第64回NHKニューイヤーオペラコンサート ♪1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NHK名無し講座2021/01/03(日) 17:01:37.89ID:Vn6nazxh
新年恒例NHKニューイヤーオペラコンサート。今年は「希望を歌う」をテーマに、第一線で活躍する豪華ソリスト陣と広上淳一指揮、東京フィルハーモニー交響楽団による華麗なステージでお届けします。今、最もチケットが取りにくいピアニストの一人と言われている若手、反田恭平も出演。司会は映画や舞台で活躍する俳優の秋元才加。ビギナーも熱烈なファンも楽しめる華やかなコンサートを生放送でお送りします。

【司会】秋元才加,森田洋平,【出演】東京フィルハーモニー交響楽団,指揮者…広上淳一,新国立劇場合唱団,二期会合唱団,藤原歌劇団合唱部,ソプラノ…伊藤晴,大村博美,幸田浩子,砂川涼子,田崎尚美ほか

0952NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:52:54.78ID:Xnupm95z
>>935
昔のいいピアノだけ

0953NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:52:59.03ID:YQEnhDKF
この曲難しいんじゃ・・・
この人有名なのに弾きこなせてないやんけ(´・ω・`)

0954NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:53:06.12ID:wpgwyLsb
>>948
ボロネーゼにマヨネーズをかける

0955NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:53:07.43ID:lEoYSl4X
>>931
微妙な気が

0956NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:53:07.49ID:Mine8SH5
>>887
すごい学校があるから

0957NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:53:10.96ID:NQ2G3mWH
リストってきたー

0958NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:53:20.22ID:/R+y841+
おっぱいに捕らえられて来ました。
最後歌ってた二人のおっぱいさんの名前を教えてください!

0959NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:53:31.56ID:zuFhKcQi
>>946
つ ナスネ(後継機がバッファローから春出る)PCでもスマホでも分割画面実況できるよ

0960NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:53:37.01ID:CcYfxh/O
ちょっと荒っぽいね

0961ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/01/03(日) 19:53:37.72ID:jZ1Af0zR
>>953
暗譜のせいかしら(´・ω・)

0962NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:53:38.28ID:s0C9sr6J
>>930
逃した魚は大きい系だよね
主役はどっちかというとタチアナだし
オネーギンの気持ちでは見られんわ

0963NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:53:40.23ID:ycq0f8lQ
この人は演奏会が即完売するほど上手いとは思えないんだけどw

0964NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:53:42.44ID:NQ2G3mWH
オクターブきたー

0965NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:53:55.44ID:YQEnhDKF
>>944
ソ連時代からだよね
そういう素晴らしい制度を残しているのは良い事だ

0966NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:53:56.54ID:+QzU6HAL
>>944
地下資源に依存しない経済体制を必死に考えてきたもんな。

0967NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:53:56.75ID:1I+NPDsH
昔の名場面集とか放送してほしい 反田さんより

0968ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/01/03(日) 19:54:00.77ID:jZ1Af0zR
ショパンのマズルカっぽい(´・ω・)

0969NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:54:01.49ID:91u82arM
ちょっぴり微妙ね

0970NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:54:14.94ID:FQ/jqaGB
>>928
SACDとかハイレゾに疑問を持ってるんだが。
そういうCD再生して耳に突き刺さるような音出てくると。

0971NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:54:26.43ID:K60ZWA95
オケ休憩タイムか(´・ω・`)

0972NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:54:26.93ID:O5TgRvra
>>949
ずっと木に白い塗料塗ってると思ってたから驚いた
そりゃピアノ高いわなって

0973NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:54:27.46ID:zCY/761h
>>762
じゃあ、最後まで行かなくても、食事とか一緒にするだけでもドキドキして楽しいかな

0974NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:54:31.72ID:OXDHD8TQ
>>963
ネタピアノ芸人

0975NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:54:39.32ID:Wq6OC1nA
ソロリサイタルなんて幾らしてもな
ピアニストはコンチェルト弾いてナンボやで。

0976NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:54:43.32ID:b4AXlmhl
凡庸な演奏

0977NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:54:45.50ID:FlrFtLK+
>>959
地デジ以来録画装置を失ってしまって全然困ってなかったが
そろそろ買うか(´・ω・`)

0978NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:54:50.65ID:q8shhRZr
>>963
ブーニンみたいなものですか 一過性の・・・  

0979NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:54:51.08ID:s0C9sr6J
ピアノ版ってあんまり魅力的じゃないな

0980NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:54:51.49ID:lDMI3XxX
あの女お色直しして出てくるのかな

0981NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:54:52.47ID:YQEnhDKF
てかオペラコンサートなのに、
何故我々は微妙なピアノソロを聞かされているのだろうか・・・

0982NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:54:57.64ID:zuFhKcQi
>>965
帝政時代からじゃね 農奴や労働者がオペラとか聞くかな?

0983HeEEEEEEEE2021/01/03(日) 19:55:11.40ID:ji4E4UQS
>>981
トイレタイム(´・ω・`)

0984ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)2021/01/03(日) 19:55:12.48ID:jZ1Af0zR
>>973
キスだけで慰謝料必至みたい。気をつけなはれや(´・ω・)

0985NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:55:18.71ID:g+o/5hQo
>>965
共産主義って芸術に関しては否定しそうなものだけどね。
ロシアが誇るべき数少ない良い慣習なのかな。

0986NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:55:27.86ID:LRs6xGdb
>>972
うちのは木に白い塗料だよ
象牙は高級品だけ

0987NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:55:30.85ID:FlrFtLK+
オペラだけだと時間埋められなかったんだろうか(´・ω・`)
しょうがないね

0988NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:55:34.11ID:FQ/jqaGB
ヴィジュアルがダメよね、こいつ。。

0989NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:55:38.23ID:izpYsLlq
靴下忘れてマジックで靴下描いたエピソード好きだわ

0990NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:55:39.70ID:Wq6OC1nA
>>978
ブーニンは優勝した当時は巧かったろ

0991NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:55:48.86ID:NQ2G3mWH
そろそろ会場でアラーム付き時計が鳴るお時間

0992NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:55:50.66ID:YQEnhDKF
>>979
音色が同じだからな
でも上手なピアノだとカラフルに聞こえるよ

0993NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:55:51.62ID:OXDHD8TQ
藤田真央のほうが全然才能があるな

0994NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:55:57.02ID:FQ/jqaGB
オケの休憩時間

0995NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:56:00.54ID:ycq0f8lQ
オケに休憩タイムは必要だからな

0996NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:56:07.60ID:FgI/GahN
>>962
バレエ見ておっさんざまぁみたいに思ってたら実は女の子がマナー違反しててオネーギンさんは優しく諭してて実はオネーギンいい人じゃんってあれ???みたいな
バレエって自分で物語解釈するのもいいんだけどねえ

0997NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:56:22.58ID:EbLeIgHO
>>981
NHKも
視聴率をきにしてるとか?

0998〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2021/01/03(日) 19:56:25.65ID:5EWGq5fv
ここにきて言えることは…「リスト・・・ただの変態。」

0999NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:56:45.98ID:u1nYrAnN
この曲知らなかったんだけど、
チャイコフスキーさんにポロネーズ作られちゃうと
「どうせポーランドのこと属国だと思ってんだろおぉ!?」
って思っちゃう(´・ω・`)

1000NHK名無し講座2021/01/03(日) 19:56:58.61ID:lEoYSl4X
>>961
暗譜出来てないなら譜面見ろよと

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 55分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。