X



NHK BSプレミアム 5241 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:52:58.00ID:bZJe4fs/d
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5240
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1501130898/
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:41:59.46ID:ZnKOzKHh0
調べたら広島の武田、山口の大内まで出てきてる。。。
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:42:24.77ID:8L5PmD1c0
山本五十六て将棋得意だったらしいけど、先を読んでなかったのかな
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:42:48.26ID:TBLVo8tQ0
>>661
奉公衆とか申次(もうしつぎ)衆なんかは将軍直属だったという。
地方武士は守護を仲介に将軍様の軍令に従うけど、奉公衆は直に将軍に従うって理屈。
もっとも、守護を経由せず将軍に仕える…だから規模の小さい大名のようなもんで、
結局、丸投げに近かったのだろうけど。
奉公衆では安芸の小早川氏が有名だね。
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:42:48.44ID:dbmONqnb0
>>703
幕末も英仏の対立をうまく利用したし、なんだかんだで上手く立ち回ると思う
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:43:00.40ID:9ocQ9Rt+0
市街地で戦闘の繰り返しなんて現代のシリアやイラクと一緒だね
0732衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:43:11.29ID:U0XCj0yk0
こういう時代はDQNの晴れ舞台だろうな…
0735衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:43:27.68ID:qyR5KAoS0
>>715
五十六は親米派で戦争は反対してたけど立場上やらなきゃいけなくなった
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:43:28.54ID:ZnKOzKHh0
なんでもアリで楽しそうな時代やな(適当)
0738衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:43:31.20ID:LxYImWqW0
>>685
マジで買わないと解らんな
あるいは誰か漫画にしてくろ
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:44:25.57ID:xXzXJfE70
足利義教がみんな悪い
子供たちを相当甘やかしたんだろう
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:44:39.87ID:TBLVo8tQ0
>>710
乱以前の幕府政治を知らないと意味わからんからねえ
もっとも管領や侍所(山名、京極佐々木、赤松、土岐、一色)など有名氏族ばっかなんで上は覚えやすいかと
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:44:46.00ID:7/o44kS20
この柱の影に隠れて難を逃れた武士がいたかもしれない
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:44:46.97ID:dbmONqnb0
>>733
そういや自分の中学時代の担任は平家の落ち武者の末裔だと言ってた。
見た感じどこにでもいるおばちゃん先生だったが
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:44:56.03ID:9/P8fsT+a
なんだよ2日で終わったじゃん(´・ω・`)
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:44:57.31ID:9ocQ9Rt+0
>>730
京都の先の大戦って応仁の乱だからね…
幕末の蛤御門の変なんて極地的だし、鳥羽伏見の戦いは郊外だしね
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:45:03.95ID:ORimqPrw0
>>749
当時の寺は堀をめぐらしてるからそのまま陣地になるのでその奪い合いと敵に使われないように焼いた
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:45:06.30ID:9q6TgGoz0
>>721
公家の源氏は藤原氏に蹂躙されまくったというのに
武家の源氏はなんでこんな893気質なんだろう
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:45:14.64ID:W7/7xqSe0
https://twitter.com/k_hisane/status/314935578019893248
>こないだ室町時代を「全員虎眼流門弟みたいな世界」と書きましたが、
>追加で資料を読んでると、「住人が福本漫画とか闇金ウシジマくんあたりの同情の余地のないクズ人間と、
>北斗の拳のモヒカンと、虎眼流門弟しかいない世界」という風にアップデートされて困る。
>どんな地獄絵図だこれ。
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:45:18.06ID:4ZSevf090
>>738
あの手の本で思うけど系図と○○時点での勢力図
が付録で外せるようにするべきだと思うw
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:45:20.32ID:LxYImWqW0
ツェッペリン好きかwww
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:45:25.41ID:ZnKOzKHh0
ボーナムのバスドラが吠える!
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:45:26.93ID:RO24M0OV0
原住民の歌
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:45:28.27ID:U0XCj0yk0
ブロディ入場ですw
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:45:29.02ID:vOOx2X6P0
ブロディくる!
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:45:35.10ID:U7eJOXUD0
赤コーナーから、ブルーザーブローディー選手の入場です(´・ω・`)
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:45:38.54ID:7/o44kS20
なんとか漁夫の利もらえんのかな
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:45:50.13ID:dbmONqnb0
>>710
80年代のアニメ、まんが日本史を見るとかなりわかりやすく解説してくれる
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:46:03.78ID:clFYf1sa0
東軍西軍って京都の町の東と西のことなんか
知らなかった!
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:46:07.03ID:YJm3/cmCK
義政、何してんだよ
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:46:10.48ID:L2M/r9Id0
>>738
マンガ 日本の歴史〈22〉王法・仏法の破滅―応仁の乱 (中公文庫)
石ノ森 章太郎 (著)
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:46:36.71ID:9ocQ9Rt+0
市街地のど真ん中で東と西で別れて戦闘なんて京都民は本当に大迷惑だね…
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:46:39.22ID:7/o44kS20
いや、中立してたらいつまでも決着つかんやん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況