X



第64回NHKニューイヤーオペラコンサート ♪1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 17:01:37.89ID:Vn6nazxh
新年恒例NHKニューイヤーオペラコンサート。今年は「希望を歌う」をテーマに、第一線で活躍する豪華ソリスト陣と広上淳一指揮、東京フィルハーモニー交響楽団による華麗なステージでお届けします。今、最もチケットが取りにくいピアニストの一人と言われている若手、反田恭平も出演。司会は映画や舞台で活躍する俳優の秋元才加。ビギナーも熱烈なファンも楽しめる華やかなコンサートを生放送でお送りします。

【司会】秋元才加,森田洋平,【出演】東京フィルハーモニー交響楽団,指揮者…広上淳一,新国立劇場合唱団,二期会合唱団,藤原歌劇団合唱部,ソプラノ…伊藤晴,大村博美,幸田浩子,砂川涼子,田崎尚美ほか
0852NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:04.48ID:FgI/GahN
>>831
最後だけでも聴いてみてほしい
神様が一晩でやってくれましたってところは最高
0853NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:06.61ID:zCY/761h
>>702
でも、旦那の愚痴言ってる人、よくいるよ。
そんなに、潜在的希望者がいるとは驚きです・・・
0855NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:09.99ID:QHcyK3Is
>>790
都会で最高級の風俗を楽しんでいた男が田舎の風俗で満足できるだろうか?

むしろ、どうでもいいという気になったのでは?
0856NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:10.19ID:EbLeIgHO
あれ
そんだけ

もっと
長めで
0862HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:24.55ID:ji4E4UQS
Solita(´・ω・`)
0863NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:25.15ID:zuFhKcQi
>>776
レノボのMirage Solo with Daydream褒めてたから信用できん Googleに全くやる気がなくてだめだった
0864NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:25.82ID:Wq6OC1nA
何で反田なん?
0865NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:26.66ID:+QzU6HAL
>>831
たぶんワーグナー作品の中でいちばん取っつきやすいかもよ。
0866NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:27.91ID:lEoYSl4X
歌の殿堂を称えようが良かった…(´・ω・`; )
0868NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:32.77ID:K60ZWA95
ちっちゃいタコと並べたい
0869NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:33.59ID:u1nYrAnN
拍手タイミング分からんかったパターン
0870NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:37.63ID:FQ/jqaGB
>>842
CD出始めの頃から持ってるけど聞けなくなったCDなんてないぞ?
0871NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:39.49ID:Mine8SH5
ショパンコンクールなくなってヒマなのかしら
0873NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:43.08ID:O5TgRvra
秋元さんどうして抜擢されたの?なにか番組やってる?
0875NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:50.26ID:sQa7/RDl
>>820
マチカネワラウカド
0876NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:48:50.32ID:EbLeIgHO
おっさんピアニスト
まだ25歳くらいなのに
0881NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:49:18.56ID:LRs6xGdb
>>839
お参りと巡礼はちょっと違うんじゃ
そこで出すならお遍路さん
0886NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:49:29.15ID:ycq0f8lQ
辻井から反田に女の興味が移ったのかw
0887NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:49:30.83ID:g+o/5hQo
>>874
優秀な音楽家ってなぜロシアに行くんだろうな
0888NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:49:31.54ID:izpYsLlq
150円いいね
0889NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:49:33.03ID:FlrFtLK+
>>870
CDの寿命は50年といわれてて
一番最初に市販されたCDが82年だからそろそろ結果が出る頃らしい
0891NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:49:33.07ID:zuFhKcQi
>>865
トリスタンやジークフリード牧歌、葬送行進曲は?
って、ワーグナーは言語的というかわかりやすいじゃん
0893NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:49:34.83ID:lEoYSl4X
>>854
一万超えの本や(´・ω・`)
0894NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:49:53.11ID:EbLeIgHO
>>877
確かに
Eテレで
何度か見かけた
0895NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:49:54.19ID:zCY/761h
>>842
30年が寿命とか言われてるけど、低湿度で冷暗所に置けば40年でも
余裕。PCにwavデータ取り込んどいたらいい
0897NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:50:00.17ID:QHcyK3Is
>>870
保存状態によるよ
段ボールに葉売り込んでいた1枚1000円みたいなCDが全滅していたわ
0899NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:50:09.24ID:EKV23tYC
>>875
マチカネイワシミズには昔沢山お世話になった。
0901NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:50:17.85ID:u1nYrAnN
>>889
へーそうなんか

それに比べてレコードは長く保つってこと?
0903NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:50:28.81ID:Wq6OC1nA
情熱大陸にも出てたっけか
0905NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:50:32.47ID:O5TgRvra
メガネの人お肌つやつや お若いんだね
0906NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:50:40.99ID:FlrFtLK+
このピアノの人はよく働くなぁ
らららでも題名のないでもよく見る
0913NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:51:02.20ID:KCK/1bY+
スチェンカやってバーニャに入ってきたんだろう?
0914NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:51:03.21ID:CcYfxh/O
おネギ
ポロネーズ好き
おネギの中で1番好きなのはトリケの歌なんだ(*´ω`*)
0915NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:51:03.64ID:lEoYSl4X
>>871
今年に延期
0916NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:51:04.20ID:+QzU6HAL
ロシアに居たくせに、チコーフスキーと言えよ。
0917NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:51:07.22ID:ieDwGRZU
>>839
御朱印が欲しいがために回ってる人も結構いるから信仰からの巡礼とはまた違うと思うねん
オクで売ったりしてる人もいるし
0919NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:51:10.47ID:P3cmdlME
ボリショイ劇場歴代ハーピストはちょっと一味違う
0922HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/01/03(日) 19:51:33.42ID:ji4E4UQS
リスト編曲か(´・ω・`)
0923NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:51:33.63ID:5PM0iij7
>>916
ベートホーフェン
0924NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:51:34.71ID:YQEnhDKF
出遅れた・・・19時からだったのか

チャイコ3大オペラ
・エフゲーニ・オネーギン
・スペードの女王
0925NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:51:38.42ID:WJZz2t+F
>>917
奴らスタンプラリー感覚だから勘弁してほしい
0928NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:51:44.97ID:zuFhKcQi
>>889
リッピングして(エラーは読み直す)して、PCできいたほうが安定するみたいね
円盤を回してリアルタイムで再生というのは、かなりきついらしい だから、エラーはそれらしいデータを捏造してる
0930NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:51:57.68ID:FgI/GahN
オネーギンのバレエって見てるだけじゃ話がわからんのよねえ
青田買いに失敗したおっさんが後悔する話と思ってたらなんだかちょっと違ったし
0932NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:02.20ID:izpYsLlq
バレエも一緒に観たい
0933NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:04.11ID:ycq0f8lQ
あーあこの曲か
0934NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:05.83ID:OVz3ifM0
オネーギン...
ホロストフスキー蘇って
0935NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:07.65ID:O5TgRvra
白い鍵盤が象牙でできてるってこの前初めて知った
0936NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:08.94ID:EbLeIgHO
1度だけ
リサイタルに行ったら
音がえらく大きかった
0937NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:09.62ID:9K6M5dgy
エフゲニーかと思ってた
0939NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:10.80ID:YQEnhDKF
あ、知ってる曲
でも曲名は知らなかったw
0940NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:12.35ID:lEoYSl4X
調子こいてたオネーギン振られていいきみ
0941NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:22.04ID:Wq6OC1nA
変な音したな
0943NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:27.24ID:RC1UwFS+
彫りの深い美人がいると思ったら、秋元才加だった
0944NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:29.43ID:F7T3pRNc
>>887
おれも専門じゃないけど、
ロシアは、芸術的な分野はとても力をいれてるみたいだよ
年金制度もあるようだ
0945NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:31.84ID:P3cmdlME
だめ
舞踏会なのに踊りたくならない
0946NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:35.24ID:LRs6xGdb
家族が帰ってきてチャンネル変えられそう(´;ω;`)
0948NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:39.74ID:zPECol+Y
ポロネーズって美味しそうな響きだな
0949NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:48.47ID:CcYfxh/O
>>935
今はほとんどないけどね
子供の頃通っていた先生のピアノはホンモノの象牙だった
0950NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:50.06ID:EbLeIgHO
アレンジャーピアニスト?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況