宝塚歌劇 月組公演「桜嵐記」「Dream Chaser」 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 02:58:43.36ID:qqzoLV1E0
宝塚大劇場での月組トップコンビ、珠城りょうと美園さくらの退団公演「桜嵐記(おうらんき)」と「Dream Chaser」を劇場の臨場感そのままにお送りする。
※前スレ
宝塚歌劇 月組公演「桜嵐記」「Dream Chaser」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1644590476/

宝塚歌劇 月組公演「桜嵐記」「Dream Chaser」 Part.2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1644598841/

0516衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:36:26.29ID:qqzoLV1E0
>>510
宝塚ファンは隙あらば布教することを考えてるからww
そのセレクト天才だと思うしおそらく沼ポチャすると思うから、楽しんで見てね〜

0517衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:36:30.02ID:Z7TjjzuLd
金色の砂漠はいいな
正時役のちなつ鳳月さんはこっちにも出てる

そして星逢一夜も良い

0518衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:37:22.29ID:Ol7LbPAZa
星逢は良作なのは分かるが辛過ぎて見れない

0519衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:37:34.63ID:Kns+rI3k0
>>510
星逢雪組だけど今日の三男正儀が出てるので良かったら探してみてね
素敵なヅカライフを!

0520衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:37:38.53ID:XP7nAb8ba
>>511
気が強い女で愛情がよくわかってないような感じのぶっきらぼうさも良かった

>>514
見られるのかわからんが歴史物でもないSFもののフライングサパというのもあります
バッディも一応SFものなのかな?

0521衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:37:57.57ID:Jti6ef3d0
fffが出てこないだいもん…

0522衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:38:40.50ID:qqzoLV1E0
fffはだいきほ退団作品ということでブーストされたけど、話的には凡作だったかと

0523衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:38:53.63ID:kSSXZCYZM
コンサバのちなつは研11だったか
ありが今年研11かね

0524衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:39:02.28ID:Kns+rI3k0
fffは刺さる人に刺さるよ
大多数に刺さらないだけであって

0525衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:39:28.39ID:xLFV333ia
星逢はお歌がなかなか\\\\٩( 'ω' )و ////

0526衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:39:32.87ID:Ol7LbPAZa
>>521
ベートー勉の髪型のせいかな

0527衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:39:53.81ID:sNkaHa5T0
そう考えるとちなつやっぱり色気すごいわ

0528衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:40:46.79ID:XP7nAb8ba
>>521
だいもんならウエクミ作品じゃなくもっとお勧めしたいのあるしなあ
でも星逢は主演じゃないがだいもんが自分の演じた役大好きでお気に入りじゃん

0529衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:41:04.96ID:nF53TLr50
>>520
私もサパ大好きだけど人を選ぶ作品だと思うので何本か見たところでおすすめしたい
ストプレ好きな人にははまりそう

0530衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:41:14.00ID:kSSXZCYZM
>>524
地上の世界がだいもん視点の世界だと気付かずに
話が分からないとか言ってる人がそこそこ居るのだと思う

0531衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:41:24.49ID:Jti6ef3d0
サパは日生だったのも良かったね

0532衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:41:31.68ID:nF53TLr50
>>521
ロシアの雪原がなー……

0533衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:41:42.83ID:CjYaGnci0
上田久美子さんの引き出しすごいですね…
歴史物に愛憎劇、SFまで書かれるのですか、フライングサパというのも面白そう
たくさん教えていただきありがとうございました!

0534衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:41:47.74ID:BoYNJfxT0
>>521
何度か見たらなるほどってなって泣けるけど積極的には勧めにくい作品かなと思う
ナポレオンとゲーテとベートーヴェンの繋がりが分かんなかったからかも知れないけどさぁ

0535衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:41:59.39ID:Jti6ef3d0
ロシアの雪原は神々の土地もね

0536衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:42:38.68ID:kSSXZCYZM
>>531
西の民なので梅芸で観せて貰えてラッキーだった…

0537衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:42:42.30ID:qqzoLV1E0
サパは白泉社の花とゆめコミックス好きなら面白く見れるやつかな

あとあのもえこが大好き 銀ぶちメガネもえこの破壊力よ

0538衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:43:42.24ID:kZWuFMUn0
>>511
花乃ちゃんの叫び声が辛くて新公版見てる…

0539衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:44:17.84ID:Ol7LbPAZa
神々の土地を見たら、上田久美子作ではないけどセットでアナスタシアを見ると楽しめる

0540衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:44:45.05ID:Jti6ef3d0
ACTじゃなく日生でサパの世界と合ってたから結果オーライ

0541衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:45:00.84ID:XP7nAb8ba
>>529
そういやほぼ歌もないのよねあれ
人を選ぶか

0542衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:45:11.22ID:BoYNJfxT0
>>538
みれいは迫力が足りないかな
あかさんも大人しめに見えた
本役の2人は振り切ってて凄いなと思った

0543衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:45:22.58ID:nF53TLr50
>>538
新公版も好き あかさんしろきみの同期コンビ良いよね

0544衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:45:25.11ID:Jti6ef3d0
オバ様はオリガ〜 

0545衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:45:26.28ID:Z7TjjzuLd
月雲には長男次男他がいて
金色の砂漠には次男がいて
星逢には三男と月雲のヒロインがいて

星逢を見て良いと思ったらfffを見ればいいし
まずは顔を覚えたキャストがいる作品からが入りやすいかと思いますので楽しんでください

0546衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:45:26.67ID:DqyDPSXNa
>>537
往年のLaLaのかほりがするよねw

0547衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:45:35.00ID:TlDLsPJF0
サパは私は好きだけど友はわけわからんと言っていた
SFぽい設定になれてないとつらいと思うわ

0548衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:46:03.08ID:XP7nAb8ba
>>538
しろきみも良いね
気の強そうな感じの役やれる娘役さん好き

0549衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:46:03.71ID:qqzoLV1E0
>>539
完全に同意


アナスタシアは名作すぎるまかまどの集大成
今スカステでアナスタシアやってるから宝塚興味ある人は是非今月スカステ入ってほしい

0550衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:46:39.10ID:nF53TLr50
>>537
全身白で無機質な紫藤くんもよかった
宙組来て初出演がサパっていうのもなかなかすごい

0551衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:46:42.17ID:BoYNJfxT0
>>539
アナスタシア円盤売ってるの無くなったら終わりだよね
スカステ予備に録画しておこう

0552衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:46:51.33ID:Jti6ef3d0
サパ梅芸初日に行って街にも人いないし劇場も緊張感凄くてサパの世界にブーストかけてたわ

0553衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:47:43.06ID:kSSXZCYZM
>>546
清水玲子的な…

0554衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:48:02.16ID:Ol7LbPAZa
>>542
あの美しい主役さんがハナもツバも飛ばすもんね

0555衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:48:18.69ID:qqzoLV1E0
>>546
そうなんよ 清水玲子先生よ


>>550
しどりゅーもすごく良かったよね!!
留依蒔世もうまかったし夢白あやちゃんもすごかったし、出演者はみんな頑張ってて良かった

0556衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:49:07.20ID:nF53TLr50
>>551
収録日が違うから円盤も欲しくなるに100ルーブル

0557衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:49:44.64ID:kSSXZCYZM
キキちゃんのアドリブも違うしな!

0558衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:50:32.88ID:Jti6ef3d0
歌とか芝居のクオリティはスカステより円盤版が良かった>アナスタシア

0559衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:51:51.20ID:qqzoLV1E0
>>558
まじで?私東宝楽のほうが良かったよ
スピード感もあって良かったな

0560衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:53:51.60ID:Kns+rI3k0
上で誰か言ってたけどスカパー三連休無料放送だね
スカステは含まれてないけど日本映画専門チャンネルで日曜にロマ劇やるから未見の方はぜひ

0561衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:54:38.76ID:nF53TLr50
今スカステでやってる東京楽はA日程、円盤はB日程で下級生振り分けられてるから両方見なければ

0562衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:56:08.19ID:qqzoLV1E0
>>561
オタクの鑑

0563衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:56:24.91ID:qqzoLV1E0
アナスタシアはNHKカメラ入ってないよね?もったいな…

0564衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:56:54.29ID:BoYNJfxT0
>>556
円盤持ってるのよ
予備に複数焼いておこうかなってね

0565衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 03:59:21.31ID:nF53TLr50
>>564
スカステの方もいずれ版権切れで放映されなくなる可能性が高いので複数持っておいたほうが良いと思います

0566衛星放送名無しさん2022/02/12(土) 04:02:23.07ID:BoYNJfxT0
>>560
いやん、情報ありがとう
アマプラで見られるけど予約したわ
絶対泣くから1人の時にひっそり見るわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています