歴史探偵

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん2022/09/28(水) 21:55:55.97ID:xqLtMim1
明治天皇

0904公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:44:26.78ID:8L0n2QbJ
アメリカンはアイス大好きやからなw

0905公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:44:28.68ID:beCh4tbe
抹茶アイスはクリントンあたりが好物じゃなかったっけ

0906公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:44:31.94ID:NOl761t7
>>887
用途を指定して受信料収めたいよな!

0907公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:44:37.16ID:B282y53m
これで終わるのかよw

0908公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:44:39.82ID:4534dasQ
>>883
いいよねー
佐和子と首長セックス

0909公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:44:50.10ID:MH+NqL3I
>>824
片手で飲み物飲むとか上品じゃなかったからじゃ
そもそもお茶が一般人に浸透するのだいぶ最近でしょ

0910公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:44:53.75ID:+a3mmzKB
首長、こういうい服装好きやな

0911公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:44:55.31ID:fmAY4N3z
>>886
いらっしゃるよ

0912公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:44:56.29ID:hq771uSd
あなブツ始まる~

0913公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:44:56.32ID:xyCj2KVh
>>880
そもそもフレンチの原型はイタリアンって説もあるし

0914公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:44:56.59ID:E2g8G78H
>>900
韓国は?

0915公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:44:58.80ID:1pxMuQW+
近田探偵

0916公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:04.90ID:djI0t9Io
中々ないテーマだったから面白かった

0917公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:04.91ID:cUss9yqq
ドゥワァセンナナヒャク

0918公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:06.55ID:beCh4tbe
なんかまた前にやったネタのような

0919公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:10.24ID:xyCj2KVh
鉄道って前やらなかった?

0920公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:11.31ID:JiNOkN/t
鉄ちゃんは反応鈍そう

0921公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:12.93ID:pcgezrF/
海の上を走るって千と千尋

0922公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:14.06ID:5Fu8TdB3
深川製磁だった?

0923公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:15.30ID:jWND2SS4
鉄オタ歓喜

0924公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:15.34ID:BZlRzL+Q
再放送か

0925公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:16.06ID:xy3nduC1
>>879
昔の日本に今みたいな設備はないから横に開くのが基本

0926公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:16.46ID:1pxMuQW+
再放送かな前やったよな

0927公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:18.02ID:zyRQQ9dy
再放送か

0928公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:19.10ID:NknIQSxg
再放送?

0929公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:20.99ID:+a3mmzKB
再放送?

0930公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:21.27ID:beCh4tbe
>>916
さんざん見た

0931公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:21.91ID:23j7awD/
最近、近代史が続く

0932公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:23.40ID:zP9jmogJ
>>884
最後の雑炊食べるためにてっちり鍋を頑張って片付けてる感ある

0933公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:25.30ID:L2RtOBJg
あれ? 次回は再放送かな

0934公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:30.15ID:NwGjAtow
 
政治もルッキズムの時代

0935公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:42.64ID:xe7l0zfN
この前やったの再放送?

0936公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:55.20ID:npfw20bN
曙 武蔵丸 and 小錦

0937公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:58.54ID:MH+NqL3I
>>913
トルコも

0938公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:45:59.06ID:YWMTiwKg
>>881
生物の研究者って研究対象の生物食べたがるって言うしな

0939公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:46:07.32ID:zP9jmogJ
>>897
体力どうこうじゃなくてそれほど自由がないって話でしょ

0940公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:46:10.32ID:c2YgYPC1
>>801
武士も肉食はしないよ。

朝廷や公家の文化を基本的には尊重している。
だから朝廷から任官をうけて征夷大将軍とかになっているわけだから。

牛や馬は穢多の人たちが専業で解体処理していた。
だから穢多の人たちだけが肉食だった。

0941公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:46:10.61ID:fmAY4N3z
>>887
女子アナが彼氏や旦那と高級ラブホテル行くお金になってるよ

0942公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:46:15.92ID:1pxMuQW+
>>913
なるほど
同じラテンでありナポレオンの故郷でもある

0943公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:46:26.74ID:5Fu8TdB3
>>841
葛湯かな

0944公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:47:05.00ID:+a3mmzKB
>>938
人類学の教授は

0945公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:47:13.32ID:NwGjAtow
 
票が増えるなら何でもする政治家

0946公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:47:13.39ID:aGMaTtR2
>>925
江戸時代からあったみたいよ

0947公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:47:18.73ID:zP9jmogJ
>>938
あと何故か日本の研究者は昔からとにかく魚類を口に入れがちw

0948公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:47:22.07ID:9oI6gxEc
>>914
カレーみたいにインド→えげれす→日本→インド含む世界へ発信するほどの魔改造をやってるだろうか

0949公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:47:34.37ID:j7g6P1+M
>>942
メディチ家のカトリーヌ・ド・メディシスじゃないか

0950公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:47:34.77ID:5EdU4uM7
>>900
でもレオパルドンはやりすぎた…

0951公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:48:59.57ID:NwGjAtow
 
ケーシー高峰

0952公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:49:09.47ID:+a3mmzKB
ローマ人は食べるために吐き、吐くために食べる

0953公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:50:43.61ID:wiCB1F+I
>>652
菌もウィルスも概念すら知らんよ
伝染病対策って解釈すんのは無理

0954公共放送名無しさん2022/09/28(水) 22:54:05.38ID:npfw20bN
山鯨とか言ってイノシシ喰ってたよね。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。