【2021年大河ドラマ】晴天を衝け PART1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん2019/09/09(月) 17:15:59.25ID:gom7C/EZ
よろしく。

0952日曜8時の名無しさん2019/09/25(水) 20:05:03.91ID:lsXx4XKa
渋沢栄一生誕の地である深谷市は
鎌倉幕府創設の最大の功労者である畠山重忠の生誕の地でもあるんだよな

0953日曜8時の名無しさん2019/09/25(水) 20:19:25.01ID:lsXx4XKa
天皇家は別として覇者の系譜は北関東にルーツがあるという法則を知ってるか?
藤原氏(中臣氏)のルーツは茨城県鹿嶋市
平氏、源氏、北条市は茨城県南部(真壁)
足利市は栃木県足利市
徳川氏は群馬県太田市
また明治以降の日本の覇者が財界だとすれば、その源流は埼玉県深谷市出身の渋沢栄一になる
これらを見ていくと概ね覇者の系譜は北関東を西から東に移動している
そろそろ次の新しい時代が来そうだが、この法則に沿えば、次の覇者は埼玉県北部か群馬県西部から出ると予想される

09549532019/09/25(水) 20:37:00.36ID:lsXx4XKa
訂正
×北関東を西から東に移動している
○北関東を東から西に移動している

0955日曜8時の名無しさん2019/09/25(水) 21:06:03.50ID:eWGudhZQ
>>953
なるほどね
群馬出身のボウイも音楽界で天下取ったからな
納得だわ

0956日曜8時の名無しさん2019/09/25(水) 21:34:51.05ID:dCuA6osh
>>936
徳川慶喜はずーっと生きてるが
渋沢栄一は若い頃の一時期仕えただけでその後離れて行ってる
西郷どんにおける島津斉彬、麒麟における斎藤道三のように
父のように慕い主君が死ぬまで忠義を尽くしお傍に仕えたというわけではないし
大トリクラスが来る役ではないと思う

0957日曜8時の名無しさん2019/09/25(水) 22:31:14.23ID:vdnL9kMo
>>953
ガリガリ君やペヤングも群馬だな

0958日曜8時の名無しさん2019/09/26(木) 00:14:23.04ID:RcW1l33X
>>956
でも渋沢は慶喜の汚名をそそごうと明治の半ばに「徳川慶喜公伝」を執筆し
慶喜の回想談も編集しているからなぁ。
史実と同一ではなくてもドラマでは生涯の恩人として接しても悪くはないと思う。

0959日曜8時の名無しさん2019/09/26(木) 01:53:58.23ID:STM7VXe2
大河ドラマの「徳川慶喜」も実質的な原作は渋沢栄一の徳川慶喜公伝だったな
司馬の短編小説はおまけ

0960日曜8時の名無しさん2019/09/26(木) 10:05:25.58ID:hX6wWfv+
>>958
「徳川慶喜公伝」の出版は大正7年(1918年)のことで
ようやく大正天皇の代に慶喜の復権が認められ爵位を受けたことから実現した
当時徳川慶喜は当然まだ生きておりそれだけ幕末の頃は若かったと言うことだ
渋沢にとっては気になる兄貴ではあっただろうが
明治編以降大して出番はなく死ぬまでお傍に仕えた主君ではないってこと
渋沢と大して年齢差はないんだし大トリ大御所は来ない

0961日曜8時の名無しさん2019/09/26(木) 10:36:20.37ID:thgSFMmr
これは経済史大河なのか。

0962日曜8時の名無しさん2019/09/26(木) 13:35:14.64ID:jsZOTzAA
今のNHKは経営委員会の企業家たちのいいなりだからな

0963日曜8時の名無しさん2019/09/26(木) 18:09:22.73ID:N/ENVo5R
>>957
ガリガリ君は渋沢栄一や畠山重忠と同じ深谷市が発祥
ちなみにガリガリ君、ベイシアグループ、武富士、ドトールコーヒー、ヤオコーの創業者の出身地は
みな深谷市で、それも同じ中学校で年齢も近い

0964日曜8時の名無しさん2019/09/26(木) 18:12:42.43ID:N/ENVo5R
ヤオコーはわからないが
ガリガリ君、ベイシアグループ、武富士、ドトールコーヒー
の創業者は高校も同じだったと思う

09659632019/09/26(木) 18:29:00.22ID:N/ENVo5R
訂正
×同じ中学校
○同じ小学校

0966日曜8時の名無しさん2019/09/26(木) 20:48:30.25ID:cl/Vk7KX
深谷あたりの利根川と荒川に挟まれたエリアは、古墳時代(さきたま古墳)から栄えていた
江戸時代でも、中山道の宿場町として栄えた

そういった経済的な余裕が、渋沢を生む土壌になったのかもな

0967日曜8時の名無しさん2019/09/27(金) 12:57:51.10ID:h8X/plmZ
そろそろスレを使い切ってしまうので次スレをあわてて立てた。つづきはそちらで

【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1569556547/

0968日曜8時の名無しさん2019/09/27(金) 15:55:08.75ID:k36sQLeV
あと、深谷と言えば意外に知られていないのは
深谷上杉氏は戦国期まで東北管領、つまり東北の統領だった
実際は名ばかりで、実質的な支配はしていなかったが
もし、一族の誰かを東北に派遣して、在地の勢力を糾合すれば天下も夢ではなかった

0969日曜8時の名無しさん2019/09/27(金) 19:29:03.26ID:ewumT1p+
>>966
江戸時代深谷のあたりは藍の生産で儲けてたらしいよ
深谷の渋沢記念館でおそわった

0970日曜8時の名無しさん2019/09/27(金) 21:04:16.65ID:SEkzebcy
>>945
大コケで予算削られ本気の人気どこには避けられてる大河に夢見過ぎだろ爺さん

0971日曜8時の名無しさん2019/09/27(金) 23:48:46.11ID:a3+j7tfH
>>967
乙天

0972日曜8時の名無しさん2019/09/27(金) 23:51:38.75ID:2ZjB6Suf
>>962
なるほど
だからか

0973日曜8時の名無しさん2019/09/28(土) 02:35:51.11ID:yw6upiJW
いだてんを超えるのはいだてんだけと思ってたけどあっさり抜きそうな気がする
クドカンと違って異常なオタがついてるわけでもないし

0974日曜8時の名無しさん2019/09/28(土) 03:01:54.73ID:K3BsXarv
俳優オタや脚本家ファンの数がドラマの視聴率に反映すると思ってる人間って未だにいるのか…頭イかれてんなw
そんなブランドを持ってる人間なんてもういないわ。せいぜい全盛期キムタクと三谷ぐらいのもん。

0975日曜8時の名無しさん2019/09/28(土) 05:27:16.80ID:wCnMoNNo
たぶん良くてハナモユぐらい
地味過ぎて1年もやれるわけがない
コレに予算必要ない、来年のに全て回せ

0976日曜8時の名無しさん2019/09/28(土) 05:54:30.42ID:4UZwlUDj
>>973
クドカンにオタいるんだ?
結局は脚本だと思う

0977日曜8時の名無しさん2019/09/28(土) 13:17:58.78ID:bjrkYFXO
脚本が良くて適材適所ならふつうにヒットするよね
それが他所からのゴリ押し歪曲によりおかしなものになってしまう現状

0978日曜8時の名無しさん2019/09/28(土) 18:01:50.09ID:8RnwJkf4
ブラック吉本芸人がしゃしゃってきて台無しにするに一票

0979日曜8時の名無しさん2019/09/28(土) 19:59:51.26ID:5BOEJhoy
>>978
芸人で台無しになる作品は誰が演じても一緒

0980日曜8時の名無しさん2019/09/29(日) 01:29:50.45ID:61IvtL8+
武士の世界では農家出身は身分が低いかもしれんが、農家としては豪農だったかもしれん
遠くまで商品売るくらいだなら商売の要素が強い

下層の武士より地主の農家が金持ちということもあっただろうな
その武士を中心とした身分制度が崩れるのが幕末である

いだてんの池辺家を見ても分かるけど、下働きを何人も抱えるような地方の名家ならヨーロッパ遠征の費用も出せる

「麒麟がくる」は4K仕様のカラフルな着物らしいけど、青天を龍馬伝のような汚れた衣装だけにはせず、明治期の煉瓦の建物も映すと思うのだが

龍馬伝や清盛は篤姫や天地人の逆路線で作られたもので、「汚すぎる」と、どっちやねん

「麒麟がくる」は戦国のくせに色があざやか過ぎとか言われるのか?
信長期は南蛮文化とか入ってきて派手だし、安土城は金箔ピカピカ、秀吉も派手好き
戦国武将の兜みても目立つためにキラキラしていたと思う

0981日曜8時の名無しさん2019/09/29(日) 03:06:42.30ID:6F3kdp10
プログレ調というだけで見る気が失せる

0982日曜8時の名無しさん2019/09/29(日) 11:01:39.68ID:tHK4DYhL
いだてんで多用されている西日が当たったような部屋での
野郎ばかりで言い合いの場面はなるべくやめてほしいが…

0983日曜8時の名無しさん2019/09/29(日) 12:28:22.47ID:61IvtL8+
「獅子の時代」のように音楽がプログレ風だったりして

0984日曜8時の名無しさん2019/09/29(日) 13:23:42.52ID:v7Ni6/gt
プログレと青天(あおぞら)か。相性がよくないミスマッチ感がするのは自分だけかな?

0985日曜8時の名無しさん2019/09/29(日) 13:37:52.54ID:v7Ni6/gt
>>980
4K大河の3作目が「麒麟がくる」で4作目が「青天を衝け」なのは美術的には意義があるのだろう。
それ以前に撮った大河の場面をつかいまわせなくなって、4Kの画質のクオリティで新たにみんな
撮り直ししなければいけなくなった。どちらも綺麗どころのショットを撮監が狙ってくるんじゃないかな。
そうでないと、使い回ししづらいからさ。

0986日曜8時の名無しさん2019/09/29(日) 13:41:40.49ID:v7Ni6/gt
>>973
こっちにはいだてんアンチもクドカンアンチもいないので、もうすこし落ち着いて見れるのではないかと

0987日曜8時の名無しさん2019/09/29(日) 13:47:42.90ID:v7Ni6/gt
>>975
渋沢栄一は、知名度が低いだけで、ぜんぜん地味じゃない波瀾万丈の生涯を送っている。
渋沢のポジションチェンジは激しい。幕末大河の総集編みたいな、さまざまな角度と立場
からみた明治維新を見させてもらえるはず。

その次の大河に予算を回せ、といわれても、次の次の次の大河はなにも決まっていない。
決まっていないものにおカネを注ぎ込むことは不可能です。

0988日曜8時の名無しさん2019/09/29(日) 14:36:16.02ID:uhS5Q1Fb
>>987
総論同意として、渋沢栄一の知名度は昔からかなり高いよ
龍馬や清盛や西郷には及ばないが
山内一豊や直江兼続や黒田官兵衛よりは明らかに高い
ただイメージ的に時代劇臭がしないから敬遠される可能性はある

0989日曜8時の名無しさん2019/09/29(日) 17:39:31.89ID:61IvtL8+
渋沢栄一はビジネスマンには知名度高いだろう
渋沢が作った会社の後継者なら身内で宣伝してくれるかもしれない

知名度としてはおっさん世代
主役は若い世代向け
俳優は世代片寄らず出してほしいけどね

0990日曜8時の名無しさん2019/09/29(日) 17:46:14.61ID:61IvtL8+
パリ万博は現地ロケするんだろうね
ヨーロッパは200年前の町並みがそのまんま残ってるからセットを建てなくてよい

いだてんや青天は近代ものというより世界史を絡めてるんじゃないかな
日本史・戦国だけじゃネタが尽きる
ただ従来の大河の視聴者は世界史に慣れていない

0991日曜8時の名無しさん2019/09/29(日) 19:11:00.67ID:6F3kdp10
老害大河ファンはうざいよなあ

0992日曜8時の名無しさん2019/09/29(日) 23:55:18.13ID:4tUXwYN/
渋沢栄一は今の高校日本史や高校政経の教科書に名前が載ってるから無名とは断じきれないなあ。紙幣になる関係もあって今後は中学社会の教科書や小学校でも教える可能性あるし

0993日曜8時の名無しさん2019/09/30(月) 00:28:00.57ID:WhqTb0vv
https://www.shibusawa.or.jp/eiichi/yukarinochi/album/01-J-0364-B0077-ph03.html
渋沢栄一は十勝の牧場も作って視察もしてるんだね
麒麟の次はサッポロビールってか
北海道も今から宣伝すれば盛り上がるぞ

0994日曜8時の名無しさん2019/09/30(月) 00:39:06.99ID:BQ68T7uH
NHKのアカチョンにかかれば
アイヌを虐殺して滅亡させたことになっちゃう

0995日曜8時の名無しさん2019/09/30(月) 06:44:21.52ID:gekV3daq
渋沢の壮年期以降なんて描ききれないだろうよ

0996日曜8時の名無しさん2019/09/30(月) 10:45:30.11ID:xfBmTlbs
龍馬伝の準主役・岩崎弥太郎が出ても、三菱は一つも出てこなかった
今回も、幕末メインでいい

0997日曜8時の名無しさん2019/09/30(月) 23:24:47.29ID:2Lhcs4Rj
>>996
龍馬が死んだあとにおきた三菱財閥の勃興なんて、龍馬伝の守備範囲外じゃないのかい。
ところが渋沢は長生きしたんだ。幕府が倒れたあとのことを描かないなんて試合放棄も同然だ。

0998日曜8時の名無しさん2019/09/30(月) 23:26:15.34ID:2Lhcs4Rj
>>988
渋沢栄一の知名度は、自分では高いと思っていたけれど、家族の意見を聞いて、考えを変えた。
その人はまじまじとこう聞いてきたのだ。「渋沢栄一って、だあれ?」だと。
頭をボリボリかいて、心を落ち着けたあとで、「えっっと、かんたんに説明すれば、日本資本主義を
つくった人。日本経済史のイザナミ・イザナギみたいな人だ。たとえばこんな会社を設立してる……」
とご説明させていただきました。無知な人が同居人でどうもすいません。

青天を衝けの後半戦は、大河ではお久しぶりの経済大河になるはずだ。
そして渋沢栄一の仕事は手広すぎる。略年表みたいなものが青天スレにあったほうがよいのかも。

0999日曜8時の名無しさん2019/09/30(月) 23:35:33.38ID:2Lhcs4Rj
>>991
老人は口うるさくて嫌われる。特に男の年寄りの大河ファンは、うざいぐらいに口うるさい。
でもまあ、その老人たちが旧来の大河視聴者の主力だったことはまぎれもない事実。

だから今回は、そんな欲求不満を抱えていて最近の大河を見なくなった男性高齢者の心情に
よりそった(またはこびた)大河になるのかなと予想してます。これはある程度は仕方ない。

1000日曜8時の名無しさん2019/09/30(月) 23:37:38.95ID:2Lhcs4Rj
つづきは次スレでお話ししましょう。埋め立て完了

【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1569556547/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 6時間 21分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。