzNT
兄貴が昔はヤンチャだったらしいから
普通に山本舞香みたいなヤンキー家系なんじゃね
普通に山本舞香みたいなヤンキー家系なんじゃね
75日曜8時の名無しさん
2024/11/25(月) 21:06:39.65ID:NjLlh2UO76日曜8時の名無しさん
2024/11/25(月) 22:35:10.57ID:Mo4vHfda 田無なのかw
確かに品は感じないわ
夫が死んで盗賊団に入って女傑みたいな展開だと素が生きそう
で捕まって爺が大好きな磔ね
確かに品は感じないわ
夫が死んで盗賊団に入って女傑みたいな展開だと素が生きそう
で捕まって爺が大好きな磔ね
2024/11/26(火) 00:53:10.83ID:vCK6BbG+
>>67
うん、つまりあんたがその認定野郎ってことだな
うん、つまりあんたがその認定野郎ってことだな
2024/11/26(火) 01:12:36.42ID:Ud4ExLMb
武井咲は元ヤンっていうほんとかどうかわからんレス散々見たけど
永野芽郁山本舞香広瀬すずは初耳
アンチのデマじゃないの
永野芽郁山本舞香広瀬すずは初耳
アンチのデマじゃないの
2024/11/26(火) 04:57:32.30ID:oYkyZk0r
直が磔とかやって欲しい
泣けるな
泣けるな
2024/11/26(火) 04:58:54.50ID:pMAmJQ2G
永野芽郁は小学生の頃からずっとテレビ出てるから違うだろ
山本舞香は自分で仲間がバイクで死んだのさとか語ってた気はするけど
山本舞香は自分で仲間がバイクで死んだのさとか語ってた気はするけど
81日曜8時の名無しさん
2024/11/26(火) 08:01:51.20ID:miS3RmCo 永野芽郁は母子家庭育ちだろ
俺の経験上母子家庭育ちの女は100%腹黒い
俺の経験上母子家庭育ちの女は100%腹黒い
2024/11/26(火) 08:03:56.25ID:vBrEd31r
凄い偏見だな
とは言え金とかにしたたかなのは母親見て育ってるから仕方ない
とは言え金とかにしたたかなのは母親見て育ってるから仕方ない
2024/11/26(火) 08:11:50.68ID:vCK6BbG+
>>81
「女は」で十分な構文
「女は」で十分な構文
2024/11/26(火) 08:15:21.01ID:vBrEd31r
2024/11/26(火) 11:00:03.02ID:vCK6BbG+
それを俺に言う意味がわからん
だったら「人間は」でいいじゃん
だったら「人間は」でいいじゃん
87日曜8時の名無しさん
2024/11/26(火) 21:11:13.28ID:JGZ2IDYO >>86
やかましい💢
やかましい💢
88日曜8時の名無しさん
2024/11/26(火) 21:16:29.98ID:ETvdqLFv >>79
そのかわり罵詈雑言を吐いて下品な感じでねw
そのかわり罵詈雑言を吐いて下品な感じでねw
2024/11/26(火) 22:14:02.20ID:w40lLDhT
超重要な役の織田信長
ここの配役で作品の運命がかかっている
ここの配役で作品の運命がかかっている
2024/11/27(水) 09:53:09.11ID:lFRyOT+D
秀吉が池松だし染谷信長みたいな人選なんでは
成田とか磯村とか
成田とか磯村とか
2024/11/27(水) 13:23:09.98ID:7l4JC1CK
2024/11/27(水) 22:53:04.32ID:vkVdKpMB
93日曜8時の名無しさん
2024/11/27(水) 23:58:54.36ID:yWD+97gk 信長:無難にスタダから青木崇高
みたいなコースでは
みたいなコースでは
94日曜8時の名無しさん
2024/11/28(木) 06:19:55.83ID:6+Gmo84a >>93
それでは残念だろ
それでは残念だろ
95日曜8時の名無しさん
2024/11/28(木) 07:42:41.52ID:hS7W84zM 信長は40代の主演クラスだろ
クレジットは中軸かトメトップあたりに入ると思う
クレジットは中軸かトメトップあたりに入ると思う
2024/11/28(木) 10:18:05.79ID:6kl/2v7F
>>41
旬ってなんだよ?菅田はまだ31歳だよお〜主演回数も少ないし
そろそろ大河や各地上波看板ドラマ枠で主演してもいいころだろ
菅田が旬すぎていたらほとんどの俳優が旬すぎているだろ
というかなぜ菅田はテレビドラマでないの?
最近主演で2桁とれる数少ない俳優だと思うぞ
菅田将暉と菅生新樹兄弟共演もNHKで見てみたいぞ
とういか菅生新樹が2025年の豊臣兄弟に出演する可能性は高い
旬ってなんだよ?菅田はまだ31歳だよお〜主演回数も少ないし
そろそろ大河や各地上波看板ドラマ枠で主演してもいいころだろ
菅田が旬すぎていたらほとんどの俳優が旬すぎているだろ
というかなぜ菅田はテレビドラマでないの?
最近主演で2桁とれる数少ない俳優だと思うぞ
菅田将暉と菅生新樹兄弟共演もNHKで見てみたいぞ
とういか菅生新樹が2025年の豊臣兄弟に出演する可能性は高い
97日曜8時の名無しさん
2024/11/28(木) 12:15:33.33ID:dl7HJw512024/11/28(木) 12:17:23.02ID:PfrEiLCk
なんだよ相乗効果って
2024/11/28(木) 12:20:20.89ID:0GTKB6IZ
菅田は一流だけらテレビドラマに出ないのでは?
>>87
お前がやかましいわ
お前がやかましいわ
>>89
秀長の重臣の横浜良慶と羽田正親の方が重要だろ
秀長の重臣の横浜良慶と羽田正親の方が重要だろ
102日曜8時の名無しさん
2024/11/28(木) 13:39:05.59ID:8ExaXYG6103日曜8時の名無しさん
2024/11/28(木) 14:30:31.28ID:fbI4j9yP >>97
過去大河でも、秀吉は猿顔俳優から、家康は狸顔俳優から選んで
信長だけビジュアル重視だったりするから
秀吉秀長兄弟の顔面から信長を推測するのは適当ではない
男主役、男P、男脚本家の男大河であまり女性人気は気にしてないんだろうが
どの大河にもいる大河常連俳優がまだきてないので何役でくるのか
過去大河でも、秀吉は猿顔俳優から、家康は狸顔俳優から選んで
信長だけビジュアル重視だったりするから
秀吉秀長兄弟の顔面から信長を推測するのは適当ではない
男主役、男P、男脚本家の男大河であまり女性人気は気にしてないんだろうが
どの大河にもいる大河常連俳優がまだきてないので何役でくるのか
104日曜8時の名無しさん
2024/11/28(木) 14:47:56.95ID:Zgsu/Y0s >>93
青木がいるなら柴田勝家で見たいな
青木がいるなら柴田勝家で見たいな
105日曜8時の名無しさん
2024/11/28(木) 16:31:16.60ID:6+Gmo84a106日曜8時の名無しさん
2024/11/30(土) 09:15:33.02ID:steyfusZ そろそろディーン・フジオカの出番じゃね?
信長
信長
107日曜8時の名無しさん
2024/11/30(土) 13:35:47.18ID:V2lWxF4r108日曜8時の名無しさん
2024/11/30(土) 20:24:31.47ID:yTqQ2+/v 前田利家役が女子受けする必要ある?
109日曜8時の名無しさん
2024/11/30(土) 21:45:37.18ID:ksU3xQ+Q110日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 05:11:19.54ID:FXf1OUFa わりと二枚目がやる役だな利家
111日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 05:21:41.78ID:vnXeOR1v 以前も書いたけど竜星涼の利家はピッタリだ
年齢バランスも含めて
「富は要らぬ、仲間がいればいい」
こんなキャラの利家で
年齢バランスも含めて
「富は要らぬ、仲間がいればいい」
こんなキャラの利家で
112日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 06:45:15.37ID:3bGaZERP113日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 06:48:06.40ID:R4VuntFt 利家は臑毛生えるまでは信長の夜伽してたってくらいだしな
美男子なのは間違いなかろう
ちなみに蘭丸とかは臑毛生えてからも夜伽してたらしいね
利家は竜星涼か杉野遥亮がいい気がする
美男子なのは間違いなかろう
ちなみに蘭丸とかは臑毛生えてからも夜伽してたらしいね
利家は竜星涼か杉野遥亮がいい気がする
114日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 07:23:12.68ID:a23Forwg 去年の榊原康政は利家っぽい感じと思った
家康も康政とは多少の戯れあったのは有名だし
長身美男子のあんな感じの利家になるのでは
家康も康政とは多少の戯れあったのは有名だし
長身美男子のあんな感じの利家になるのでは
116日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 10:23:37.99ID:5gaLnnxS 信長 ヒゲとマントが似合う2枚目
勝家 ヒゲもじゃ猛将おじ
光秀 ちょい陰のあるインテリおじ
利家 爽やかイケメン
蘭丸 美少年
史実云々別としても秀吉ものの創作物だと大体こんなイメージ
勝家 ヒゲもじゃ猛将おじ
光秀 ちょい陰のあるインテリおじ
利家 爽やかイケメン
蘭丸 美少年
史実云々別としても秀吉ものの創作物だと大体こんなイメージ
117日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 10:29:08.00ID:mZ6aDpKY 信長 小柄で子供っぽい
勝家 細身の美男
光秀 長身のインテリ
利家 モブ(長身)
蘭丸 逞しくゴツい若者
秀吉 長身の胡散臭いおじさん
麒麟はこんな感じだった
どう見ても蘭丸が信長を掘ってる感じ
しかし従が主を掘るってのは有りなのか
形式に拘らない信長ならそれも有るのかな
勝家 細身の美男
光秀 長身のインテリ
利家 モブ(長身)
蘭丸 逞しくゴツい若者
秀吉 長身の胡散臭いおじさん
麒麟はこんな感じだった
どう見ても蘭丸が信長を掘ってる感じ
しかし従が主を掘るってのは有りなのか
形式に拘らない信長ならそれも有るのかな
118日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 10:47:20.46ID:XGfZETUw 利家というと、唐沢寿明より故 渡辺徹を想起する
利家の活躍って柴田勝家の加勢で秀吉と共に上杉軍と戦ったくらい?
利家の活躍って柴田勝家の加勢で秀吉と共に上杉軍と戦ったくらい?
119日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 10:52:36.85ID:OK2kxje9 >>118
唐沢寿明のが前田利家ぽいわ
唐沢寿明のが前田利家ぽいわ
120日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 10:54:11.08ID:d/5hjU1y 利家はやはり滝田栄だな
再来年は竜星涼にやって欲しい
再来年は竜星涼にやって欲しい
121日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 13:46:43.91ID:hcnrOvN3 >>119
のがw
のがw
122日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 14:06:36.33ID:Npfw+riW デブの前田利家はイメージじゃない
123日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 14:38:39.83ID:tylwfFhr124日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 14:54:16.15ID:3+kE43uE 利家は秀吉が主役なら若い時は親友ポジションで天下を取ったあとは御意見番ポジションで結構重要な役として描かれそうだけど秀長が主役だとどういう扱いになるんだろ
125日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 14:57:39.61ID:nTft5NLK おんな太閤記の滝田栄のような感じでは
晩年は描かれないけど
晩年は描かれないけど
126日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 15:59:39.64ID:DzcIUO4R 渡辺徹のイメージで前田利家役をさがすと、今なら磯村勇斗あたりかな
127日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 16:09:35.73ID:zOkRSpwD 今はあんまり太ってる20,30代の役者がいないからな
128日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 17:15:41.45ID:lQozl73o >>126
朝ドラに出てる菅田将暉の弟が あばれはっちゃくみたいな素朴なデブ
ま、前田利家がデブである必要ないから、羽柴兄弟の二人と顔立ちが違う俳優ならいいだろ
信長、家康は民衆のイメージ通りにして安定感出してほしいぞ
朝ドラに出てる菅田将暉の弟が あばれはっちゃくみたいな素朴なデブ
ま、前田利家がデブである必要ないから、羽柴兄弟の二人と顔立ちが違う俳優ならいいだろ
信長、家康は民衆のイメージ通りにして安定感出してほしいぞ
129日曜8時の名無しさん
2024/12/01(日) 23:19:51.61ID:XmWPV6pC130日曜8時の名無しさん
2024/12/02(月) 06:46:30.29ID:cDnilBHR131日曜8時の名無しさん
2024/12/02(月) 07:28:43.70ID:D0MvQRxo 中川大志は若い女にも受けている
ただ今回は出る可能性低いだろうね
信長演じるには若過ぎるし
貫禄があるから年下感はないけど太賀より6歳年下だからね
ただ今回は出る可能性低いだろうね
信長演じるには若過ぎるし
貫禄があるから年下感はないけど太賀より6歳年下だからね
132日曜8時の名無しさん
2024/12/02(月) 07:29:23.79ID:GM1LYC0R >>130
中年女受けする俳優って事だな
中年女受けする俳優って事だな
133日曜8時の名無しさん
2024/12/02(月) 12:21:32.50ID:QDc+/FtU 中川はイケメンで演技も上手いのになんでファンが少ないんだろ
前田利家みたいな端役どうでもいいわ
秀長主人公なんだぞ
秀長の重臣の横浜良慶と羽田正親の配役の方が重要だし気になるわ
秀長主人公なんだぞ
秀長の重臣の横浜良慶と羽田正親の配役の方が重要だし気になるわ
135日曜8時の名無しさん
2024/12/02(月) 13:27:40.97ID:tdSiREnr >>133
高嶺の花感あるのでは
高嶺の花感あるのでは
136日曜8時の名無しさん
2024/12/02(月) 13:40:10.75ID:SxO6r58r >>133
役者のファンの多寡なんて、どうやってわかるんだ?
役者のファンの多寡なんて、どうやってわかるんだ?
137日曜8時の名無しさん
2024/12/02(月) 14:34:16.04ID:aIX57jv6 中川大志は結構10代の女学生世代から人気あるぞ
直接聞いた話だからな
直接聞いた話だからな
138日曜8時の名無しさん
2024/12/02(月) 16:07:09.35ID:QDc+/FtU w
139日曜8時の名無しさん
2024/12/02(月) 17:00:21.51ID:dNLaPjpA 中川大志が永野芽郁を処刑する役
なんてのが爺の夢展開だよねw
ワイルドな中川大志に女学生がウッキウキ
なんてのが爺の夢展開だよねw
ワイルドな中川大志に女学生がウッキウキ
140日曜8時の名無しさん
2024/12/02(月) 17:28:56.97ID:cRlMcAi9 永野芽郁の直の亡骸の前で泣き狂う小一郎を中川に演じてほしかったな
今回はそれが残念
今からでもなんかの間違いで小一郎が中川大志に変更にならんかな
今回はそれが残念
今からでもなんかの間違いで小一郎が中川大志に変更にならんかな
141日曜8時の名無しさん
2024/12/02(月) 17:32:22.32ID:2H7yA6hy 中川は男女限らず高齢層の人気は結構ある
あとは若い女子か
中年層には今一受け悪いかもな
あとは若い女子か
中年層には今一受け悪いかもな
142日曜8時の名無しさん
2024/12/02(月) 17:34:09.98ID:i+Tb0maP 永野「(亡骸)」
中川「ああ嗚呼ッああ嗚呼ッああ嗚呼ッ!!」
この展開はミタい(誤変換じゃない)
中川「ああ嗚呼ッああ嗚呼ッああ嗚呼ッ!!」
この展開はミタい(誤変換じゃない)
143日曜8時の名無しさん
2024/12/02(月) 22:30:22.74ID:3QYxUCu4 竹中は何役だろう
144日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 06:52:17.17ID:xEzE4MHM 竹中直人は竹阿弥があってる
働かないダメ親父
働かないダメ親父
145日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 10:36:29.61ID:HPAw6XgW >>129
>おじが好きそうなイケメン
参考
10代~50代の男性1000人に聞いたなりたい顔ランキング2024
1 竹野内豊
2 西島秀俊
3 反町隆史
4 吉沢亮
5 ディーンフジオカ
6 岡田将生
7 佐藤健
8 目黒蓮
9 妻夫木聡
10 玉木宏
>おじが好きそうなイケメン
参考
10代~50代の男性1000人に聞いたなりたい顔ランキング2024
1 竹野内豊
2 西島秀俊
3 反町隆史
4 吉沢亮
5 ディーンフジオカ
6 岡田将生
7 佐藤健
8 目黒蓮
9 妻夫木聡
10 玉木宏
146日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 10:38:31.36ID:08jI9Hq+ >>145
この中だといいとこ反町くらいだな
この中だといいとこ反町くらいだな
147日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 11:06:57.30ID:M+09LMm8148日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 11:45:09.69ID:6cTbNQFq 竹中なら利休あたりがいいのでは
149日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 11:54:16.97ID:GFCaWrhz150日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 12:18:36.02ID:XPX2Lrtw >>149
wを使う奴って馬鹿っぽいよな
wを使う奴って馬鹿っぽいよな
151日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 12:22:50.00ID:oIn7SK2n 竹中直人はダメ親父の竹阿弥が面白そう
152日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 12:35:58.42ID:KdPs46aX 秀長の父を弥右衛門にするのか竹阿弥にするのかにもよるが
秀長実父ならダメ親父にならない気がする
竹阿弥がダメ親父に描かれるのは継子の秀吉と折り合いが悪く
長浜城主となった秀吉が家族を呼び寄せたときも
竹阿弥だけ呼ばれなかった経緯があるから
竹中直人は大河主役経験者だし
出るならNHKは功労者にある程度の大役を用意すると思うよ
竹阿弥ではないと思う
秀長実父ならダメ親父にならない気がする
竹阿弥がダメ親父に描かれるのは継子の秀吉と折り合いが悪く
長浜城主となった秀吉が家族を呼び寄せたときも
竹阿弥だけ呼ばれなかった経緯があるから
竹中直人は大河主役経験者だし
出るならNHKは功労者にある程度の大役を用意すると思うよ
竹阿弥ではないと思う
153日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 12:38:04.00ID:Xk+QqZKl なら利休くらいしかいないか
斎藤道三で初回だけとか
斎藤道三で初回だけとか
154日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 12:39:31.39ID:Xk+QqZKl 望月東庵みたいなオリキャラを竹中直人がやるって感じなら嫌だな
155日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 12:40:50.56ID:aESR88gQ 永野は駒の役割でも人気は出るだろうね
悲劇の死が約束されてるおいしい役だし
悲劇の死が約束されてるおいしい役だし
156日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 12:49:28.06ID:/khgillI 今の若手は正統派イケメンいない
157日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 12:55:34.34ID:GFCaWrhz 今も昔も
158日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 13:07:34.71ID:Rq1XGjlX >>146
史実年齢無視の大河とはいえ秀吉より16歳年上の信長はツライ
史実年齢無視の大河とはいえ秀吉より16歳年上の信長はツライ
159日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 13:12:13.70ID:eQR5BJFa >>158
で・・あるか・・
で・・あるか・・
160日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 13:17:02.79ID:KXo+kpWN 永野芽郁が駒だったら普通に人気出ただろうとは言われてたな
長良川で死ぬくらいなら本当に屈指の人気オリキャラだったのでは
長良川で死ぬくらいなら本当に屈指の人気オリキャラだったのでは
161日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 13:20:26.83ID:vTapvCFh 反町は29歳で信長やったんだな
美しくてなかなかよかった
美しくてなかなかよかった
162日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 13:35:45.25ID:KdPs46aX >>158
大河「秀吉」のときは秀吉役の竹中直人より15歳年上の渡哲也が信長役だった
当時渡哲也は54歳
ただこの大河では桶狭間前に秀吉秀長は信長仕官で信長うつけ時代もやりそうだから
もっと若いのが来るか
大河「秀吉」のときは秀吉役の竹中直人より15歳年上の渡哲也が信長役だった
当時渡哲也は54歳
ただこの大河では桶狭間前に秀吉秀長は信長仕官で信長うつけ時代もやりそうだから
もっと若いのが来るか
163日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 13:52:37.17ID:PGEChta/ NHKって空気読まずに歌舞伎役者を信長に当ててくる可能性あるよ
鎌倉殿の時みたいに弥十郎を発掘してきたみたいに掘り出してくるよ
歌舞伎役者は鬼門なんだよな
鎌倉殿の時みたいに弥十郎を発掘してきたみたいに掘り出してくるよ
歌舞伎役者は鬼門なんだよな
164日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 14:18:50.15ID:NHvLcj7v 鎌倉殿はほとんど三谷幸喜のキャスティングだろ
坂東彌十郎含めて
坂東彌十郎含めて
165日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 15:55:36.16ID:01IOekVL 風林火山の信玄亀治郎みたいな?
そんな舞台ではわりと有名だけど映像ではまだマイナーみたいな人いるかな
そんな舞台ではわりと有名だけど映像ではまだマイナーみたいな人いるかな
166日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 19:07:23.07ID:8Jtg8VOa 毎日永野永野言ってるのはXで橋本環奈と浜辺美波の誹謗中傷してるのと同じ奴?
167日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 19:25:14.83ID:iMRakPsP いや私は浜辺美波の北政所も楽しみにしてるので違う
私は男なので中川大志と交際してるからと言って橋本環奈に嫉妬したりはしないしな
私は男なので中川大志と交際してるからと言って橋本環奈に嫉妬したりはしないしな
168日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 19:26:08.08ID:iMRakPsP 悲劇のヒロインで亡骸演技が確約されてるような物だから
永野芽郁の直が一番注目されるのは仕方ない
永野芽郁の直が一番注目されるのは仕方ない
169日曜8時の名無しさん
2024/12/03(火) 20:55:35.79ID:tof8Shni その例の後に「鬼門」ねえ
170日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 01:02:32.78ID:4l8/aUyr172日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 07:35:52.26ID:N5V8UL74 別に中川大志を推してはいない
ただ俳優として認めざるを得ない存在とは思うが
ただ俳優として認めざるを得ない存在とは思うが
173日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 08:29:24.11ID:bl0k0Mqf 空気じゃん
174日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 08:32:14.36ID:gzLha4AI >>145
ここから何人か出れば華やかだな
ここから何人か出れば華やかだな
175日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 09:41:28.22ID:O7P9ljNQ >>163
発表時はブーイングもあったけど、去年の七之助の三成は良かったけどね
復元の顔とも似ていた
余談だけど、大河の石田三成役は特別らしい
七之助の三成役が決まって歌舞伎界の重鎮さん達は歓喜された模様
発表時はブーイングもあったけど、去年の七之助の三成は良かったけどね
復元の顔とも似ていた
余談だけど、大河の石田三成役は特別らしい
七之助の三成役が決まって歌舞伎界の重鎮さん達は歓喜された模様
176日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 09:44:35.67ID:O7P9ljNQ177日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 10:16:05.43ID:w16U62jR 鎌倉殿のキャスティング
竜星に三谷はオファー出したが丁度同時期の朝ドラちむどんのオファー先に受けてしまっていて断らざるを得なかったらしいが何の役だったのかな
光る君刀伊の入寇回でのビジュアルと演技見たら戦国武将で見たくなったわ
丸顔かつ女顔で髭面なんて絶対似合わないと思ってたw
竜星に三谷はオファー出したが丁度同時期の朝ドラちむどんのオファー先に受けてしまっていて断らざるを得なかったらしいが何の役だったのかな
光る君刀伊の入寇回でのビジュアルと演技見たら戦国武将で見たくなったわ
丸顔かつ女顔で髭面なんて絶対似合わないと思ってたw
178日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 10:33:08.62ID:JEES3/zp 竜星涼はこのスレでも利家で見たいって書き込み多いだろ
179日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 10:42:27.98ID:WhAyAM1H まつが暢子だな
180日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 11:17:22.17ID:GK70nh6f181日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 11:30:46.08ID:w16U62jR >>178
あれって例の爺さん一人で多投してるんじゃなかったのか
あれって例の爺さん一人で多投してるんじゃなかったのか
182日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 11:43:45.98ID:fmOSi1xF183日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 12:17:48.11ID:Jx08Dpzd ノブは岡田
184日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 12:31:01.28ID:GfQPcp9g185日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 12:35:35.44ID:7/S0QYm1 >>184
子役時代除くと115回中81回で竜星涼は出てる
子役時代除くと115回中81回で竜星涼は出てる
186日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 13:11:37.90ID:xa5vu1zr あの役はインパクトあって話題になってたな
しかも素の本人とのギャップに驚いてる人が多かった
しかも素の本人とのギャップに驚いてる人が多かった
187日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 13:13:35.31ID:jVIptt6V 賢秀だけが楽しみだったドラマ
188日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 13:15:19.28ID:k+7PjYTc 本人としても朝ドラで名前売れたし
あれから露出増えたので正解だろう
黒島結菜はキャリアにマイナスになったっぽいが
あれから露出増えたので正解だろう
黒島結菜はキャリアにマイナスになったっぽいが
189日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 13:18:51.44ID:G0AMcPVX あれで売れてvivantとかでいい役演じたわけだしな
190日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 13:33:22.59ID:iKR0lzV6 信長は山田孝之で見たいな
相当なスカスカ間延び脚本や極端に奇を衒った作り方をするような監督でなければ、どんな描き方でも対応できそう
相当なスカスカ間延び脚本や極端に奇を衒った作り方をするような監督でなければ、どんな描き方でも対応できそう
191日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 15:49:56.93ID:3ktWjxHK 竜星はモデルとしては見栄え良いんだけど俳優としては小顔すぎるのがネックだと思う
男女問わず歴代の大物俳優って呼ばれてる人はみんな顔が大きめなんだよな
男女問わず歴代の大物俳優って呼ばれてる人はみんな顔が大きめなんだよな
192日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 15:59:20.31ID:WEKHEEca 確かに隆家も顎髭は似合わなかった
だからあと5キロ〜10キロ増量してくれれば嬉しいのだが
そうすれば時代劇映えする感じになるかと
だからあと5キロ〜10キロ増量してくれれば嬉しいのだが
そうすれば時代劇映えする感じになるかと
193日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 16:03:53.47ID:F7LezOhi 小栗も増量して顔をもう少し大きくした方がいいと言われてたな
194日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 16:04:51.83ID:F7LezOhi 痩せてると小顔でも太ると顔なんて大きくなるわけだから
小栗も竜星も10キロ増やせば結構いい感じの大きさになると思うけどね
小栗も竜星も10キロ増やせば結構いい感じの大きさになると思うけどね
195日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 16:35:57.08ID:dvrYQBzc196日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 16:40:04.49ID:dvrYQBzc197日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 16:48:39.73ID:gRk/OJaw 元が痩せてるなら10キロくらいは問題なかろう
時代劇に合うように鈴木亮平みたいに増量すればいい
体重の増減くらい基本だろ
時代劇に合うように鈴木亮平みたいに増量すればいい
体重の増減くらい基本だろ
198日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 16:49:10.27ID:gRk/OJaw 上白石萌歌はいだてんの前畑演じる時に5キロ以上増量したしな
199日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 16:51:35.45ID:oKzDAP8f 別に20キロ30キロ増やせと言ってるわけではない
5〜10キロくらい増やせば顔の大きさもいい塩梅になると言ってる
利家は竜星涼がいいと思うから多少はやはり増量してほしいな
5〜10キロくらい増やせば顔の大きさもいい塩梅になると言ってる
利家は竜星涼がいいと思うから多少はやはり増量してほしいな
200日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 17:30:48.34ID:4l8/aUyr >>192
小顔はちょっとでも太ると二重顎になるよ
小顔はちょっとでも太ると二重顎になるよ
201日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 17:34:53.08ID:3ktWjxHK 川口とか有村みたいにエラから顎
202日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 17:35:51.65ID:3ktWjxHK 途中送信すまん
川口とか有村みたいにエラから顎がしっかりしてる方が老けにくいしな
川口とか有村みたいにエラから顎がしっかりしてる方が老けにくいしな
203日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 18:34:13.07ID:4l8/aUyr 竜星涼の話しなのに
なぜそこで例えが女優
なぜそこで例えが女優
204日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 18:38:46.09ID:NK4O9jGA 竜星は時代劇考えたらやはり増量は多少なりともして欲しいな
205日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 18:51:34.65ID:xa5vu1zr 小栗は顔が貧相だから太った方がましになるか
206日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 19:02:07.83ID:fmOSi1xF >>195
のがw
のがw
207日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 19:02:39.42ID:iq8x/gXN 小栗も竜星も5キロは欲しい
10キロは女ファンが多少離れるかもしれんが
理想は鈴木亮平のように増減を出来るタイプなんだけどね
信長に鈴木亮平を希望
信長なら痩せてるバージョンでいいな
10キロは女ファンが多少離れるかもしれんが
理想は鈴木亮平のように増減を出来るタイプなんだけどね
信長に鈴木亮平を希望
信長なら痩せてるバージョンでいいな
208日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 19:33:39.64ID:IlZOIg5z 西洋画の信長によく似ていたのは海老蔵
あのタイプの顔を連れてくればよろし
あのタイプの顔を連れてくればよろし
210日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 21:53:40.69ID:dvrYQBzc211日曜8時の名無しさん
2024/12/04(水) 23:46:37.09ID:xa5vu1zr 太るとおばさん化する人もいる
痩せるとお爺さん化する
結局老化には抗えない
痩せるとお爺さん化する
結局老化には抗えない
212日曜8時の名無しさん
2024/12/05(木) 03:55:53.41ID:BJ3Jogq5 >>208
それなら再び海老蔵でいいと思う
それなら再び海老蔵でいいと思う
213日曜8時の名無しさん
2024/12/05(木) 03:58:52.56ID:RfEqff5h 織田信長………市川團十郎
徳川家康………中村勘九郎
前田利家………竜星涼
竹阿弥………….竹中直人
千宗易………….中村芝翫
徳川家康………中村勘九郎
前田利家………竜星涼
竹阿弥………….竹中直人
千宗易………….中村芝翫
214日曜8時の名無しさん
2024/12/05(木) 07:04:51.48ID:pfbOAsP8215日曜8時の名無しさん
2024/12/05(木) 07:32:06.50ID:Q1ZOFE2h 男の女顔のが悲惨
40以降はおばちゃんにしか見えなくなってくる
40以降はおばちゃんにしか見えなくなってくる
216日曜8時の名無しさん
2024/12/05(木) 08:01:10.81ID:ANwf5NEM 玉鉄とか太っても美男
小栗とか杉野とか竜星はもう少し太って欲しい
小栗とか杉野とか竜星はもう少し太って欲しい
217日曜8時の名無しさん
2024/12/05(木) 11:12:39.86ID:SacETHA7 木下藤吉郎って小谷城攻めで活躍するんだっけ?
そうすると浅井長政、市は前半の重要な配役になるな
そうすると浅井長政、市は前半の重要な配役になるな
218日曜8時の名無しさん
2024/12/05(木) 11:59:52.51ID:UkClDRc7220日曜8時の名無しさん
2024/12/05(木) 12:11:13.09ID:X0fVDuZf そもそも玉鉄は元々小顔じゃないから小栗らと比較してもな
小栗とか竜星は元々小顔だから太れと言われてる訳で
玉鉄は太らずとも時代劇問題ない
小栗とか竜星は元々小顔だから太れと言われてる訳で
玉鉄は太らずとも時代劇問題ない
221日曜8時の名無しさん
2024/12/05(木) 12:24:26.24ID:UkClDRc7 竜星はまだ若くて綺麗だから太る必要ない
222日曜8時の名無しさん
2024/12/05(木) 12:43:35.97ID:SiwI8kqC 大抵の俳優は30代後半になれば勝手に肉付くしな
223日曜8時の名無しさん
2024/12/05(木) 14:40:00.80ID:LDL3j008 >>215
のがw
のがw
224日曜8時の名無しさん
2024/12/05(木) 19:46:18.22ID:d9Nhb3fq225日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 02:53:11.85ID:ZtfpYwVZ226日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 05:51:52.39ID:b+ihNSa8 >>221
男でも女でも人間太ると醜くなる
男でも女でも人間太ると醜くなる
227日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 08:06:38.64ID:Kj1O3Sqk 森7みたいに痩せて劣化するパターンもある
肉付きはある程度必要
肉付きはある程度必要
228日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 08:07:43.52ID:XuVnKfRq >>224
傍若無人の私生活はある意味信長か
傍若無人の私生活はある意味信長か
229日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 09:57:16.19ID:b+ihNSa8230日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 16:03:34.90ID:j7R5PQJz 海老蔵は私生活は変わらないだろうな
役作りでストイックな時もあるだろうけど
役作りでストイックな時もあるだろうけど
231日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 16:24:20.23ID:hyhs8bSy 無理に太らなくても歳とればイヤでもくたびれて来るでしょう
いつまでも若くてピチピチなのが良いわけではない、特に役者は
いつまでも若くてピチピチなのが良いわけではない、特に役者は
232日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 16:33:56.06ID:4Zz4d/Lo 海老蔵って、今は團十郎な
襲名してからもう2年たってるのに
襲名してからもう2年たってるのに
233日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 16:35:45.20ID:6CbnRTeq そんなの誰もが分かってるだろ
海老蔵ってのは渾名みたいなもんだろ
海老蔵ってのは渾名みたいなもんだろ
234日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 18:18:10.67ID:zaWMRfM/ 勘九郎は先代亡くなってるから間違えなくなったけど
幸四郎とか橋之助とかまだちょっとどっち?ってなる
菊五郎はもっとややこしそうだし
幸四郎とか橋之助とかまだちょっとどっち?ってなる
菊五郎はもっとややこしそうだし
235日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 18:24:29.16ID:cd1Zh4jN 歌舞伎役者は襲名の都度に名前が変わるから現在の名前で呼ばなきゃ分からんし失礼だろうがな
236日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 18:26:50.42ID:cd1Zh4jN まあ團十郎なんて見たくないけど
237日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 18:28:35.50ID:cd1Zh4jN 歌舞伎役者だったら若い染五郎あたりが見たいわ
238日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 18:32:51.96ID:S7sAOaA6 柴田勝家オタとしては鈴木亮平あたりにやってほしいが(悪役イメージ破壊するなら)、
従来の悪役ステレオタイプで行くなら青木崇高あたりかなぁ
従来の悪役ステレオタイプで行くなら青木崇高あたりかなぁ
239日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 18:41:58.06ID:t2asR4kn 海老蔵はその名前のイメージ強すぎるから
あの名前をある意味育て過ぎたんだよな
團十郎で育てるべきだったのに
あの名前をある意味育て過ぎたんだよな
團十郎で育てるべきだったのに
240日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 18:42:58.05ID:t2asR4kn 大河主役やった時は新之助だったけど
新之助ってイメージ全くない
あと10年は海老蔵イメージ払拭できないだろう
新之助ってイメージ全くない
あと10年は海老蔵イメージ払拭できないだろう
241日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 21:42:54.50ID:/MbuY2TX 10年以内にカンゲンが海老蔵になるよ
242日曜8時の名無しさん
2024/12/06(金) 23:20:11.08ID:ZtfpYwVZ 変な世界だね
243日曜8時の名無しさん
2024/12/07(土) 03:53:00.37ID:xmD01snO 次代海老蔵が上書きできればいいのだが
それか現團十郎が海老蔵イメージから書き換えるくらいインパクト残すか
奴は海老蔵の名前でインパクト残しすぎたからな
それか現團十郎が海老蔵イメージから書き換えるくらいインパクト残すか
奴は海老蔵の名前でインパクト残しすぎたからな
244日曜8時の名無しさん
2024/12/07(土) 03:53:44.76ID:xmD01snO 海老蔵って初代團十郎の本名なんだろ
ここまで名前を汚されるとは
ここまで名前を汚されるとは
245日曜8時の名無しさん
2024/12/07(土) 04:41:21.34ID:VAGXEtqJ 柴田勝家は江の大地康雄が良かったな
最期の泣き笑いの表情は印象深かった
清須会議の役所広司も実に良かった
ラストシーンの寂しげな表情が心に残った
最期の泣き笑いの表情は印象深かった
清須会議の役所広司も実に良かった
ラストシーンの寂しげな表情が心に残った
246日曜8時の名無しさん
2024/12/07(土) 22:41:25.90ID:9erer6Ky 柴田勝家は最近はもう悪役ってキャラにされてないと思う
ずっと忠臣みたいな感じでしょ
ずっと忠臣みたいな感じでしょ
247日曜8時の名無しさん
2024/12/07(土) 23:34:07.27ID:g4mra884 柴田勝家が堤真一でいいんじゃない
248日曜8時の名無しさん
2024/12/08(日) 07:42:27.39ID:GwCxXlQd 予想スレで「~でいい」っていうアホはなんなんだ
249日曜8時の名無しさん
2024/12/08(日) 12:07:15.69ID:sa7e3U9H >>246
今回は秀吉サイドなんで
今回は秀吉サイドなんで
250日曜8時の名無しさん
2024/12/08(日) 15:05:27.22ID:dxNSU2y+ 大河の青木は悪役というより時代に取り残される人が多い気がするな
昨今の柴田勝家もそういうキャラ
昨今の柴田勝家もそういうキャラ
251日曜8時の名無しさん
2024/12/08(日) 15:18:10.31ID:i1pgaWb+252日曜8時の名無しさん
2024/12/08(日) 17:57:49.81ID:FKXpt4/0253日曜8時の名無しさん
2024/12/08(日) 18:12:19.17ID:kiyk2oa5 >>252
今の20代後半あたりから知ってると思うが
今の20代後半あたりから知ってると思うが
254日曜8時の名無しさん
2024/12/08(日) 18:15:01.35ID:FKXpt4/0 >>253
大半は興味ないでしょ團十郎に
大半は興味ないでしょ團十郎に
255日曜8時の名無しさん
2024/12/08(日) 18:44:30.15ID:l015FQjO 團十郎は芝居が大袈裟過ぎて苦手
亡くなった吉右衛門や彌十郎のような感じが良い
亡くなった吉右衛門や彌十郎のような感じが良い
256日曜8時の名無しさん
2024/12/08(日) 22:52:49.73ID:GI/Rl/v/ >>254
だから海老蔵のイメージが払拭できないって話をしてるんだぞ
だから海老蔵のイメージが払拭できないって話をしてるんだぞ
257日曜8時の名無しさん
2024/12/09(月) 01:04:46.16ID:M7cxhDGm であるか
258日曜8時の名無しさん
2024/12/09(月) 10:34:29.66ID:VLwGBWnb ジャニと歌舞伎役者はトラブルの原因
後年のDVD発売や動画配信に影響するから、起用しない方向
後年のDVD発売や動画配信に影響するから、起用しない方向
259日曜8時の名無しさん
2024/12/09(月) 10:58:32.80ID:8YAfhqcp 今年も千之助とか巳之助起用してるだろ
260日曜8時の名無しさん
2024/12/09(月) 14:46:38.54ID:BXWdBlSu 来年も愛之助に隼人が出演してるし
261日曜8時の名無しさん
2024/12/09(月) 23:06:50.04ID:cPd/8JgP 再来年なら中車が出るかもしれんよなw
262日曜8時の名無しさん
2024/12/09(月) 23:24:28.48ID:q29n0LfQ 秀吉役かな
263日曜8時の名無しさん
2024/12/09(月) 23:29:22.64ID:qwPNORt0 伊藤健太郎出られるなら中車戻してほしい気持ちはあるな
264日曜8時の名無しさん
2024/12/09(月) 23:32:46.13ID:j455eMb2 中車は仲野太賀の父親の中野英雄と同じ59歳
兄弟役はあり得ない
兄弟役はあり得ない
265日曜8時の名無しさん
2024/12/09(月) 23:39:34.61ID:BXWdBlSu 斎藤道三だな
266日曜8時の名無しさん
2024/12/10(火) 01:12:11.85ID:YBYu1bPH 秀吉役はもう発表されてるし
267日曜8時の名無しさん
2024/12/10(火) 09:31:45.17ID:KLalNqKW 信長が市川團十郎なら、前半のトメ役。
大賀と同年輩だけど、NHKご愛用のホープ中村隼人が信長かもしれない。
大河の秀吉役者、竹中直人が千利休で後半のトメ役。
秀長をやった高嶋政伸が浅野又右衛門とか。
大賀と同年輩だけど、NHKご愛用のホープ中村隼人が信長かもしれない。
大河の秀吉役者、竹中直人が千利休で後半のトメ役。
秀長をやった高嶋政伸が浅野又右衛門とか。
268日曜8時の名無しさん
2024/12/10(火) 09:45:04.97ID:CvoMOV7Y >>267
中村隼人は前年に鬼平
中村隼人は前年に鬼平
269日曜8時の名無しさん
2024/12/10(火) 09:57:58.35ID:WSV1ZKuc270日曜8時の名無しさん
2024/12/10(火) 22:33:27.75ID:muu//YlZ 松たか子をお市の方に
271日曜8時の名無しさん
2024/12/10(火) 23:12:50.83ID:YBYu1bPH スタダから早見あかり来ないかな>お市
272日曜8時の名無しさん
2024/12/10(火) 23:16:02.45ID:70K8djWd >>270
年くいすぎ
年くいすぎ
273日曜8時の名無しさん
2024/12/10(火) 23:47:34.07ID:YBYu1bPH >>272
秀長の母親でもいいような年齢だもんな
秀長の母親でもいいような年齢だもんな
275日曜8時の名無しさん
2024/12/11(水) 05:20:24.69ID:/OLAd08/ 松たか子が大政所とか奇策だったりして
276日曜8時の名無しさん
2024/12/11(水) 12:08:30.32ID:sm9zpPKA 豊臣もいいけどたまには目先変えて弥助か安倍晋三やってほしい。
277日曜8時の名無しさん
2024/12/11(水) 12:51:34.01ID:wwkv4jM+ >>270
お市は、小一郎が小谷城に救出に入るだろうし
炎上する北庄城にも入城して最期まで説得したりと絡みが多いから前半で永野芽郁と並んで
重要な役じゃないかな?もっと華のある若い女優を希望したい
茶々は出番少ないから子役でいいよ
お市は、小一郎が小谷城に救出に入るだろうし
炎上する北庄城にも入城して最期まで説得したりと絡みが多いから前半で永野芽郁と並んで
重要な役じゃないかな?もっと華のある若い女優を希望したい
茶々は出番少ないから子役でいいよ
278日曜8時の名無しさん
2024/12/11(水) 14:31:23.22ID:bb3J32LM 永野より若い女優となると高橋ひかるとかかな
流石にここにキヨマーは豪華すぎるし
流石にここにキヨマーは豪華すぎるし
279日曜8時の名無しさん
2024/12/11(水) 16:18:03.79ID:UQFD1MJk >>278
お市って美人の役じゃないの?
お市って美人の役じゃないの?
280日曜8時の名無しさん
2024/12/11(水) 16:25:03.18ID:M8hdmx0W281日曜8時の名無しさん
2024/12/11(水) 16:29:27.39ID:M8hdmx0W 高橋ひかるは色白長身美人だし
滋賀県の出身でもあるのでゆかりもある
滋賀県の出身でもあるのでゆかりもある
282日曜8時の名無しさん
2024/12/11(水) 16:38:22.57ID:EBwDkxyi 高橋ひかるは自前化粧以外は無理な人で現代ドラマ内でも浮いているぐらいだから時代劇は無理
283日曜8時の名無しさん
2024/12/11(水) 16:43:15.77ID:/9W/OQtT 高瀬可愛かったろ
284日曜8時の名無しさん
2024/12/11(水) 17:04:10.80ID:XCirzP+F どうするでお市/淀殿に北川景子を配役して準ヒロイン&ラスボスとして大きく扱ったのだから
(ヒロイン役の有村架純より目立ってた)
小一郎が小谷城に立ち入って救い出すなんて創作してまで何度もピックアップしなくていいよ
今作では永野、吉岡、浜辺より目立たない役だし
秀吉ものでお市がピックアップされるのは淀殿が秀吉の側室になり後にねねを凌ぐ権力を手にするからで
(お市に憧れていた秀吉は娘の淀殿にロックオン)今回は淀殿もそんなに出番ない
(ヒロイン役の有村架純より目立ってた)
小一郎が小谷城に立ち入って救い出すなんて創作してまで何度もピックアップしなくていいよ
今作では永野、吉岡、浜辺より目立たない役だし
秀吉ものでお市がピックアップされるのは淀殿が秀吉の側室になり後にねねを凌ぐ権力を手にするからで
(お市に憧れていた秀吉は娘の淀殿にロックオン)今回は淀殿もそんなに出番ない
285日曜8時の名無しさん
2024/12/11(水) 17:33:05.64ID:UQFD1MJk 滋賀より愛知では
めるるだな
めるるだな
286日曜8時の名無しさん
2024/12/11(水) 17:35:49.29ID:VEutB4YG 松本穂香は時代劇もできる
288日曜8時の名無しさん
2024/12/11(水) 19:19:54.76ID:wwkv4jM+ 茶々=淀は小一郎が逝去して以降が本番だから、当該作品では子役だろうね
美濃攻略後の上洛作戦では、裏切りの浅井攻め〜姉川の戦いは序盤のクライマックス
炎上する小谷城から間一髪で市と三姉妹を救出するのは創作エピとして外せないぞ
美濃攻略後の上洛作戦では、裏切りの浅井攻め〜姉川の戦いは序盤のクライマックス
炎上する小谷城から間一髪で市と三姉妹を救出するのは創作エピとして外せないぞ
289日曜8時の名無しさん
2024/12/11(水) 21:15:16.47ID:xLcLXVqC290日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 10:19:57.09ID:Z+FJ0YIF お市も淀殿もちょい役よな
寧々は浜辺美波なんだから
寧々は浜辺美波なんだから
291日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 10:30:30.55ID:P8Xil978 石橋静河とか北香那とか良さそうだな
292日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 10:32:43.27ID:XL9n3fE/ お市は大河御用達の南沙良
293日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 11:00:28.96ID:Z+FJ0YIF 石橋静河は不細工のおばさん
顔見たらお市ではないな
顔見たらお市ではないな
294日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 11:14:00.82ID:HkPFq/vd だったら朝日とか
姉には見えないからともはないかな
姉には見えないからともはないかな
295日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 14:22:20.60ID:qb7v5uD/ 両親とも大物俳優の2世石橋静河をNHKがそんな役で使わないだろ
大河デビューはこれまで美人女優が演じてきた静御前役だったし
都の白拍子なので華奢で色白なイメージだったが義経張り倒しそうな恰幅のいい静だった
大河デビューはこれまで美人女優が演じてきた静御前役だったし
都の白拍子なので華奢で色白なイメージだったが義経張り倒しそうな恰幅のいい静だった
296日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 14:26:26.67ID:8eeAv1dg お市は長濱ねるとか拍子抜けするキャストかもしれん
297日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 14:57:43.67ID:q0CaJOR7 長濱ねるは今更だな
やはり高橋ひかるが欲しい
長身色白スレンダー美人
滋賀県出身でお市にも縁がある
やはり高橋ひかるが欲しい
長身色白スレンダー美人
滋賀県出身でお市にも縁がある
298日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 14:58:33.86ID:q0CaJOR7 高瀬の時は可愛かったしな
あの時から柴咲コウより身長遥かに高かった
まあ女子は15からそんなに伸びないか
八木莉可子も13で169センチだったし
あの時から柴咲コウより身長遥かに高かった
まあ女子は15からそんなに伸びないか
八木莉可子も13で169センチだったし
299日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 14:59:34.14ID:AN77eV4U 八木莉可子は鎌倉殿の時は座ってるシーンだけだったな
抜群のスタイルを披露できなかった
八木莉可子も滋賀県出身なんだよな
堀田真由もそうだし滋賀県は若手美人が3人も居るのだな
抜群のスタイルを披露できなかった
八木莉可子も滋賀県出身なんだよな
堀田真由もそうだし滋賀県は若手美人が3人も居るのだな
300日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 16:13:26.75ID:8eeAv1dg 朝日かともはさとうほなみで
グイグイいってほしいw
グイグイいってほしいw
302日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 20:26:06.43ID:jIxkX3I0 徳川家康は太賀の親友という染谷将太だろうな
303日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 20:37:17.62ID:Z+FJ0YIF >>302
染谷将太はべらぼうだから
染谷将太はべらぼうだから
304日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 21:09:19.79ID:HkPFq/vd 歌麿からの連投は考えにくいな
305日曜8時の名無しさん
2024/12/12(木) 21:13:02.07ID:CAYl7whM306日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 00:21:13.66ID:Gz1JKSvf 家康はべらぼう連投の風間俊介でいいわ
307日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 08:35:27.71ID:zy6ka/kq 染谷は似合いそうだけど来年喜多川演じるんだし連投はないだろう
来年でないなら名前挙がっただろうけど
染谷は三傑制覇もあり得る
一番似合わない信長を既に演じてるのも大きい
来年でないなら名前挙がっただろうけど
染谷は三傑制覇もあり得る
一番似合わない信長を既に演じてるのも大きい
308日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 08:50:13.29ID:PwKOsCDd 緒方直人風な信長なら池松もあるかもね
309日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 08:51:07.00ID:RLd7T5aQ310日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 08:53:36.42ID:CdVvWEpx そもそも家康はイケメン枠じゃないからな
イケメン枠は信長と利家
イケメン枠は信長と利家
311日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 08:55:21.14ID:PwKOsCDd 信コンでやってなかったなら濱田岳の家康もよかったのにな
312日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 08:55:26.82ID:WjyyFr99 利家は竜星涼が似合う
313日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 10:26:22.55ID:qeXdoVMp 信長は鈴木亮平がいいね
315日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 13:05:38.36ID:o1MaPOxQ >>313
いらん
いらん
316日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 13:53:32.60ID:k4vuKRnn 女優が美人揃いなのに男優が一般人レベルの顔なのがな...
普通に太賀が秀吉で、秀長はイケメン俳優がよかった。
普通に太賀が秀吉で、秀長はイケメン俳優がよかった。
317日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 13:57:43.04ID:GQkMuWJW >>316
小一郎は中川大志なら完璧だったかも
小一郎は中川大志なら完璧だったかも
318日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 13:58:35.55ID:ccJtyhSF 豊臣兄弟の配役は地味だな
信長には大物来そうだけど
信長には大物来そうだけど
319日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 14:27:07.58ID:o1MaPOxQ320日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 14:30:17.30ID:o1MaPOxQ 玉山鉄二だった
玉山鉄二と鈴木亮平とかそんな予想ばかり
玉山鉄二はイケメンだけど大物ではないな
玉山鉄二と鈴木亮平とかそんな予想ばかり
玉山鉄二はイケメンだけど大物ではないな
321日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 15:04:36.29ID:lPZhQxlQ 仲野と池松だけでも地味なのにそれに加えて染谷とか風間とか濱田とかだと華がなさすぎて見る気がなくなる
322日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 15:06:25.81ID:VkxhIa6K 信長 鈴木亮平
利家 竜星涼
これは派手だろ
利家 竜星涼
これは派手だろ
323日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 15:19:40.06ID:PwKOsCDd 見た目の派手さを欲しがってるならまず仲野と池松の兄弟にはしないんでは
324日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 15:34:21.43ID:bS3QcxUg 信長とか利家まで地味ではないだろうとは思う
325日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 15:58:07.58ID:aU2HpfYz >>321
ビジュアルいまいちでいわゆる演技派と言われる人達
ビジュアルいまいちでいわゆる演技派と言われる人達
326日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 16:12:49.23ID:i3PbgAzA 海老蔵の信長をもう一回見たい気がする
327日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 16:29:24.17ID:bn64DA1t 俳優は演技が上手いと華や存在感が出る
328日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 16:38:22.72ID:KVHDjk+x 仲野は演技上手いけど池松は正直演技もビミョーだよな
とても子役からやってたとは思えないくらい大根
とても子役からやってたとは思えないくらい大根
329日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 17:37:35.75ID:bn64DA1t でもよく受賞してるしこれからもすると思う
プロから見たら上手いんだよ
プロから見たら上手いんだよ
330日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 19:33:47.77ID:NqHfaQj/ 不細工を演技派と呼ぶ風潮
まあ地味だよな
まあ地味だよな
331日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 20:08:13.18ID:bn64DA1t 美形も演技派は演技派と言われてる
332日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 20:20:05.04ID:HaVMyxIm333日曜8時の名無しさん
2024/12/13(金) 23:23:31.54ID:VqIxpu2t334日曜8時の名無しさん
2024/12/14(土) 01:06:06.24ID:MnyHk3lw >>333
メインの話をしてることぐらいわかるだろ
メインの話をしてることぐらいわかるだろ
335日曜8時の名無しさん
2024/12/14(土) 04:31:55.41ID:5ZkZALQO 染谷の喜多川はメインもメインだからな
連投はしないだろうね
連投はしないだろうね
337日曜8時の名無しさん
2024/12/14(土) 05:23:47.32ID:KmyHfVFi 横浜羽田の基地はこんな早朝にもいるんだ
高齢者か
高齢者か
338日曜8時の名無しさん
2024/12/14(土) 05:38:06.34ID:ACrgn2jT ここまで嫌がらせされると横浜羽田は絶対出るなって思ってしまうな
実際二人とも出なかったら笑うわ
実際二人とも出なかったら笑うわ
340日曜8時の名無しさん
2024/12/14(土) 14:54:24.92ID:9J9MiYva >>339
ヤングアピしてツッコまれたいんか?
ヤングアピしてツッコまれたいんか?
341日曜8時の名無しさん
2024/12/14(土) 17:47:34.51ID:my59vEPN 織田信長は間宮祥太朗とかだろ
徳川家康は鈴鹿央士
徳川家康は鈴鹿央士
342日曜8時の名無しさん
2024/12/14(土) 17:49:29.75ID:DO+Fq4Ix343日曜8時の名無しさん
2024/12/14(土) 18:32:06.66ID:Pi79FTkS 間宮信長が永野直を殺す展開だと
半分、青い。のブーメラン
半分、青い。のブーメラン
345日曜8時の名無しさん
2024/12/14(土) 18:48:11.89ID:DO+Fq4Ix 52歳にもなって煽りや迷惑レスしかできないなんて哀しすぎるわ
346日曜8時の名無しさん
2024/12/14(土) 22:29:21.92ID:58eTSaiu >>332
二千二十五年ですよ。
二千二十五年ですよ。
347日曜8時の名無しさん
2024/12/14(土) 22:49:06.89ID:Kwv5Czbg >>341
あり得そうなラインw
あり得そうなラインw
348日曜8時の名無しさん
2024/12/15(日) 04:04:52.27ID:pVBqQgAx 直「死んでくれ、死んでくれよ信長」
信長「ウオオオオッ!!」
直「!!!」
直「(亡骸)」
小一郎「ああ嗚呼ッああ嗚呼ッああ嗚呼ッ!!おんのれぃッ信長ぁッ!!」
信長「ウオオオオッ!!」
直「!!!」
直「(亡骸)」
小一郎「ああ嗚呼ッああ嗚呼ッああ嗚呼ッ!!おんのれぃッ信長ぁッ!!」
350日曜8時の名無しさん
2024/12/15(日) 14:47:59.12ID:gGD8DZTL もはや精神病だな
351日曜8時の名無しさん
2024/12/15(日) 22:29:43.46ID:OC27JwQx 信長は竹中直人
352日曜8時の名無しさん
2024/12/16(月) 02:25:11.78ID:vI5dOyrV そこはどっちかというと道三とか信玄やるような立場だよもう
354日曜8時の名無しさん
2024/12/16(月) 09:25:41.63ID:ceJWnqWo >>353
荒らし失せろ
荒らし失せろ
>>354
お前が失せろ
お前が失せろ
356日曜8時の名無しさん
2024/12/16(月) 13:11:21.10ID:ceJWnqWo357日曜8時の名無しさん
2024/12/16(月) 20:52:31.79ID:pJ9NSuqm 次の発表は早くて年明け2月かな
358日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 00:14:27.18ID:jYE75VxT まぁ次の大河が始まってからだろうな
359日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 03:22:51.11ID:KV2WusWe360日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 03:39:46.65ID:p4AulJIQ 金田一みたいな池松秀吉ならちょっと見てみたい
361日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 10:35:39.26ID:nYt2OzF9 演技が下手な役者は華がない
362日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 11:07:14.22ID:0qNlzPc5 キムタクとか松坂慶子は演技下手くそだけど華があるじゃん
363日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 11:07:15.17ID:0qNlzPc5 キムタクとか松坂慶子は演技下手くそだけど華があるじゃん
364日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 12:34:21.86ID:uv/U+EFC 松坂慶子は昔の京塚昌子みたいなおふくろさん女優だからイイんだよ
365日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 13:19:49.44ID:jYE75VxT 池松ってやたら推す人いるよね
以前は次の大河の主役は?って話題に必ず名前が上がっていた
以前は次の大河の主役は?って話題に必ず名前が上がっていた
366日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 14:32:23.61ID:WuDLdpKZ 豊臣秀長………中川大志
豊臣秀吉………高橋一生
直………………..永野芽郁
北政所………….浜辺美波
慈雲院………….志田彩良
織田信長………桐谷健太
前田利家………竜星涼
柴田勝家………ピエール瀧
蜂須賀小六…..横田栄司
徳川家康………山田孝之
北政所………….沢口靖子
千利休………….竹中直人
竹阿弥………….堤真一
豊臣秀吉………高橋一生
直………………..永野芽郁
北政所………….浜辺美波
慈雲院………….志田彩良
織田信長………桐谷健太
前田利家………竜星涼
柴田勝家………ピエール瀧
蜂須賀小六…..横田栄司
徳川家康………山田孝之
北政所………….沢口靖子
千利休………….竹中直人
竹阿弥………….堤真一
367日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 16:07:05.75ID:nYt2OzF9 >>361
キムタクはSMAPのオーラを引っさげて演技してるから華があるように見えるだけ
もし俳優だけなら特に華があるとは思えない
この前バラエティでロケしてたけど普通の小柄なおじさんだった
知らない若い子が見ても多分何とも思わないだろうな
若い子はテレビ見ないからか年配の有名人全然知らないのな
京本政樹も若い子に知らないと言われてショック受けてた
キムタクはSMAPのオーラを引っさげて演技してるから華があるように見えるだけ
もし俳優だけなら特に華があるとは思えない
この前バラエティでロケしてたけど普通の小柄なおじさんだった
知らない若い子が見ても多分何とも思わないだろうな
若い子はテレビ見ないからか年配の有名人全然知らないのな
京本政樹も若い子に知らないと言われてショック受けてた
368日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 17:44:03.58ID:im81Qtm1 大政所沢口靖子みたいわ
369日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 17:55:46.06ID:GyY0Wcgd 大政所沢口靖子
黒田官兵衛竹中直人
これ見たい
黒田官兵衛竹中直人
これ見たい
370日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 20:52:32.28ID:jYE75VxT >>366
智雲院じゃないの?
智雲院じゃないの?
371日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 20:54:26.08ID:BYzGx7jf >>93
青木崇高は柴田勝家だな
青木崇高は柴田勝家だな
372日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 20:56:01.37ID:BYzGx7jf 池松氏はなんだか暗くてボソボソ話すし、
前頭部もハゲ気味だから、本当は明智光秀が似合う
前頭部もハゲ気味だから、本当は明智光秀が似合う
373日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 21:32:27.52ID:/GVQjZQz >>367
京本政樹は最近TVで見ないわ
京本政樹は最近TVで見ないわ
374日曜8時の名無しさん
2024/12/17(火) 23:26:52.63ID:GyY0Wcgd 柴田勝家ー青木崇高
絶妙の配役だな
絶妙の配役だな
376日曜8時の名無しさん
2024/12/18(水) 11:12:31.94ID:Hq696RTN377日曜8時の名無しさん
2024/12/18(水) 17:52:26.63ID:EVKgakGo >>373
出てくる時は大我パパって感じ
出てくる時は大我パパって感じ
380日曜8時の名無しさん
2024/12/21(土) 10:41:24.21ID:0hGFGYnJ 信長妻夫木聡
381日曜8時の名無しさん
2024/12/21(土) 11:49:45.56ID:CmZavyv2 泣き虫の信長か
382日曜8時の名無しさん
2024/12/21(土) 12:05:32.70ID:hA7b1VAL 麒麟は褒められたい系信長だったけど
今回は秀吉と小一郎の目線の信長だから厳格路線では
今回は秀吉と小一郎の目線の信長だから厳格路線では
383日曜8時の名無しさん
2024/12/21(土) 12:16:38.97ID:CHbADPoy 渡哲也的な感じかな
384日曜8時の名無しさん
2024/12/21(土) 12:19:48.40ID:twumiwFM 平岳大いいと思う
将軍で格上がりまくったし
将軍で格上がりまくったし
385日曜8時の名無しさん
2024/12/21(土) 16:15:02.91ID:QHWRB1XG 浜辺美波が主演でおねを1年やる方が華があっていいと思うが
386日曜8時の名無しさん
2024/12/21(土) 17:37:01.54ID:w9DJuPly 信長は山本耕史か高橋一生だろ。
387日曜8時の名無しさん
2024/12/21(土) 18:18:28.74ID:0x8FPo2v 山本とか脇役臭すごすぎてなw
一生ならいいが
一生ならいいが
388日曜8時の名無しさん
2024/12/21(土) 18:23:30.92ID:0ZkfOWJx 一生は寧ろ秀吉で見たかったな
信長は平岳大がいいな
信長は平岳大がいいな
389日曜8時の名無しさん
2024/12/21(土) 18:40:25.82ID:zQ1R0/4Y 一生はべらぼうだろうな
土山宗次郎だと予想している
土山宗次郎だと予想している
390日曜8時の名無しさん
2024/12/21(土) 21:56:10.30ID:B9b6PYbc391日曜8時の名無しさん
2024/12/21(土) 23:11:00.96ID:0x8FPo2v 今の俳優に風格ないと思うのは懐古厨
392日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 05:05:53.99ID:/FzzfRSH ここで頻繁に名前が挙がる平岳大はその風格を感じるけどな
393日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 06:44:46.53ID:VqsAkPqk 過去の織田信長
2002年反町隆史
2006年舘ひろし
2011年豊川悦司
2014年江口洋介
2016年吉田鋼太郎
2020年染谷将太
2023年岡田准一
反町隆史とか江口洋介とかは?
2002年反町隆史
2006年舘ひろし
2011年豊川悦司
2014年江口洋介
2016年吉田鋼太郎
2020年染谷将太
2023年岡田准一
反町隆史とか江口洋介とかは?
394日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 06:50:25.08ID:SJzEQA9K 2009年 吉川晃司
2017年 市川海老蔵
2017年 市川海老蔵
395日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 06:52:05.93ID:WNhxywog396日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 06:52:37.11ID:VqsAkPqk 追記
2009年吉川晃司
2017年市川海老蔵(現市川團十郎)
1996年の渡哲也さんが亡くなってるのでそれ以降
2009年吉川晃司
2017年市川海老蔵(現市川團十郎)
1996年の渡哲也さんが亡くなってるのでそれ以降
397日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 06:54:37.83ID:VqsAkPqk >>394>>395
私の凡ミスです申し訳有りません
私の凡ミスです申し訳有りません
398日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 06:56:44.05ID:yttKnuOH 再配役あるとしたら年齢的に海老蔵くらいか
399日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 06:57:35.47ID:mDTeRJBB 秀吉より信長の方が年下の俳優が演じる作品多いんだな
今回も池松より年下が来るかもな
今回も池松より年下が来るかもな
400日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 07:02:06.07ID:GVI1Al5h 團十郎はもう勘弁
一生あたりが良し
一生あたりが良し
401日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 07:12:01.38ID:C/BqJdPo 一生は信長タイプではなかろうに
秀吉では見たかったけど
一番似合いそうなのは竹中半兵衛かな
秀吉では見たかったけど
一番似合いそうなのは竹中半兵衛かな
402日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 13:32:36.05ID:dpv43HA8403日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 13:44:12.17ID:hzv/QnPD そうなんだよ
オリキャラは
学芸会レベルになる
安っぽいお涙頂戴
走れメロスとかどんだけ古いんだか
オリキャラは
学芸会レベルになる
安っぽいお涙頂戴
走れメロスとかどんだけ古いんだか
404日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 14:02:39.05ID:GVI1Al5h 浜辺美波は良い女優だよ
子役からの叩き上げだし
子役からの叩き上げだし
405日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 14:10:02.17ID:OXb9YGLe 浜辺美波は子役ではないだろ
東宝シンデレラでニューゼネレーション賞になったのは11歳の時だけど
(同じ大会のグランプリは上白石萌歌、グランプリの下に特別賞(4人)があり
浜辺が受賞したのはその下の賞(2名同時受賞))
地元の石川県から上京して芸能活動本格化させたのは中学卒業してから
東宝シンデレラでニューゼネレーション賞になったのは11歳の時だけど
(同じ大会のグランプリは上白石萌歌、グランプリの下に特別賞(4人)があり
浜辺が受賞したのはその下の賞(2名同時受賞))
地元の石川県から上京して芸能活動本格化させたのは中学卒業してから
406日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 14:10:44.17ID:EYn3QMAI 子役上がりは叩き上げとは言わないのでは
むしろ一貫校みたいなエリートって感じがする
むしろ一貫校みたいなエリートって感じがする
407日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 14:13:21.87ID:TopC5y/M 小学校の頃からテレビや映画出てるから子役だろ
浜辺美波が子役じゃないなら中川や永野とかも子役じゃないって事になる
二人とも本格的な芸能活動は中学からだし
浜辺美波が子役じゃないなら中川や永野とかも子役じゃないって事になる
二人とも本格的な芸能活動は中学からだし
408日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 14:14:28.64ID:lKkjYJtJ この大河で発表されてて子役上がりじゃないのは吉岡里穂だけ
409日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 14:16:31.53ID:fXOv+e7c 中川はミタとかおひさまが有名な子役活動だけど
小学生の頃から映画半次郎で討死を演じたりしてる
2010年だから小6だけど
明らかに精通前の身体だし撮影は小5の頃だろうね
小学生の頃から映画半次郎で討死を演じたりしてる
2010年だから小6だけど
明らかに精通前の身体だし撮影は小5の頃だろうね
410日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 14:17:22.03ID:OXb9YGLe411日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 14:21:12.64ID:6nowi9pO >>410
まれは中学生だぞ
浜辺美波は小学校の頃からテレビに出てるし中学でも当たり前に出てるわ
中川大志が出た朝ドラは中1(撮影は小6)
二人とも子役だろうに
永野も池松も太賀も子役と言っていい
吉岡は子役じゃないけど
吉岡みたいのを芸能界だと叩き上げと言うのでは?
まれは中学生だぞ
浜辺美波は小学校の頃からテレビに出てるし中学でも当たり前に出てるわ
中川大志が出た朝ドラは中1(撮影は小6)
二人とも子役だろうに
永野も池松も太賀も子役と言っていい
吉岡は子役じゃないけど
吉岡みたいのを芸能界だと叩き上げと言うのでは?
412日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 14:23:13.00ID:6nowi9pO ミタの時に中川大志って役者を知ったけど翔は高校生くらいが演じてるのかと思ってたわ
まさか中1だったとは
池松は風林火山で知ったな
晴信の子役で
まさか中1だったとは
池松は風林火山で知ったな
晴信の子役で
413日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 14:50:37.69ID:vwo8jVI3 大河は女優のキャスティングが最高ってことだ
来年は小芝に福原に橋本愛
再来年は永野に浜辺に吉岡の揃い踏みは豪華だよな
来年は小芝に福原に橋本愛
再来年は永野に浜辺に吉岡の揃い踏みは豪華だよな
414日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 14:50:47.57ID:XduQPxV4 「子役のどこが悪い」
杉田かおる
坂上忍
初代ケンちゃん
杉田かおる
坂上忍
初代ケンちゃん
415日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 15:18:46.44ID:m+TfRR/a ↑クセ強い人ばかりでワロタw
徳川家康の少年時代 竹千代を演じた松田洋治好きだったわー
現代劇だと黄金の犬に出てたな。
んで、大きくなってアシタカの声役もやったっけ。
徳川家康の少年時代 竹千代を演じた松田洋治好きだったわー
現代劇だと黄金の犬に出てたな。
んで、大きくなってアシタカの声役もやったっけ。
416日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 15:20:22.85ID:vwo8jVI3 黄金の犬の主題歌サンセットメモリーは名曲
417日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 15:23:59.69ID:5HBRuYW7418日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 15:35:41.18ID:THKAXpNl グラビアからのし上がった吉岡の方が叩き上げ感ある
浜辺永野は子役からのエリートコースって感じで汚れ仕事はやらないし
浜辺永野は子役からのエリートコースって感じで汚れ仕事はやらないし
419日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 15:37:49.35ID:THKAXpNl 小芝福原は勿論だけど橋本愛も中学くらいから活動してたな
「告白」でいじめで無理やりキスさせられるシーンがあった
今の20代は子役上がりが多いって事だな
「告白」でいじめで無理やりキスさせられるシーンがあった
今の20代は子役上がりが多いって事だな
420日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 16:36:35.78ID:zltaWmfl >>414
美空ひばり「せやな」
美空ひばり「せやな」
421日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 16:52:56.71ID:ef/M3UvG 小芝風花は芸能界入りは15歳だぞ
15歳はもう子役では無いだろ
15歳はもう子役では無いだろ
422日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 17:15:20.95ID:k8PaZghK 小芝と橋本は中学生からだから一応子役のカテゴリーかな
浜辺永野中川福原なんかは小学生組だけど
浜辺永野中川福原なんかは小学生組だけど
423日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 18:48:01.93ID:PeyXH0Pb 大人が子供の髪型して演じてるのって
お笑いコントか学芸会みたい
上野樹里のシエとかwww
お笑いコントか学芸会みたい
上野樹里のシエとかwww
425日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 20:29:13.62ID:7S2DK9eJ 茶々=河合優実説浮上しているのか!
426日曜8時の名無しさん
2024/12/22(日) 21:25:26.21ID:xFQI6jlL >>425
それは楽しみだな
それは楽しみだな
428日曜8時の名無しさん
2024/12/23(月) 09:23:22.96ID:WLrZlDjZ スレ荒らしが一匹いると厄介だね
429日曜8時の名無しさん
2024/12/23(月) 11:43:58.58ID:l8bMqVZf 渡哲也のような圧倒的な威厳と怖さのある独裁者信長が見たい
430日曜8時の名無しさん
2024/12/23(月) 14:51:36.18ID:Y0Kpr2vZ 浜辺美波が汚れ役をやってないとかw
昨年亡くなった鶴橋康夫が闇の演技を勧めてたな
坂道の家(母親殺し)
エイプリルフールズ(万引き小学生)
無痛(一家殺害の疑いがある精神病患者)
昨年亡くなった鶴橋康夫が闇の演技を勧めてたな
坂道の家(母親殺し)
エイプリルフールズ(万引き小学生)
無痛(一家殺害の疑いがある精神病患者)
431日曜8時の名無しさん
2024/12/23(月) 18:34:10.16ID:Fp9/2F9J 徳川家康は石坂浩二
若い頃のイケメン顔と、老年のしたたかな感じ
両面を表現できる
若い頃のイケメン顔と、老年のしたたかな感じ
両面を表現できる
432日曜8時の名無しさん
2024/12/23(月) 19:11:08.92ID:1nERqsl8 >>431
83歳ですよ
83歳ですよ
433日曜8時の名無しさん
2024/12/23(月) 20:13:41.77ID:xs9w29+2 家康なら鈴木亮平で見たい
434日曜8時の名無しさん
2024/12/23(月) 20:36:47.05ID:F0mKEkE8 家康って秀長より年下では?
仲野より年下感はかなるのムリゲー感
仲野より年下感はかなるのムリゲー感
435日曜8時の名無しさん
2024/12/23(月) 20:38:35.99ID:Fp9/2F9J そもそも主人公クラスが若過ぎ
時代劇に適した渋さがない
時代劇に適した渋さがない
436日曜8時の名無しさん
2024/12/23(月) 20:43:57.49ID:VMiD6AOj 若すぎるといっても放送時は仲野太賀が33歳で池松壮亮が36歳だぞ
437日曜8時の名無しさん
2024/12/23(月) 21:38:03.92ID:Fp9/2F9J >>436
貫禄がないのだ
貫禄がないのだ
438日曜8時の名無しさん
2024/12/23(月) 22:15:24.52ID:F0mKEkE8 主人公の俳優を考えても貫禄が必要なドラなじゃなさそうな?
もっと等身大系なんだろう
いにしえのホームドラマみたいな
もっと等身大系なんだろう
いにしえのホームドラマみたいな
439日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 07:25:29.38ID:J6kuBf3S >>393
長瀬智也にやってほしかった
長瀬智也にやってほしかった
440日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 07:40:42.56ID:xBXhoIag TOKIOで大河担当は松岡昌宏
1994年足利義尚
1996年森蘭丸
2003年佐々木小次郎
他は補足どうぞ
1994年足利義尚
1996年森蘭丸
2003年佐々木小次郎
他は補足どうぞ
441日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 09:45:01.67ID:wzOidn+O442日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 14:10:57.74ID:Nj20LDdV >>440
そんな話、してないので
そんな話、してないので
443日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 16:01:39.83ID:+DO9YWnb444日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 16:27:55.25ID:wzOidn+O お市が発表されないのが気になるな
また北川景子かな?wwww
また北川景子かな?wwww
445日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 16:39:16.56ID:bfdUHxox お市は高橋ひかるがいいかな
長身色白美人
高瀬は凄い良かったな
長身色白美人
高瀬は凄い良かったな
446日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 16:42:54.03ID:+DO9YWnb お市は菜々緒がいいわ
豊臣兄弟と別世界感が欲しい
豊臣兄弟と別世界感が欲しい
447日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 16:43:42.47ID:+8Kjye7O お市は寧々くらいの年齢だし浜辺美波とか永野芽郁の世代じゃないの
448日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 17:23:18.22ID:+DO9YWnb 八木莉可子169センチは?
二度目の大河
永野芽郁より浜辺美波より若い
二度目の大河
永野芽郁より浜辺美波より若い
449日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 17:23:22.17ID:k4j1zO+C 信長は案外秀吉の池松より年下の俳優が来ると予想
それこそ秀長の仲野と同じくらいの俳優は
それこそ秀長の仲野と同じくらいの俳優は
450日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 17:24:17.61ID:m5GqYjTH 八木莉可子もいいかも
長身だし滋賀県出身で縁もある
高橋ひかるも滋賀県か
堀田真由も
長身だし滋賀県出身で縁もある
高橋ひかるも滋賀県か
堀田真由も
451日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 17:28:58.90ID:k4j1zO+C >>447
過去を見ても大河ドラマの配役にあまり実年齢は関係無い
過去を見ても大河ドラマの配役にあまり実年齢は関係無い
452日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 17:52:03.02ID:iHVqnIiL でもお市は浜辺永野くらいで合わせるんじゃないの
一人だけ老けてたら違和感あるし
一人だけ老けてたら違和感あるし
453日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 20:39:58.07ID:eJDdrPfL お市が秀吉をサルとさげすむか、藤吉郎殿と一目置くかでキャスティングも変わるだろ
やさしい三姉妹の母親としてのお市になるんジャマイカ
ママタレの中から辻希美の大抜擢とか?wwwwwww
やさしい三姉妹の母親としてのお市になるんジャマイカ
ママタレの中から辻希美の大抜擢とか?wwwwwww
454日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 21:49:35.01ID:Qt9OOKyB455日曜8時の名無しさん
2024/12/24(火) 22:34:04.35ID:J6kuBf3S それ、別に絶対に合わせなきゃいけない要素じゃないだろ
456日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 06:09:02.52ID:JPiZNQVz >>454
ミニモニジャンケンピョン
ミニモニジャンケンピョン
457日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 13:14:39.00ID:+oTfn/9d >>455
お市は長身美女のイメージ
お市は長身美女のイメージ
458日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 13:18:12.38ID:5NuN6UfA ちんちくりんお市なんて見た事ない
459日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 13:19:09.21ID:tcOXrSN6 辻なんて引退してるだろ
20年以上前の人間を今更出す訳ない
どうせなら吉澤ひとみを配役した方が面白い
20年以上前の人間を今更出す訳ない
どうせなら吉澤ひとみを配役した方が面白い
460日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 13:19:52.47ID:hlsc2x8n 北川景子は別に長身じゃなくね
461日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 13:29:07.33ID:3S3GpkGg ちんちくりんではない
462日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 13:29:53.96ID:INQvlMKA 若い世代でも森七菜とか杉咲花をお市にって声は出ないだろ
八木莉可子とか高橋ひかるとかは名前挙がるけど
八木莉可子とか高橋ひかるとかは名前挙がるけど
463日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 13:43:20.49ID:DWhTxgp3 昔の長身はむしろ恥ずかしい
うちの婆さんも長身で結婚式も男性より高くて苦労してた
うちの婆さんも長身で結婚式も男性より高くて苦労してた
464日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 13:53:43.21ID:CUp/pdgZ お市は長身で有名だからな
喜多川景子の場合は岡田信長が低身長だからある程度合わせた感じかと
イメージとしても合ってたし
喜多川景子の場合は岡田信長が低身長だからある程度合わせた感じかと
イメージとしても合ってたし
465日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 14:03:15.40ID:rBzxv8KY お市の方予想
NHKお気に入り若手中堅
石橋静河、北香那、白石聖、優希美青、井頭愛海 等
NHKお気に入り若手中堅
石橋静河、北香那、白石聖、優希美青、井頭愛海 等
466日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 14:16:24.15ID:9dkF2Qrm 過去の配役見ても小柄な信長も長身の秀吉も普通にいるんだからNHKはそんな所拘って配役してないだろ
467日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 18:05:45.09ID:Xt7PW10j エライザは
468日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 19:14:10.24ID:q2BZ7FYe 信長:小栗 旬
於市:門脇 麦
長政:岡田将生
権六:佐藤二朗
於市:門脇 麦
長政:岡田将生
権六:佐藤二朗
471日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 20:50:53.85ID:+oTfn/9d お市は出てくるわな
472日曜8時の名無しさん
2024/12/25(水) 22:26:46.78ID:O29HjzaO473日曜8時の名無しさん
2024/12/26(木) 10:36:44.02ID:IhiFouJY >>466
でも辻希美系はないわ
でも辻希美系はないわ
474日曜8時の名無しさん
2024/12/26(木) 10:45:54.79ID:yOs2JQGy モーニング娘だとしてもネタとしても
吉澤ひとみの方が面白いしな
吉澤ひとみの方が面白いしな
475日曜8時の名無しさん
2024/12/26(木) 11:59:21.62ID:6ZopW0v1 モーニング娘で女優やってるのは鞘師くらいしかいない
ハロプロ全体だと田村芽実
らんまんとおむすびに出てるので大河もありそうだ
ハロプロ全体だと田村芽実
らんまんとおむすびに出てるので大河もありそうだ
476日曜8時の名無しさん
2024/12/26(木) 12:33:44.46ID:eltOaiZA OBだと後藤真希は大河出たね
477日曜8時の名無しさん
2024/12/26(木) 14:15:53.94ID:vkXif8c8 鈴木愛理?が女優もやってんじゃないの?
今度ミュージカルに出るよね
今度ミュージカルに出るよね
478日曜8時の名無しさん
2024/12/26(木) 14:28:02.44ID:j669yjEP 秋元系と違ってつんく軍団は女優活動あまりしないな
後藤真希以外で大河出たのいるのか?
後藤真希以外で大河出たのいるのか?
479日曜8時の名無しさん
2024/12/26(木) 16:45:26.18ID:aG5+YoLs 浜辺美波の潮吹きシーンが見れるなら他は誰でもいい
480日曜8時の名無しさん
2024/12/26(木) 16:50:11.46ID:8NT/b23e 永野浜辺は汚れ役やらないから無理
そういうのは期待するな
死に様とかそういうのを期待する大河だろ
そういうのは期待するな
死に様とかそういうのを期待する大河だろ
481日曜8時の名無しさん
2024/12/26(木) 16:51:17.35ID:8NT/b23e 大河で死に様を演じるのは最高名誉だと思う
桐谷美玲とかも絶賛されてたし
桐谷美玲とかも絶賛されてたし
482日曜8時の名無しさん
2024/12/26(木) 17:05:13.86ID:yikMe91z 吉岡里帆タンのOPぷるん。
色打掛の衣装を早く見たいな
芽郁タンの忍者姿も楽しみズラ
色打掛の衣装を早く見たいな
芽郁タンの忍者姿も楽しみズラ
483日曜8時の名無しさん
2024/12/26(木) 17:06:53.06ID:rvGJvmAQ 年増のお色気は嫌がらせ
再来年は直の死に様一択だな
再来年は直の死に様一択だな
484日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 07:20:12.63ID:iK4W3S23 ハロプロからなら3000万とかNHKにちょいちょい出てくる工藤遥とか
485日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 07:25:24.88ID:NDgAI4ml そもそもハロプロ系は20年以上前の人しか知名度ないと思うよ
AKBでさえ10年くらい前までしか知名度ない
吉澤瞳が大きく報道されたのも知名度ある時代の人だから
最近の誰も知らないメンバーが同じ事やっても扱いはもっと低い
AKBでさえ10年くらい前までしか知名度ない
吉澤瞳が大きく報道されたのも知名度ある時代の人だから
最近の誰も知らないメンバーが同じ事やっても扱いはもっと低い
486日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 07:27:01.57ID:gPhuyh8Q487日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 07:33:49.72ID:AJdjB31r 2002年度生まれだと
蒔田彩珠 子役
桜田ひより 子役
畑芽育 子役
南沙良 ニコラで小学生から活動
高石あかり グループで中学生から活動
南沙良と高石あかりは子役出身と言うには微妙
蒔田彩珠 子役
桜田ひより 子役
畑芽育 子役
南沙良 ニコラで小学生から活動
高石あかり グループで中学生から活動
南沙良と高石あかりは子役出身と言うには微妙
488日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 07:44:10.15ID:TlKUnZAw 子供の定義
UNICEFによれば18歳未満は子供
UNICEFによれば18歳未満は子供
489日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 08:18:54.78ID:96sxv2hj 性交同意年齢は13歳だから
それ未満を子供の扱いでいいのでは
それ未満を子供の扱いでいいのでは
490日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 11:36:00.45ID:C5blx3Wn >>483
死なない直もありえる
死なない直もありえる
491日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 12:00:43.84ID:0ZdiMjXA492日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 12:01:42.10ID:0ZdiMjXA 悲劇と言えば慰み者とかもそうではあるが
永野芽郁はその手の汚れ役が事務所NGなのでその心配はない
悲劇の死を遂げるに違いなし
永野芽郁はその手の汚れ役が事務所NGなのでその心配はない
悲劇の死を遂げるに違いなし
493日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 12:02:14.25ID:QYctcWlx 来年の花の井はその意味で悲劇のヒロインだな
直はシマのような感じのヒロインだろう
直はシマのような感じのヒロインだろう
494日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 12:42:19.18ID:V4ZAcsXw 信長は大御所系でくるのか、若い役者を使って
利家とまつみたいな作品にするのか
利家とまつみたいな作品にするのか
495日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 13:30:06.65ID:+SnAmM3z496日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 14:11:43.29ID:RET7+h8M 功名が辻の小りんのような悲劇もあるしなぁ
497日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 15:31:42.49ID:Vk5kZVNT 永野の失明はこの前見たけどまたあれを見るのは辛いな
やはり美しい死に様がいい
やはり美しい死に様がいい
498日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 15:34:47.91ID:/7FRRmKd 直の白い肌が鮮血に染まる
それで永野ファンは満足できる
それで永野ファンは満足できる
500日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 21:58:48.92ID:2GevF8Jp 【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
501日曜8時の名無しさん
2024/12/27(金) 23:09:52.24ID:aD/4R4k1 また例の爺さんかよw
もう叩かれる事もなくなったな
もう叩かれる事もなくなったな
502日曜8時の名無しさん
2024/12/28(土) 04:15:04.17ID:nbeojyEO 自分の好きな女優が狼藉されたり失明したりするのは見てて心が痛むが
死に様のシーンを描かれるのは誉れだからな
死に様のシーンを描かれるのは誉れだからな
503日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 09:28:04.63ID:VwoppRZ5504日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 10:06:05.18ID:joITMZTx505日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 10:22:27.09ID:VwoppRZ5506日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 10:25:37.36ID:j0FpUBaN507日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 10:36:11.35ID:bIZAN+Xk508日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 10:56:49.75ID:VwoppRZ5 信長を誰が演じるのか気になる
面白い秀吉絡みの大河は秀吉と信長の関係性が魅力的に描かれてるケースが多いからな
面白い秀吉絡みの大河は秀吉と信長の関係性が魅力的に描かれてるケースが多いからな
509日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 11:06:00.07ID:r0m73M0v 信長予想: 桐谷健太、綾野剛、高橋一生、中村倫也、柳楽優弥
510日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 11:41:32.27ID:j0FpUBaN 平岳大がいいな
511日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 12:26:48.62ID:c8tPD9s/512日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 12:51:18.26ID:fUSIk6vG513日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 12:54:17.84ID:fUSIk6vG 信長役は仲野と池松より実年齢5,6歳年上の俳優じゃないかな
514日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 13:00:05.53ID:y0qHXEvR 海老蔵の目をひん剥いた信長が見たい
515日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 13:14:51.58ID:VwoppRZ5516日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 13:39:04.44ID:MeHnfEzm >>503
残念ながら、「興奮することを報告してさらに興奮するバカ」なんだよそいつ
残念ながら、「興奮することを報告してさらに興奮するバカ」なんだよそいつ
517日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 15:40:09.67ID:fUSIk6vG 柳楽は若いころの織田裕二の匂いがするんだよな
冷酷で残虐な信長似合いそう。それを慈悲の羽柴兄弟が憎しみを薄めるという対比。
冷酷で残虐な信長似合いそう。それを慈悲の羽柴兄弟が憎しみを薄めるという対比。
518日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 16:29:42.92ID:TWk3QX0R 柳楽もスタダだよね
519日曜8時の名無しさん
2024/12/29(日) 16:50:51.05ID:yHIFzTny 大河はメインキャストを同事務所で固めるのは普通
鎌倉殿…義時、泰時
ど家 …家康、信長、秀頼
光る君…まひろ、為時、頼通、貴子
鎌倉殿…義時、泰時
ど家 …家康、信長、秀頼
光る君…まひろ、為時、頼通、貴子
520日曜8時の名無しさん
2024/12/30(月) 07:26:14.76ID:RUgBG2Hd べらぼうの横浜高梨は除外と
光る君組は怪しいけど
光る君組は怪しいけど
521日曜8時の名無しさん
2024/12/30(月) 08:03:39.30ID:J7skMNMG これ以上のスタダ祭りはないわ
朝ドラ相手役
虎に翼 岡田将生、仲野太賀
おむすび 佐野勇斗
あんパン 北村匠海
大河主役、準主役
べらぼう 横浜流星
豊臣兄弟 仲野太賀
癒着が酷くNHK解体すべき
朝ドラ相手役
虎に翼 岡田将生、仲野太賀
おむすび 佐野勇斗
あんパン 北村匠海
大河主役、準主役
べらぼう 横浜流星
豊臣兄弟 仲野太賀
癒着が酷くNHK解体すべき
522日曜8時の名無しさん
2024/12/30(月) 08:07:49.18ID:J7skMNMG これ以上のスタダ祭りはないわ
朝ドラ相手役
虎に翼 岡田将生、仲野太賀
おむすび 佐野勇斗
あんパン 北村匠海
大河主役
べらぼう 横浜流星
豊臣兄弟 仲野太賀
癒着が酷くNHK解体すべき
朝ドラ相手役
虎に翼 岡田将生、仲野太賀
おむすび 佐野勇斗
あんパン 北村匠海
大河主役
べらぼう 横浜流星
豊臣兄弟 仲野太賀
癒着が酷くNHK解体すべき
523日曜8時の名無しさん
2024/12/30(月) 08:38:32.04ID:NPbI1Q8Q >>522
窪田正孝や永野芽郁はOK?
窪田正孝や永野芽郁はOK?
524日曜8時の名無しさん
2024/12/30(月) 10:21:15.47ID:wwAWSgR+ 広瀬永野浜辺レベルの女優なら事務所とかは最早関係ないレベルでは
525日曜8時の名無しさん
2024/12/30(月) 10:49:31.32ID:B6mFXZ4s 直近だけでもという話やろ
526日曜8時の名無しさん
2024/12/30(月) 14:50:12.62ID:cnsnSu9P なかー沢口靖子
竹阿弥ー竹中直人
これで
竹阿弥ー竹中直人
これで
527日曜8時の名無しさん
2024/12/30(月) 21:46:49.48ID:ExjeL7Fi 浜辺美波の裸体だけ見せてくれれば他のキャストは誰でも許す
528日曜8時の名無しさん
2024/12/30(月) 21:50:44.62ID:9a0RIAUy529日曜8時の名無しさん
2024/12/30(月) 21:54:19.76ID:Qek40QaA 硬派な男臭い戦国大河が見たいが無理だな
530日曜8時の名無しさん
2024/12/31(火) 01:57:50.56ID:mn9KRPax 竹阿弥 中野英雄
千利休 江口洋介or唐沢寿明
千利休 江口洋介or唐沢寿明
531日曜8時の名無しさん
2024/12/31(火) 02:09:48.73ID:lQSFphGr 竹阿弥 江口洋介
なか 鈴木保奈美
柴田勝家 中野英雄
明智光秀 石橋保
光秀の母 洞口依子
忍びの頭領 唐沢寿明
なか 鈴木保奈美
柴田勝家 中野英雄
明智光秀 石橋保
光秀の母 洞口依子
忍びの頭領 唐沢寿明
532日曜8時の名無しさん
2024/12/31(火) 03:42:39.59ID:tkVm0C8d 中島宏海「待てやコラ!!」
533日曜8時の名無しさん
2024/12/31(火) 05:08:51.44ID:jjCl8/80 浜田省吾「どの曲にします?」
534日曜8時の名無しさん
2024/12/31(火) 07:42:49.79ID:tkVm0C8d ゆうべ眠れずにで始まる歌
↑
ドラマの歌じゃねぇだろ!!
↑
ドラマの歌じゃねぇだろ!!
535日曜8時の名無しさん
2024/12/31(火) 09:28:28.09ID:83YhZ8Ec >>529
ここまで女優に力入れてるもんな
ここまで女優に力入れてるもんな
536日曜8時の名無しさん
2024/12/31(火) 15:26:35.29ID:FOMPx5S5 仲野太賀の時点で
楽しい系デフォなんだと思ったよ
楽しい系デフォなんだと思ったよ
537日曜8時の名無しさん
2024/12/31(火) 17:21:36.47ID:MluygqA1 永野芽郁の直は絶対美しく死ぬと確信している
538日曜8時の名無しさん
2025/01/01(水) 17:05:45.87ID:YKRP2Yjm 合戦将棋で賤ヶ岳やってるけど秀長も参戦してるからここも山場な気がする
539日曜8時の名無しさん
2025/01/02(木) 21:14:14.19ID:pKEu6yo6 信長役は存在感重視であれば
浅野忠信あたりが良い
浅野忠信あたりが良い
540日曜8時の名無しさん
2025/01/03(金) 10:18:24.05ID:CX7q0dFD 織田信長 中居正広
541日曜8時の名無しさん
2025/01/03(金) 11:23:12.41ID:ksojv0PV 出た出た、キャスティング大喜利で渦中の人を書くアホ
542日曜8時の名無しさん
2025/01/03(金) 11:52:44.34ID:j6lchyT5 織田信長 新井浩文
前田利家 高畑裕太
千利休 羽賀研二
前田利家 高畑裕太
千利休 羽賀研二
543日曜8時の名無しさん
2025/01/03(金) 14:21:35.68ID:IahWIhdX 信長ー木村拓哉
お市ー本上まなみ
竹阿弥ー陣内孝則
なかー原田美枝子
明智光秀ー仲村トオル
足利義明ーユースケ・サンタマリア
悲しい思いを込めて
お市ー本上まなみ
竹阿弥ー陣内孝則
なかー原田美枝子
明智光秀ー仲村トオル
足利義明ーユースケ・サンタマリア
悲しい思いを込めて
544日曜8時の名無しさん
2025/01/03(金) 14:25:53.62ID:sh+JmOLs 織田信長 日枝
蘭丸 Aプロデューサー
明智光秀 太田光
蘭丸 Aプロデューサー
明智光秀 太田光
545日曜8時の名無しさん
2025/01/03(金) 23:47:01.03ID:ksojv0PV 誰もが思い付いて真っ先に捨てるネタを書いてるなら寒いし、そう言われるのが分かってて敢えて書いてるのがウケるとか思ってるならさらにダサすぎる
546日曜8時の名無しさん
2025/01/04(土) 01:08:06.95ID:7S8wb004 寧々が最弱王にならなくてよかったー
547日曜8時の名無しさん
2025/01/04(土) 03:27:39.60ID:TG2pgIJm >>543
横山めぐみ、石橋凌「おいおい忘れるな」
横山めぐみ、石橋凌「おいおい忘れるな」
548日曜8時の名無しさん
2025/01/05(日) 10:39:20.13ID:FzDmiUqi 浜辺美波って名前を聞いた程度で
実際にテレビ等で見た事なかったけどめっちゃ綺麗だな
Twitterに動画載せてる人いたけどさ
実際にテレビ等で見た事なかったけどめっちゃ綺麗だな
Twitterに動画載せてる人いたけどさ
549日曜8時の名無しさん
2025/01/05(日) 10:47:41.37ID:Fx3BxUJL 浜辺なららんまん見てみたら?
日本髪が1番似合う若手だと思うよ
日本髪が1番似合う若手だと思うよ
550日曜8時の名無しさん
2025/01/05(日) 10:49:36.07ID:Nzt1nUkB 浜辺美波は最後まで出番あるからな
初回は微妙だけど顔見せで少しは出そう
初回は微妙だけど顔見せで少しは出そう
551日曜8時の名無しさん
2025/01/05(日) 11:03:38.47ID:FzDmiUqi 朝ドラに出てたんですね
見てみます!
見てみます!
552日曜8時の名無しさん
2025/01/05(日) 15:49:27.39ID:AfFoL+75 浜辺は着物が似合う
しかし今回とらんまんのカツラは全く違うと思うが
しかし今回とらんまんのカツラは全く違うと思うが
553日曜8時の名無しさん
2025/01/07(火) 21:57:06.77ID:seoUxynw 浜辺美波はウチカレでかぐや姫のコスプレしてたのがすごく似合っててその時から大河出てほしいと思ってたわ
ドラマ自体は見てなくて北川悦吏子が時代錯誤のアイタタ脚本書いてるっていうから冷やかしで1回見ただけだけど
らんまんで演技力も問題ないと分かったし
(ってメチャ褒めてるけど主役の神木くんを差し置いて主演ヅラは許せん!とアンチみたいなことを言ってたのは自分だけどw)
ドラマ自体は見てなくて北川悦吏子が時代錯誤のアイタタ脚本書いてるっていうから冷やかしで1回見ただけだけど
らんまんで演技力も問題ないと分かったし
(ってメチャ褒めてるけど主役の神木くんを差し置いて主演ヅラは許せん!とアンチみたいなことを言ってたのは自分だけどw)
554日曜8時の名無しさん
2025/01/07(火) 23:05:17.21ID:CubLY9Jr ひとりでつらつらと…さっぶ
555日曜8時の名無しさん
2025/01/07(火) 23:48:32.50ID:i4tEeDxp >>553
君、寒すぎてドン引きらしいぞw
君、寒すぎてドン引きらしいぞw
556日曜8時の名無しさん
2025/01/09(木) 16:47:03.85ID:kDlmaftm 浜辺美波が凄い女優かのように言われてたかららんまん見たけど下手くそでがっかりした
特に後半子供が大きくなっているのに母親感全然出せていなかったし
特に後半子供が大きくなっているのに母親感全然出せていなかったし
557日曜8時の名無しさん
2025/01/09(木) 16:47:04.11ID:kDlmaftm 浜辺美波が凄い女優かのように言われてたかららんまん見たけど下手くそでがっかりした
特に後半子供が大きくなっているのに母親感全然出せていなかったし
特に後半子供が大きくなっているのに母親感全然出せていなかったし
558日曜8時の名無しさん
2025/01/10(金) 00:21:33.65ID:yF6J4XiA アンチが必死www
559日曜8時の名無しさん
2025/01/10(金) 13:06:12.80ID:vJbYbpAO 浜辺美波めっちゃ美人だし楽しみにしてるぞおれは
560日曜8時の名無しさん
2025/01/10(金) 13:30:31.60ID:9hfzdp4M 浜辺も永野も楽しみだな
561日曜8時の名無しさん
2025/01/10(金) 20:34:35.99ID:ewlqf8QL 浜辺はらんまんで安定の加賀美人ぶりを見せつけてくれたよな
洋装ドレスも素敵やったで
さすが東宝芸能の次世代看板女優やで
上白石ミニラ萌音とは格の違いを見せなアカン
洋装ドレスも素敵やったで
さすが東宝芸能の次世代看板女優やで
上白石ミニラ萌音とは格の違いを見せなアカン
562日曜8時の名無しさん
2025/01/11(土) 12:16:28.29ID:XwTjOF0y 桐谷健太の信長は無くなったな
563日曜8時の名無しさん
2025/01/11(土) 12:28:20.80ID:4vzHW0U7 無くなったな
桐谷世代で来るのか大御所世代で来るのかだな
50代が来て欲しい個人的には
トヨエツ再演もあり
桐谷世代で来るのか大御所世代で来るのかだな
50代が来て欲しい個人的には
トヨエツ再演もあり
564日曜8時の名無しさん
2025/01/11(土) 12:31:27.27ID:kp1f69fY 役所反町染谷みたいに20代の信長もありえるな
565日曜8時の名無しさん
2025/01/11(土) 13:53:49.68ID:hocDMCDo >>333がまた喚きだすぞw
566日曜8時の名無しさん
2025/01/11(土) 14:01:02.98ID:nKcfNVDv ここの板見てると桐谷や玉鉄が売れっ子主演クラスと勘違いしてしまうくらい推されてて驚く
567日曜8時の名無しさん
2025/01/11(土) 18:31:50.01ID:rfmhTWB7 そうか?玉鉄はともかく、仲野や池松が霞むようなキャストはないだろうから世代かつ信長っぽさはあるから名前でたんじゃない?
568日曜8時の名無しさん
2025/01/11(土) 18:37:40.65ID:IMZOC4so 桐谷健太は今年はそんなに出ないだろうし
来年信長で出る可能性はあるのでは
来年信長で出る可能性はあるのでは
569日曜8時の名無しさん
2025/01/11(土) 20:00:38.34ID:8qzuuEqc 玉鉄は信長よりも明智や細川感が
570日曜8時の名無しさん
2025/01/11(土) 20:09:11.50ID:tSsIGT+M 玉山は大河常連だけどわき役専門って感じ
明智はインテリの印象強いから似合わないけどどうかな?
明智はインテリの印象強いから似合わないけどどうかな?
571日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 01:15:46.01ID:BWGxnqQ6 >>570
その脇役の話をしてるんだが
その脇役の話をしてるんだが
572日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 06:47:44.91ID:yY5eUWKa 恐らく玉鉄は信長やっても視聴者喜べない
小粒すぎてな
仲野太賀と池松壮亮は地味だと言われてるのに
玉鉄も地味すぎて話にならん
小粒すぎてな
仲野太賀と池松壮亮は地味だと言われてるのに
玉鉄も地味すぎて話にならん
573日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 06:55:03.03ID:yY5eUWKa 仲野太賀、池松壮亮、玉鉄信長なんか地味すぎて駄目だなっw仲野太賀と池松壮亮は今ひとつなんだから信長はも地味すぎたら話にならんわ
574日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 09:03:37.18ID:v/P2stVZ まぁ信長は玉鉄とかじゃなくていわゆる人気俳優持ってくると思う
575日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 09:26:58.18ID:E8hHlgXr 織田信長:松坂桃李
576日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 10:44:09.97ID:jPQQJCcI 堺屋太一の秀長の後書き部分、ドラマでどのくらい表現されるのか、楽しみ
577日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 11:26:45.54ID:Cp0kb3+Z 仲野や池松は演技の評価が高いが玉鉄はそれもないからな
578日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 11:46:50.70ID:F7u6j6Nn 玉鉄は美男で有り顔も大きい
顔のインパクトがある
顔のインパクトがある
579日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 12:16:19.10ID:Cp0kb3+Z 今風のシュッとしたつるんとした美しさはないから時代劇には合いそうではある
580日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 12:52:36.95ID:J5k3w5Ap 池松の演技の評価が高い?…
581日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 13:51:32.14ID:gV7j1o21 池松の演技評価知らないが秀吉が下手くそだと困るぞ
582日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 17:51:27.88ID:yY5eUWKa583日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 18:01:53.04ID:va1BKfoR 鈴木亮平が欲しいけどな信長は
584日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 18:51:23.75ID:Cp0kb3+Z 鈴木は主演してるからな
585日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 19:06:56.73ID:4xVb/JIA もう使い古された豊臣よりも、島津四兄弟、島津義弘の撤退が見たい。
586日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 19:08:03.21ID:4xVb/JIA 島津四兄弟の大河が見たい
587日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 19:15:54.81ID:3rCvutB/ 豊臣兄弟と島津兄弟の対決はあるだろう。
宿命のライバルとして同時並行で描かれるかもしれない。
宿命のライバルとして同時並行で描かれるかもしれない。
588日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 19:26:21.74ID:4xVb/JIA 寧々は78歳まで生きたが、浜辺美波は、らんまんに続いて老けメイクか
589日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 19:27:07.75ID:xZguoT2a >>584
西田も真田も上川も主演してから数年後には脇役で出てるから関係ない
西田も真田も上川も主演してから数年後には脇役で出てるから関係ない
590日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 19:57:00.23ID:gCFHrf/W 信長役 適当w
鈴木亮平ー豪快な信長。細かい事は笑い飛ばす器量を持ち、豊臣兄弟も無我夢中で尽くす
山本耕史ーキレると怖い信長。豊臣兄弟とは親子のような関係性を気づくが、内面に狂気を孕む
玉山鉄二ー冷淡な信長。言葉は少な目で神経質な面を持つ。豊臣兄弟は信長より織田家での出世の為に励む
鈴木亮平ー豪快な信長。細かい事は笑い飛ばす器量を持ち、豊臣兄弟も無我夢中で尽くす
山本耕史ーキレると怖い信長。豊臣兄弟とは親子のような関係性を気づくが、内面に狂気を孕む
玉山鉄二ー冷淡な信長。言葉は少な目で神経質な面を持つ。豊臣兄弟は信長より織田家での出世の為に励む
591日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 21:04:30.32ID:4YBWzwua >>539
うわ、先を越された
うわ、先を越された
592日曜8時の名無しさん
2025/01/12(日) 22:32:02.93ID:uyVvGi8A 鈴木亮平は柴田勝家で頼む
593日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 07:45:09.47ID:A7wOxX3F 史実では 信長は家康とは年が離れてるけれども、秀吉とは3歳違いだからそれほど上でなくてもいいんじゃね。
594日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 08:34:31.50ID:/I2iYG3z595日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 08:40:54.56ID:ct7D1Yoh 玉鉄は中年太りで普通のオッサンだからなぁ
596日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 08:42:12.64ID:5Ya7wT5K 桐谷健太はないかな
今年はそんな出ないだろうし
今年はそんな出ないだろうし
597日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 08:49:27.53ID:Zrc83TRq 信長は濃い顔を連想しがちだけど信成からわかるように結構薄い顔なんだよな
598日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 08:52:35.28ID:OVbfHUJy >>597
薄い顔って直秀あたりか
薄い顔って直秀あたりか
599日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 08:52:50.08ID:g4Bq4rJ5 わかるようにw
直系子孫でもないし、何代離れてると思ってるんだ
直系子孫でもないし、何代離れてると思ってるんだ
600日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 08:57:16.66ID:VKD3xdT3 実際に信長を見たルイスフロイスは色白で髭が少なくて細身で背丈は中くらいと言ってるな
601日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 09:55:02.18ID:A7wOxX3F 昔 信長の声を再現したCMがあったな。かんだかい声で。
602日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 11:27:29.59ID:1gLnlvds603日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 11:32:25.41ID:pGfXH5mB >>602
じゃあキムタクで
じゃあキムタクで
604日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 11:40:44.96ID:hdl7OVYl 色白髭が薄い細身大きくも小さくも無い中くらいの身長甲高い声
菅田将暉だな
菅田将暉だな
605日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 11:56:28.38ID:D1FM/1ej >>597
教科書に必ず載ってる肖像画の信長は、濃い顔とは正反対
教科書に必ず載ってる肖像画の信長は、濃い顔とは正反対
606日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 11:58:43.18ID:RUobhFDQ 綾野剛・高良健吾・若葉竜也
どうかな
どうかな
607日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 12:03:09.89ID:A7wOxX3F 信長と秀吉の関係はアニキなんだよな。もしくは同世代の成功者のシンボル。
608日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 12:17:48.07ID:Igqe5OAZ609日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 13:29:52.33ID:DX2oI34T610日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 14:25:13.94ID:rUX3dt4q そういう信長像なら平岳大だな
最近格が上がりまくってるし
最近格が上がりまくってるし
611日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 14:33:17.65ID:1qY9NhVw 平は関ヶ原の島右近が良かったな
612日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 15:16:55.25ID:A7wOxX3F 桐山漣(青龍)
613日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 15:22:25.09ID:A7wOxX3F 生田斗真、青柳翔、塚本高史、小栗旬、松田龍平
614日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 15:27:37.28ID:A7wOxX3F 蜂須賀小六= 板谷駿谷、一ノ瀬ワタル
615日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 15:37:49.65ID:h7Jr8RkG616日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 15:50:00.26ID:A7wOxX3F 明智光秀= 大谷亮平、黄川田将也、竹財輝之介、玉山鉄二
617日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 15:52:07.54ID:A7wOxX3F 明智光秀= 三浦翔平
618日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 15:59:05.11ID:A7wOxX3F 蜂須賀小六=鈴之助、栄信
619日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 16:11:44.49ID:A7wOxX3F 信長= 玉木宏
620日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 16:23:39.45ID:A7wOxX3F 斎藤道三
阿部寛
堤真一
高橋克典
加藤雅也
伊原剛志
小沢仁志
宇梶剛士
遠藤憲一
小木茂光
西岡徳馬
吉川晃司
阿部寛
堤真一
高橋克典
加藤雅也
伊原剛志
小沢仁志
宇梶剛士
遠藤憲一
小木茂光
西岡徳馬
吉川晃司
621日曜8時の名無しさん
2025/01/13(月) 16:25:26.90ID:A7wOxX3F 斎藤道三 高嶋政宏
622日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 00:29:58.52ID:VLkvJb+x623日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 03:47:09.71ID:e6rx76sg624日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 05:23:50.84ID:tf2RVllQ 高嶋政伸が松永とかどうかなとちょっと考えてしまった
荒木村重には年食いすぎか
荒木村重には年食いすぎか
625日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 09:28:47.30ID:/YGYPvvG 政伸のボンバーマンはいいな
高嶋政伸に悪役特性を見つけた人すごいと思う
高嶋政伸に悪役特性を見つけた人すごいと思う
626日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 14:53:26.13ID:nT/uwhsP 近年の戦国大河は新しい研究成果を入れ込む傾向があるから果たして松永を悪役にするか疑問
627日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 15:19:32.36ID:vWGFOskf 石田三成主役の大河を藤原竜也で見たい
628日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 15:39:17.85ID:YRIqh0zS 石田三成主演大河は小栗旬じゃ無いのか?
大河で2回演じてるからな
大河で2回演じてるからな
629日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 16:31:28.61ID:YAWVUiWy630日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 16:43:32.82ID:u18orV+d 堂本の2人が関西弁でやるんだろう
631日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 18:38:17.37ID:PuA2BOfv 三成は一生でみたい
632日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 19:33:36.34ID:cMKUeas/ 淀君= 南沙良、志田彩良、原菜乃華、白鳥玉季、蒔田彩珠、當真あみ、清原果耶(浜辺より年下)
633日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 19:54:25.58ID:+XIi6JnP 高橋一生信長観たい!!!アリ!アリ!
オラオラ系の役も出来るし
オラオラ系の役も出来るし
634日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 20:23:32.34ID:cMKUeas/ 淀君 豊嶋花(浜辺より年下)
635日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 20:37:12.29ID:cMKUeas/ 前田犬千代
坂口健太郎
工藤阿須加
町田啓太
白石隼也
若葉竜也
溝端淳平
賀来賢人
岡田将生
坂口健太郎
工藤阿須加
町田啓太
白石隼也
若葉竜也
溝端淳平
賀来賢人
岡田将生
636日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 20:56:12.86ID:e6rx76sg >>632
浜辺より年上がまじってる
浜辺より年上がまじってる
637日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 21:35:23.42ID:cMKUeas/ 蜂須賀小六= 真壁刀義
638日曜8時の名無しさん
2025/01/14(火) 21:58:35.94ID:kQ1+P7Nx639日曜8時の名無しさん
2025/01/15(水) 19:31:28.04ID:gJwagguM 小早川秀秋
浦上晟周
青木柚
森永悠希
寧々の父
西村まさ彦
淀君
安斉星来
茅島みずき
田牧そら
新井美羽
片岡凛
秀頼
柊木陽太
浦上晟周
青木柚
森永悠希
寧々の父
西村まさ彦
淀君
安斉星来
茅島みずき
田牧そら
新井美羽
片岡凛
秀頼
柊木陽太
640日曜8時の名無しさん
2025/01/15(水) 19:32:11.99ID:gJwagguM 旭姫
黒木華
岸井ゆきの
山田杏奈
片山友希
黒木華
岸井ゆきの
山田杏奈
片山友希
641日曜8時の名無しさん
2025/01/15(水) 20:02:47.32ID:unq3g0cI 大坂夏の陣どころか関ヶ原もやらんから淀殿が重要な役とは思えん
642日曜8時の名無しさん
2025/01/15(水) 20:15:38.51ID:Kga+3nf/ 信長は反町再登板だったりしてな
643日曜8時の名無しさん
2025/01/15(水) 20:53:50.64ID:uk435izG644日曜8時の名無しさん
2025/01/15(水) 21:57:53.87ID:9NZpvx/k 久しぶりにここに来たけど
信長家康の俳優の発表はまだか?
いつ発表になる?
信長家康の俳優の発表はまだか?
いつ発表になる?
645日曜8時の名無しさん
2025/01/15(水) 22:17:02.39ID:EZqhCVcH >>640
ブギウギで良かった片山さんがいいな
ブギウギで良かった片山さんがいいな
646日曜8時の名無しさん
2025/01/16(木) 00:33:34.77ID:+07AbImU647日曜8時の名無しさん
2025/01/16(木) 02:18:01.35ID:6WaZYUsS >>641
関ケ原と淀に何の関係が?
関ケ原と淀に何の関係が?
648日曜8時の名無しさん
2025/01/16(木) 02:25:21.55ID:golWdL5w >>647
横だけど関ケ原の時は淀が石田三成の西軍に肩入れするじゃん
そこまでも行かない
関ケ原どころか秀吉が死ぬ前にドラマが終了するから
淀殿は大した女優が来ないと言いたいんじゃないの?
ピチピチガール茶々(淀)に兄貴の秀吉が入れ込むだけ
横だけど関ケ原の時は淀が石田三成の西軍に肩入れするじゃん
そこまでも行かない
関ケ原どころか秀吉が死ぬ前にドラマが終了するから
淀殿は大した女優が来ないと言いたいんじゃないの?
ピチピチガール茶々(淀)に兄貴の秀吉が入れ込むだけ
649日曜8時の名無しさん
2025/01/16(木) 04:10:26.96ID:k7rbQCxk それじゃなんの見せ場もない。本能寺ぐらいしか。
650日曜8時の名無しさん
2025/01/16(木) 05:28:12.24ID:k9mqTUwe651日曜8時の名無しさん
2025/01/16(木) 05:37:31.57ID:VzttwLFN 兄弟を描くのだから秀長亡き後もドラマは続くんじゃないの
秀次事件から利休切腹
そして文禄慶長の役までとか
秀次事件から利休切腹
そして文禄慶長の役までとか
652日曜8時の名無しさん
2025/01/16(木) 06:08:05.80ID:golWdL5w >>649
見せ場は山ほどあるだろう
秀長が主人公ってことは織田家のストーリーであり秀吉のストーリーだから
織田家や秀吉のストーリーに秀長が一切関与してないケースは少ないし
ドラマを盛り上げるために関わってない話も無理やり絡ませるよ
見せ場は山ほどあるだろう
秀長が主人公ってことは織田家のストーリーであり秀吉のストーリーだから
織田家や秀吉のストーリーに秀長が一切関与してないケースは少ないし
ドラマを盛り上げるために関わってない話も無理やり絡ませるよ
653日曜8時の名無しさん
2025/01/16(木) 07:32:22.50ID:x8Y5Vk6U >>651
それなら豊臣兄弟というタイトルにはならなかった
それなら豊臣兄弟というタイトルにはならなかった
654日曜8時の名無しさん
2025/01/16(木) 08:21:20.99ID:xyE2Stbr 秀長死した後は亡霊として登場
655日曜8時の名無しさん
2025/01/16(木) 18:25:54.54ID:/X2gnn2m 西やんかよ
656日曜8時の名無しさん
2025/01/16(木) 19:49:03.71ID:k7rbQCxk 伊達政宗までは、やってほしい
名シーンの連れション
名シーンの連れション
657日曜8時の名無しさん
2025/01/16(木) 20:40:40.87ID:k7rbQCxk 寧々の父 藤本隆宏
658日曜8時の名無しさん
2025/01/16(木) 21:18:15.38ID:/X2gnn2m つれションエピは政宗が主人公だからやるんだろ
659日曜8時の名無しさん
2025/01/17(金) 01:45:50.96ID:RJw+05Be 伊達政宗のエピは小田原攻めの時だしな
小田原攻めの時は関白秀吉だが秀長は太閤時代もいるぞ
幾らなんでも歴史に疎すぎ
小田原攻めの時は関白秀吉だが秀長は太閤時代もいるぞ
幾らなんでも歴史に疎すぎ
660日曜8時の名無しさん
2025/01/17(金) 07:24:30.77ID:Nhsmnvzw いやいや
秀長が主人公なのにつれションエピやるか?
つれションエピって独眼竜以外でやったかな?
秀長が主人公なのにつれションエピやるか?
つれションエピって独眼竜以外でやったかな?
661日曜8時の名無しさん
2025/01/17(金) 15:02:01.29ID:7IkvMMoJ 織田信長 中居正広
視聴率爆上げ間違いなし
視聴率爆上げ間違いなし
662日曜8時の名無しさん
2025/01/17(金) 18:28:51.93ID:4Jcyfu8p >>661
斎藤道三やらせたら?
斎藤道三やらせたら?
663日曜8時の名無しさん
2025/01/17(金) 19:08:58.05ID:qZdh3cnv 中居は今川氏真だろ
今度はきっちりカメラの前で瀬名をレイプせよ
大河を深夜枠に移しても構わん
今度はきっちりカメラの前で瀬名をレイプせよ
大河を深夜枠に移しても構わん
664日曜8時の名無しさん
2025/01/17(金) 19:55:09.38ID:09ic7Rkq ジャニーズそのものに吐き気が
665日曜8時の名無しさん
2025/01/17(金) 21:52:55.27ID:SPjdhXk8666日曜8時の名無しさん
2025/01/17(金) 22:40:47.18ID:7M+hoNUK 伊達政宗
日向亘、杢大和人、簡秀吉
森蘭丸
井手上獏
日向亘、杢大和人、簡秀吉
森蘭丸
井手上獏
667日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 05:02:20.50ID:qyccOj5K 徳川家康 伊藤健太郎
668日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 05:03:07.47ID:YSpRauIj 今度は三方原で漏らし逃げする家康か
669日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 06:26:08.36ID:ipjJ2q10 家康: 山田裕貴
信長: 山田孝之
信長: 山田孝之
670日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 06:34:21.00ID:qyccOj5K 弟の方が優秀で、前に出ないというのは歴史ではよくあることだな。
武田信繁、足利直義、西郷隆盛の弟。羽柴秀長。
武田信繁、足利直義、西郷隆盛の弟。羽柴秀長。
671日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 07:19:35.97ID:E4NS5nnl 長生きしてたら保科正之や北条時房みたいになれてたのかな
672日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 07:39:55.10ID:ES4vf8wu 小一郎死んでから秀吉の暴走が始まるのが定番だからね
市原悦子の大政所が眩しい秀吉の傘に小一郎がなって欲しいって台詞があった
市原悦子の大政所が眩しい秀吉の傘に小一郎がなって欲しいって台詞があった
673日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 10:26:04.29ID:qyccOj5K 茶屋四郎 ムロツヨシ、中尾明慶、大泉洋
674日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 10:29:44.19ID:qyccOj5K 足利義昭、伊野尾慧、本郷奏多、矢本悠馬、窪田正孝 岡山天音
675日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 10:42:20.47ID:i0BMngOX 浜辺美波が楽しみー
676日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 10:46:28.53ID:QEFHmCKa677日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 10:47:54.83ID:LR4hSenT 竜星涼は利家に似合いそうだな
山田裕貴は正直微妙だから今回は要らない
山田裕貴は正直微妙だから今回は要らない
678日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 10:58:22.01ID:qyccOj5K 足利義昭、渡部豪太、金井勇太
679日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 12:48:21.83ID:KgjVP1cx >>643
盲目は黙ってて!
盲目は黙ってて!
680日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 13:14:49.71ID:DsJjIP12 >>674
岡山天音はべらぼう
岡山天音はべらぼう
681日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 14:23:22.81ID:6UR1Znm6 矢本もべらぼう
ただし大河は連投も珍しくはないから
ただし大河は連投も珍しくはないから
682日曜8時の名無しさん
2025/01/18(土) 21:11:07.48ID:KKPVkW85 主要キャラでなければ、な
683日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 08:33:39.47ID:TBFg5JAy 秀頼は佐藤大空の年齢で終了か。
684日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 08:40:29.49ID:3d0Ao9k5 秀頼は小一郎死後に産まれてるのだから出ない可能性が高い
685日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 08:40:50.92ID:TBFg5JAy 杉谷善住坊。田口浩正、村田雄浩
686日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 08:41:57.85ID:DP2QRFir 小一郎が死ぬと直が「狭かった…」と現れて
小一郎を褒めてくれる
通天閣が映って「完」
小一郎を褒めてくれる
通天閣が映って「完」
687日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 09:16:01.99ID:TBFg5JAy 通天閣 高い 高いはダイヤモンド
688日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 12:23:22.89ID:3DZNXqvA 東宝芸能の陰謀で駒にさせられた永野芽郁タンかわいそう
もう衣装合わせに入ったかな 町娘の粗末な着物に愕然としてるんやろうか?心配。
本読みで「いくさの無い世を創る人が現われる。その人は麒麟を連れてくるんだ」とか
泣きながら言わされてるのか。不憫すぎる
もう衣装合わせに入ったかな 町娘の粗末な着物に愕然としてるんやろうか?心配。
本読みで「いくさの無い世を創る人が現われる。その人は麒麟を連れてくるんだ」とか
泣きながら言わされてるのか。不憫すぎる
689日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 14:30:12.23ID:bAiNlTsq 織田信長→森山未來
徳川家康→成田凌
武田信玄→江口洋介
上杉謙信→谷原章介
明智光秀→手塚とおる
前田利家→和田正人
黒田官兵衛→若葉竜也
毛利輝元→工藤阿須加
清水宗治→佐藤祐基
北条氏政→松田翔太
脚本の八津弘幸の傾向だとこんな感じと予想
徳川家康→成田凌
武田信玄→江口洋介
上杉謙信→谷原章介
明智光秀→手塚とおる
前田利家→和田正人
黒田官兵衛→若葉竜也
毛利輝元→工藤阿須加
清水宗治→佐藤祐基
北条氏政→松田翔太
脚本の八津弘幸の傾向だとこんな感じと予想
690日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 14:31:22.14ID:bAiNlTsq691日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 14:33:02.76ID:8n+7JeJ1 森山未來の信長とか民放でやってくれ
692日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 14:33:14.67ID:bAiNlTsq >>666
日向亘と杢代和人は石田三成と予想している
日向亘と杢代和人は石田三成と予想している
693日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 14:34:25.84ID:bAiNlTsq694日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 14:35:18.74ID:3DZNXqvA695日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 14:36:31.72ID:/NZ3Uk0q いだてんの若い頃の志ん生の森山未來は良かった
696日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 14:37:36.70ID:/NZ3Uk0q697日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 14:48:58.71ID:MsfhLcF0 弥と彌は同じ字だぞ
698日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 14:57:11.96ID:/NZ3Uk0q >>697
板と坂だろ!
板と坂だろ!
699日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 15:08:47.43ID:8n+7JeJ1700日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 15:12:31.43ID:FDuRuBDO 森山信長なら終わりだわw
秀次は仲野太賀
秀吉は池松壮亮
信長森山とか地味すぎてオワコン
それだと見ないわ
それくらい信長は重要だからな
秀次は仲野太賀
秀吉は池松壮亮
信長森山とか地味すぎてオワコン
それだと見ないわ
それくらい信長は重要だからな
701日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 15:13:53.12ID:KZWTBYmw 信長=見取り図盛山
702日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 15:36:51.20ID:3DZNXqvA 仲野太賀の年齢から見て、信長は現在30代後半から40代前半のイケメン俳優だろうね
染谷将太みたいなキャスティングじゃ締まらない。
桐谷健太は浦島太郎のイメージが強すぎてダメ。やっぱ柳楽か。
染谷将太みたいなキャスティングじゃ締まらない。
桐谷健太は浦島太郎のイメージが強すぎてダメ。やっぱ柳楽か。
703日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 15:40:51.30ID:TBFg5JAy 仲野太賀32歳 池松壮亮35歳
704日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 15:50:27.31ID:TBFg5JAy 賀来賢人
三浦翔平
加藤慶祐
大野拓朗
柿澤勇人
高良健吾
武田航平
大東駿介
桐山漣
玉置玲央
水嶋ヒロ
小栗旬
三浦翔平
加藤慶祐
大野拓朗
柿澤勇人
高良健吾
武田航平
大東駿介
桐山漣
玉置玲央
水嶋ヒロ
小栗旬
705日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 15:52:19.50ID:TBFg5JAy 中野裕太
706日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 15:57:11.37ID:TBFg5JAy 中野裕太。警視庁ゼロ係(小泉孝太郎)
斎藤由貴の管理官の回だったか逃亡する殺人犯。催眠術。
斎藤由貴の管理官の回だったか逃亡する殺人犯。催眠術。
707日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 16:00:49.49ID:TBFg5JAy 上杉柊平
708日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 18:14:01.92ID:PRX0s5iW 秀吉役をもう少し人気とスター性とカリスマを重視してれば信長は普通のイケメンでもいいけどな、秀長はカリスマのない弟だから仲野太賀でもいいけど、秀吉も演技力など重視だから信長はカリスマ性を持ってこないと
709日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 18:49:27.30ID:HivumTiY 信長=城田優
周囲は2.5出身で固める
秀長たちとの見た目の落差を楽しむ図
周囲は2.5出身で固める
秀長たちとの見た目の落差を楽しむ図
710日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 18:49:31.20ID:3DZNXqvA711日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 19:11:38.73ID:J4Q8znt8 謎の武将、豊臣秀弘を取り上げてほしいな
712日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 19:28:00.34ID:T//X5wsW 大河の歴代信長は意外に20代のキャスティングが多いんだな
713日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 21:09:38.02ID:PRX0s5iW 信長は華で選ばなれば光る君ろとべらぼうと変わらない数字になる
秀長はカリスマないから地味でもわかるけど秀吉も地味めだからな
華のある俳優も出さなきゃ
秀長はカリスマないから地味でもわかるけど秀吉も地味めだからな
華のある俳優も出さなきゃ
714日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 22:11:13.44ID:MsfhLcF0 >>711
謎なのに何を描けと?
謎なのに何を描けと?
715日曜8時の名無しさん
2025/01/19(日) 22:36:31.87ID:xP/Z3RQb716日曜8時の名無しさん
2025/01/20(月) 19:38:28.94ID:FZ6uU1YE >>710
俺は柿澤勇人推しとく
俺は柿澤勇人推しとく
717日曜8時の名無しさん
2025/01/20(月) 19:52:45.21ID:fIfeAIa9 信長、塚本高史
718日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 01:20:30.71ID:t9lWsQMH デブはヤダ
719日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 09:44:23.53ID:c9b2Prpp 染谷信長みたいに金ヶ崎で光秀にこっぴどく叱られて渋々撤退する対等的な存在じゃなくて
渡哲也のように、袋の小豆を見た瞬間に秀吉に身代わりにタヒね!と厳命する信長であってほしい
渡哲也のように、袋の小豆を見た瞬間に秀吉に身代わりにタヒね!と厳命する信長であってほしい
720日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 10:55:58.65ID:J6VeNtXA 鈴木亮平なら体型コントロール出来るから信長なら細身で仕上げてくるだろう
721日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 12:20:38.11ID:bZuehloD 信長 阿部寛
これで謙信信玄信長を大河で演じることになる(
これで謙信信玄信長を大河で演じることになる(
722日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 14:05:49.11ID:XoKXXeWF >>688
永野芽郁はやっぱり麒麟の駒みたいな役になるのか
永野芽郁はやっぱり麒麟の駒みたいな役になるのか
723日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 14:26:30.06ID:XVgaqWUO >>722
駒を可愛くして悲劇のヒロインにした感じか
駒を可愛くして悲劇のヒロインにした感じか
724日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 14:27:31.18ID:XVgaqWUO そもそも駒も永野芽郁が演じてたら人気は絶対出ただろ
若くて可愛い(当時20歳)ってだけで全く印象は別物になってた
若くて可愛い(当時20歳)ってだけで全く印象は別物になってた
725日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 16:12:34.34ID:+cw408eT >>718
(笑)
(笑)
726日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 17:13:04.35ID:5bh831aB >>724
お前は何度同じこと言えば気が済むんだ
お前は何度同じこと言えば気が済むんだ
727日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 17:18:25.99ID:83iQPQNA 実際駒が永野芽郁なら人気は殺到だろ
728日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 17:33:01.30ID:6Zb51jkJ >>727
将軍義昭に政治指導する暴走まで行かなけりゃ、の話だけどなw
将軍義昭に政治指導する暴走まで行かなけりゃ、の話だけどなw
729日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 18:30:38.39ID:7vs7zeuM ヒロインは若くて可愛いって時点で許される
永野芽郁(20歳)ならその条件をクリアするので普通に絶賛だろ
永野芽郁(20歳)ならその条件をクリアするので普通に絶賛だろ
730日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 18:31:20.40ID:7vs7zeuM 来年は26歳になってしまうけどそれでも直は人気は高いだろう
しかも悲劇の死が確約されてるわけで
しかも悲劇の死が確約されてるわけで
731日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 18:36:38.32ID:HJclo62L 直は自害かな
732日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 18:50:21.95ID:/Mt5L4kz733日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 18:52:43.37ID:fYDSlgJH 役所信長も滝田家康に口説かれて撤退してたな
734日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 18:54:26.80ID:iQcDJXgV 金ヶ崎は結構名シーンが多い
どうするは酷かったけど
どうするは酷かったけど
735日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 19:56:18.65ID:/YqB1hLm736日曜8時の名無しさん
2025/01/21(火) 19:57:20.89ID:hahXVrLz737日曜8時の名無しさん
2025/01/22(水) 04:45:25.75ID:wDTTWCMZ 阿月は信長が八つ当たりで斬り殺す展開なら完璧だったと思う
738日曜8時の名無しさん
2025/01/22(水) 18:11:27.40ID:qGjSosDj739日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 00:23:36.56ID:DqvBtqZ5 織田信長は福山雅治でどう?
アミューズからも誰かくるのは既定路線だろうし
アミューズからも誰かくるのは既定路線だろうし
740日曜8時の名無しさん
2025/01/23(木) 05:28:32.55ID:fiBlwsaV 信長は斎藤工で
741日曜8時の名無しさん
2025/01/25(土) 12:52:34.27ID:eAZjiz+R 駒(永野芽郁)
孤児となった駒は、ひょんなことで万病に効く丸薬の造り方を知り
やがて堺をはじめ畿内の平定に影響力を及ぼすフィクサーに。
孤児となった駒は、ひょんなことで万病に効く丸薬の造り方を知り
やがて堺をはじめ畿内の平定に影響力を及ぼすフィクサーに。
742日曜8時の名無しさん
2025/01/25(土) 13:00:58.29ID:nO6rP8xC 駒を永野芽郁が演じてたら人気は出てたって当時から言われてたからな
743日曜8時の名無しさん
2025/01/25(土) 17:12:55.09ID:ibDWyfvL 千利休 石黒賢、山崎育三郎
744日曜8時の名無しさん
2025/01/25(土) 17:13:42.03ID:ibDWyfvL ヤスケ アイクぬわら
745日曜8時の名無しさん
2025/01/25(土) 17:16:01.52ID:ibDWyfvL ヤスケ 副島淳
746日曜8時の名無しさん
2025/01/25(土) 17:30:36.08ID:/3Z83aIM >>745
たけしの首
たけしの首
747日曜8時の名無しさん
2025/01/25(土) 17:56:09.78ID:U9a8cXx8 おかしな奴を永野芽郁とは共演させるのは事務所が許さないだろう
永野退場後ならぬわらとか健太郎とか裕太とか出るかも知れんが
永野退場後ならぬわらとか健太郎とか裕太とか出るかも知れんが
748日曜8時の名無しさん
2025/01/25(土) 19:00:51.25ID:G/uRDmSa 森七菜は年齢なりで
顔から何からスッキリしただけでは?
顔は長くなって頬は丸みがなくなったのは成長
顔から何からスッキリしただけでは?
顔は長くなって頬は丸みがなくなったのは成長
749日曜8時の名無しさん
2025/01/25(土) 19:11:37.83ID:fXxVTfvg あとそれなりの若手女優がキャスティングされそうなのは姉妹とお市帰蝶くらいか
浅井三姉妹は幼い時にドラマ終わるし
浅井三姉妹は幼い時にドラマ終わるし
750日曜8時の名無しさん
2025/01/25(土) 19:19:25.64ID:F3NNHYwY751日曜8時の名無しさん
2025/01/25(土) 19:20:09.05ID:ZtRj72K7 永野芽郁は25歳になっても可愛い
森七菜は21歳で痩せて終わった
森七菜は21歳で痩せて終わった
752日曜8時の名無しさん
2025/01/25(土) 19:23:44.32ID:XjPCGUp0 森七菜はもう正直大河も需要はないな
肉が死んでしまった
肉死にたまうことなかれ
肉が死んでしまった
肉死にたまうことなかれ
753日曜8時の名無しさん
2025/01/25(土) 19:43:01.88ID:0Z8oKQoo >>750,751,752
IDコロコロすな!
IDコロコロすな!
754日曜8時の名無しさん
2025/01/25(土) 21:38:36.84ID:G/uRDmSa >>750
大人になっただけなのにw
大人になっただけなのにw
755日曜8時の名無しさん
2025/01/26(日) 04:08:38.43ID:WJ1M0gcI 痩せたのが問題
スマイルの頃の肉付きが至高だった
肉が死んだと言わざるを得ない
スマイルの頃の肉付きが至高だった
肉が死んだと言わざるを得ない
756日曜8時の名無しさん
2025/01/26(日) 04:28:04.74ID:giNNmOlA 特に森七菜みたいな肉付きが魅力なタイプは痩せたら致命傷
永野芽郁なんかは元から細いから肉付き良くしたら逆に違和感出るだろうけど
永野芽郁は25歳でも可愛いままだし来年が愉しみでならんな
永野芽郁なんかは元から細いから肉付き良くしたら逆に違和感出るだろうけど
永野芽郁は25歳でも可愛いままだし来年が愉しみでならんな
757日曜8時の名無しさん
2025/01/26(日) 14:46:47.89ID:pPUqkXuQ くのいち枠の発表がまだだな
今話題のベイビーわるきゅーれの相方:伊澤詩織が出て来るんジャマイカ
山本千尋並みの戦闘能力あるだろ
今話題のベイビーわるきゅーれの相方:伊澤詩織が出て来るんジャマイカ
山本千尋並みの戦闘能力あるだろ
758日曜8時の名無しさん
2025/01/26(日) 16:35:05.75ID:A/L7FeBS759日曜8時の名無しさん
2025/01/26(日) 17:39:15.29ID:wIk6Nj8+ くノ一なんか出さないでほしい
一気に安っぽくなる
一気に安っぽくなる
760日曜8時の名無しさん
2025/01/26(日) 17:43:26.26ID:ba9pYRAO オリキャラは永野がいるしくの一を出す必要はないな
761日曜8時の名無しさん
2025/01/26(日) 18:16:06.45ID:+m1RcOQq これ以上ゲテモノオリジナルキャラふやすなら
762日曜8時の名無しさん
2025/01/26(日) 18:17:54.84ID:+m1RcOQq これ以上ゲテモノオリジナルキャラ出すなら見ないわ漫画やんw
くノ一とか大河ではなくて漫画だわ
くノ一とか大河ではなくて漫画だわ
763日曜8時の名無しさん
2025/01/26(日) 18:19:38.03ID:+m1RcOQq くノ一いらんすぎる
漫画にするなら大河枠でやるなって
オリジナルキャラなんかいらんのにこれ以上増やされたら見ない
漫画にするなら大河枠でやるなって
オリジナルキャラなんかいらんのにこれ以上増やされたら見ない
764日曜8時の名無しさん
2025/01/26(日) 18:20:06.88ID:yfNGH5t9 永野芽郁の直はシマのようなキラキラヒロインだけどな
ゲテモノ駒とは似ても似つかない
ゲテモノ駒とは似ても似つかない
765日曜8時の名無しさん
2025/01/26(日) 19:11:07.20ID:XYQpzqMb くノ一って長澤まさみの妹分みたいなキャラか(
766日曜8時の名無しさん
2025/01/26(日) 19:23:13.51ID:x+qImhAD ねじ込まれキャラくノ一
暗殺目的で送り込まれるが小一郎を愛してしまい逆に庇ったせいで目が見えなくなるが退場する訳でもなくウザ絡みし続ける意味不明キャラ
暗殺目的で送り込まれるが小一郎を愛してしまい逆に庇ったせいで目が見えなくなるが退場する訳でもなくウザ絡みし続ける意味不明キャラ
767日曜8時の名無しさん
2025/01/26(日) 20:14:02.58ID:y5aNJR+U 長澤まさみより、山本千尋とか古川琴音の方が評判よかったな。長澤まさみがクビをしめる時の二重あごの顔
768日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 10:00:32.06ID:x1x8KdTm くのいちはな、相手方の屋敷に侵入したりで便利にいろんなシーンが撮れるんや
墨俣城攻略もくのいち。
稲葉山城攻略もくのいち。
浅井長政謀反の知らせを届けるのもくのいち。
小谷城落城の折に市と三姉妹を救出するのもくのいち。
墨俣城攻略もくのいち。
稲葉山城攻略もくのいち。
浅井長政謀反の知らせを届けるのもくのいち。
小谷城落城の折に市と三姉妹を救出するのもくのいち。
769日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 13:48:40.69ID:BOALVACY ✕くノ一
○忍者
○忍者
770日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 13:52:19.87ID:8JtSPFrm 案外その役が永野芽郁の直なんじゃないの
小一郎の為にくノ一やるとか
小一郎の為にくノ一やるとか
771日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 16:11:29.96ID:cIi91QOG >>769
ちょっと、あーた 女優を俳優って言い直しちゃう人?
ちょっと、あーた 女優を俳優って言い直しちゃう人?
772日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 16:18:59.16ID:FFJlTr0K 永野芽郁がくノ一みたいになるとしたらお色気はゼロだな
山田杏奈がくノ一とかいいんじゃないの
写真集では水着になってるし
胸も普通くらいにはあるのでそれなりにお色気期待できる
山田杏奈がくノ一とかいいんじゃないの
写真集では水着になってるし
胸も普通くらいにはあるのでそれなりにお色気期待できる
773日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 16:26:37.86ID:cIi91QOG 芽郁ちゃんは駒よりもくのいちでいいな
忍者の衣装は可愛くピンク色かな?
頭巾の隙間から鋭く光る芽郁ちゃんの眼がセクシー♡
最後は、山本千尋と一騎打ちで戦って討ちタヒでもいいよ
忍者の衣装は可愛くピンク色かな?
頭巾の隙間から鋭く光る芽郁ちゃんの眼がセクシー♡
最後は、山本千尋と一騎打ちで戦って討ちタヒでもいいよ
774日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 16:30:07.49ID:Dsiz70ki もうくノ一いらんから
いい加減に辞めろ
信長予想しても鈴木亮平とか玉鉄とか変な予想ばかりだしスレ全然機能しないな
くノ一なんか出てこないからいい加減に辞めろ
いい加減に辞めろ
信長予想しても鈴木亮平とか玉鉄とか変な予想ばかりだしスレ全然機能しないな
くノ一なんか出てこないからいい加減に辞めろ
775日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 17:01:06.56ID:hcchH5gT 鈴木亮平はアリだと思うがなあ
776日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 17:10:51.10ID:Ib0/5N92 鈴木亮平の信長は有りだろ
次点で桐谷健太かな
今年は桐谷はそんなに出ないだろうし
次点で桐谷健太かな
今年は桐谷はそんなに出ないだろうし
777日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 18:08:44.56ID:UNk/u1f4 クノイチじゃなくオリキャラで男の忍者出しても良いな。
東京ホテイソンのボディビルやってる方とか。
東京ホテイソンのボディビルやってる方とか。
778日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 18:38:28.03ID:pGtvIE36 くノ一とかオリキャラは要らんよ
779日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 18:39:15.38ID:7mL9QNFD 直は殺されるか自害は確実だな
白い肌が鮮血で染まる
美しい亡骸に違いない
白い肌が鮮血で染まる
美しい亡骸に違いない
780日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 18:55:05.83ID:cIi91QOG 信長は山本耕史とか松たか子の兄ちゃんじゃね?
そんな気がする
そんな気がする
781日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 19:03:15.03ID:vCRX9a9K 桐谷健太は若い頃の信長も演じられそうだしいいと思うけどな
べらぼうに出るけどそんな出番ないだろうし
べらぼうに出るけどそんな出番ないだろうし
782日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 19:03:42.62ID:hcchH5gT 小物すぎる
783日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 19:04:20.74ID:gjddyO8Q 松本幸四郎なら海老蔵の方がいいわ
784日曜8時の名無しさん
2025/01/27(月) 22:21:43.23ID:SXl3XqMG785日曜8時の名無しさん
2025/01/28(火) 13:13:16.13ID:SwTY4Boj 信長はNHKが好きなオダギリジョー
786日曜8時の名無しさん
2025/01/28(火) 15:46:57.72ID:K3Gyti2t 駒役は誰がやるの
787日曜8時の名無しさん
2025/01/28(火) 16:03:18.47ID:T/iX2hRm 駒は出ないけど駒より遥かに可愛くて悲劇的な直は永野芽郁が演じる
788日曜8時の名無しさん
2025/01/28(火) 17:11:06.63ID:JZgxcauw789日曜8時の名無しさん
2025/01/28(火) 17:36:38.38ID:bu09Pu5m 信長は松坂桃李の死んだ魚の目を見てみたい
790日曜8時の名無しさん
2025/01/28(火) 17:53:25.21ID:7kwzEKIX オリキャラはいらん
791日曜8時の名無しさん
2025/01/28(火) 20:01:03.92ID:Y/ZChAbE 信長
久保田悠来、敦士、坂本昌行、宮野真守
久保田悠来、敦士、坂本昌行、宮野真守
792日曜8時の名無しさん
2025/01/28(火) 20:16:20.90ID:T6OhWXYo そろそろ追加キャストきそう
793日曜8時の名無しさん
2025/01/28(火) 20:39:09.38ID:SIm6fu/r 【速報】
「豊臣兄弟!」織田信長役に松田翔太
「豊臣兄弟!」織田信長役に松田翔太
794日曜8時の名無しさん
2025/01/28(火) 21:29:48.83ID:NExVbtPA 従来の信長役よりも肖像画に近い人選だな
795日曜8時の名無しさん
2025/01/28(火) 22:22:35.42ID:ukAGUQYD >>793
ソース出せよ
ソース出せよ
796日曜8時の名無しさん
2025/01/29(水) 04:45:43.03ID:j3Y9OhDM 信長 水石亜飛夢
797日曜8時の名無しさん
2025/01/29(水) 06:48:16.86ID:yF54sJPp 今ではないけどいつかはやりそうだな松田兄弟
798日曜8時の名無しさん
2025/01/29(水) 07:11:01.66ID:AFvTizlP 年齢的には今だろ
799日曜8時の名無しさん
2025/01/29(水) 09:13:57.68ID:CbmdE7w6 松田翔太は「西郷どん」の慶喜で、大坂城から脱出するのはカッコ悪いから脚本を直せ!
とゴネて制作を困らせた過去があり、もう大河はムリじゃないかと言われている
とゴネて制作を困らせた過去があり、もう大河はムリじゃないかと言われている
800日曜8時の名無しさん
2025/01/29(水) 09:47:29.55ID:T3cXxOA2801日曜8時の名無しさん
2025/01/29(水) 21:39:17.97ID:8jY9WCLc 史実を直せとかいうバカがいるかよ
802日曜8時の名無しさん
2025/01/29(水) 21:57:43.51ID:j3Y9OhDM 運慶みたいに狩能永徳も出るんだろうか
803日曜8時の名無しさん
2025/01/29(水) 21:59:36.16ID:j3Y9OhDM 本位田又八の祖父、父。因縁でのちに関ケ原で武蔵と又八が 落ち武者狩り
804日曜8時の名無しさん
2025/01/29(水) 22:01:12.84ID:j3Y9OhDM 慶喜って たいていヒールだよな。小泉孝太郎も大東駿介も。
805日曜8時の名無しさん
2025/01/29(水) 22:13:43.81ID:Pn3mq5xM 逆転大奥は西郷も田舎もんの差別主義者だったしな
806日曜8時の名無しさん
2025/01/30(木) 04:07:16.45ID:qjB3v8QM 倒幕側が主役なら慶喜はヒール
807日曜8時の名無しさん
2025/01/30(木) 12:40:29.01ID:9gjZvuiY 良い方の慶喜はもっくんと草薙くらいか
808日曜8時の名無しさん
2025/01/30(木) 13:02:57.81ID:uRyXDCXA 二人ともやめジャニか
809日曜8時の名無しさん
2025/01/30(木) 19:39:57.52ID:8RTfkGSp 本位田又八の祖父、父。中国大返しの時の名主
810日曜8時の名無しさん
2025/01/30(木) 19:42:40.37ID:8RTfkGSp 信長 要潤「さる」って呼ぶセリフがしっくりくる
黒田官兵衛 須賀健太 策士の役が多い
松永久秀 松田賢二 服装をきちんと着ないイメージ
黒田官兵衛 須賀健太 策士の役が多い
松永久秀 松田賢二 服装をきちんと着ないイメージ
811日曜8時の名無しさん
2025/01/30(木) 21:32:36.27ID:pRZRgPS/812日曜8時の名無しさん
2025/01/31(金) 04:47:19.73ID:mthjOtK+ なか・木村佳乃
813日曜8時の名無しさん
2025/01/31(金) 06:28:16.04ID:orimwxl7 竹中半兵衛は出番どのくらいかな
美濃攻略では必須と思うが
美濃攻略では必須と思うが
814日曜8時の名無しさん
2025/01/31(金) 19:44:07.12ID:mthjOtK+ ルイスフロイス セインカミュ
815日曜8時の名無しさん
2025/01/31(金) 19:44:49.24ID:/i0Tc/3i 弥助 ボビーオロゴン
816日曜8時の名無しさん
2025/01/31(金) 22:40:55.44ID:mthjOtK+ やすけ ドラム富栄
817日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 02:04:03.92ID:65nzBDlg 秀吉 小栗旬
秀次 岡田将生
秀次 岡田将生
818日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 08:29:04.40ID:UGlQDjrP 過去に仲村トオル、西田敏行、武田鉄矢などが若い年齢で秀吉やってんだな
819日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 08:30:57.32ID:clW3rJcb 緒形拳なんかは20代だけどね
820日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 08:49:08.05ID:0KOP9w+g 史実だと秀吉より信長の方が年上だけどドラマでは秀吉の役者の方が信長の役者より年上が配役されることも多いよな
821日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 08:53:23.99ID:HGs5bZZW 生まれた年齢は信長>秀吉>家康だけど
生きた年齢は家康>秀吉>信長だからね
三傑年齢順の配役は大河では「秀吉」だけ
でも三傑年齢真逆は「功名が辻」「天地人」「軍師官兵衛」などかなり多い
生きた年齢は家康>秀吉>信長だからね
三傑年齢順の配役は大河では「秀吉」だけ
でも三傑年齢真逆は「功名が辻」「天地人」「軍師官兵衛」などかなり多い
822日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 08:55:52.50ID:UGlQDjrP 信長 秀吉 3歳差 そんなに変わらない
秀吉 家康 6歳差
信長 家康 9歳差
秀吉 家康 6歳差
信長 家康 9歳差
823日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 08:58:03.64ID:UGlQDjrP 秀吉 市 10歳ぐらい違うのかな。すでに10歳ぐらいの差
秀吉はロリではなく 淀殿に市の面影を見ていた。
秀吉はロリではなく 淀殿に市の面影を見ていた。
824日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 09:01:15.27ID:HGs5bZZW 秀吉主役だと信長は二度とも年上俳優なので
今回も実質秀吉は主役同然だから信長は年上俳優だろうな
鈴木亮平とか桐谷健太とか玉鉄とかこの辺なら年齢的にもしっくりくる
海老蔵や山本耕史に反町とかは年上すぎるか
今回も実質秀吉は主役同然だから信長は年上俳優だろうな
鈴木亮平とか桐谷健太とか玉鉄とかこの辺なら年齢的にもしっくりくる
海老蔵や山本耕史に反町とかは年上すぎるか
825日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 09:01:36.51ID:KKbKJV88 しかし秀吉は元主君の妹の娘に手を出すとはクソだなァ
826日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 09:13:08.13ID:70zAenri827日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 09:30:51.25ID:l0XCNTh3 豊臣兄弟でも漂白秀吉かな?
それとも秀長がすべて兄の尻拭いするのか
それとも秀長がすべて兄の尻拭いするのか
828日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 09:59:55.12ID:QeqxMfen 鈴木亮平、山本耕史らへんで貫録のある信長にしてほしい
でもないだろうな
結局秀吉と同世代になる予感
でもないだろうな
結局秀吉と同世代になる予感
829日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 10:13:15.04ID:KKbKJV88 スタダ岡田まあたりか
830日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 10:50:09.83ID:UGlQDjrP 佐々木蔵之介もムロツヨシもクソ秀吉だな
831日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 10:54:55.67ID:eOy06Q38 >>819
何に対する「だけど」?
何に対する「だけど」?
832日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 11:03:04.56ID:bbdjIqXv 桐谷健太なら若い時の感じも演じれそう
833日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 11:18:04.23ID:MihiAY1U >>825
元主君の娘もだぞ
元主君の娘もだぞ
834日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 11:59:12.58ID:Pkf/fOUi 信長死後に人質とはいえ淡々と信長の妾と娘を処刑したのはな
死ぬ直前に信長の幻影を見て怯えたってのも分かる
死ぬ直前に信長の幻影を見て怯えたってのも分かる
835日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 12:00:34.56ID:Pkf/fOUi 案外佐々木蔵之介のサイコ感ある秀吉が実像に近い気もする
836日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 12:51:01.18ID:UGlQDjrP 竹阿弥・
杉本哲太
マキタスポーツ
おかやまはじめ
千葉哲也
阿南健治
生瀬勝久
小林隆
徳井優
半海一晃
酒向芳
大河内浩
松澤一之
森田順平
金田明夫
斎藤暁
杉本哲太
マキタスポーツ
おかやまはじめ
千葉哲也
阿南健治
生瀬勝久
小林隆
徳井優
半海一晃
酒向芳
大河内浩
松澤一之
森田順平
金田明夫
斎藤暁
837日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 13:06:17.46ID:0fCkCXFS 好々爺然とした小日向の秀吉がイメージ近いように思えるな
838日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 13:19:11.72ID:QeqxMfen 小日向は秀吉のイメージに近いけど
三谷幸喜が勝新太郎さんの秀吉を超えるだの何だの言ってたのが嫌だったな
勝新太郎や緒形拳と比較するのではなく、小日向独自の秀吉像が完成したのに
小日向は身内への情が脆く武将政治家としては冷徹
この路線を貫いたのが上手くいったね
三谷幸喜が勝新太郎さんの秀吉を超えるだの何だの言ってたのが嫌だったな
勝新太郎や緒形拳と比較するのではなく、小日向独自の秀吉像が完成したのに
小日向は身内への情が脆く武将政治家としては冷徹
この路線を貫いたのが上手くいったね
839日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 13:26:05.85ID:bzjUhlVf840日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 13:38:36.53ID:l336UbmF 演じれそうw
841日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 14:01:47.69ID:eN0VyGYF >>817
軽いというか薄っぺらいというか
軽いというか薄っぺらいというか
842日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 14:29:49.42ID:rNJ61WWx >>839
黄泉の国で信長に八つ裂きにされたに違いない
黄泉の国で信長に八つ裂きにされたに違いない
843日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 14:31:39.43ID:rNJ61WWx 黄泉の国では死がないから永遠に信長に甚振られる秀吉
今年まで427年間信長に甚振られ続けてるのだろう
今年まで427年間信長に甚振られ続けてるのだろう
844日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 15:01:42.01ID:UGlQDjrP 竹阿弥 吹越満
845日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 16:02:59.17ID:Y3eFHxdO846日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 16:08:14.48ID:y9XLToCi 秀吉はホモでもロリコンでもない
その辺は結構普通だな
その辺は結構普通だな
847日曜8時の名無しさん
2025/02/01(土) 18:21:27.89ID:bzjUhlVf >>842
そうだろうな
そうだろうな
848日曜8時の名無しさん
2025/02/02(日) 10:25:26.78ID:ZcCXRaru 直には兄弟とかいないのかな
姉がもし居るなら福田麻貴で
姉がもし居るなら福田麻貴で
849日曜8時の名無しさん
2025/02/02(日) 12:35:02.54ID:3MlXWZ6Q 2026年 #大河ドラマ【#豊臣兄弟!】
あす、正午より
#仲野太賀 #八津弘幸
あす、正午より
#仲野太賀 #八津弘幸
850日曜8時の名無しさん
2025/02/02(日) 13:54:38.40ID:UW7DV5NA 前の方にある処刑された信長の娘って誰?側室坂氏と一緒に処刑されたのは信孝の娘、(判明している)信長の娘で三の丸(母親は瀧川氏)のように側室にされたのはいるが殺害されたのはいなかったはず
851日曜8時の名無しさん
2025/02/02(日) 14:28:42.74ID:Dg6HDgMz 信孝の妹も処刑されてる
852日曜8時の名無しさん
2025/02/02(日) 14:43:45.11ID:UW7DV5NA >>851
ソースは?
ソースは?
853日曜8時の名無しさん
2025/02/02(日) 15:26:48.63ID:GIspNSdl やっぱ光秀が誰になるかだな
854日曜8時の名無しさん
2025/02/02(日) 15:33:48.90ID:GIspNSdl 阪口健太郎が光秀に合ってると思うが、身長ありすぎてキャスティングされないかな
855日曜8時の名無しさん
2025/02/02(日) 17:11:48.04ID:6SPq6x6O 光秀は高くても問題ないというか豊臣兄弟が低くても大丈夫なんじゃない?
何ならでかい秀吉や小さい信長もいたし
何ならでかい秀吉や小さい信長もいたし
856日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 08:39:05.07ID:X2YTATFN 今日の正午に何だろう
楽しみ
楽しみ
857日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 08:42:14.18ID:1kIKW0ze 長谷川は凄い長身だったろ
信長より15センチくらい高かった
信長より15センチくらい高かった
858日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 08:44:53.17ID:nFb46/O+ お市にほったまか八木莉可子に来てほしい
二人ともわたしと地元が同じなので応援してる
二人ともわたしと地元が同じなので応援してる
859日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 08:44:55.37ID:iQIyjDwM 【ヨコハマ映画祭】仲野太賀、池松壮亮の「ヨコハマ兄弟」にうなる 大河ドラマ『豊臣兄弟』しっかりアピール
俳優の仲野太賀が『第46回ヨコハマ映画祭』主演男優賞に輝き、2日に神奈川・関内ホールで行われた表彰式に出席した。
【全身ショット】デコルテを大胆に披露した黒のドレスでシックに決めた三吉彩花
大河ドラマ『豊臣兄弟!』(2026年放送予定)で主演する仲野は、天下人の弟・豊臣秀長(ひでなが)を演じる。
この日の表彰式には、主人公の兄・豊臣秀吉を演じる池松壮亮も助演男優賞に輝き、ともに登壇。
池松が「太賀が、ヨコハマ映画祭で初めて主演男優賞を取ったことがうれしくて、きのう会った時にきつくハグしました。これからはヨコハマ兄弟ということで」と作品に絡めて見事にアピールした。
■『第46回ヨコハマ映画祭』各賞
作品賞:『夜明けのすべて』
監督賞:入江悠『あんのこと』
森田芳光メモリアル新人監督賞:奥山大史『ぼくのお日さま』
脚本賞:野木亜紀子『ラストマイル』『カラオケ行こ!』
撮影賞:浜田毅『本心』
主演女優賞:杉咲花『市子』『朽ちないサクラ』『52ヘルツのクジラたち」
主演男優賞:仲野太賀『十一人の賊軍』
主演男優賞:役所広司『PERFECT DAYS』『八犬伝』
助演女優賞:三吉彩花『本心』
助演男優賞:池松壮亮『ぼくのお日さま』『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』
最優秀新人賞:越山敬達『ぼくのお日さま』
最優秀新人賞:齋藤潤『カラオケ行こ!』『瞼の転校生』『からかい上手の高木さん』
最優秀新人賞:出口夏希『赤羽骨子のボディガード』
審査員特別賞:土井敏邦『津島〜福島は語る第二章』『ガザからの報告』
特別大賞:草笛光子『九十歳。何がめでたい』『アイミタガイ』
俳優の仲野太賀が『第46回ヨコハマ映画祭』主演男優賞に輝き、2日に神奈川・関内ホールで行われた表彰式に出席した。
【全身ショット】デコルテを大胆に披露した黒のドレスでシックに決めた三吉彩花
大河ドラマ『豊臣兄弟!』(2026年放送予定)で主演する仲野は、天下人の弟・豊臣秀長(ひでなが)を演じる。
この日の表彰式には、主人公の兄・豊臣秀吉を演じる池松壮亮も助演男優賞に輝き、ともに登壇。
池松が「太賀が、ヨコハマ映画祭で初めて主演男優賞を取ったことがうれしくて、きのう会った時にきつくハグしました。これからはヨコハマ兄弟ということで」と作品に絡めて見事にアピールした。
■『第46回ヨコハマ映画祭』各賞
作品賞:『夜明けのすべて』
監督賞:入江悠『あんのこと』
森田芳光メモリアル新人監督賞:奥山大史『ぼくのお日さま』
脚本賞:野木亜紀子『ラストマイル』『カラオケ行こ!』
撮影賞:浜田毅『本心』
主演女優賞:杉咲花『市子』『朽ちないサクラ』『52ヘルツのクジラたち」
主演男優賞:仲野太賀『十一人の賊軍』
主演男優賞:役所広司『PERFECT DAYS』『八犬伝』
助演女優賞:三吉彩花『本心』
助演男優賞:池松壮亮『ぼくのお日さま』『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』
最優秀新人賞:越山敬達『ぼくのお日さま』
最優秀新人賞:齋藤潤『カラオケ行こ!』『瞼の転校生』『からかい上手の高木さん』
最優秀新人賞:出口夏希『赤羽骨子のボディガード』
審査員特別賞:土井敏邦『津島〜福島は語る第二章』『ガザからの報告』
特別大賞:草笛光子『九十歳。何がめでたい』『アイミタガイ』
860日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 08:46:46.36ID:JGpSI+q/ >>858
じゃあ高橋ひかるで
じゃあ高橋ひかるで
861日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 09:22:01.95ID:pcyi9WrG 仲野と池松の相性抜群やん
早くも兄弟に成り切って絆を深めてた
安心したわ
でもこうなると死に際は壮絶な辛苦になるでしょうね
八津弘幸なら心晴れやかに幕引いてくれそうだけど
早くも兄弟に成り切って絆を深めてた
安心したわ
でもこうなると死に際は壮絶な辛苦になるでしょうね
八津弘幸なら心晴れやかに幕引いてくれそうだけど
862日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 09:54:29.55ID:El6iRUDs 藤堂高虎は大男じゃないと
863日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 10:45:52.84ID:kNRTOhPu 人気女優3人出て主演級のほったまは無いだろ
髙橋ひかるだったらあるかもしらんけど
髙橋ひかるだったらあるかもしらんけど
864日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 10:51:28.85ID:SWIWtz39 秀吉は五尺そこそこ、つまり151センチくらい
司馬遼はそれもサバで145くらいしかなかったんじゃないかと書いてるね
司馬遼はそれもサバで145くらいしかなかったんじゃないかと書いてるね
865日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 11:03:33.16ID:Hyuf3vD0866日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:02:42.45ID:nFb46/O+ 織田信長に小栗旬!
大トメもありえる?
大トメもありえる?
867日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:04:31.31ID:aDGbiPVx なんでこんな盥回ししてるの?
868日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:08:02.46ID:scK/2lYu 小栗旬が信長
宮崎あおいがお市
松下洸平が家康
集めまくってるな
宮崎あおいがお市
松下洸平が家康
集めまくってるな
869日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:08:11.03ID:8nKvHhFa 信長 小栗旬
お市 宮崎あおい
光秀 要潤
お市 宮崎あおい
光秀 要潤
870日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:08:21.30ID:VYwmTSvh 時代考証に小和田氏居ないな
そろそろ引退か
そろそろ引退か
871日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:13:28.07ID:pcyi9WrG 新キャスト豪華
イメージにピッタリ
ますます楽しみになってきた
イメージにピッタリ
ますます楽しみになってきた
872日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:13:39.13ID:vQuqmZyd >>870
小和田父はきついからと前から考証からの引退を仄めかしていたように記憶、息子さんはどうだろうね
小和田父はきついからと前から考証からの引退を仄めかしていたように記憶、息子さんはどうだろうね
873日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:14:11.89ID:8nKvHhFa 利家 大東俊介
家康 周明
勝家 山口馬
家康 周明
勝家 山口馬
874日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:15:25.86ID:WgzTtXEE しかしお市が40代なのはどうなんだ
875日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:16:02.97ID:4xcj5uE0 要と山口格上がったなあ
876日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:16:11.82ID:f95grHHn 小栗は信長協奏曲についで2回目の信長か
877日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:17:05.25ID:VtyaDGMe 家康が弱いな
無能の棚ぼた男だからこれぐらいでいいか
無能の棚ぼた男だからこれぐらいでいいか
878日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:21:10.64ID:6C3FS1sq 家康は売れてるイケメンが良かったんだろう
アンチが頑張ってもNHKは評価してると証明
アンチが頑張ってもNHKは評価してると証明
879日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:24:14.70ID:FdmzvOMT 藤堂高虎阿部寛あたりでこないかな
880日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:30:21.96ID:cXDnL96o 「豊臣兄弟!」出演者発表 2.3
織田信長 / 小栗旬
お市 / 宮﨑あおい
徳川家康 / 松下洸平
明智光秀 / 要潤
前田利家 / 大東駿介
浅井長政 / 中島歩
柴田勝家 / 山口馬木也
織田信長 / 小栗旬
お市 / 宮﨑あおい
徳川家康 / 松下洸平
明智光秀 / 要潤
前田利家 / 大東駿介
浅井長政 / 中島歩
柴田勝家 / 山口馬木也
881日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:30:37.48ID:UveaIeeC >>872
息子はどちらかと言うと武具甲冑が専門じゃ無いのか?
息子はどちらかと言うと武具甲冑が専門じゃ無いのか?
882日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:31:02.24ID:vObaCRbl 大政所 松坂慶子 でしょ。
883日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:36:03.68ID:QGJTL7Kr 予算いくらでもつぎ込んでいいと言われたようなキャスティングだな
884日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:37:17.03ID:tYjjJsqy >>877
NHK的には高橋一生並みにブレイクしてほしくて推してるお気に入りだからね松下は
NHK的には高橋一生並みにブレイクしてほしくて推してるお気に入りだからね松下は
885日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:38:14.99ID:ORDfyith 信長に小栗はよいやん
最近鎌倉時代で見たばかりだけど
岡田のちんちくりんよりはるかにええわ
最近鎌倉時代で見たばかりだけど
岡田のちんちくりんよりはるかにええわ
886日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:39:09.70ID:EatSVEuQ887日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:40:14.77ID:50CO3vVv >>882
仲野と池松の母親にしてはババアすぎるだろ
仲野と池松の母親にしてはババアすぎるだろ
888日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:41:09.77ID:WSDKUUIl 大河主演を務めた男優と女優や売れっ子が脇を固める
仲野太賀は地味と揶揄されようが人望が厚いのがよくわかった
仲野太賀は地味と揶揄されようが人望が厚いのがよくわかった
889日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:41:57.97ID:9LBG3Uuk 小栗、主演からの大河再登板早すぎない?
まあ三谷大河って三谷お気に入りの面子をチヤホヤして主演は損すること多いから
はよ別の大河に出たかった気持ちはわかる気がするが
まあ三谷大河って三谷お気に入りの面子をチヤホヤして主演は損すること多いから
はよ別の大河に出たかった気持ちはわかる気がするが
890日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:42:50.00ID:Hyuf3vD0891日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:45:02.46ID:CruUOtTz892日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:46:49.57ID:fSXUWfhJ 放送まで無事に何事もなければよいのだが
893日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:47:32.90ID:AgTOjkAu >>889
ど家でちょろっと出てたよね
ど家でちょろっと出てたよね
894日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:49:11.49ID:XADLfgFS >>889
そもそも鎌倉殿の翌年には天海で出るし、そんな事より、船越英一郎に大河出て欲しいわ
そもそも鎌倉殿の翌年には天海で出るし、そんな事より、船越英一郎に大河出て欲しいわ
895日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:49:45.10ID:fSXUWfhJ 八津さんだからトンデモ大河になる気がしてワクワク
896日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:50:29.20ID:iZ4P6ipe >>874
へー宮崎あおいももうそんな年なんだ?
過去に「秀吉」で頼近美津子さんが40才くらいで
大地真央もなんと10代からやってたこともあり
お市の何歳頃からやるのか知らんけど宮崎あおいなら童顔なのでまだ許容範囲
へー宮崎あおいももうそんな年なんだ?
過去に「秀吉」で頼近美津子さんが40才くらいで
大地真央もなんと10代からやってたこともあり
お市の何歳頃からやるのか知らんけど宮崎あおいなら童顔なのでまだ許容範囲
897日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:51:51.54ID:fA2KrCYv >>891
小栗は翌年にすぐ出てるけどな
小栗は翌年にすぐ出てるけどな
898日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:52:37.96ID:fA2KrCYv899日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:55:09.08ID:9LBG3Uuk いやいや、ど家の出演なんか出たうちに入らないでしょ
900日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:55:22.02ID:UveaIeeC >>889
記事だと本人も悩んだが、短スパンでの大河出演になる事より、信長役やれる方を取ったみたいね
記事だと本人も悩んだが、短スパンでの大河出演になる事より、信長役やれる方を取ったみたいね
901日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:58:28.95ID:PY3VMAOg902日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 12:58:33.67ID:nFb46/O+ 勘九郎もいだてんからど家まで短い再登板だった
903日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:02:14.18ID:vSVjKyER 小栗、主役から本格的な大河再出演早いな。
904日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:04:18.85ID:jqJFztxW 小栗旬か、予想通り
905日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:05:39.67ID:lTwGiPeJ906日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:09:35.42ID:TM3AvbQ6 松下洸平やっときたか
昨年のはカメオみたいなもんだったからな
昨年のはカメオみたいなもんだったからな
907日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:11:21.21ID:QIddkfst 小栗連れてくるとは頑張ったな
正直、妻夫木あたりだと思った
正直、妻夫木あたりだと思った
908日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:13:26.02ID:V5/XnLTo 松下洸平的には去年の謎の中国人役はなかったことにして来年を初大河ってことにしたいだろうな
なんで出るって言っちゃったんだろうと思ってそう
なんで出るって言っちゃったんだろうと思ってそう
909日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:13:31.09ID:csBrjAx8 中島歩楽しみだ
朝ドラの棒が最近成長著しいからな
朝ドラの棒が最近成長著しいからな
910日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:13:52.69ID:PY3VMAOg911日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:16:08.48ID:QSC2Sn/T 宮崎あおい、小栗旬
帰蝶は柴崎コウかな
帰蝶は柴崎コウかな
912日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:17:04.39ID:iBTPRbXh913日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:19:42.25ID:6b3sRRCk 寧々が浜辺美波でお市が宮崎あおいか~逆じゃね?
でも小栗旬の妹なら宮崎あおいでもまあええか…?
もう少し美人がよかったな北川景子とまでは言わないにしても
予想で茶々は二階堂ふみで
でも小栗旬の妹なら宮崎あおいでもまあええか…?
もう少し美人がよかったな北川景子とまでは言わないにしても
予想で茶々は二階堂ふみで
914日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:19:48.22ID:cDdtyzSg 光る君は大石静がNHK側に柄本を猛反対されてゴネまくったせいでキャスティング遅れたようだから松下は下手したら去年より来年のがオファー早いかもしれないw
915日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:21:02.93ID:RdymNcEo らんまんチームの制作だからやはりらんまんから出てるな
宮﨑あおい、要潤、大東駿介
宮﨑あおい、要潤、大東駿介
916日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:21:53.03ID:XHdAPUG/ いつもの秀吉がお市に憧れてた展開やるのかな?
917日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:24:46.12ID:5t9cnYN7918日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:24:59.50ID:KMSwnyv9 >>912
出たら酷い目に遭ったってちむどん竜星の時も言ってなかったか?
出たら酷い目に遭ったってちむどん竜星の時も言ってなかったか?
919日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:25:17.42ID:yZa2ufQw920日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:25:52.66ID:KMSwnyv9 お市と寧々って同じくらいの年齢なのに
随分と開きのある配役だな
随分と開きのある配役だな
921日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:27:14.95ID:G+IEslV5 人気者や事務所の強いキャストが多いと失敗しがちだよね〜
それぞれの事務所が「うちの〇〇に見せ場を」とか「〇〇ちゃんのセリフ増やして」とか注文が多くなるから脚本がグダグダになるらしい
それぞれの事務所が「うちの〇〇に見せ場を」とか「〇〇ちゃんのセリフ増やして」とか注文が多くなるから脚本がグダグダになるらしい
922日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:28:26.32ID:lLBQpB3C どうするも配役だけはやたら気合い入れてた
923日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:28:29.98ID:QZyQdpmF924日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:29:54.39ID:WWNiQbtN925日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:29:55.59ID:cRpEbw2F 光るの方は吉高とのカプヲタ目的のためだけに呼ばれたからな松おじは
926日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:30:10.01ID:CNn/Q3xU >>919
脚本家が自分が制作指揮をとったと自慢してた総集編が松下云々以前にめちゃくちゃ評判悪くて松下も丸カットされたのマジで脚本家が一番ひどいと思う
脚本家が自分が制作指揮をとったと自慢してた総集編が松下云々以前にめちゃくちゃ評判悪くて松下も丸カットされたのマジで脚本家が一番ひどいと思う
927日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:30:25.86ID:mdw6/jOk 石田三成はまだ発表なしか
928日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:30:29.56ID:+IkLczNe929日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:31:07.79ID:cRpEbw2F その程度の扱いが妥当だよ松下なんかは
930日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:31:56.26ID:S//XPztU 総集編に選ばれなくて恨んでる松下婆草
931日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:32:14.15ID:JsN1bVAP 松下のドラマに仲野が出ててその後松下の雑誌連載にも呼んでたから大河お願いします言われてOKしたんだろ
932日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:32:51.70ID:Z0KkxG/0 >>927
神木くんあたりくるのかな
神木くんあたりくるのかな
933日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:32:53.28ID:kqqdgQkj934日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:32:58.76ID:tm7ilAiB935日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:33:29.37ID:cRpEbw2F 松下婆は妄想ばっかり
いらないって言われたのも同然だからなw
いらないって言われたのも同然だからなw
936日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:33:40.91ID:9LBG3Uuk てか松下の話してるの単発ばかりでこれは例の…って感じ
唯一、>>919は「小馬鹿にされてはずかしめを受けた」と言ってるからこれは別人の素直な感想だろうけど
唯一、>>919は「小馬鹿にされてはずかしめを受けた」と言ってるからこれは別人の素直な感想だろうけど
937日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:33:47.29ID:jeFzMKz9 中井貴一、佐藤浩市あたりが、千利休役で後半のトメ役かな。
938日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:34:00.95ID:cRpEbw2F そうやで例のMBAですw
939日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:34:06.99ID:GuqbSlrV 既に別作品で同じ人物演じた役者は大河で同じ役で来ない感じだったが珍しい
940日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:34:25.14ID:q5UfhNoC941日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:34:39.76ID:L2vVcKs8 >>876
ですね。あっちでは本物も偽物も演じてます。
ですね。あっちでは本物も偽物も演じてます。
942日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:34:58.30ID:GuqbSlrV943日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:35:46.24ID:cRpEbw2F ジャニ叩きのMBAねw
944日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:36:39.66ID:LvQTm+/b 松下アンチは本当にフラグ立てしかしなくて笑う
945日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:37:33.83ID:cRpEbw2F 妄想大好きMBAです♪
946日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:38:13.17ID:LvQTm+/b947日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:39:20.19ID:AVjdyfqy 松川博敬で検索したら脇キャスト見えてくるね
ホリプロを独立した波瑠が出そう
ホリプロを独立した波瑠が出そう
948日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:39:23.80ID:FARzVUc7 そういえば現役ジャニの起用なしは継続中だね
引き続きこの方向性で行っていただきたい
引き続きこの方向性で行っていただきたい
949日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:40:13.08ID:KfNfoFwk というとジャニフラグくるぅ〜
950日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:45:01.42ID:El6iRUDs 両兵衛や小六は誰がやるかな
951日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:49:14.37ID:sIczSpFl 小栗は主演の仕事がなかったのか
952日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:51:40.42ID:t3OCmc1T ムキムキ小栗旬の織田信長が見れるのか
953日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:53:29.32ID:Lw96MMmH ダスト関係はジャニ全然来ないよ
キングダムとか最近のドラマ見ても
多分なし続行では
なつぞらもジャニいなかった
キングダムとか最近のドラマ見ても
多分なし続行では
なつぞらもジャニいなかった
954日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:56:42.39ID:KsbZhyXS 家康が松下洸平なら伊賀越えはシリアスとコメディーどっちの路線もありえるな
個人的には真田丸のときの内野さんのコメディー路線が大好き
個人的には真田丸のときの内野さんのコメディー路線が大好き
955日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:57:04.63ID:APlTSH8L 小栗は太って欲しい
10キロ増やして欲しい
それで小顔問題は解決だ
10キロ増やして欲しい
それで小顔問題は解決だ
956日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:58:07.20ID:pR3WdIET 松下洸平とか竜星涼とかは役者本人よりも
痛い婆ヲタの存在がウザいのよね
痛い婆ヲタの存在がウザいのよね
957日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:58:58.08ID:K6S8PdEN 松下洸平で白けた
958日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:59:06.77ID:e/kfkRQa なんでお市に大物が?
前回のは茶々と二役だから大物なのは納得したけど
前回のは茶々と二役だから大物なのは納得したけど
959日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 13:59:52.85ID:e/kfkRQa960日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:01:41.41ID:fSXUWfhJ 旦那は信長で嫁さんはお市だったのか
961日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:02:24.59ID:GBx8nHT/962日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:02:26.60ID:auADSYWr >>956
こういうアンチがただのノイジーマイノリティなだけだから起用続くんだろうとよくわかるコメント
こういうアンチがただのノイジーマイノリティなだけだから起用続くんだろうとよくわかるコメント
963日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:03:18.15ID:kqqdgQkj 今作では帰蝶はお飾りかな
964日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:04:45.69ID:TnJXBUSE965日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:05:42.29ID:KsbZhyXS >>964
似てるって思ったことない
似てるって思ったことない
966日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:09:10.53ID:cRpEbw2F >>962
お前だよ鬱陶しい松下婆
お前だよ鬱陶しい松下婆
967日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:09:26.68ID:AcHdWRyL 内野に謝れ
968日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:09:35.70ID:beETV6nB >>960
それ大石静が功名が辻でやろうとしてNHK会長に却下された
それ大石静が功名が辻でやろうとしてNHK会長に却下された
969日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:10:21.48ID:hdntK6tp ふたりっ子の時の内野は松下に確かに似てる
NHKは昔からああいう顔の系統が好きなんだな
NHKは昔からああいう顔の系統が好きなんだな
970日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:10:29.32ID:5IWqtC9t 松下洸平が配役された途端にやはり荒れるんだなここも
971日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:10:55.48ID:5IWqtC9t 風林火山の時の内野聖陽の年齢と殆ど変わらないよな松下洸平は
972日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:11:00.58ID:R9ubYVkL 内野に謝って
973日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:11:24.45ID:9oRAisq/974日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:12:03.92ID:hdntK6tp975日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:12:25.15ID:vh/8g6k/ 大ッ権ッ現ッをやってた
976日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:12:26.65ID:hdntK6tp >>970
叩きにくるのはいつものあたおかだから無視しとけ
叩きにくるのはいつものあたおかだから無視しとけ
977日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:12:48.86ID:9LBG3Uuk >>956
竜星涼のオタは知らないけれど、松下主演の放課後カルテは良作だと思って毎週見てた自分ですら
光る君松下登場回が一桁で婆ザマアと思ってしまった
しかもキャスト予想スレで「その俳優は素行が悪くて(事件性無いのだが)ダメ」とかなんとか仕切ってたら
贔屓の内田Pコネのひき逃げ太郎が配役されるという逆神ぶり
竜星涼のオタは知らないけれど、松下主演の放課後カルテは良作だと思って毎週見てた自分ですら
光る君松下登場回が一桁で婆ザマアと思ってしまった
しかもキャスト予想スレで「その俳優は素行が悪くて(事件性無いのだが)ダメ」とかなんとか仕切ってたら
贔屓の内田Pコネのひき逃げ太郎が配役されるという逆神ぶり
978日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:12:50.71ID:cRpEbw2F 大石に嫌われる松下洸平w
979日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:13:06.95ID:cRpEbw2F やはり暴れるな松下婆だから嫌われる
980日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:13:08.00ID:vh/8g6k/981日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:15:23.62ID:69ysRkz3 竜星涼の利家似合いそうだけど来なかった
982日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:16:56.65ID:hdntK6tp983日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:18:06.17ID:hdntK6tp >>980
大石が禁断シチュやりたいだけで話の整合性やその後の史実を完全無視してるのがひどかった去年は
大石が禁断シチュやりたいだけで話の整合性やその後の史実を完全無視してるのがひどかった去年は
984日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:20:11.21ID:fSXUWfhJ >>973
社長
社長
985日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:23:00.82ID:NymOANxQ 事務所の雇われ社長やってんだっけか
986日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:23:07.74ID:hdntK6tp というか真田丸の演出いるのか
松下配役はわざとかもね
松下配役はわざとかもね
987日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:23:41.96ID:NymOANxQ 真田丸に松下出てないだろ
988日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:24:39.96ID:hdntK6tp >>987
内野の若い時みたいな顔の松下を家康にするということが真田丸オマージュ
内野の若い時みたいな顔の松下を家康にするということが真田丸オマージュ
989日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:25:27.33ID:D7X77kdh 今、アマプラに来たもしも徳川家康が総理大臣になったら見てるがGACKTの信長は無いわ
990日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:26:23.71ID:Snq/lD8o 小栗は太るのかな
991日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:26:42.56ID:fSXUWfhJ >>985
ちゃんと代表権はあるよ
ちゃんと代表権はあるよ
992日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:26:49.00ID:0VSs4gob 家康は結局昭和生まれなのね
993日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:27:07.71ID:0VSs4gob >>991
オーナー社長ではない
オーナー社長ではない
994日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:27:36.69ID:QNH892GU995日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:28:10.97ID:tMX2hPZc オーナーが前社長
小栗は雇われ社長
小栗は雇われ社長
996日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:28:58.11ID:I9GLjJqv >>988
似てないだろ
似てないだろ
997日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:29:07.99ID:D7X77kdh >>973
ゴジラゴングでハリウッド行って死んだ
ゴジラゴングでハリウッド行って死んだ
998日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:29:30.99ID:FmyM0HR1 家康は出番多いだろうしな
999日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:29:36.40ID:a5sTDcP8 >>996
似てる
似てる
1000日曜8時の名無しさん
2025/02/03(月) 14:29:45.23ID:uEbw55dQ 1000姫を演じた永野芽郁が悲劇の死を遂げる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 3時間 39分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 3時間 39分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- あぼーん
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 【画像】お前らのクラスメイトJK女子が雑誌でこんなエチエチなグラビアを出していたとしたらどうする?
- 【悲報】アメリカ株崩壊…NISAで一攫千金を夢見てケンモメン、逝く [342017262]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]