チ◯コちゃんに叱られる!★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:30:45.08ID:gsBczCJ5
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…キャンプでカレーを作るのはなぜ?テレビはなぜ映る?カレンダーに“大安”や“仏滅”が書かれているのはなぜ?みなさんわかりますか?ゲストは山下智久さんと大地真央さん!山Pがとっても怖いと思っているものはなに!?

【出演】岡村隆史,【ゲスト】山下智久,大地真央,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀

チコちゃんに叱られる!★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1649409016/
※前スレ
チコちゃんに叱られる!★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1649416408/

0668公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:46:26.15ID:eTVaAOO2
>>657
はいはい
行脚って書いて欲しいのね

0669公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:46:27.76ID:slP7zzeQ
名古屋はボイメンが出る別番組だったのに、予定を変更してチコちゃんがやってる

0670公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:46:29.03ID:SzVOi8qk
>>661
オングロームか、懐かしい

0671公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:46:34.94ID:dzm14+A3
>>654
cell phoneをcellと呼んだら中共スパイっぽいなw

0672公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:46:44.44ID:UWUu0n6a
>>657
行脚

0673公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:46:54.11ID:FYN33JmG
子供に謝ってるから ごめんなさいか 腑に落ちた @BK

0674公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:47:00.39ID:1Yhg2Fi7
>>654
ラジオライフは「携電」と書いてたね。

0675公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:47:07.18ID:UpvQwjtR
>>669
万引き良くないね

0676公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:47:09.02ID:45nFnUPK
>>657
行宮(あんぐう)

0677公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:47:10.74ID:y5b1wuJR
ジャニーズと吉本にカネ流す番組か

0678公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:47:17.58ID:s5+HKxZT
あんで行も出るね変換

0679公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:47:20.04ID:Ey7I7MJ1
いま放送用の撮影フォーマットってなんだろうな
プロフェッショナルディスクかな メモリーcamかな

0680公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:47:21.58ID:prILjs3p
>>654
K電があるからややこしい?って思ったが違うのかな
E電の対義語的な

0681公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:47:25.91ID:u38yV+2u
>>531
神道でも仏教でも陰陽道でもないので原理主義者の方が無視する

0682公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:47:34.62ID:a0KKJW1Z
>>665
高校三年の三学期の期末テストが無かった夢をまだ見る

0683公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:47:42.58ID:8OaR01fa
>>666
偉そうにUSBジャックって言ってた議員いたなあ(´・ω・`)…
それをいうならUSBポートじゃないのかっていう

0684公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:47:56.64ID:Ey7I7MJ1
>>662
焼結!

0685公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:48:06.87ID:prILjs3p
>>660
今となってはね…

0686公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:48:23.43ID:slP7zzeQ
>>675
ねえねえ、万引きってなぜ良くないの?

0687公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:48:23.61ID:DfSJuAAD
>>666
それだとUSBケーブルなのかUSBメモリなのかわからない希ガス(´・ω・`)

0688公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:48:27.36ID:dzm14+A3
>>683
ハイジャックされたんじゃね

0689公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:48:31.65ID:ZdTFpwEn
>>683
あれは質問者が悪い。あきらかに引っ掛けに来た

0690 【沖縄電 - %】 2022/04/08(金) 20:48:36.68ID:pmA9+lpH
>>657
行行行、とっても我愛イ尓
ドラえもん

0691公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:48:43.84ID:noYnA+FM
>>657
あんか(行火)

0692公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:48:59.45ID:prILjs3p
>>666
メモリの部分が重要なのにね
USBだけだと接続するための規格でしかないですよね

0693公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:49:08.41ID:a0KKJW1Z
東急値上げ過ぎ〜

0694公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:49:40.04ID:Ey7I7MJ1
>>686
人を殺してなんで悪いのみたいなもん

0695公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:50:20.97ID:aljkVVIM
>>692
普通はUSBだけでいいだろ
ケーブルほしかったらUSBケーブルって言うから

0696公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:50:35.73ID:noYnA+FM
>>686
行為云々もさることながら言葉に軽さを感じるところかな
窃盗って言やいいのに(´・ω・`)

0697公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:50:51.82ID:slP7zzeQ
>>694
つまんねー奴だなあ

0698公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:52:02.76ID:aljkVVIM
>>696
窃盗は人がいない場所で盗む
万引きは大勢いる場所で盗む???

0699公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:52:31.32ID:TtwlN3kr
携帯電話はカタカナで「ケータイ」が一般的になった

0700公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:52:31.38ID:dzm14+A3
>>695
錠前がほしいのに鍵というのと同じやな

0701公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:52:44.92ID:RMfY0Vca
>>696
ポン引き
軽い言葉が多いのかな引きって

0702公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:52:53.55ID:noYnA+FM
>>689
でも桜田が68歳でサイバーセキュリティ担当大臣とか冗談以外の何物でもなかったんだよなw

0703公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:52:57.64ID:1Yhg2Fi7
>>695
え?
USB-HDDもあるし、USB-SSDもあるし、USB-DVDやUSB-BDもあるよ
USB-プリンタもUSB-スキャナもあるよ

0704公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:53:33.13ID:UWUu0n6a
>>675
調べてみたけどいい大人が何やってんだよ…と呆れたわ

0705公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:54:28.33ID:ZdTFpwEn
>>702
そういう人に向かって「USBジャックをご存知ですか」って聞いて答えが返ってくると質問者思ってないだろ。おれでも当時なら答えられない

0706公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:54:33.21ID:aljkVVIM
>>703
そうだけど、USBメモリーは、USBだけでいいの!
一個のUSBを数人で共有してたけど何の問題も無かった

0707公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:55:20.94ID:1Yhg2Fi7
>>706
バカはそれでいいね。バカは。類は友を呼ぶもんね〜

0708公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:55:24.37ID:noYnA+FM
>>703
USB扇風機やUSBスタンドライトもあるしな(´・ω・`)

乾電池以外の小型の電源規格は全部USBに統一して欲しいねぇ

0709公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:57:05.65ID:aljkVVIM
>>707
映像音響の仕事してたけどUSBメモリーはUSBとだけ言ってた
それ以外は、きちんと名称を言ってた

0710公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:57:31.21ID:XvH/6t5Z
>>706
プレステもサターンもまとめてファミコンだよな(´・ω・`)

0711公共放送名無しさん2022/04/08(金) 20:58:22.07ID:tk6rByCi
>>710
なんでも瀬戸物

0712公共放送名無しさん2022/04/08(金) 21:00:34.83ID:dzm14+A3
>>710
豚肉でもやきとり

0713公共放送名無しさん2022/04/08(金) 21:01:09.48ID:ZqMZ+n1l
>913 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2022/04/08(金) 20:28:09.83 ID:msAgN8aB [4/4]
>技研の人には給料たくさんあげても良いよ
>NHKのそれ以外の奴らは給料下げろ

まず技術トレンドがITになって今のNHKの研究は今後の技術を牽引するような研究じゃないし
独自に研究してるわけじゃなく技術協力と称してメーカーや大学に予算ばら撒いてるんだよ
真っ先に改革が必要な部門

0714公共放送名無しさん2022/04/08(金) 21:10:15.15ID:h6ap1cgx
俺のカレンダーの使い方。

何か迷っている時にカレンダーを適当に指差し、その六曜で占う。


ペペロンチーノを食べようか焼き飯を食べようか迷っている場合、

先攻ペペロン、目をつむってカレンダーを指す、先勝。
後攻やきめし、目をつむってカレンダーを指す、友引。
ペペロンの勝ち。今回はペペロンチーノを食べる。

0715公共放送名無しさん2022/04/08(金) 21:17:01.48ID:S+88aOOS
遠いw

0716公共放送名無しさん2022/04/08(金) 22:30:22.31ID:NmgTXo16
テスト

0717公共放送名無しさん2022/04/09(土) 00:36:45.31ID:T9eRYed6
>>419 
https://ona.firewallmedia.com/2022/02/52403.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwvvvvwwwwwwwwwwwwwwww

0718公共放送名無しさん2022/04/09(土) 01:47:38.84ID:1uTjwKCg
へー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています