未来少年コナン デジタルリマスター版 第24話「ギガント」 西暦6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2020/10/19(月) 00:09:24.83ID:JPjeuOUw
未来少年コナン デジタルリマスター版 第24話「ギガント」 西暦5 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1603033303/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第24話「ギガント」 西暦4 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1603031779/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第24話「ギガント」 西暦3 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1603031136/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第24話「ギガント」 西暦2 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1603030595/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第24話「ギガント」 西暦1 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1602977336/

総合 5月4日(月) ※3日深夜より 毎週月曜 午前0時10分 放送!※日曜深夜
今後の放送
NHK総合1 10月19日(月)午前0時10分 (24)「ギガント」
NHK総合1 10月26日(月)午前0時10分 (25)「インダストリアの最期」
NHK総合1 11月2日(月)午前0時10分 (26)「大団円」

0110公共放送名無しさん2020/10/20(火) 04:47:10.48ID:8UAcS4f0
あんなもののどこが神回なんだよ阿呆

0111公共放送名無しさん2020/10/20(火) 08:13:52.76ID:n7s52DH0
参考までに教えてくれ
お前の神回は何なんだ?

0112公共放送名無しさん2020/10/20(火) 09:07:50.01ID:XXvV+eDl
自分が人生の最後に観たいであろう映画【メモスレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1515595431/15

15 名無シネマさん(catv?) 2018/02/14(水) 23:43:48.33 ID:gxU2wuum
2週間くらい猶予があれば、未来少年コナン。
最終回でラオ博士になったつもりで、 大団円を見届けたい。

0113公共放送名無しさん2020/10/20(火) 12:05:11.13ID:n7s52DH0
ちなみに俺の最近の神回はヴィランド・サガの最終回
アシュラッドが死んだ回だわ

0114公共放送名無しさん2020/10/20(火) 12:32:32.25ID:M8NjlKCY
>>96
全く同感

0115公共放送名無しさん2020/10/20(火) 15:01:53.57ID:JyC05pU9
>>96
外板に突き刺さったのではなく
砲塔の四角い穴に機首がはまったようなもんだからセフセフなんじゃね

0116公共放送名無しさん2020/10/20(火) 15:11:01.95ID:psH1Vlvr
>>115
まぁ危ないなとは思った・・・
周囲の安全をよく確認して作業をしましょうw

0117公共放送名無しさん2020/10/20(火) 15:51:40.63ID:Cz5O3a2k
画面の上下切れてるから委員会が漫画みたいに縛られてるの確認できなかったような…あとギガントの威容もちょっとなんか違うような感じが。良くなってるような気もしたが

0118公共放送名無しさん2020/10/20(火) 16:04:34.01ID:H/OpdVgR
>>96
あれで首チョンパしてたらバットエンド

0119公共放送名無しさん2020/10/20(火) 17:02:46.84ID:Ugf2WJsN
まだあった

0120公共放送名無しさん2020/10/20(火) 19:05:27.28ID:NO89hrw2
フライングマシンの反重力と同じ原理の大型機関がギガントに搭載されている

0121公共放送名無しさん2020/10/20(火) 20:33:32.81ID:XXvV+eDl
武器を一切もたずに多勢に無勢の状況で、
空飛ぶ要塞、まさに「空母」のような
巨大戦闘機ギガントに乗り移って、
圧倒的に武装した敵を相手に、
仲間と闘いにいくなんて、
どういう戦略か作戦か、
想像できないけど、
とにもかくにも、
勇ましい。

圧倒的武力差で酷い形で戦争に負けた国の
子供の目に、どんな風に映るんだろうなぁ。

0122公共放送名無しさん2020/10/20(火) 23:52:44.52ID:HaPQh9g+
あそこは戦いに行くというよりまずは様子を見に行くつもりだったと思われる。
そこで軽くちょっかい出してみたけど全く通用せずでならば中に入り込むしかないと。
実際それは正しい判断だったわけでもしあそこで撤退していたら
ギガントはさらに高度を上げてファルコでは近づく事すらできなくなっていただろう。

0123公共放送名無しさん2020/10/21(水) 00:03:50.37ID:/s7AHmuL
みょみょみょみょーん

0124公共放送名無しさん2020/10/21(水) 00:28:22.38ID:PCD3ZHdb
このアニメの音楽担当の池辺晋一郎先生は
このコナンと同じ年(1978年)に大河ドラマの傑作「黄金の日日」の
音楽も手掛けてたとこが凄い

https://www.youtube.com/watch?v=QEizOhZOJh8
黄金の日日 1話 オープニング

0125公共放送名無しさん2020/10/21(水) 01:56:40.43ID:KMkcOP2i
すっぺっぺっぺっぺれれ〜
すっぺっぺっぺっぺれれ〜
すっぺっぺっぺっぺれれ〜
「未来少年コナン」
どぅるどぅるどぅるどぅるるん
ぺっぺっぺっ
ぺれれ〜〜

ポコポコぺん!

0126公共放送名無しさん2020/10/21(水) 02:51:47.08ID:68+335ME
http://hissi.org/read.php/livenhk/20201021/WTBMMS9aTGM.html?name=all&;thread=all
板:番組ch(NHK)@2ch掲示板
日付:2020/10/21
ID:Y0L1/ZLc

0127公共放送名無しさん2020/10/21(水) 05:50:40.89ID:sBpuBb9X
神回というと、カウボーイ・ビバップの最終回から出会えてないわ(´・ω・`)

0128公共放送名無しさん2020/10/21(水) 08:26:23.95ID:gfOC9ewX
テレ朝の玉川さんもコナン楽しみに観てるって

0129公共放送名無しさん2020/10/21(水) 08:35:31.02ID:5VnPH6Bd
まだあった

0130公共放送名無しさん2020/10/21(水) 13:50:10.82ID:797V/m8m
コナン

0131公共放送名無しさん2020/10/21(水) 14:02:41.17ID:7j+MDyHz
こんなものでは人は幸せには

世界初、部屋全体に映像が投影できる360度プロジェクタ。310万円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1283908.html

0132公共放送名無しさん2020/10/21(水) 14:46:52.31ID:Br+HquTi
http://hissi.org/read.php/livenhk/20201021/OGVCcjZseng.html?name=all&;thread=all
板:番組ch(NHK)@2ch掲示板
日付:2020/10/21
ID:8eBr6lzx

0133公共放送名無しさん2020/10/21(水) 17:10:31.19ID:X30Z86YQ
最終決戦やな

0134公共放送名無しさん2020/10/21(水) 17:21:05.30ID:/VS5Ao3Q
くそぅ よくも俺のギガントを

0135公共放送名無しさん2020/10/21(水) 19:33:36.83ID:2KeIUK8B

0136公共放送名無しさん2020/10/21(水) 20:51:40.07ID:wZBzpnY8
>>135
線が多くて作画泣かせなシーンだよな

0137公共放送名無しさん2020/10/21(水) 21:37:59.62ID:o2B0PlrW
給油ガンを
全て触手に
置き換える
すぎょいよ

0138公共放送名無しさん2020/10/21(水) 22:19:20.87ID:uDKIe2a7
>>135
すげえな

0139公共放送名無しさん2020/10/21(水) 23:03:51.10ID:ldJXnjpR
昔も思ったんだけど、災厄の引き金とされてる「超磁力兵器」のテクノロジーについては復活しないんだな

0140公共放送名無しさん2020/10/21(水) 23:36:04.50ID:yJTK/+iI
ギガントと巨神兵では、どちらがより邪悪な一族の末裔ですか?

0141公共放送名無しさん2020/10/21(水) 23:44:08.92ID:mz2fmh3s
ハリガネムシが殺到する蛾

0142公共放送名無しさん2020/10/21(水) 23:48:47.98ID:qiV18y0O
コナン

0143公共放送名無しさん2020/10/22(木) 00:02:33.67ID:lgOXMAIO
>>142
家康「そのコナンは探偵か、野性児か!?」

0144公共放送名無しさん2020/10/22(木) 00:14:00.65ID:E02niFCc

0145公共放送名無しさん2020/10/22(木) 01:15:41.90ID:3cwR7jjn
>>139
1機だけでは大陸を引き裂けない

0146公共放送名無しさん2020/10/22(木) 06:03:31.94ID:fRGegcWg

0147公共放送名無しさん2020/10/22(木) 10:16:12.37ID:1/ajhyEG
頭から出てる触覚はなんなの(´・ω・`)

0148公共放送名無しさん2020/10/22(木) 11:43:13.71ID:Ned4SCRz
>>147
電波受信したり出したりするところ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

0149公共放送名無しさん2020/10/22(木) 11:47:27.50ID:Ned4SCRz
ツヤツヤ・・・
.〆 ⌒ヽ☆
(ヽ´ω`)

0150公共放送名無しさん2020/10/22(木) 12:32:39.68ID:ispIUt91
さんざんボコられコメディリリーフだったレプカだから
最後、起死回生のギガント登場も「どうせやられるんだよね」としか思えない

0151公共放送名無しさん2020/10/22(木) 13:03:11.65ID:aECekBAP
まだあった

>>150
シリーズ初、インダストリアが勝つ!

0152公共放送名無しさん2020/10/22(木) 16:28:23.95ID:+s9cbpvU
23(金)

10:00 ニュース「米大統領選2020 テレビ討論会」
トランプ氏バイデン氏 最後の直接対決に臨む

0153公共放送名無しさん2020/10/22(木) 16:54:10.43ID:kRKeNgUr
ギガントかわゆす

0154公共放送名無しさん2020/10/22(木) 17:40:46.39ID:FV6J+pP7

0155公共放送名無しさん2020/10/22(木) 18:23:46.44ID:1KtBNHqW
メガント 10^6ワット
ギガント 10^9ワット
テラント 10^12ワット

0156公共放送名無しさん2020/10/22(木) 19:40:02.56ID:1/ajhyEG
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 漏れはギガントだお

0157公共放送名無しさん2020/10/22(木) 20:40:34.74ID:95EpL9SO
まだあった

0158公共放送名無しさん2020/10/22(木) 21:41:42.03ID:8k1r+5G0
>>151
インダストリアが勝ったらハイハーバーの少女たちどうなっちゃうんだろ?(;´д`)

0159公共放送名無しさん2020/10/22(木) 21:52:23.61ID:KFAFK5up
>>150
富野「ぼくが脚本なら…」

0160公共放送名無しさん2020/10/22(木) 23:35:09.16ID:A8TP1fsV
>>159
僕が脚本なら、コナンの身体能力はニュータイプの覚醒であって
ククルスドアンではない、単純に、人々が自然に戻るのを礼賛するのではなく
技術を携えて、人と人とが分かり合える未来を描くのに

みたいな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています