X



NHK BSプレミアム 5241 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:52:58.00ID:bZJe4fs/d
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5240
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1501130898/
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:19:50.56ID:ORimqPrw0
鎌倉→ナンバー2に乗っ取られる
室町→ナンバー2を作らず有力者の集団指導体制にしたらそいつらがもめ始める
江戸→ナンバー2を作らず将軍とそれを補佐する官僚の権限を強化する
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:20:04.32ID:W7/7xqSe0
ZガンダムやZZガンダムについて来れるなら大丈夫・・・
だよね?
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:20:37.86ID:aYBd7MeI0
>>335
尊氏自身が力とカリスマを持っていたから、
身代わり早くても周りが着いてきたと思う。
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:21:00.81ID:9/P8fsT+a
>>335
さりとて、陣内どーよ「思うところあり!寝返り御免!!(・∀・)」も痺れる(´・ω・`)
0374衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:21:15.31ID:UuJrSPFl0
>>298

複雑すぎて頭が混乱して来るんだよなぁ
呉座さんの本もそれほど簡単な本ではないんだが、何故売れてるんだろう。
0378衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:21:31.57ID:iYEGHIvR0
義教殺した赤松〆たのが山名なんだっけ
それで秀吉くらいのアドバンテージ得たな
0381衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:21:39.30ID:349yeEm80
ややこしいな
意図的なのか単に優柔不断なのかの区別がつかないw
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:21:56.07ID:ZvtAj54w0
生まれつきなんだと思うぞ
うちの社長がそうだもん(´・ω・`)
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:22:12.12ID:ZnKOzKHh0
もう理解するのやめた、ただ画面を眺める・・・
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:22:12.31ID:7/o44kS20
こいつひとりの性格が関係あるの?
ブレインみたいなのいないの?
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:22:18.94ID:ndBEb4fsp
中野は要らんなあ
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:23:05.97ID:rjOOk2W60
花の乱見ろ
本当に面白いし応仁の乱が一応分かるから
0410衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:23:10.08ID:/RAtvzHQ0
バカじゃないのは確かだわね
結果としてこの中では一番長生きした方だし
0412衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:23:18.03ID:ndBEb4fsp
山名は錦兄にしか見えねえ
0413衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:23:23.95ID:4ZSevf090
>>340
南朝があったから
足利氏は京都で仕事したことはあったけど勢力は主に三河と坂東の足利だから
好きで京都にいたんじゃないと思う
0416衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:23:40.94ID:u5pS2z5A0
花の乱は好きな大河なので、
勝元といえば萬斎、宗全といえば錦之介、義政は團十郎でイメージ固定
奥田瑛二の一休さんも、演じた当時の年齢考えると好演だったわ
0417衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:23:41.31ID:U3rLufcn0
ていうか畠山の争いの方が一般には知られてないだろ
0422衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:24:05.51ID:uCxpXBF6a
>>349
江戸時代も吉宗以降は、紀伊家→一橋家に実質的には乗っ取られているけどな。
0424衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:24:14.82ID:2A9HUgs30
将軍家の方が後回しなのは時系列?勢力順?
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:24:18.93ID:4ZSevf090
>>349
北条は2どころじゃないんだよなあ……最近はどこの馬の骨レベルじゃないと分かったそうだけど
それでも北条丸扱いだし
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:24:19.24ID:9/P8fsT+a
三田佳子まんまだわwwwww(´・ω・`)
0428衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:24:19.35ID:FJ83NFWA0
俺も山名と細川の対立しか知らんかった
応仁の乱に関しては
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:24:23.07ID:RLSM6Ih+a
足利家は、
そもそも源氏の棟梁である
源頼朝とは違い、
源氏ではあるけど、
あくまで回りからリーダーと認められただけで、
他家からみて格が上ではない
よって、初めから政権基盤が弱い
0435衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:24:46.60ID:tEaoJw7h0
畠山も足利も養子入れて跡継ぎに決めたなら子供つくるなよ
0436衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:24:47.61ID:xXzXJfE70
これ義視がこの時点で寺にかえりゃ京都も焼けなかったな
0438衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:25:07.17ID:u5pS2z5A0
>>374
人名で挫折しそうになったw
よみがな振った一覧メモ作って、手元に置きながら読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況