X



NHK BSプレミアム 5264

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001衛星放送名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:24:51.94ID:NVVF7JvTd
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

※前スレ
NHK BSプレミアム 5263
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1501678110/
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:06:51.37ID:Ws6focCA0
>>888
密入国だろそれ
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:07:22.87ID:RhnAGV740
>>890 アメリカ来る途中で ひとり海に落ちて死んだから 複雑な思い だそうだ
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:07:23.53ID:Ws6focCA0
クソみたいな会話だな
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:10:05.15ID:Ws6focCA0
こんな車のってたら頭狂いそうになる
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:10:39.51ID:Ah3anquwd
なんで奥さん後ろなんだと思ったら助手席で撮影してんだよなw
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:12:28.60ID:Ws6focCA0
こんなのやるくらいなら戸井十月の旅やってほしい
毎年やれやNHK
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:13:42.72ID:HC1a+WLfa
53歳でリタイアできて生活できるんだ
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:14:19.52ID:LsPfbmBU0
二日で900か、年寄りにしたら長いな
トレーラーじゃスピードでないしけっこう走りっ放しだ
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:15:44.83ID:TZf2/oj3a
深夜の高速なら1000`くらいは楽勝
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:17:11.06ID:cYcOYqqd0
酒飲みだから車での旅はムリだわ、飲酒運転してしまいそうで怖い
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:17:46.90ID:PQuDsnb50
アメリカの老人は悲惨なのかなりいる
社会保障が行き届いてるイギリスや北欧と違って
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:18:04.68ID:BxPSOPIZ0
カメラ助手席じゃなくてもいいような
夫婦並んだ後ろからのショットの方がいいだろ
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:22:18.77ID:Ah3anquwd
>>918
俺もそう思う 後ろから撮って、前方の景色見えるほうが車の旅感出るしね
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:26:10.47ID:Ah3anquwd
キャンピングカーよりトレーラーハウスの方がいいな
車壊れたら買いかえ容易だし、トレーラー置いとけば車は普通に使えるし
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:26:59.56ID:PQuDsnb50
アメリカは医療費もバカ高いから中流以下は診療受けられない連中が多いし
アメリカでトクするのは金持ちだけ
ヨーロッパの方が全然まし
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:27:01.67ID:HC1a+WLfa
51歳で仕事から逃れられるなんて
最高だな
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:34:02.28ID:uxeFfrSC0
>>918
タレントならそれでいいかもだが素人さんだし二人ともの顔が見える助手席のがいい
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:35:15.49ID:nywsKGsL0
日本で同じような中年を集めたらどんな旅になるんだろう
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:35:43.74ID:BxPSOPIZ0
>>936
でも夫婦というのがテーマなんだし
奥さん後ろにすわっているのが不自然なんだよね
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:38:07.73ID:uxeFfrSC0
横風やべえ

>>939
そんなん言い始めたらカメラ入ってる時点で自然じゃないしなー
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:38:16.34ID:PQuDsnb50
日本人は海外では大抵ツアー

海外から来る外人てツア―少ない
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:42:23.37ID:LsPfbmBU0
ツアーも今は昔の添乗員さんが旗持って修学旅行かよみたいのは減ったよね
少人数や個別ツアーとか、現地ではほぼ全部自由とか
中国人が昔の日本のパックツアーみたなこと今やってんね
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:43:43.88ID:HC1a+WLfa
日本車がないね
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:46:15.16ID:nywsKGsL0
日本でこれ企画しても面白そうだけどトレーラーハウス運転のハードルが高いな
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:48:01.71ID:cYcOYqqd0
>>951
たまにキャンピングカーは見るけどトレーラーハウスはほとんど見ないね。
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:49:49.11ID:uxeFfrSC0
>>951
どこをゴールにするにしてもすぐ目的地に着いちゃうという大きな問題が(´・ω・`)
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:57:35.18ID:uxeFfrSC0
>>957
んーまー
横断に比べるとアレだけど一周もそれはそれでアリはアリかー
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:59:18.16ID:PQuDsnb50
>>959
日本は高速代からガソリン代まで金掛かりすぎ
一般車道は混雑してるし

アメリカなら遠出するんでもガソリン代も日本の半分くらいだし道は空いてるし
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:59:49.00ID:LsPfbmBU0
エアストリームが多いのはヒッピー世代の下くらいが多いからかな、憧れてたのかな
>>963
太平洋と日本海は景色雰囲気違うからね
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 02:02:10.23ID:LsPfbmBU0
エルサルバドルだのパナマだの世界屈指の危険地帯なのにほんとタフだな
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 02:02:25.11ID:uxeFfrSC0
>>965
実用品である前に嗜好品だからブランド信仰強いだろうね
泥のが高性能で自由だけど持つのはiPhoneみたいな
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 02:22:48.77ID:uxeFfrSC0
あっそういうストーリーがあるのか
ルーツを巡る特別な旅なんだな
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 02:25:36.93ID:uxeFfrSC0
こんなとこで故障したら…って自分で修理するとか親父スゲーな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況