X



NHK BSプレミアム 5254 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:29:13.70ID:+cmYSiNxd
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5253
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1501387206/
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:07:25.48ID:6nxgfqeN0
>>43
先々週だったか?妻が使用人とデキて夫とその父を殺すオペラ
寝落ちして結末がわからないままだ
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:08:26.97ID:un/aG0YR0
>>51
へー
今まではステージ背後の丘に人いっぱいいたもんね
宮殿アパートの人たちは出入り制限されてんのかな
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:09:44.13ID:Y+XXyf7m0
>>57
バレて一緒にシベリア送り
途中休憩中に男浮気
奥さんキレて浮気女連れて入水自殺
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:12:26.40ID:6nxgfqeN0
>>62
dd
シベリア送りになって男が浮気までは見てた
そうかそんな結末だったんだ
スッキリしました
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:13:07.06ID:hsBBg9/d0
8888888888888
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:14:37.89ID:N/aNhG9n0
観客わざわざ映すのはやめてほしい。
観客見たいわけじゃないんで
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:14:49.83ID:E+oiQps/r
ヨーロッパで今の時期こういう密集した広場に集まりたくないな テロとか起きそうで
ちゃんと金属検査してるんだろうか
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:16:46.56ID:wJPdCb9L0
>>69
ニューいやコンサートとかジェームズボンドが映ったりしたもんだけどな
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:17:50.19ID:un/aG0YR0
>>70
7,8年ぐらい前じゃないかね
ファゴット首席女子も出てる
フルート首席も女性入団するよ
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:17:58.85ID:Y+XXyf7m0
別に観客映すのは個人的には構わないけど
どうせなら最後踊るときになってから集中して映してほしい
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:21:53.98ID:E+oiQps/r
昔ドラクエを演奏したフィルハーモニーのコンマス白人、元気にしてるかな もじゃもじゃ長髪の人
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:24:08.66ID:AQ7n6MNJ0
Antonín Dvořák: Carnival. Overture, op. 92 // "Za štíhlou gazelou", Aria of Armida from "Armida", op. 115 // Song to the Moon from "Rusalka"
Peter Iljitsch Tschaikowsky: Adagio. Pas d'action and Waltz from "Sleeping Beauty" Suite, op. 66a, No. 2
Sergej Rachmaninow: Sumerki (Twilight), op. 21, No. 3 // Ne poy, krasavitsa, pri mne (Sing not to me, beautiful maiden), op. 4, No. 4 // Vesenniye vodi (Spring waters), op. 14, No. 11
Engelbert Humperdinck: Prelude to "Hansel und Gretel"
John Williams: Hedwig’s Theme from "Harry Potter"
Igor Strawinsky: Danse infernale, Berceuse and Finale from "L'Oiseau de feu" ("The Firebird"). Ballett Suite
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:24:43.95ID:FpneHH1G0
ドヴォルザーク:
 1.「謝肉祭」序曲作品92
 2.歌劇「アルミーダ」作品115より「私が楽しくカモシカを追うと」
 3.歌劇「ルサルカ」作品114より「月に寄せる歌」
チャイコフスキー:
 4.バレエ組曲「眠りの森の美女」作品66aより
  a)アダージョ、パ・ダクシオン
  b)ワルツ
ラフマニノフ*:
 5.「黄昏」作品21の3
 6.「美しい人よ、私のために歌わないで」作品4の4
 7.「春の奔流」作品14の11
フンパーディンク:
 8.歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
ジョン・ウィリアムス*:
 9.映画「ハリー・ポッター」より「ヘドウィグのテーマ」
ストラヴィンスキー:
 10.バレエ組曲「火の鳥」より
  a)カスチェイの凶悪な踊り
  b)子守歌
  c)フィナーレ
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:25:47.60ID:Y+XXyf7m0
本で泣いたりテレビで泣いたりは年を取って出来るようになったが
歌で泣くのはまだ未経験だやってみたい
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:30:00.93ID:iTiwyL6n0
たまに深夜とかにやってるのこれ細切れに流せばいいのに
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:33:19.09ID:Y+XXyf7m0
あれだろドローン買っちゃってワクワクして無駄に凝った映像とっちゃうとかいう
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:33:39.25ID:XfiWoFYya
このハゲーーーーーーーー
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:36:13.37ID:wJPdCb9L0
クリストフエッシェンバッハって昔は地味なイメージだったに
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:40:16.35ID:N/aNhG9n0
あーオッテンザマー君…
この2ヶ月後にお父さんが亡くなるとは夢にも思わなかったろう
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:43:14.94ID:wJPdCb9L0
>>129
そんな情報追いかけ回してるなんてかなりキモいよ 音楽が聴けるだけでいいんだよ
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:46:00.25ID:un/aG0YR0
>>132
時事通信や朝日でも訃報出てたよ
父さんはウィーンフィルの現役首席だからね
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:46:07.89ID:wJPdCb9L0
>>135
家族のことまでなんて常軌を逸してる おまいらしまいにアーチスト殺すまで行っちまうぞ
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:47:39.60ID:N/aNhG9n0
>>139
だーかーらー、お父さんの方がウィーンフィル団員としては有名だったんだってば。
よく日本に来てたし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況